■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界一簡単な資格、免許
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:22:32.424 ID:T0j/DDG/0.net
- 何?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:22:58.835 ID:Kvz7bQQV0.net
- なんだとおもう?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:23:00.194 ID:j146kBY60.net
- クソスレ建築士
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:23:08.505 ID:w4lCCld20.net
- 車は簡単だった
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:23:10.485 ID:+xFcuke90.net
- そろばん10級
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:23:14.658 ID:RQP70uug0.net
- 小特
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:23:36.299 ID:Wh4TVdrS0.net
- 普通自動車
取れないやつおらんし
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:23:39.606 ID:T8VLVqSnM.net
- 創価学会員
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:23:39.988 ID:RQP70uug0.net
- 危険物
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:24:02.006 ID:RQP70uug0.net
- 原付免許
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:24:14.348 ID:REH/UlaRM.net
- すべり芸初級
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:24:47.026 ID:T0j/DDG/0.net
- 乗り物系の免許か
病気の都合で取れないが…たしかに簡単そうだよな
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:25:18.607 ID:q/7Q97lZM.net
- 漢検5級
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:25:19.945 ID:2gYuHOsS0.net
- かっぱ捕獲許可証
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:25:56.207 ID:or0bUUaW0.net
- >>7
取れなくて限定に変えてる障害者がいるんだよなあ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:26:20.675 ID:m6dvjunV0.net
- 販売士3級
一切ノーベンでいける
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:26:23.843 ID:gDKvJ9H00.net
- アマチュア無線4級
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:26:36.003 ID:Kd1fwM+z0.net
- ガス溶接
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:26:50.798 ID:2kWCKreA0.net
- 普通救命士
低圧電気特別教育
確かテストないんじゃなかったか
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:27:17.026 ID:olIQB0cr0.net
- 電卓
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:28:08.889 ID:+mYR7WPE0.net
- 警備員のビデオ見るだけのやつ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:29:13.745 ID:XzRAXRdD0.net
- 特別教育は資格と呼んでいいのか
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:29:36.632 ID:9v+uIkbo0.net
- 日本の資格しか知らん
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:30:00.183 ID:It4hoNRy0.net
- >>21
資格じゃないな
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:30:38.846 ID:5JP6efaR0.net
- >>15
じゃあAT限定が一番簡単
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:31:38.779 ID:pIsvM64Rd.net
- >>7
生きるのに必要だからみんな取るんであって簡単な資格じゃないだろ
教習所行かないととんでもない難易度の資格試験だぞ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:32:52.011 ID:FOR9Tc//a.net
- 普通免許よりは原付だろ
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:33:01.526 ID:IAM4dAJv0.net
- 原付がいちばん簡単そう
取れる年齢も低いし
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:33:18.626 ID:A9oar5Bg0.net
- 小特
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:33:32.536 ID:P/+nqR/M0.net
- 5chキャップ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:34:06.952 ID:aHMoygPB0.net
- 誰も海外の資格知らない件
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:36:17.051 ID:oj6GHYsL0.net
- 原付でも落ちるヤツがいるから却下
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 23:36:36.772 ID:or0bUUaW0.net
- >>26
取るのに専門の学校で数年単位の勉強をする必要がある資格なんて腐るほどあるんだが
それに車なんて一発で取るやつも中にはいるわけだし
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/16(日) 00:00:02.796 ID:RU0LA4RN0.net
- 有機溶剤作業主任者
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/16(日) 00:25:12.509 ID:7y6iV8Kd0.net
- >>33
天才かお前?
普通20回くらい繰り返さね?
総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200