2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アホ「的を得てるw」ハゲ俺「"的を射ている"な?」アホ「現代では"得る"も同義だから笑」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:16:33.272 ID:cwrcLWMu0.net
的を得るって文面でみたら意味不明すぎるだろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:20:06.350 ID:FywcI8qc0.net
的を得るって聞くとなんか弓道の的抱えて走り去っていくのをイメージしてしまう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:20:11.496 ID:XnB16XIX0.net
他のどの誤用も許すけど「だわ」を「だは」って書く奴だけは死ね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:20:31.986 ID:wuLz7h+y0.net
弓道経験者から言わせると「射る」のは矢であって的じゃないから「的を得る」で正解

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:20:36.549 ID:OLmvv/k30.net
その場合の的とは物事の本質を表す概念だという解釈じゃないの

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:20:47.533 ID:wyoyNi2E0.net
金持ちの外人が来る一番人気の日本語学校では、
パパ活
壁ドン
とか教えてる現状がある

生徒の外人留学生達自身も、そういうよく耳にする言葉や、みんなが実際に使ってる日本語を学びたがってた

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:21:10.312 ID:XxKndPKd0.net
あまりそおいうことゆってると嫌われるぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:21:20.698 ID:wyoyNi2E0.net
>>13
なるほど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:21:50 ID:3WGfM4Ai0.net
口語と文語は別だろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:23:06 ID:sybwWD4hK.net
最近の新聞も誤字誤用すげーからな
昔は見つけると嬉しかったけど今じゃ当たり前にある

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:23:36 ID:TqKd1Sbh0.net
>>13
敵を射抜くとか言わね?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:23:57 ID:cSRNiPKF0.net
敷居が高い

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:24:32.815 ID:wyoyNi2E0.net
TikTokで外人に日本語教える動画では、
日本人が言わない言葉「すみません」
日本人が言う言葉「すいません」
とか教えてる動画あったなぁ〜

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:24:52.841 ID:XnB16XIX0.net
>>20
大辞泉
いる【射る】[動ア上一]
1 矢を弓につがえて放つ。
2 矢や弾丸を目的物に当てる。

>>13は1の意味しか知らなかった
弓道を勉強する前に日本語を勉強するべきだった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:25:35 ID:Ed7adM2Da.net
しゅっせいしゃすうが近年で最少って話してる人がいて
ん?ってなったわ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:26:12 ID:cwrcLWMu0.net
物事の核心を一本の矢で的のど真ん中を突いているイメージなんだけど、得ているってなんかインパクトに欠けるだろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:26:18 ID:TqKd1Sbh0.net
>>22
ぶっちゃけすいませんはイ音便みたいなもんじゃね?
言いにくいじゃん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:26:54 ID:0JaDQ3vF0.net
役者不足 確信犯 爆笑あたりは気を付けてる
あと読み方だと消耗

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:27:12 ID:wuLz7h+y0.net
>>23
2は目的語が無い場合のみ適応される言葉だよ……

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:28:23 ID:jq8quOue0.net
>>13
日本語博士から言わせると「射る」という言葉に「放つ」と「当てる」の両方の意味があるから「的を射る」は正解

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:28:27 ID:XnB16XIX0.net
>>28
ちなみにその大辞泉の用例には「的を射る」って書いてあるのよ
ごめんね恥の上塗りみたいな事させて

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:28:42 ID:/gY9eA/+0.net
指摘する側も過敏だけどされる側も大げさすぎるんだよ
そうだねで済む話じゃん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:28:52 ID:sybwWD4hK.net
>>27
待て
消耗の何がややこしいの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:28:53 ID:0JaDQ3vF0.net
自動詞?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:28:58 ID:qRMJuPl30.net
>>28
何言ってんだこいつ…

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:29:57 ID:cwrcLWMu0.net
>>28
弓道部って池沼しかいねーのなwww

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:29:59 ID:0JaDQ3vF0.net
>>32
読み方ね
しょうもうって読む人多くない?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:30:10 ID:qCslluUK0.net
そろそろ「マニュアル道理にしか云々」って言い出す奴が出る頃合い

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:31:09 ID:wyoyNi2E0.net
3ヶ国語喋れて、4ヶ国語目を勉強してるけど、
実際に使う言葉と、多数に伝わるほうの意味しか覚えて無いなぁ〜
使わないような意味はすぐ忘れてるかな
文字でも、Facebookでスラング(若者言葉)や略語ばっかり目にして調べるハメになるし

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:31:20.806 ID:w4PTbCmR0.net
>>36
しょうこうって言って通じる奴居るの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:31:36.554 ID:0zJONUn/0.net
お前らハゲの戯言によく乗っかれるな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:31:44.090 ID:XnB16XIX0.net
>>36
どちらかというとしょうもういがいの読み方をする人を見たことない

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:32:14 ID:wyoyNi2E0.net
>>26
自分も絶対「すみません」しか言わない派だなぁ〜

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:32:25 ID:0JaDQ3vF0.net
単独で言われると通じないね

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:32:26 ID:qCslluUK0.net
>>36
普通に知らなかった……
参考にしたウェブ辞典だけなのか分からんがしょうもうの方がメインみたいな扱いで無情感を感じた

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:32:39 ID:sybwWD4hK.net
>>36
えー!しょうこうが正しいわけ?
衝撃だわ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:34:59.236 ID:GJXrPnYb0.net
>>28
赤くしにきてやったぞ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:35:04.570 ID:TqKd1Sbh0.net
むかしレスバで「的を得る」に突っ込んだら「広辞苑の編者がツイッターで的を得るも正しいと認めた」とか新時代な返しされて心折れた
もうそれ以来日本語警察やってない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:35:21.373 ID:wyoyNi2E0.net
「米酢」も「よねず」が広辞苑に載ってて、
「こめず」はミツカンの商標なだけなんだよね

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:36:22 ID:wyoyNi2E0.net
>>47
広辞苑に両方の意味が載るパターンになったやつ多いよね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:36:46.399 ID:XxKndPKd0.net
的確だなでいいじゃん間違えようがないんだし

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:36:58.544 ID:cwrcLWMu0.net
>>47
俺もお前と同じだわ
ハゲ同士頭皮の舐めあいしようぜ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:37:00.431 ID:TqKd1Sbh0.net
>>42
「すまない」って言葉は認知されてる訳だし原義が理解されてる上での変化はなんとなく許容範囲かなって感じする
〜を鑑みるとかは未だに違和感あるけど

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:37:21.043 ID:sybwWD4hK.net
>>47
一般人にやるのはつまらん
大学教授とか新聞記者みたいなプロ相手じゃないとね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:37:50.566 ID:VvrsxNdX0.net
日本語は間違える事で進化するから意味さえ伝わればいいぞ
伝えられない奴は氏ね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:37:56.689 ID:wyoyNi2E0.net
>>52
なるほど

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:38:11.031 ID:xKSOPrl30.net
自分が信じた真実だけを信じろ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:38:49.176 ID:0JaDQ3vF0.net
耕運機はちゃんと読まれるのに
損耗や消耗は間違って読まれる
毛の存在感は凄い

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:39:48 ID:GN3+E5Kk0.net
一応を一様も見てて恥ずかしい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:40:14 ID:XnB16XIX0.net
下位互換を劣化版と同じ意味で使うのもなんかなって気がする
互換性の概念が難しすぎるのも問題だけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:40:27 ID:R41L0RCCd.net
>>13
くだらねー事でマウント取ってくるやつにこれ言おうかな
反論されると思ってないだろうしこれがまさに鳩が豆食ってポーだよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:40:42.914 ID:tYdhJ1y3M.net
>>13
>>28
今年見た中で1番頭悪そう

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:40:56.756 ID:Pjwx54Z+0.net
ハゲの悪いところは細かいとこじゃなくて本題そっちのけでその話を始めちゃうとこね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:40:58.938 ID:NpPdEcMzp.net
消耗の件初めて知ったわ
また一つ賢くなってしまった

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:41:08.565 ID:cwrcLWMu0.net
>>57
お前ムカつく

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:41:12.398 ID:sybwWD4hK.net
>>57
ハゲからしたら当然だよね

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:41:27.470 ID:TqKd1Sbh0.net
>>51
誰がハゲやねん
まだだわボケ

>>53
記者なんかは学部でただけのパンピーもいるだろうけど教授格までいくと「昔はこっちの方が正しかった」みたいになりそう

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:41:45.208 ID:dkR/KFCzM.net
ゲットという意味では得てるで間違いない

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:42:24.197 ID:vKFfUyIAd.net
最近は全然とかも肯定の意味で使う副詞として辞書に乗り始めてるぞ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:43:12.086 ID:0JaDQ3vF0.net
しかし摩耗はまもう

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:43:16.786 ID:GJXrPnYb0.net
>>60
おっ末尾変えてご登場か

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:44:49.116 ID:0JaDQ3vF0.net
>>68
全然はもともと肯定の文脈でもokだったはず

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:46:10.357 ID:sybwWD4hK.net
>>66
まあ本人に直接は指摘しないから反応はわからんな
そのまま無知でいてもらう方が後々面白いしね

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:48:43.596 ID:QErMQl/V0.net

http://o.5ch.net/1oy9b.png

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:48:55 ID:GN3+E5Kk0.net
的を射るって要するに一言でスパッと斬るような感じだよな

矢(1つの言葉)が的(内容)を射る
だから
的を射る
じゃない?

>>13の理屈もなるほどってなったけど的を得るだと複数矢を放っても通じちゃうからそういうニュアンスの違いかなと思った

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:48:56 ID:wyoyNi2E0.net
>>67
弓矢で鹿を撃って倒してその肉を得る感じかー
ラストオブアスのエリーかな?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:49:00 ID:XnB16XIX0.net
現在多くの高校用国語教科書の教材となっている芥川龍之介の『羅生門』に,次のような一節があります。

これを見ると,下人は始めて明白にこの老婆の生死が,全然,自分の意志に支配されてゐるといふことを意識した。

「全然」があるのにその後に否定の表現がありません。これはどういうことでしょう。
文豪芥川も,ついうっかり「最近の若い人」並みの「間違った言葉遣い」をしてしまったのでしょうか。

実はそうではないのです。『羅生門』が書かれたのは大正4年ですが,明治から大正,昭和のはじめにかけては,
「全然」は〈完全に,100%〉という意味で否定でも肯定でも使われていたのです。
芥川と同時代の作家の作品にも珍しくありません。
大正の終わりごろから否定を伴う例が多くなってきますが,それが正しい用法だ,と言われるようになるのは戦後になってからです。

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:49:03 ID:0JaDQ3vF0.net
すべからく
もよく誤用されるね

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:50:14 ID:wyoyNi2E0.net
的(獲物)を得る?
的(狙った女)を得る?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:51:26.912 ID:qCslluUK0.net
そういえば世界観も気になるようになってしまった
あれも多分片方の意味は通じる方が少ないよなあ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:51:59.594 ID:/+HS+oO00.net
的オイる
オからイは繋げにくい、的オエるの方が発音しやすい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:52:18 ID:sybwWD4hK.net
>>77
カッコつけて難しい表現使おうとして結果それがとんでもない誤用になってる
みたいなのが好き
ただの無知じゃないとこが味わい深い

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:52:31 ID:0JaDQ3vF0.net
世界観の誤用もよく見かけるな
ラノベのせいだろうか

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:52:47.303 ID:GJXrPnYb0.net
誤用の代表格

代物

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:54:48.115 ID:0JaDQ3vF0.net
そのうち忖度も意味変わって行きそう

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:55:19.023 ID:R41L0RCCd.net
>>76
芥川龍之介ぅて文章作り下手なんだな
俺ならこう書くわ

下人はこの老婆の生死が,全然,明白に自分の意志に支配されてゐるといふことを始めて意識した。

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:56:21.233 ID:R41L0RCCd.net
>>82
誤用って言葉自体が誤って用いるという意味じゃないことは知らないやつ多い気がする

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:56:26.053 ID:0JaDQ3vF0.net
まあこういうのは酒の席で話のネタになるぐらいだからね

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:56:31.222 ID:JFsXj8820.net
>>28
弓道部…
なんか残念だな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:56:51.908 ID:VvrsxNdX0.net
芥川龍之介ぅ…

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:57:22 ID:kzHpyGqrp.net
今はインターネットで国単位で言葉を矯正できるからこういう言葉の変化も緩やかだけど
インターネットがなかった時代
誰かが誤用して使ってそれが一二世代引き継がれただけで独自の単語の使い方や発音が変わってくるんだから
どうしようもないよなあ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:58:23.019 ID:JFsXj8820.net
>>77
すべからくは当然の様にって事だから
全てのモノも当然の様にって意味で
誤魔化し効くから割とセーフ感ある

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:58:31.364 ID:lQLIO5JY0.net
延々とを永遠とって言う奴はうわぁってなる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:59:05.939 ID:dkR/KFCzM.net
すべからく努力しておる

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:59:52.031 ID:bgREdngD0.net
得るって言葉がもつ意味、ニュアンスの広さをまず理解すべきでしょ
「なる」とかもだけど

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:59:56.795 ID:TqKd1Sbh0.net
>>91
多分間違った方の意味で使ってるんだろうけど正しい方でもとれるよなって感じの多いからつっこみにくいよな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 03:59:59.151 ID:0JaDQ3vF0.net
>>91
だからほとんど文脈的に崩壊しないのが面白い

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:00:31 ID:oCOSc6I90.net
壁ドン バブみ ツンデレ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:01:55.310 ID:kzHpyGqrp.net
というか
言葉を見た時にその漢字の持つ意味とその文脈で人間は判断するから
誤用するのは必然よね
寧ろ漢字から意味が推測できないような言葉や
語感から全く違う意味になる言葉はこれから消えるだろうな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:01:55.378 ID:VqZfz/I70.net
本当に言葉に詳しい人なら 言葉は生き物と同じで変化していく事を知ってる

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:01:56.935 ID:awdXFsDd0.net
(´・ω・`) 的を得る
 つ◎と

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:02:02.419 ID:bgREdngD0.net
「全然」ってもう語の構成からして否定のベクトル持ってないのに
馬鹿って根拠のないルールを何故か好むよな
何の出典もないビジネスマナーにありがちな全く同じ意味の言葉の謎の使い分けとか

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:02:37.043 ID:7nphJIFP0.net
「すべからく」の後には必ず「べし」が来ると覚えたらいい

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:02:55.646 ID:XnB16XIX0.net
>>97
もともとスラングみたいな言葉だと「まあ言葉は生き物だし…」で寛容になるけど
専門用語はちょっと気になるな
さっきも言ったけど下位互換とか転調とか

104 :& :2020/08/02(日) 04:03:29.608 ID:awdXFsDd0.net
はい

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:03:58.118 ID:0JaDQ3vF0.net
>>99
小学校低学年のとき、
国語のテストの裏の記述問題の課題がこれだった

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:04:12.964 ID:oCOSc6I90.net
姑息 しおどき辺りは
元の意味知ってるか?って感じになってる

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:04:36.875 ID:0JaDQ3vF0.net
>>103
専門用語間違う奴は徹底的に叩かれるし
俺も叩く

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:05:52 ID:o+tkeChW0.net
誤用が正しい読み方になるのはいいとしても間違ってる側がそれを理由に開き直るのは意味分からんね
客側が客は神様だって言ったり親が子供のしたことだからって言うのと似てる

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:05:55 ID:sWUV6O+n0.net
>>101
元は漢文っぽいからその派生からじゃねえかなとは思うけど
いちいち他人の言葉遣い否定するやつって日本語以上に学ぶべきものがあるとは思う
正しいかどうかも大事なことではあるけどね

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:07:17.483 ID:R41L0RCCd.net
>>108
的外れでワロタ
的をエロやwww

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 04:07:30.406 ID:qCslluUK0.net
ちょっとUSB持ってきて!

総レス数 161
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★