2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さっきコンビニのレジで店員に「これ賞味期限切れてますけどいいですか?」って言われた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:31:42.753 ID:vq6O2wo/0.net
半額だからいいですよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:31:59.932 ID:cJ7Zad/Z0.net
賞味期限なら別に

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:32:22.777 ID:vq6O2wo/0.net
やっぱローソンって神だわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:32:48.934 ID:CYJ8ppGJ0.net
なんで廃棄されてねえんだよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:33:00.799 ID:7dxow+Je0.net
どんな店員やねん!!!

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:33:08.405 ID:OkRhQpfb0.net
まず売ったらダメなんですけども
マイナーコンビニは知らん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:33:15.595 ID:xsHIZjIH0.net
弁当惣菜類は期限切れてたらレジ通せなくね?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:33:43.988 ID:vq6O2wo/0.net
>>6
ローソンだよ
賞味期限切れても下げてない時あるんだわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:33:58.399 ID:vq6O2wo/0.net
>>7
レジでピーって鳴ってた

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:34:15.963 ID:m9Vh3THc0.net
あーあ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:34:17.449 ID:OkRhQpfb0.net
多分バイトの引き忘れだと思うけど
売るのは論外です

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:35:26.626 ID:eIkjBAxip.net
決まりだろうけど日本人細かすぎる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:36:16.474 ID:JSCdit0Qa.net
賞味期限切れてても法律的には売ってオッケーだしな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:36:24.864 ID:vq6O2wo/0.net
定価なら絶対買わないけど半額だったしすぐ食べるから気にせず買ったんだよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:36:41.158 ID:fPwt1FN40.net
レジで回収されたぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:37:12.546 ID:p2XX7Ggv0.net
金取られるのか
切れてたらくれてたのになー

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:37:43.353 ID:MAenJrdCp.net
逆にちゃんと言ってくれるならありがたい
ファミチキとかたまに買うと明らかに廃棄だろって固さの売られる時あるわ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:38:43.404 ID:HPfDCLzk0.net
>>8
ダメだろそれ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:40:10.526 ID:2ZEso3hVM.net
どこのコンビニ?
店名教えてくれ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:40:12.909 ID:Q48PSUX7a.net
賞味期限前日に買って翌日に期限切れてるじゃねえかふざけんなって言うクレーム入ったことあった猿以下の相手はほんま疲れる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:41:40.074 ID:dvbptHaBa.net
ローソン半額あってビックリしたな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:42:04.747 ID:2ABv3IyGF.net
それ本当ならやばいと思うんだが……
>>1

作り話ならおまえら損害賠償もんだぞ?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:43:23.350 ID:CYJ8ppGJ0.net
賞味期限だし客が切れててもいいよって人だったから成り立ってるけど
その感じだと消費期限切れてるやつも置いてある可能性でてくるしマジで大問題だぞこの話が本当なら

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:44:53.866 ID:+jr/gzuV0.net
レジ通らないから嘘

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:44:55.656 ID:rjTqVleS0.net
>>1
本当ならマズい話になるが
嘘でいいんだよね?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:45:19.632 ID:JSCdit0Qa.net
いうて田舎のコンビニとかスーパーとかだとよくあるぞ?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:45:58.342 ID:2ZEso3hVM.net
>>26
店名教えて

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:46:15.609 ID:OkRhQpfb0.net
レジ通らないは口座登録で単に食品として通してるんだろうと考えられる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:47:07.532 ID:CYJ8ppGJ0.net
>>26
よくあるぞで済む話じゃねえから

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:48:13.306 ID:7dxow+Je0.net
>>1まだおる?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:49:55.615 ID:k2vRfQuZ0.net
レジは通らんけど金額直打ちで会計は出来るんじゃねーの

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:50:54.683 ID:8W63mX4rr.net
切れたら売れないよ?
マジならレシートと印字シールうp

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:51:18.696 ID:rjTqVleS0.net
>>31
品目何にするんだい?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:51:57.535 ID:8W63mX4rr.net
>>31
期限間近ならいいが切れてるのは駄目

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:52:27.507 ID:YdOf6z2V0.net
最近だと弁当廃棄の時間を覚えた糞ガキが廃棄の弁当タダでくれとか普通に言って来るわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:52:29.077 ID:kM7PQLdC0.net
>>33
商品で打てるレジもあった気がするが

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:52:37.794 ID:8W63mX4rr.net
何でこういう奴って平気で噓つくんかな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:53:15.719 ID:2yYVEWf60.net
売れないはずよ?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:54:41.829 ID:1Ma2hUBia.net
レジ通さずバイトの懐に入ったんだろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:54:49.715 ID:8W63mX4rr.net
んでヤバくなったら書き込まなくなる

ほんとガキだな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:55:31.097 ID:HwYzttMU0.net
俺の場合は店長が出てきて
「いつも来てくれてるから内緒で持っていってください」
って言われたんだがこれもありえない?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:55:42.500 ID:vq6O2wo/0.net
他に買ったもん見られたくないからこれでいい?
https://i.imgur.com/AKko9Xs.jpg

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:56:05.114 ID:Qjg9edsyd.net
売るのは駄目だけど上げるのはどうなんだろな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:56:48.150 ID:kM7PQLdC0.net
あーあ……大事になるぞ……

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:57:51.097 ID:EA8E5Vi60.net
どこのローソンなん?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:57:59.079 ID:cO9vkINaF.net
ローソンは賞味期限切れの商品うってんのか!?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:58:05.287 ID:OkRhQpfb0.net
賞味どころか消費期限じゃんワロタ
期限残ってる別の奴通して渡してるパターンか?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:58:29.853 ID:cO9vkINaF.net
こいつはやばいな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:58:42.371 ID:Qjg9edsyd.net
これヤバいぞ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:59:07.575 ID:v6CBIM8W0.net
消費期限とかアウトじゃね

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:59:20.102 ID:msnYilxw0.net
>>6
近所の個人経営の店は賞味期限切れを特価品として半額で売ってる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 05:59:24.434 ID:zwh/Sv9E0.net
普通速攻で取り替えに行くよな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:00:13.763 ID:gzP2OlQG0.net
ローソン最低だな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:01:01.441 ID:k2vRfQuZ0.net
まさかの写真ありか。レシートを消しまくってた絵はちょっと可愛いのかもしれん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:01:25.738 ID:Rit+ienG0.net
特定した

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:01:25.949 ID:tWNgYkV5a.net
あーあ
ニュースなるわ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:02:10.789 ID:kM7PQLdC0.net
人の健康を損なうおそれがある商品の販売や陳列は食品衛生法的にアウトだから内々にしときゃいいのに

譲渡も場合によってはアウトな
廃棄登録前だと横領
コンビニの廃棄物は公の集積場に捨てるわけじゃないから窃盗になる可能性がある

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:02:12.198 ID:CBY6nI9Ea.net
記念かきこ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:02:41.839 ID:yosPojGC0.net
コンビニの買い物で見られたくないものってなんだ?
そっちの方が気になる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:02:46.285 ID:gfgB652h0.net
二度とローソンの商品買わねぇわ
ふざけやがって

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:02:47.396 ID:donvnd520.net
半額じゃない件

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:03:44.046 ID:OkRhQpfb0.net
>>1が客ではなく実は店員で店に復讐したいから自分でやったとするなら
尊敬だけしてやる

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:06:02.490 ID:JSCdit0Qa.net
>>27
山越郡あたりのセコマ、いうて住んでたの20年近く前の話だけど
こんな山ん中じゃそりゃ客少なくて賞味期限までに商品はけんわなと思った記憶がある

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:07:43.681 ID:YdOf6z2V0.net
>>42
マジならガチの炎上案件じゃん
店舗名出せばVIPで一躍時の人になれるぞ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:08:38.775 ID:Qjg9edsyd.net
この商品ってどっかの限定?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:08:54.323 ID:2ZEso3hVM.net
>>63
ありがとう、確認取ってみるね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:09:35.442 ID:7bQ0WqmG0.net
賞味期限なら別に売るの問題ないぞって書き込みに来たら
消費期限じゃねーかwww

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:09:38.553 ID:OCNF4nXc0.net
6分なら正直融通聞かせてくれた範疇だろ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:10:11.136 ID:j3uKo2zoD.net
>>66
ニートがなんかゆってる(笑)

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:10:41.165 ID:OkRhQpfb0.net
6分どころかそもそも1時間前には廃棄引くはずでは

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:11:13.780 ID:YdOf6z2V0.net
>>68
そういう問題じゃねーから…

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:12:21.947 ID:e+ITyrlvd.net
>>42
これはバレたらヤバいやつだろ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:12:42.601 ID:k2vRfQuZ0.net
>>70
普通は結構余裕持って廃棄にするはず。さげ忘れとかなら分かるけど半額?にしてるんだからどーなんだろ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:13:16.878 ID:Nj4IKzRNd.net
普通交換するだろ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:13:58.513 ID:kM7PQLdC0.net
深夜帯は引く時間ずれたりするから陳列してるのは百歩譲るし
合意の上で売買が成立してるのも千歩譲るけど
それを意気揚々とスレ立てするのはもろとも燃える気としか思えん

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:13:59.800 ID:7bQ0WqmG0.net
賞味期限切れ割引きで売ってるの見た覚えあるけど
大手チェーン店だとやっぱ厳しいもんなんかな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:14:54.701 ID:kM7PQLdC0.net
期限近いから値引きはセブンイレブンとかでも一部店舗であるが
切れたものはちょっとなあ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:15:06.164 ID:OkRhQpfb0.net
期限切れを売るなっていうのは食中毒出た時の責任回避のためだからな
大手は基本売らないよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:15:37.063 ID:b4NH9z6Qa.net
俺が買おうとしたのがラス1で
「申し訳ありません、こちら期限が…」って諦めさせられた事なら何度かあるわ
個人的には大丈夫なんだけどな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:15:37.762 ID:VP6GIT6rd.net
これもう、アウトでしょ
ローソンも本部が謝罪しないといけないし店長クビだわ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:15:50.705 ID:jGKeEn900.net
>>42
消費期限やん

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:16:20.575 ID:l/40DJOGM.net
消費期限残り2時間以内の商品はレジで警告出て通らないんだけどな普通
手打ちで入力したわけでもないだろうし、なんでだ?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:17:01.631 ID:l/40DJOGM.net
>>42
てかなんで店名隠すんだよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:18:35.845 ID:YdOf6z2V0.net
>>82
まだ廃棄時間じゃない同じ商品を変わりにレジで通して売ったんだろう
明らかに規則違反だし「うちは揚げ物や中華まんの販売期限切れたら他のローソンとは違い捨てずに安くして販売しますよ」って言ってるのと同じで
独断で規則を無視した商売を行ってる店舗は本部が即殺しに来ます

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:18:38.378 ID:donvnd520.net
>>82
多分期限別の同じ商品スキャンだとおもう

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:19:23.288 ID:1roFp3As0.net
おれが少しバイトしたことあるけど自分も食べちゃだめだったな
なにかあったら困るから下げてるからみたいな 一時間くらいでどうにもならんけどな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:20:05.861 ID:F7Vpmvb00.net
コンビニでは期限切れの商品は絶対売らないだろ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:22:00.090 ID:rjTqVleS0.net
>>85
はい違反

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:22:38.273 ID:7bQ0WqmG0.net
消費期限切れてても「まぁ1日ぐらいならええか…」って食べるしな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:23:36.267 ID:s74YeSBVH.net
レジで弾かれないのか

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:23:53.793 ID:kM7PQLdC0.net
販売期限切れてるのとは訳が違うぞと

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:26:05.640 ID:CBY6nI9Ea.net
何で>>1消えたの

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:26:35.798 ID:1roFp3As0.net
レジではピーって警告音なるで

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:27:24.022 ID:ngmkFVzM0.net
通報しとけ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:28:42.309 ID:donvnd520.net
>>92
おなかこわしてトイレにいるんじゃない

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:28:51.816 ID:ykKm8BMTd.net
好意を踏みにじり相手を貶める事が普通に出来る一くんにはなにか監査的な仕事をお薦めするよ
あと駐車場のガードマンとか 融通きかんやつね

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:30:42.137 ID:ZHdz+Sg2a.net
ローソンに通報した

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:31:07.755 ID:YdOf6z2V0.net
何で食品がそんなに期限厳守されてるのかって言うとド底辺含めた客層を対象にしてるから
賞味期限切れた商品販売→腹壊した→金請求の流れになるリスクが高いからなのよね
期限切れ商品を販売した事実はあるわけでその食品で腹壊したって騒げば確実に慰謝料引き出せるわけだし

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:33:06.692 ID:kM7PQLdC0.net
ネタスレってことにしてればこんなことならなかったのにな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:39:55.297 ID:DmOREC9l0.net
底辺系スーパーで賞味期限切れたお菓子が9割引きで売ってたから買ったわ
ポテチなんか一日過ぎたくらいなんてことなかった

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:43:09.868 ID:SKv5qRvs0.net
大阪の10円自販機やってる会社が街中に置いてる格安自販機
賞味期限数日前からタイミングによっては「格安やし期限切れまでに全部捌けるやろ」の読みが外れて賞味期限切れホヤホヤ、までロシアンルーレット状態

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:55:37.314 ID:kQ6Qe3r+0.net
>>1-999消費期限越えると突然大量にカビがはえる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/08(木) 06:58:55.068 ID:C68DTsvj0.net
記念

総レス数 103
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200