2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のアニメ浅くね?薄っぺらいと言うかなんというかすぐ忘れる程度のものばかりやな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:10:37 ID:j4R3MSzwd.net
涼宮ハルヒや俺妹みたいたなインパクトないよねキャラに魅力ないし内容も陳腐
俺妹やハルヒなんて今でも覚えてるっての

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:11:03 ID:HjX88j72d.net
最近…?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:12:10 ID:14UGhtL20.net
対抗馬で挙げるのがハルヒとか勘弁してくれ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:12:24 ID:RORlZqxj0.net
10年経ったらリゼロやこのすばみたいな内容濃いアニメ無くなったよな?って言う奴らがいっぱい出てくるよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:12:29 ID:j4R3MSzwd.net
>>2
最近のアニメが薄っぺらいって言ってんのガイジか?
少し昔のハルヒや俺妹みたいに脳に残らない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:12:38 ID:+e+ihGFl0.net
俺妹とかいうくっさいゴミアニメ持ち上げてて草

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:12:47 ID:GmZbeet10.net
すぐ忘れるのはお前が年を取っただけなんじゃ・・・

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:13:05 ID:rPdxzn1aa.net
いつまで見てんだよ、おっさん
歳をとると新しいものを受け入れずに懐かしさしか求めなくなるんだってさ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:13:08 ID:/8nuYpd70.net
お前の脳が劣化してるだけでは…

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:13:14 ID:pLZ/Vsw90.net
2013年ぐらいから大物無いイメージ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:13:31 ID:HjX88j72d.net
>>5
ガイジはてめえだろ文盲
義務教育終わってから来いよボンクラ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:13:54 ID:j4R3MSzwd.net
>>6
今の量産型アニメとちがって俺妹って言えば良くも悪くもみんなわかるぞ
アニメ好きなら
最近のアニメは2クールくらいしたらキャラ名すら忘れるレベル

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:14:32 ID:j4R3MSzwd.net
>>11
はいNGねキミみたいなイキリ構うのダルいから

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:14:39 ID:VnXLrJz60.net
インパクトで言ったらリゼロはハルヒと同等だろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:14:49 ID:f3M0Ru6Ea.net
去年はダンベルというインパクトデカすぎるアニメがあったんだよなあ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:15:55 ID:j4R3MSzwd.net
まあリゼロやSAOはそこそこ頑張ってるな
まだ浅いけど
とあるシリーズの下クラスぐらいやな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:17:38 ID:IUDAjDRf0.net
ジャンプ黄金期のアニメに比べるとハルヒも雑魚

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:17:43 ID:j4R3MSzwd.net
>>15
いやいや全然インパクトない
主人公の名前すら忘れたしファイルーズあいのデビューやったなくらいの印象
昔あったショートアニメの筋トレの二番煎じみたいだなって感じ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:17:56 ID:8ComZYKI0.net
原作ありアニメですら小粒だもんな
もうオリジナルアニメで心動かされるようなものは出て来ないのか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:18:33 ID:bXxQjT9+a.net
>>7
俺もこれだと思った
>>1が年取ってボケ始めただけ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:18:40 ID:hJsLvPqM0.net
リステはいいぞ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:19:06 ID:j4R3MSzwd.net
鬼滅も多分来年には完全に落ちてる誰も口にしなくなるやろ
巨人や東京喰種みたいな一過性の雑魚やわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:20:01 ID:X9+IDQFEM.net
しゃーない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:20:19 ID:A0gUHztR0.net
まあ最近はどんなにはやっても次シーズンが終わるころにはほとんど空気だしなぁ
SS文化とかそういう簡単な二次創作文化が衰退したのもあるだろうけど一つの作品を楽しむ層が減った気がする

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:21:07 ID:+NQrCvnEa.net
老害化の始まりだね
ハルヒの時も昔のアニメと比べて云々かんぬん言ってる奴らは沢山居ただろうし
いつの時代もいる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 14:21:08 ID:j4R3MSzwd.net
>>24
なるほどな凄い納得したわ確かにそうやな

総レス数 102
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200