2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーマリオ「主人公はヒゲのおっさんです、操作性悪いです、一本道です、やり込み要素ないです」←これが許されてる理由

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:28:22.171 ID:OLNXI9aRd.net
>>7
難易度上げるためにわざと慣性強めにしてるんだが?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:29:03.128 ID:xBTWB8ju0.net
思ったとおりに動く3Dはマリオくらいしかない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:29:06.064 ID:N6XDHFxE0.net
やり込み要素なんて大半の人は望んでないから

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:29:17.550 ID:O/vivVvJ0.net
>>13
これ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:29:49.188 ID:e/b6UWCBd.net
>>11
それ加味しても良い方だと思ってたわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:29:51.821 ID:8qBk7kOp0.net
3Dマリオは素直に動き過ぎて面白くない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:29:52.137 ID:9yGe58I9a.net
最初はこれアドベンチャー扱いだったんですよ
キノコ王国とクッパ軍団の謎を解き明かそうとか
今のマリオがやっている事を既に最初からやりたかった

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:30:31.684 ID:1mMRvQ0u0.net
1-2から既に上の方の道通れたりするだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:30:46.017 ID:cWR9RQ9Q0.net
マリオ35で敵を踏んだ時に高く飛べるのが納得できない
初代ってたしかそんなに飛べなかったろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:31:10.436 ID:7QmSnE3hM.net
やりこみ要素あるだろ
そこまでやってない奴らが大半なだけでクリア後高難易度ステージとかあるし

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:31:26.192 ID:SBsqoDfJ0.net
>>19
飛べないより飛べたほうがいいじゃん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:32:52.682 ID:/oRm1jiGM.net
やりこみあるだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:33:09.605 ID:wc0illTPa.net
どんなジャンルも王道は強い

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:33:39.096 ID:/jnoIUuh0.net
普通に面白くない?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:34:35.718 ID:eOI3mkDG0.net
逆張りスレ立てれば伸びるから

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:37:45.363 ID:r3U/tRlk0.net
>>11
マリオで操作性悪いって魔界村とか糞じゃねえか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:37:50.977 ID:KsanIdej0.net
>>19
踏む時にボタン押しっぱで高く飛べる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:38:27.740 ID:NvNBaBCLa.net
>>27
はい初代エアプ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:39:23.587 ID:B5lpQk9Sp.net
誰でも遊べてわかりやすい上に時代が経つごとに確実に進歩してる
人気出るわけだよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:39:33.733 ID:VoNHqNgB0.net
12歳だぞ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:41:53.181 ID:muFqFolP0.net
これで操作性悪いと思うのなら単に下手糞なだけでは
当時でももっと癖が強いゲームなんていくらでもあったし
それにワープできたりする時点で一本道でもない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 11:43:54.280 ID:3OrhyzHZd.net
ファミコン当時、スクロールが滑らかなマリオはそれだけですごかった
カックカクのアクションゲーム結構多かったからな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:02:04.802 ID:zw4BKVK1a.net
やりこみ要素ないとかまじで言ってる?
RTAもスコアアタックもあるだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:12:38.187 ID:8f/SIcTDp.net
ファミコン黎明期のアクションゲームの操作性としてはマリオはやっぱり頭1つ抜けてると思うわ
まあそんな色んなゲームやったわけではないけど

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:15:13.568 ID:xXIyoAnE0.net
与えられないとやりこみ出来ないのは昔から馬鹿にされるやつの典型

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:15:56.256 ID:oXmhwRv2d.net
>>33
これいまだに20年以上前のゲームが更新され続けてるの異常だろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:17:02.494 ID:maPC559ir.net
RTAなんて最悪ゲームじゃなくたって成立するんだから
やりこみ要素というのは違うと思うぞ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:20:22.811 ID:4cm4fMy/0.net
確かにやりこみ要素では無い
やりこみだね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:21:28.208 ID:U2YbJmbW0.net
スコアがあるんだからいくらでもやり込めばいいだろ

大半の人間はスコアなんて意識してないけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:41:48.758 ID:muFqFolP0.net
ただスコアがあると言っても家庭用ゆえに永久パターンが存在するからなあ
ハイスコアは9999950点でカンスト

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:44:32.745 ID:3P9upKQ8a.net
>>40
65536でカンストじゃなかった?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:47:01.279 ID:muFqFolP0.net
>>41
違う、初代1は9999950
それ以上稼いだらスコアの百万の位が0になってループ
ハイスコア表示は9999950でカンスト

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:49:47.841 ID:5WGrh103M.net
初見クリア余裕ってわけではなく
かといってそれなりにやらないとクリアできないほど難しくもない
ライト層が適度に達成感を感じて楽しめるレベル設定が絶妙

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 12:53:10.451 ID:U2YbJmbW0.net
そもそもなんでファミコンのマリオなん?

同時期のゲームでマリオより完成度高いゲームないだろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 13:10:11.573 ID:KsanIdej0.net
くにお時代劇の方が完成度高い

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 13:12:12.794 ID:wuztftMi0.net
>>41
65535だろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 13:14:49.264 ID:U2YbJmbW0.net
くにおが操作しやすいはないわ

面白いけど操作性は良くない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 13:16:46.986 ID:U2YbJmbW0.net
しかも時代劇とかマリオより6年も後の作品やん

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 13:42:17.756 ID:yojz5oKa0.net
マリオって26歳のはずだけど、その年っておっさんなの?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/16(金) 13:50:29.063 ID:muFqFolP0.net
昔の26歳だからねえ
例えばアナゴさん(27)とか

総レス数 50
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200