2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクスレおきてー!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 06:34:23 ID:/JGcpT16M.net
カンカンカン!

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 14:15:46.635 ID:GjfN6fKh0.net
40cmぐらいの薪を右側のタンデムステップにあてがってる

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 14:20:28.013 ID:Q6VJXV9ud.net
14時から雨の予報だけど快晴ですねえ…

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 14:31:57.531 ID:JvqLeI0F0.net
おい!だれだ雨予報出したやつ!
早く引き上げてきたけど快晴だし雨雲レーダーも県内ほぼ反応ないじゃねえか!

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 14:44:53.947 ID:Q6VJXV9ud.net
マジもうちょっと乗ってりゃよかった

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 14:59:09.854 ID:G5CtZf8l0.net
天気予報士っていい仕事かもしれないね
外してもペナルティーないんだから

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 15:02:29.685 ID:HQuKcG+sM.net
晴れ時々曇りところにより雨一時激しく降る

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 15:17:32.387 ID:wQesXEBQa.net
雨雲レーダーの雨雲が俺の近くまで来ては消える
なんやねん

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 15:36:21.213 ID:c3QGFPeU0.net
なんかすげー雨降ってきてワロチ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 15:40:40.059 ID:U+Ymt4kUd.net
明日こそ乗るわ
台風とか知らんよ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 15:52:28 ID:W8Wv9DAoM.net
台風の後乗ると楽しいよ
道路に東北落ちてたりするし
https://i.imgur.com/LxHIAUx.jpg

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 15:55:11.891 ID:GjfN6fKh0.net
やべーの落ちてるな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 15:58:51 ID:Q6VJXV9ud.net
かつて東北だったもの

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:01:02 ID:7PV2Dq8D0.net
日本神話かよ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:10:30.695 ID:OBPvGdqJ0.net
しごおわ帰った
お外に置いてるあらゆるもの縛りあげて来たわ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:15:01.267 ID:c3QGFPeU0.net
うちのバイクちゃんも初の縛りプレイに困惑してたわ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:30:19.379 ID:jBUNUyeia.net
なぜスズキのバイクはどれも神様がデザインしたような素晴らしい形をしているのだろうか

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:33:46.089 ID:GjfN6fKh0.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 鈴菌は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:33:56.807 ID:wQesXEBQa.net
すっごいマキタ感
https://i.imgur.com/ujQCLha.png

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:35:21.201 ID:GjfN6fKh0.net
ヒコーキカラーもはよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:44:54.064 ID:XOWrKeWa0.net
お前ら転んで死ねよさっさと

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:45:05.918 ID:GjfN6fKh0.net
雑で済まぬ
https://i.imgur.com/Q4slyGT.jpg

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:46:48.375 ID:XOWrKeWa0.net
>>88
なら転んで死ね
>>89
乗るの勝手だけどちゃんと死ねよ転んで

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:47:53.011 ID:9euYCvNwa.net
>>101
12vの充電バッテリーで動きそう

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:48:14.840 ID:p89WaL9XM.net
バイクイラつくからVIPのスレつぶします・・・・・・・・・・・・・・
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599291949/

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:50:41 ID:OBPvGdqJ0.net
潰さなくても勝手に落ちるから安心したまえ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:52:42.401 ID:nmpO5bl40.net
https://i.imgur.com/JZ16qmj.jpg
今日のオレンジ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:54:45 ID:x9hNrVkx0.net
>>106
この金持ちめ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:55:31 ID:OBPvGdqJ0.net
装備まで金回せなかった感ある

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:57:21 ID:jBUNUyeia.net
お金持ちはバイクなんて乗らないから

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:59:15 ID:GjfN6fKh0.net
ダイネーゼ着たらカッコいいのにたぶん

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 16:59:22 ID:x9hNrVkx0.net
>>103
今の主流は14.4Vだろ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:00:46.812 ID:jBUNUyeia.net
旧車乗りたい人は今乗ってるバイクを30年間乗り続ければ旧車になるのに

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:06:19.742 ID:Wchpz5F70.net
男爵もZX25R扱うのか
どれぐらい在庫あるんだろ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:09:04.139 ID:hJ1SYL9O0.net
>>109
いろいろと考えてみたけど二輪の教習からバイク購入・乗り出し費用まで
半端な金のかけ方では無理だぞ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:11:16 ID:wQesXEBQa.net
いや18だろ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:12:43 ID:0bImA1nD0.net
納車まで結構な間がある時のこのイラつきといったらもう

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:14:23 ID:jBUNUyeia.net
なに、好みの年齢のはなし?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:15:03 ID:O2z1Fxja0.net
36だろ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:22:18 ID:wQesXEBQa.net
思い出してバロンに聞いたけど白黒25Rは来月だってさ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:23:18 ID:OBPvGdqJ0.net
バイクスレにも買う人いるの?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:23:35 ID:jBUNUyeia.net
>>114
免許取ればバイク乗れる権利得られるんでしょ?
実質タダじゃん

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:24:37 ID:Nc4zn3rp0.net
JC2の14が至高

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:26:10 ID:SXnAt7/5a.net
3〜6歳がストライクゾーンだと何度も申し上げている

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:26:48.267 ID:nmpO5bl40.net
ダイネーゼのロゴはあんまりかっこいいと思わないんだよな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:39:36 ID:j+cG9FMr0.net
今の主流はmakitaの40vかhikokiの36v
14.4vなんてプロは使わんぞ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:42:40 ID:x9hNrVkx0.net
>>125
まじか
職人やってるけどインパクトの14.4Vにあわせてほかのもんも全部14.4Vだわ
振動ドリルだけ18V

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:48:17 ID:EnYxY1D80.net
今の主流は14.4だと思うぞ
周りはそれが多いな

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 17:57:46 ID:4Sj8CaaE0.net
>>112
今のバイクを30年乗り続けるのは色々と難しいでしょ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 18:05:34.925 ID:RiYO9ZEL0.net
>>112
今のバイクは電制ユニットが壊れてパーツとして出なくなったら終了だからね。昭和のキャブ車の方がまだ走れる可能性は高い。
四輪は外国の旧車は相当古くてもパーツが出る、場合によってはパーツ作る人やショップが有るから国産旧車より維持しやすかったりします。

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 18:05:36.350 ID:vk1LF6aZ0.net
作りが単純なアジアンバイクのキャブ車ならあるいは

131 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2020/09/05(土) 18:20:02 ID:avSmh/c+a.net
>>76
カワサキ「あったぞ」

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 18:38:02 ID:juEqsDlZ0.net
Z900RSってどんくらい高騰するんだほ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 18:44:59 ID:4Sj8CaaE0.net
>>131
ホンダ「うちにもあったぞ」

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 18:46:32 ID:vVQ3wLfQd.net
何も言わずに赤ん坊の泣き声だけが聞こえる無言電話かかってきたんだけどなにこれ…

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 18:46:40 ID:jsYjvftO0.net
30年くらい持ち続けられればあるいは

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 18:47:46.330 ID:IOPNNDuZ0.net
>>134
認知しろよ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 18:56:14.589 ID:J63DM4AZ0.net
最初から倒して置いてても吹き飛びそうでこわい

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:00:44.937 ID:5Hq2sBY8M.net
https://i.imgur.com/xGP40OC.jpg

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:04:38.032 ID:Wchpz5F70.net
>>138
グロ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:07:34 ID:JvqLeI0F0.net
>>132
この間買ったけどしないと思ってる

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:09:12 ID:Z5fFp9uZ0.net
雨降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:35:19.027 ID:P7tDak7Ad.net
250ssじゃないって奴は選民意識高すぎるわ
ninjaとかはツアラーだけどr-25はSSでいいだろ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:36:14.873 ID:k1ZJa3OY0.net
なんでそんなにSSって呼ばれたいのか理解不能

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:37:24.823 ID:7PjFBLSN0.net
誰かが言った言葉がそんなに重要か?
自分のマシンが最高のマシンだろ?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:38:39.702 ID:N7UH8Htep.net
逆に考えよう
なんでそんなSSって呼びたくないのか相手は不思議がってるんじゃないか

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:40:49.007 ID:k1ZJa3OY0.net
質問に質問で返すな

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:44:03.348 ID:FHzv/uNod.net
まあ頑張って買った人にとってはステータスみたいなもんだから許せないんじゃないの?
クソどうでもいいわw

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:44:12.481 ID:Nc4zn3rp0.net
R25はポジションからカウル形状から明らかにツアラーだろ
せめて250SLとか250RRとかRC250見てから言え

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:44:28.994 ID:KJnIwIy4M.net
https://i.imgur.com/0w3Utke.jpg

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:44:55.045 ID:gTagHcc10.net
>>146は女の子の日だろ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:45:54.287 ID:juEqsDlZ0.net
250 ライトウェイトスポーツ
400 ミドルスポーツ
600 
1000 スーパースポーツ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:46:19.192 ID:Wchpz5F70.net
スポーツバイクなら理解るけど250の何処がスーパースポーツなんだよ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:47:07.076 ID:BW/Qlok8a.net
スポーツではあろうけど果たしてスーパーかって話よな
俺のはメーカーはスーパースポーツだって言って売り出したけど多分世の中ではSSだと思ってくれてないと思う
VTR1000F

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:48:31.565 ID:4Sj8CaaE0.net
>>138
害人この頃は痩せてんな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:53:40.740 ID:4Sj8CaaE0.net
つーか
害人が>>131で言ってんのは
250SS・350SS・400SSの所謂マッハシリーズのことだよね?
そのつもりでこっちもボケたんだけど…

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:56:12.828 ID:N7UH8Htep.net
スズキ「SSです!通してください!」
https://i.imgur.com/aoDWkqX.jpg

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:56:45.394 ID:IOPNNDuZ0.net
マッハも骨董品の部類なのじゃ
若いのが知らないのも無理はない

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:57:05.967 ID:ukuj/7ng0.net
6Rはツアラー

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 19:58:27.582 ID:JvqLeI0F0.net
ドゥカティ400SS「」

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:02:49.685 ID:juEqsDlZ0.net
>>155
わかってるけどスルーされたのでは?
チョイノリにもSSあったしな

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:07:45.493 ID:Dq+fAUfxd.net
FIMの分け方だと
1000がスーパーバイクで600がスーパースポーツだね
SSP300なんてのもあるけど

162 :基地害人 :2020/09/05(土) 20:11:25.803 ID:MhPVEmTja.net
ドカティにだって400SSとかあったしな

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:15:30.378 ID:G5CtZf8l0.net
ギレチ
任意保険の大事さは説けたか?

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:16:28.701 ID:XUXBLWJK0.net
あれ通勤時の労災じゃねーの?

165 :基地害人 :2020/09/05(土) 20:16:40.390 ID:MhPVEmTja.net
任意保険の任意足るところは選ぶ会社ぐらいだと偉い人が言ってました

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:18:02 ID:lT+hbo2Xa.net
経験したことないんだがもし相手が任意保険入っていなかったらどうやってむしりとればいいのだ

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:19:04 ID:N7UH8Htep.net
工夫して魂を毟り取るぐらいしかない

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:19:09 ID:vk1LF6aZ0.net
だいたい賠償能力が無いので自分の保険で泣き寝入りするしかないよ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:19:40 ID:4Sj8CaaE0.net
>>166
裁判だけど無い所から取るのは難しい

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:20:45 ID:OBPvGdqJ0.net
今時の若い子はフルカウルでセパハンだったら排気量とか関係なくとりあえずSS扱いしてるような感じよね
でもニンジャ250はダメでR25はSSだとか言いはじめると流石にワケ分からんけど

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:23:07 ID:XUXBLWJK0.net
僕の25Rはスーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックスポーツなのさ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:23:32 ID:i4Vkvy9jr.net
250でss言ってる奴はにわかオタクが「俺めっちゃオタクなんだわwww」って言うくらい不快

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:28:14.857 ID:juEqsDlZ0.net
>>171
う〜ズッキュン

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:30:29.354 ID:OBPvGdqJ0.net
1000と600以外でSS言われても正直違和感しか無いけど、もう時代が変わったんだと思って柔軟に受け入れたい
道の駅であーだこーだ言うおっさんみたいにはなりたくないんや・・・

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:30:53.878 ID:lT+hbo2Xa.net
08小隊で輝き撃ち言ってる奴はにわかオタクが「俺めっちゃオタクなんだわwww」って言うくらい不快

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:30:57.656 ID:J63DM4AZ0.net
弁護士特約使っても毟り取れないの?

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:31:58.445 ID:lT+hbo2Xa.net
>>169
流石に10:0ならむしりとれるでしょ…

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:32:45.536 ID:vk1LF6aZ0.net
ハゲから髪は毟れないだろ
調べればたくさん事例出てくるよ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:33:03.223 ID:XUXBLWJK0.net
禿からはむしれないんじゃよ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:33:12.389 ID:4Sj8CaaE0.net
>>176
支払い命令の判決出てもそもそも相手に支払い能力が無ければ取りようが無い

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/05(土) 20:45:40.499 ID:lT+hbo2Xa.net
もう任意ってついてるのがいけないのかもね
車体購入必須条件として構えるとかじゃだめか

総レス数 231
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200