■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
22歳社会人1年目です、おっさんの皆さまは保険入られてますか
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:46:51.057 ID:/PZ95Y1ea.net
- 民間保険入った方が良いのでしょうか
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:47:11.921 ID:waUEckBp0.net
- お兄さんだけど団体保険しか入ってない
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:47:28.719 ID:UUlvITrq0.net
- 独り身ならいらん
国民健康保険で十分
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:47:36.585 ID:FjLw9CxF0.net
- 掛け捨てじゃなけりゃ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:48:31.304 ID:/PZ95Y1ea.net
- 将来結婚したいけど多分できない、でももしかしたら結婚する可能性がある
っていう人はまず現時点では何入ればいい?医療?
それとも共済っていう手もあり?
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:49:09.281 ID:k5UV6cmP0.net
- 月1万ぐらいの生命保険入ってる
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:49:33.831 ID:/PZ95Y1ea.net
- >>6
終身?詳しく聞かせてほしい
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:49:44.139 ID:WYZO2Nir0.net
- 医療保険
差額ベッド代用
月2千円ぐらい
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:50:07.742 ID:+p6f5z1c0.net
- 医療くらいは入っててもいいんじゃねぇの月5000くらいだろ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:50:21.962 ID:/PZ95Y1ea.net
- >>8
へぇ、医療ってそんな安いんだ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:50:53.526 ID:WrRINUH70.net
- >>8
俺もこれに就業不能つけて3000円くらいのやつだわ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:51:49.282 ID:k+aJ6nlO0.net
- 個人年金に入ってる
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:53:10.462 ID:k5UV6cmP0.net
- >>7
医療もセットで65まで払って65までに死ねば2500万でそれ以降は300万とかだったと思う
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 21:58:03.600 ID:bZOfuPUYa.net
- 月5000円くらい払っとるけどいらん気がしとるわ
癌とかなったら死んだほうがええのでは
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 22:01:23.078 ID:/PZ95Y1ea.net
- >>11
うーん、これが一番よさそうかな
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/22(土) 22:02:00.377 ID:/PZ95Y1ea.net
- 会社はどこが一番オススメ?
大手、外資、ネット…色々あるけど
総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200