2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで格安simってバカにされてるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:39:00.354 ID:4/HWw7o70.net
むしろ節約できてて情強だと思うが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:39:10.878 ID:t/pgNQKZ0.net
末尾がMだから

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:39:17.252 ID:YU3hEMAF0.net
されてなくね?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:39:51 ID:sayQrwxpr.net
おれも格安シムなのにMにならないんだが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:39:53 ID:tZH3J1irF.net
キャリア組はちっさいプライドのためだけに高い金払ってる情弱よな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:39:56 ID:xRy+LEBhr.net
バカにする風潮にしないとキャリアが困るだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:40:20 ID:sayQrwxpr.net
Mになる事業者ってどこよ
LINEモバイルとかか?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:40:22 ID:nFq6JVaAd.net
カケホーダイがないから

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:40:26 ID:RwyHdJjc0.net
>>4
ワイモバは自称格安simやん
全然安くない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:40:42 ID:vhz5N+r/0.net
キャリアーは月々数千円高い料金を払ってショップ店員の給料を賄う崇高な人だから

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:40:43 ID:sayQrwxpr.net
>>9
まじ?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:40:46 ID:qKjdcriDM.net
>>4
すべてのMVNOが末尾Mになるわけじゃない
お前はソフバAndroidの末尾を背負って生きていく

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:40:52 ID:1lRDF240d.net
以前の末尾Mが基地害過ぎた

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:41:29 ID:sayQrwxpr.net
>>12
悲しみ
解約期間が来たら楽天モバイルに変えよう

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:41:35 ID:7Yeb03tS0.net
実際末尾Mは馬鹿にされるようなレスしてるやつばっかりだから

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:41:46 ID:RwyHdJjc0.net
>>11
マジ
そもそもワイモバは自社回線持ってるしMVNOの括りじゃない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:41:58 ID:r1JBvXxqM.net
iijmioは末尾Mだしスレ建てられないし死しかない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:42:10 ID:2jPHTSD20.net
>>14
楽天はmvnoにしとけ
Unlimitedは来年有料になったらゴミになるから

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:42:17 ID:1J9QKZma0.net
>>7
LINEモバイルは末尾0

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:42:36 ID:sayQrwxpr.net
>>18
ほう
参考にてもらう

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:42:42 ID:tZH3J1irF.net
今はワイモバが最速なんじゃないの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:42:56 ID:gW9KfOmoM.net
嫉妬だろうな…

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:42:56 ID:OZuLRahp0.net
楽天モバイルにしたら
まともに電話できなくなっちまった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:43:21 ID:OcL++iLAM.net
この貧乏人が
というレスをよく見かけるが
仮に大金を持っていたら
節約しなくていいの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:43:25 ID:5bGD6gTi0.net
昔は細分化されてなかったからガイジ率が分からなかっただけか

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:43:34 ID:sayQrwxpr.net
>>19
は?まじかよ
格安代表が末尾0ってなんの参考にもならないじゃん
というかお前末尾に詳しすぎないか?
末尾職人かな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:43:45 ID:uqRgaJcgd.net
遅そうだから

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:44:33 ID:orkOlvv50.net
>>18
楽天は「mvno」の新規契約は無くなったよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:44:49 ID:4ppeJCA80.net
というか家にいるのにWi-Fiじゃないってのがやばい
自宅で携帯回線でネットとか

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:44:53 ID:N8hUZQ5M0.net
大金持つ人ほど節約する傾向あるだろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:45:22 ID:gW9KfOmoM.net
>>28
じゃあすでにスーパーホーダイ契約してる俺勝ち組ってことか

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:45:22 ID:4ppeJCA80.net
>>30
多分何か勘違いしてる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:45:33 ID:Vby62Np+M.net
auドコモソフバ社員の工作だろ
顧客を話したくないから

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:46:24 ID:orkOlvv50.net
>>23
場所による
バリ3でも全く使えない事もあるし
30m移動すれば嘘のように速くなったりする

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:47:06 ID:sayQrwxpr.net
携帯回線なんて何でもいいでしょ今時

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:47:32 ID:oNPj+icm0.net
DMMモバイルの契約ずっと継続してる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:47:41 ID:sayQrwxpr.net
>>34
まじか
仕事で使うからそれは困るわ
ネットよりも電話の方が重要

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:47:42 ID:orkOlvv50.net
>>31
たいして勝って無いんじゃね?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:48:00 ID:oYdazntx0.net
>>32
おれも収入高い人の方がさっさと格安にしてるってニュースみたよ

固定費削減に励み金は投資に回すんだって

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:48:05 ID:2jPHTSD20.net
>>28
まじ?
じゃあゴミやん

Unlimitedはau回線Band18しか使えないから都内のビルとか地下が弱すぎてやばい

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:48:19 ID:XPxfdXBad.net
カバー着けてゲームしてたらカメラ結露して草
https://i.imgur.com/oAdAj2z.jpg

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:48:43 ID:JWvHwFia0.net
>>41
pixel4a?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:48:47 ID:zsEOSTRC0.net
>>19
LINEモバイルの旧プランはM

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:48:47 ID:TsKk2M4ta.net
安いからガイジが飛行機ビュンビュンしてイキる為に使われる事が多いからな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:48:53 ID:gW9KfOmoM.net
>>38
そうなの?
ダイヤモンド会員だぞ?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:49:31 ID:orkOlvv50.net
>>37
1年間無料で使ってバイバイしたらイイじゃん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:49:34 ID:sayQrwxpr.net
>>39
うーん、って感じ
金持ちの定義を収入高めのサラリーマンとするならそうなんだろうな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:49:34 ID:1J9QKZma0.net
>>43
俺が使ってたのはソフバン回線な
ゴミすぎて二度と格安は使わないが

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:50:31 ID:sayQrwxpr.net
>>46
そうだな
子供の携帯は楽天にするつもり

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:51:07 ID:Ke14bFkX0.net
>>1
ナカーマみたいな意味だと思ってた違うのね

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:52:05 ID:BPc8xttl0.net
他に誇れるものがないんだぞ
免許のAT限定マウントなんかもそれだし

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:52:05 ID:5f59ox1F0.net
山とか行くから電話回線はドコモだけどデータ回線は格安SIM使ってるわ
キャリアのぼったに付き合ってらんない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:52:40 ID:e5E6QyJi0.net
うちの両親資産額2億以上あって年収4500万円ぐらいだけど家族全員格安SIMだよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:53:17 ID:BPc8xttl0.net
>>52
それドコモのmvno1つじゃだめなの?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:54:08 ID:SUELiImH0.net
きにしすぎ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:54:23 ID:1J9QKZma0.net
ネットに疎い老人は電話できれば十分だから格安でいいわな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:54:27 ID:BPc8xttl0.net
>>53
金持ちほどセコいって言うよな
代わりに使いたいことには金使うけど

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:55:01 ID:qrZuTvVw0.net
b-mobile(ソフバン回線)の990円の奴に次乗り換えようと思ってるけど、ユーザーが少なくて評判の良し悪しが判断できねぇ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:55:34 ID:s51B1jhF0.net
俺外でyoutubeとかよく見るしスマホ酷使するけど月額1000円くらい
情弱乙www

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:55:43 ID:Wn+KKlbLr.net
俺も末尾rなのかな?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:55:55 ID:GCe8dvDCp.net
だってこいつら格安契約してるくせに電波が悪いだの文句言うんだもの
そりゃ見下すわwwwwwwwwwwww

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:57:12 ID:BPc8xttl0.net
>>58
使って判断しろよ
ネットのクチコミなんか糞だし
特に回線は評判良かったら契約者増えて速度落ちるだろ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:57:22 ID:4wzLIYMsr.net
モバイルWi-Fiと格安SIM&Wi-Fiタブレット&Switchのぼくちんじょうつよ!

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:57:54 ID:e5E6QyJi0.net
>>57
通信費ほど無駄なものはないからな
何も生まないし

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:58:09 ID:AneCEDRk0.net
金あれば安simで中華スマフォ使っても
馬鹿にされる事がないんだよね

格差が格差を産むんだよ
名刺一枚で格付け終わるんだから
見栄とか張るだけ無駄

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:58:24 ID:4ppeJCA80.net
ドコモ回線使う格安でオススメは?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:58:26 ID:V5LCedpp0.net
格安simに変えたいけどキャリアメール使えなくなるの面倒なんだよな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:58:34 ID:TwT/R89P0.net
たまに鬼の首取ったようにM憎んでる奴いるな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:58:48 ID:oYdazntx0.net
>>47
おお鋭いな
正確に言うと金持ちではなく年収一千万以上だったわ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:58:53 ID:1J9QKZma0.net
ザ・ゴミ
https://i.imgur.com/wUNNUJQ.png
https://i.imgur.com/D2nGQWG.png

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:59:09 ID:4ppeJCA80.net
>>67
キャリアメールなんてここ10年使ったことないわ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:59:10 ID:ldLtUW9tM.net
俺みたいに固定回線引かずに格安simだけでやりくりしてるから

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:59:24 ID:5f59ox1F0.net
>>54
昔は格安SIMで完全カケホーダイがなかったから
仕事とプライベートで分けたかったし

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:59:40 ID:qrZuTvVw0.net
>>62
今のSIMの契約期間終われば乗り換える予定
どうせ解約手数料もかからないし
あとそれなりにユーザー増えて収益上がらないと設備の増強もできないしそのままサービス終了する可能性あるからユーザー少ないほうがいいとは必ずしも言えない

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 10:59:56.195 ID:F1fn6z6VM.net
>>66
LINEモバイル

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:00:14.398 ID:BPc8xttl0.net
>>65
何も持ってない奴がキャリアsimであることに誇りを持っちゃってるだけなんだよね

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:00:34.480 ID:4ppeJCA80.net
>>70
1メガ出れば十分すぎる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:01:00.342 ID:4ppeJCA80.net
>>75
LINEモバイルに決定
2月になったら変えよう

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:01:30.083 ID:V5LCedpp0.net
>>71
使ってないから変えるのに抵抗ないんだろ
連絡先とか登録に使っちゃってるから面倒なんだよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:01:55.291 ID:qrZuTvVw0.net
LINEモバイルは今年の工事以降少しはマシになったのかな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:02:14.147 ID:BPc8xttl0.net
>>77
ほんとそれなwww

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:02:40.930 ID:M18R/zr1M.net
馬鹿なキャリアが自尊心保つためだろ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:03:37.043 ID:BPc8xttl0.net
でもlineモバイルとかいう韓国回線はちょっと見下す
お前らの中にユーザーいるのかな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:04:10.093 ID:5tTqzb6w0.net
下らないことでマウント取ろうとする可哀想な人はどこにでもいるし気にしてもしょうがないよ
格安sim煽りは手段にすぎない

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:05:02.119 ID:HtwR8buN0.net
そこでワイモバイルの出番

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:05:03.943 ID:1J9QKZma0.net
格安ってのは

「通信できることがあるオマケ付きのSIMカードスロット埃カバー」

なんだからキャリアのSIMとは根本的に異なる


毎食カップ麺食って安いぜー!って言ってるのと本質的に変わらない

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:05:31.201 ID:ODioJ2cwM.net
てすと

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:05:52.095 ID:ILuJqnCX0.net
てすと

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:07:03.391 ID:1Coq+1/Yd.net
LINEモバイルに変えようか迷う

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:07:26.359 ID:R1rs++SF0.net
>>70
ピークタイムかな
どちらにしても客多すぎ帯域狭すぎ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:07:53.105 ID:FE5vgEng0.net
>>30
月々たかが数千円で電波の質落とすわけねーだろ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:08:13.986 ID:mmy7yLr9M.net
大してバカにされんしバカにされてもなんかピンとこねえ
レスの内容外の批判ってつまり言い返せないだけだしな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:10:34.230 ID:oYdazntx0.net
>>86
うむ
意味がわからない

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:10:45.043 ID:C4HtILPFp.net
陰ドロイドに貧困SIM

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:10:46.480 ID:2PUzuRlk0.net
自分が損していることに薄々気付いているけど調べてもよくわからないアホが相手をバカにすることでごまかしてるだけ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:11:14.164 ID:1J9QKZma0.net
末尾Mのような最貧困層は知的障害者となんら変わらない

>>93
知的障害者

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:11:44.133 ID:LUkS93M+d.net
格安SIMってまともにLINEで画像すら送れないじゃん

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:11:55.630 ID:H54cHIGhr.net
格安simを馬鹿にする奴のランクって年収200万台以下っぽい
いってもギリ300万台とか

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:12:03.528 ID:KrBmJFN+0.net
安いのいっぱいありすぎてよくわかんないからワイモバでいいかなって
芦田愛菜ちゃんかわいいし

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:13:03.284 ID:BPc8xttl0.net
>>92
そうなんだよな
キチガイがいるなあって思うだけ
幸い粘着されるようなことは基本ないしスルーで不都合はない
気になるなら「末尾M」をNGワード指定しとけばさらに問題なし

総レス数 163
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200