2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで格安simってバカにされてるの?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:18:21.534 ID:SgpYS8eWp.net
>>104
「通信できない時間帯が毎日存在する」ことが損失になる人ってほとんどいないんだが
ちょっとは家から出て社会のことを知ろうな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:18:30.602 ID:ykymo9160.net
ってかドコモだろうがなんでもブサイクな時点で意味がない

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:18:31.027 ID:BPc8xttl0.net
>>101
市況板で見下されるのならまあわかるが

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:18:39.826 ID:iRm5iIK2p.net
ワイモバイル、高みの見物

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:19:10.618 ID:1J9QKZma0.net
末尾M(最貧困層)「金持ちほどケチ」

滑稽でしかないw

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:20:08 ID:4ppeJCA80.net
>>106
どこの田舎の話?
少なくとも東京の金持ちはdocomo使ってる人が圧倒的に多い
田舎の中途半端な金持ちは知らんけど

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:21:01 ID:6fZ28PwAp.net
いや金持ちが通信費節約するのはまあ知らんけど100歩譲るとして
土曜日のこの時間にVIP覗いてるやつが通信費節約する意味がわからないんだがwww

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:21:15 ID:1J9QKZma0.net
>>111
別に投資の話だけではないんだがそこはさすがに理解してる?


まぁ確実にしてないだろうなw格安利用者は脳みそ入ってないからw

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:24:19 ID:GLSQruSCa.net
>>99
LINEモバイルのばっさーも可愛いだろ!!いい加減にしろ!!

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:24:45 ID:ujZ1pjwzx.net
通信できなくなるとか具体的にどこだよ
タブレットに差して使ってるけど使えなかったこと一度もないが

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:25:21.560 ID:OIK0iyI80.net
キャリア叩きに必死な情強の格安Mさん方はキャリアが6000、8000かかる時代で停止して脳内マウント取ってらっさる
結果的に自分が負け組だったなんて認めたくないもんな

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:26:19.898 ID:LBwJKj0T0.net
そりゃ乞食が殺到してるからだろ、一部の情強さんには申し訳無いが

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:26:44.808 ID:FbsL0U3zr.net
キャリアで月3000円程度ってデータ通信利用1G以下だろ?

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:30:12.874 ID:orkOlvv50.net
>>67
キャリアメール使うって情弱かよ
スマホなんだからGmail は必ず作ってるはずなんだし

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:30:44.387 ID:HnN+a9DP0.net
Wi-Fi使えない可哀想な人がギガの少なさをバカにしてるのでは?
実際は家にWi-Fiあるから安い格安シムで十分すぎるんだよな

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:31:26.772 ID:OIK0iyI80.net
格安Mさん方は光回線ないの前提なのか 想定の範囲外の貧困ですねすみません

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:31:50.269 ID:F1fn6z6VM.net
>>124
gmailゴミだからなぁ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:32:23.016 ID:6fZ28PwAp.net
>>125
普通自宅WiFiもキャリアも快適な環境を選ぶと思うんだが

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:32:26.198 ID:Hef3V29/0.net
キャリアで2000円台ってお前ほんとにキャリア使ってるか?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:33:45.150 ID:1J9QKZma0.net
まぁ俺に迷惑は1ミリもかからないし本人が良ければどうでもいいんだからイキらずにROMってろや!
俺は二度と使わないがw

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:33:45.720 ID:HnN+a9DP0.net
キャリアの奴って末尾Mにやたら噛み付いてくるんだよな
どんだけ余裕ないんだか

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:34:21.476 ID:orkOlvv50.net
>>99
>>70 見ると分かるけどY!mobile遅いよな
糞太バンク回線はダメってことだ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:35:10.779 ID:3mn0ptnVa.net
生活に余裕がない格安脳みそに草生える
自慢の白ナンバーの軽はどうした?w

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:35:35.638 ID:6fZ28PwAp.net
>>131
急に理論性なくなってワロタ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:36:27.667 ID:X+1jAJ880.net
最近は格安が勝手に発狂してないか?
急に情弱連呼スレ乱立したり

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:37:00.956 ID:ujZ1pjwzx.net
キャリアの優れている点はサポートが手厚いこと
つなげ方から携帯の操作まで丁寧に教えてくれるからな
たから

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:37:37.280 ID:orkOlvv50.net
>>127
Gmail すら使えない情弱w

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:38:19.912 ID:ujZ1pjwzx.net
>>136
だから情弱には格安simはおすすめしない

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:38:40.571 ID:orkOlvv50.net
>>136
うんうん。
情弱はキャリア使っておけ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:39:51.491 ID:qsEzd4ng0.net
動画見たりしないしおれは安simで十分だった

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:41:55.220 ID:8LwzWhKmM.net
楽天モバイルピーク時は多少遅くなるけどdocomoに1万以上払ってたのは流石にアホだったわ
3000円くらいに済むなら全然ええ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:44:48.297 ID:HvbSKDxX0.net
携帯回線でマウンティング取る行為が無駄
好きな回線使ったらええがな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:45:24.596 ID:+f/Z+LYLa.net
最近この手のスレ立ちすぎじゃね
こういう対立煽り誘発させる馬鹿のせいで無駄な風潮は無くならない

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:46:23.510 ID:XcbmavP0M.net
回線帯を借りてる関係上キャリアの養分がいなくなると格安simの立場も危うくなるからな

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:49:47.546 ID:0jvYOQGNF.net
楽天モバイル使ってたけどマップもまともに使えなくて遭難しかけたわ
ポケットWi-Fiとか持ち歩きたくないし月1万の節約以上にストレス溜まる

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:51:04.138 ID:BPc8xttl0.net
>>141
それなんだよな
ちょっと遅いときがあるとして
vipでスレ開くのがちょっと遅かったとして
それを改善するのに1日あたり300円払う気は俺にはないね
金銭感覚が俺とはだいぶ違う人が多い

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:52:04.182 ID:XcbmavP0M.net
楽天に釣られるやつは情弱なんだから格安simなんて使わない方がいいよ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:54:06.589 ID:O5M2qwQI0.net
下位互換なんだから安くて当然だろ
それが情強気取りとか恥ずかしい

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:54:49.996 ID:GJOsh85dd.net
安いとかキャリアとかそういう話じゃなくて単純に頭のおかしい奴の割合が高すぎるってだけ
そんな難しい話をしてるんじゃない

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:57:58.989 ID:tdWgqJfG0.net
どMだから

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 11:59:34.933 ID:BPc8xttl0.net
>>148
近所の買い物しか行かないのに時速200キロ出る車いらんよねって話
下手すりゃ車自体いらない
小型の二輪や自転車でもいい

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 12:01:27.327 ID:6fZ28PwApNIKU.net
>>151
結局下位互換じゃん
余裕あるなら全部持てばいい話だし

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 12:01:29.617 ID:tyR1lZIP0NIKU.net
OCN使ってたときは確かMだったな

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 12:06:11.776 ID:rGL7k4tFdNIKU.net
>>151
そういう引き算みたいな考えが貧乏臭えんだよなぁ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 12:06:30.845 ID:H5RgAJT2MNIKU.net
店員とのやり取りが煩わしくて格安にしたわ
〇〇てプランがあってとか〇〇するとお得でとか俺には難しすぎた

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 12:08:14.285 ID:UnuGnmG/rNIKU.net
テスト

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 12:08:39.729 ID:3wpzgnNMaNIKU.net
>>155
長いんだよな
あと3ヶ月たったら解約するサービスとかめんどくさいしやってられん

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 12:49:45.633 ID:pABCMhYpMNIKU.net
俺は格安だけどPCからは格安をバカにする書き込みをするよ
そうやってキャリアの利用者を確保しないと格安が格安でいられないからね

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 12:50:32.499 ID:RgShJHbe0NIKU.net
格安に人が集まっちゃうと遅くなるから

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 12:52:42.371 ID:wc3s0NRSrNIKU.net
末尾とか気にした事ない

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 12:58:10.233 ID:3wpzgnNMaNIKU.net
おれもいいの見つけたらこういうとこで情報出さないようにしてる
けど情報源としてここはけっこう使ってるけど
よく自分の首を絞める有力情報教えてくれるよなぁって有難くおもうわ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 13:04:57.785 ID:zewxQ8peMNIKU.net
まあ少しでも安く使えるように金あるやつはフルキャリア使って養分として貢献してくれ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/29(土) 13:05:13.452 ID:RAHMHuuQ0NIKU.net
>>121
こういうのめっちゃいるよね
端末代込みと月980のnvno比較してるやつとか
今ドコモで端末保障ついて月2600だけど全く高く無いと思う
固定も統一使えばポイントもさらに貯まるし

総レス数 163
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200