2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう少し温度の高い惑星とかにはターミネーター2のT1000のような液体金属製の生物とかいるのか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/16(水) 22:55:42.769 ID:etmp4ga70.net
地球は水が多いから水を主成分とした生命が多いけど金属が惑星の大半を占め液体化している惑星とかあるなら液体金属製の生命がいてもおかしくないよね。
地球にある金属もそいつらの死骸かもしれない。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/16(水) 22:57:16.654 ID:+Pju0cuzM.net
水の性質が奇跡だからなあ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/16(水) 23:00:06.914 ID:Xf06qJT50.net
太陽にはプラズマ生命体がいるよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/16(水) 23:01:13.878 ID:kOQnBnLUp.net
まあ地球のケースから見てもその星のクラーク数の高いものを組成に組み込むよう進化するのは必然だろうな
でなくては種の繁栄は起こり得ない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/16(水) 23:03:38.559 ID:etmp4ga70.net
奴らが地球に攻めてきたらひとたまりもないぞ
今のうちに地球を寒冷化させてマウント取っておこう

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/16(水) 23:07:58.263 ID:kOQnBnLUp.net
仮に金属を主成分とする生命体であった場合地球上の生物が生存可能な範囲での温度差による影響はほぼ無いだろう
酸素濃度による影響の方が遥かに高い

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/16(水) 23:19:03.870 ID:XxL4nIi/r.net
エネルギーは何で動くのかな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/16(水) 23:24:28.062 ID:etmp4ga70.net
>>7
金属が惑星の主成分で温度も高いなら地磁気とかも濃いだろうしその磁力で内部発電とか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/16(水) 23:24:48.032 ID:jN7VU2otd.net
まばたきするのに半年かかりそう

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★