2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落ちたからもう一度!温泉やスパや銭湯でかけ湯してから入るように注意書きしてるところは掛け湯だけだよな?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:42:34 ID:M5nTnHNs00909.net
体洗ってからって注意書きのところは体洗ってから入る
それでおかしくないよな?
今テレビ見ててロケ地のスパっぽいところにそういう注意書きがあったからふと気になった


前スレのレスに返すけど店はいいと言ってるのに文句言ってくる奴いたらそいつがやばいだろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:43:48 ID:G0HFrzOV00909.net
消えろ。

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:44:02 ID:eJqBq+ML00909.net
違法ではないが不適切といった感じ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:45:30 ID:CEvwhVEHr0909.net
そのままなにもせずに入れ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:45:49 ID:M5nTnHNs00909.net
マジで疑問
今問題になってる勝手にマナー奴やばくね?って

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:46:23 ID:eJqBq+ML00909.net
こう聞く時点で他人が迷惑と思う可能性はあるだろうなという所までは頭が回っているはず
にも関わらずやろうとしているのは気遣いが出来ない、空気が読めないと思われても仕方がない
その結果トラブルになる可能性もある
そうなっても良いなら聞くまでもないお前が思うように行動すればいい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:47:38 ID:M5nTnHNs00909.net
>>6
勝手にマナーとして決めつける奴がいるって話な
迷惑なのはそいつじゃん
なんで個人に合わせないといけないわけ?
わがままだろが

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:48:54 ID:eJqBq+ML00909.net
>>7
だからそう思うのも勝手だし行動するのも勝手
その結果トラブルになっても知らないよってだけ
飛行機内のマスクの話と似たようなもんだ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:49:26 ID:M5nTnHNs00909.net
>>8
マスクの話とは全然違うだろ
マスクは航空会社が求めている
体洗うことは店が求めてないところがある

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:52:13 ID:M5nTnHNs00909.net
少し別の話をする30分の利用でお願いと店が書いてるところがあっても他の人も利用するんだから30分でも長いみたいに考える奴いるよな
そういうマイマナー?みたいなの持ってる奴うざくね?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:53:13 ID:eJqBq+ML00909.net
>>9
そこじゃなくて嫌だと思うと思う事をやってトラブルになっても知らないよって事だよ
こんなスレ立てる時点で他人が迷惑だって思うって分かってるんだろ
違法でなくても他人から嫌がられるような事をすれば報復される可能性があるって事だ
それで分かってて自分の意思を曲げ無いならごちゃごちゃ言い訳するな
わざわざ聞かずに黙って行動しろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 20:56:32 ID:M5nTnHNs00909.net
>>11
嫌だと思うならその店に来なければいいだろ
だから体洗ってから入れってところ行けばいいじゃん
店がいいと言ってると言ってもそいつが嫌ってのはそいつのわがままだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:00:04 ID:M5nTnHNs00909.net
>>11
わかりやすい例を出そう
床に殻を捨てるタイプの店があるよな
床に捨ててもいいし捨てなくてもいいとして店は捨てていいと言ってるのに捨てない人が多ければ捨てたやつが悪くなるのか?
床に捨てるのは迷惑だって思ってる人がいるとわかってるなら捨てるなと言うのか?
それって迷惑だと思ってる奴こそが迷惑だろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:02:10 ID:eJqBq+ML00909.net
>>12
それでも嫌がる客は必ず居るしトラブルになる可能性は大いにある
トラブル避けたいなら「体洗ってから入浴して下さい」と書かれている銭湯に行け
そうじゃなけりゃ黙って行動しろって言ったろ
俺に言ったって解決する訳じゃないんだから

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:03:04 ID:M5nTnHNs00909.net
>>14
わがままに合わせる必要ないだろ
なんでわがままなやつを擁護するんだ?
掛け湯だけのところへ行くよ
掛け湯だけで入りたいんだから
迷惑だと言ってるやつがおかしいんだろう
なんでおかしな奴に気を遣わないといけないの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:03:51 ID:eJqBq+ML00909.net
>>13
殻を捨てるタイプってお前は何の話をしているんだ
その殻は何の殻だ?
どういう店だ?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:05:17 ID:M5nTnHNs00909.net
>>16
貝の殻だよ
スペインでそういう店あって日本にもあるだろ
食後捨てていいことになってるけど捨てない人もいるなら迷惑考えて捨てない人に合わせないといけないのか?って話になる
それはおかしいだろ
店はいいと言ってるんだから
気に入らないならそんな店に来るなって話だわな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:07:02 ID:eJqBq+ML00909.net
>>15
銭湯だからという訳じゃないが水掛け論になるのが分からんか?

不快に感じる人は必ず居る

違法ではないが不適切

トラブルになる可能性は拭えない

なっても構わないならそのまま黙って行動しろ

嫌なら店変えろ

俺に言っても無駄←最重要

これ以上議論の余地無し

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:08:03 ID:eJqBq+ML00909.net
>>17
卵の殻かと思ったわ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:08:15 ID:M5nTnHNs00909.net
>>18
不快に感じるのはそいつのわがままだろ
それなら体洗わないとだめなところへ行けばいい
不適切なのはそいつだろ
もともと掛け湯だけでいいってのが温泉だし

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:09:21 ID:eJqBq+ML00909.net
だから俺に言っても無駄と何度言えば

黙って行動して言われたらその客に言い返せ
それでトラブルになっても知らん

これで終わりだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:09:53 ID:eJqBq+ML00909.net
レスバトル判定員さん判定お願いします

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:10:33 ID:M5nTnHNs00909.net
>>21
相手が間違えてるのに難癖つけられたらこっちが悪いのか?
そんなのおかしいだろ
迷惑に思う人って時点で掛け湯だけが間違いだと思ってるんだろう

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:11:01 ID:Tog34GMl00909.net
>>22
どちらも心が狭い

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:11:10 ID:rk9z/u8g00909.net
汗流してちんことケツ洗ってくっさいくっさい股の汗とうんこ流せば何も言うことはないぞ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:11:25 ID:EvHo1drRa0909.net
こういう人が新潟で降ろされるんだな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:11:36 ID:M5nTnHNs00909.net
最近流行りのマイルールを通そうとする奴ってなんなの?
自分が一番偉いとわがまま振りかざす奴許さねーわ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:12:09 ID:eJqBq+ML00909.net
殻なんて捨てようが捨てまいが自分に害無いじゃん
銭湯はうんこしたりオナニーてしたまま洗わずに入られたら汚ねぇって思う奴が居るだろ
俺もそう思うし

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:12:58 ID:M5nTnHNs00909.net
>>25
股間は掛け湯の時にこするだろ

>>26
店がルールにしてるのは掛け湯だけなんだから違うだろ
なんで体洗うのが当然だと決めつけてるんだ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:13:56 ID:EvHo1drRa0909.net
>>29
どっちがとは言ってないのに自覚あるんだ?
正しいか正しくないかは問題じゃないのよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:14:11.624 ID:M5nTnHNs00909.net
>>28
それでも店は掛け湯でいいと言ってるんだ
それに賛同した人たちが行くわけだ
嫌なら体洗わないとダメなところへ行けばいいだろ
そもそも掛け湯の時にけつの穴もこするだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:15:25.858 ID:rk9z/u8g00909.net
でもどうせ掛け湯だけって言葉をそのまま受け取って肩から水を浴びるだけで終わるんだろ?
股なんて洗わないんだろ?
だから俺は銭湯から上がるときはシャワーで身体を軽く洗ってから出るんだ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:15:32.700 ID:n2TvmZ1+00909.net
マナーの押し付けは鬱陶しい
出過ぎた真似するんだったらそれなりに覚悟してほしいわ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:16:55 ID:M5nTnHNs00909.net
>>30
同じこと言ったやつがいたんだよ
アンカーなしということはスレ主に対してだろ
それに文句つけてやるって人はこのスレに書き込んでなかったからな
正しいか正しくないかは問題だろ

>>32
何を言ってるんだ?
全身に何度もかけるし股も蒸れてるから長さに決まってるだろ
そんなにきれい好きなのに軽く流すだけなんだな
みんながシャワーできれいに洗って入ったとしても汗かくんだから夜は汚いに決まってるだろ

総レス数 59
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200