2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法定速度絶対守るマン「法定速度絶対守ってるから自分が絶対に一番正しい!!」トロトロ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:33:22.149 ID:BLOjw0I4d.net
コイツなんなん???

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:36:06.533 ID:3zMUYDMa0.net
>>10
迷惑?
道路交通法破ってる犯罪者が調子乗るなよ?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:36:15.006 ID:MlPEgSwJ0.net
運送業者は法定速度守るし後続車に道を譲るマナーがしっかりしてる
トロトロ走ってるだけの素人はミラーで後ろを確認することは無い

19 :保守的臆病者 :2020/12/27(日) 12:36:16.252 ID:QqTEL5j7d.net
抜けるところで抜くしかないけど黄色線でこれやられるとなかなかね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:36:45.527 ID:Ar4AHQPB0.net
迷惑なら通報すれば?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:36:49.934 ID:GzF5CvF0a.net
まぁ
正しいとは思うよ
そういう決まりだし
歩行者が決まり守らないで車道に座ってたら
嫌でしょ?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:37:45.578 ID:ExngMBqur.net
百歩譲ってこれはまだいい

ダブスタをやめろダブスタを

こういうババアに限って公道は遅いクセに駐車場内で暴走すんだよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:38:26.767 ID:2JCKqCBFd.net
>>18
これよ
後続車に道を強請る精神があればここまで嫌われないのに

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:38:33.172 ID:t/YmEqXp0.net
>>14
勝手に結論づけるな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:38:51.392 ID:ExngMBqur.net
>>21
それは決まりを破ってるから嫌なんじゃなくて
邪魔だからだろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:39:05.577 ID:CVNKD+In0.net
法定速度は守らないけど追い越しの為のはみ出し禁止は守るのかw
弱い…弱すぎるw

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:39:07.836 ID:3kmHcrDY0.net
早漏がイライラするのが見てて楽しいから速度守ってる😀

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:39:17.967 ID:3zMUYDMa0.net
>>23
お前に嫌われたからなんなの?
どうでもいい
自分の安全が一番大事

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:39:35.516 ID:3zMUYDMa0.net
>>26
これなw

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:39:52.245 ID:ExngMBqur.net
>>18
いや業者はマナー悪いよ
ババアがもっと悪いだけで

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:39:59.931 ID:1bYT80w60.net
少なくとも60km制限の道を60kmで走る分には正しいだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:40:46.034 ID:DMBikHM6a.net
でも警察が同じように走ってたらその後ろのろのろ従って走るんだろ?
弱くね?w

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:41:10.371 ID:GzF5CvF0a.net
>>26
そりゃ怖いからね
対向車が来たらぶつかるし

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:41:27.844 ID:zHOT7O0Y0.net
でも守ってなくて警察に捕まったら自己責任なんだろ
じゃあ法定速度守るマンを批難できないよな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:41:52.478 ID:3zMUYDMa0.net
>>33
黄色中央線無くて変わんねーだろw

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:42:17.331 ID:gIZVt/jrd.net
50km/sで走ってるけどなにか文句ある?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:42:19.742 ID:sNCLhCkw0.net
60の道を40で走る奴割と居るけど氏ね
いちいち制限速度表示してあげないと分からないんだろうか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:42:27.540 ID:TUtE5OPc0.net
>>17
犯罪者ねえ
犯罪だと何なの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:42:40.300 ID:RyfukYGn0.net
走行車線の車と並行しながら追い越し車線走ってる奴ってガイジやろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:42:46.331 ID:CVNKD+In0.net
>>36
ああ速い速い
すごいねー

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:43:16.322 ID:3zMUYDMa0.net
>>38
別に?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:43:31.038 ID:I9qCZhCA0.net
警察に切符切られたとしてお前らが金払ってくれるならいいけどな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:44:14.104 ID:1bYT80w60.net
40km制限の混んでる道を20kmで走るのは迷惑行為
40km制限の混んでる道を40kmで走るのは迷惑ではなく正しい

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:44:20.934 ID:FpfcU/boM.net
>>42
点数は?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:44:44.729 ID:ck+zfh8M0.net
田舎はジジイだらけだから諦めてる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:45:00.468 ID:3zMUYDMa0.net
道路交通法守らんのは結構だが他人に「迷惑」かけないところでやってくれないかな?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:46:10.046 ID:+9BS89hKa.net
文句あんなら追い抜けよザコwww

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:47:38.650 ID:8vcwAQ5Vd.net
正しいぞ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:47:56.209 ID:I9qCZhCA0.net
>>44
40キロ制限を60キロで走ってたら2点つけられて1万の罰金払ったけど

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:48:28.652 ID:e4MNuxPo0.net
制限速度絶対守るマンって殆どがカーブや交差点で一々ブレーキ踏んで制限速度-10q/hマンじゃん
しかも再加速が遅いのなんのって運転下手なもしくは運転適性に満たない言い訳を法律に縋るな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:48:30.035 ID:OTxsnTAq0.net
>>45
軽トラじいちゃんの後ろについたら考えることをやめる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:49:04.606 ID:qE06cq6V0.net
完全に労基法守ってたら倒産間違いなし的な

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:49:26.774 ID:CMGZwOuN0.net
レス乞食すぎて笑う

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:49:28.566 ID:T1wwObW1M.net
何もないところで謎ブレーキ踏むマンもなんとかしてくれ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:50:18.359 ID:3zMUYDMa0.net
>>50
いやそれは正しいが?
カーブの手前で減速するなんて当然だろ?
制限速度は”上限”だからな?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:51:56.256 ID:KY9tqUxt0.net
イライラしてるやついてワロタ
これからもしっかり法定速度守って運転していこうと思った

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:52:31.163 ID:D9GCZFU0d.net
>>18
社内規則で最大50キロって決まってるから60キロ道路でも50キロでしか走れないんだわ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:52:35.384 ID:Ananj3Pj0.net
俺じゃん

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:52:50.698 ID:qE06cq6V0.net
一車線だとわきにとめて譲るのがマナーらしい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:53:15.018 ID:o0eomsLVM.net
>>50
それでいてそいつらは停止線までで停まれないし
トロトロしたまま黄色信号に入っていくしで運転に向いてないのは間違いない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:53:37.915 ID:eOdUN1rR0.net
余裕無さすぎだろ

62 :保守的臆病者 :2020/12/27(日) 12:54:37.626 ID:QqTEL5j7d.net
>>57
社速超えれないから申し訳ない気持ちでいっぱいだわ
下手なところで譲るわけにもならないから広いとこまで気まずい状態で走るしかない

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:55:10.368 ID:XHxeiw+u0.net
法定速度絶対守るマン絶対煽るマンなんなの?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:55:29.951 ID:1bYT80w60.net
>>56
同意

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:56:12.192 ID:1bYT80w60.net
>>57
へー
そういうのあるんだ
運輸業かなんか?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:56:23.341 ID:x7Myu3rcd.net
先頭で法定速度ピッタリで渋滞起こしてると最悪パトカーに注意されるよ
ソースは俺の知り合い
後ろがパトカーだからピッタリで走ってたら信号待ちで警察官降りてきて
「後ろ詰まっちゃってるからもうちょっと速度上げて」って怒られたってさ
もう10年くらい前の話だけどね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:56:47.512 ID:1bYT80w60.net
>>63
絶対守るマンは普通
名前をつけること自体おかしい

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:56:55.805 ID:qE06cq6V0.net
60kmのところ70kmで走る→危なくない
30kmのところ30kmで走る→危ない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:57:28.985 ID:ybCtxByI0.net
+10キロでも後ろからビタ付けされるから怖い

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:57:31.636 ID:zljby4Ns0.net
>>18
譲れない奴は周りが見えてない
制限速度の範囲で遅くなったり早くなったり一定に保てない
トンネル入ってもライト点けない
交差点で急に進路変更する

71 :婚活応援します :2020/12/27(日) 12:57:35.254 ID:/Pm2EViJ0.net
>>66
それってどの条文を根拠に言ってるんだろうか

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:57:49.799 ID:nE+sq/C00.net
>>38
犯罪者だからカスだってことだね

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:57:59.143 ID:6eBp2/rtr.net
法定速度を守るのが悪だって話なら法定速度をあと20キロ底上げすればいい

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:58:30.205 ID:f95Xd/uY0.net
何十年前に制定されて何十年前の車の性能に基づいた基準だからそりゃ実際に見合ってないよね

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:58:44.994 ID:3zMUYDMa0.net
>>66
嘘くせー
本当だとしても従う根拠は無い

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:58:46.345 ID:zljby4Ns0.net
>>66
運転手「・・・分かりました(??????)」
ブーン・・・
警察「ウ〜〜〜〜」
運転手「!?」
警察「急いでた?10キロオーバーしてたよ」

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 12:58:59.737 ID:aFo2Uz84d.net
>>71
本音と建前ってことでしょ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:00:01.430 ID:3zMUYDMa0.net
>>74
車の性能が上がっても人の能力は上がらんぞ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:00:22.671 ID:qE06cq6V0.net
昔法定速度ぴったりの車煽ったら警察官だったって事件もあった

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:00:39.641 ID:iabQGLj3d.net
>>74
事故無くなってから言えよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:00:47.307 ID:UcyFwAxO0.net
>>75
たまに警察が怒って注意するのはある
交差点右折でなかなか行けない初心者に、早く行け的に注意してたのを見た

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:01:19.378 ID:3zMUYDMa0.net
>>81
それは状況がまた違うだろ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:01:23.234 ID:lHVM4bUGa.net
迷惑なのは間違いないのに意味もなく1を煽る所が守るマンの無能さを吐露している

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:01:36.366 ID:WmU01uGRd.net
皆が法定速度守ればイライラしないんじゃないかな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:01:41.470 ID:HdIRMjNKa.net
>>80
実際に合わせて厳しくしろってことやん?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:01:48.444 ID:JKMjqam6d.net
パトカーだってピッタリでは走ってないからな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:02:01.695 ID:OU0/nqT/a.net
メーターの速度が正しいと思うなよ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:02:07.680 ID:o0eomsLVM.net
>>77
違うでしょ
主観と建前

建前を守り抜くなら速度守るのが正しいが
その時のオマワリはもう少し速度を上げるべきと「思って」怒ってきた

職務に主観を持ち込んだだけ
そもそも警察に道路の流れを滑らかにする職務なんて含まれていないのだから

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:02:25.776 ID:UcyFwAxO0.net
法定速度守りすぎは迷惑だわな
流れに合わせるのは必要だ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:02:36.665 ID:lHVM4bUGa.net
>>56
お前守るマンだろw
幼稚だな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:03:18.962 ID:HdIRMjNKa.net
>>87
実際の速度を越えるこた無いやろ
メーター守ってりゃ問題無いしむしろメーター以外の何を信じるつもりなん?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:03:41.208 ID:ooNPHpic0.net
世の中のルールに反する奴は友達にもいらんタイプ
確かに法律的には正しいかもしれんが
エスカレーターで右で止まるやつもいらん

93 :婚活応援します :2020/12/27(日) 13:04:02.321 ID:/Pm2EViJ0.net
>>84
そうだね

ちょっと調べたら
法定速度を守ってる車がいても渋滞は起きにくいんだって
車間距離や速度を守らないドライバーがいるからそうなるらしい
自分で法律破っといて勝手にイライラしてるってことだね

昨日、自転車を轢くドライブレコーダーのスレでも
身勝手なドライバーばかりだったわ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:04:21.584 ID:qvLm9HGB0.net
法定速度で走ってると後ろの車がビタ付けしてくるけど
>>1みたいなのが乗ってんだな
今後も続けるわ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:04:32.787 ID:+9BS89hKa.net
>>66
10年前のカビ生えた話する男の人って・・・

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:04:40.796 ID:KY9tqUxt0.net
>>90
「お前守るマンだろw」って何?
法定速度守ることの何が悪いのか感情論抜きで解説してくれないと

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:05:11.495 ID:gH69F/Hy0.net
抜き気もないのに追い越し車線走り続ける馬鹿は死ね、と思う

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:05:24.525 ID:zljby4Ns0.net
いや、法定速度守るのは良いよ
完全に交通法規守ってれば後ろ譲らんでも許す
でも周りが見えてないヘタクソのノロノロ運転で無灯火、通行帯違反、歩行者妨害とかやりまくってたら腹立つでしょ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:05:28.734 ID:7GJMdd170.net
ここまで全員無免許

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:05:29.436 ID:3zMUYDMa0.net
>>92
世の中が現れたぞー!!w

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:05:35.126 ID:UcyFwAxO0.net
警察もスピード違反で捕まえても、速度オーバーを下げてオマケしてくれんのな
昔捕まって○○速度出してましたって正直に言ったら、少し下げて○○速度でいいよ
ってまけてくれた

102 :婚活応援します :2020/12/27(日) 13:05:40.184 ID:/Pm2EViJ0.net
>>97
それは道交法違反だしね

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:06:09.570 ID:ZA43NvI2a.net
>>100
世の中には勝てんよな
出てきた以上もうお前の意見は通らない諦めろ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:06:24.178 ID:pTb/FW5d0.net
ドラレコで煽り運転で通報されるのによーやるわ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:06:29.978 ID:KY9tqUxt0.net
この程度で感情的になるようなやつはハンドル握る資格ないよ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:06:55.941 ID:3zMUYDMa0.net
>>103
なに勝手に世の中のルール決めてんの?そんなルール無いが?
お前が世の中なのか??あ?

107 :保守的臆病者 :2020/12/27(日) 13:07:15.307 ID:QqTEL5j7d.net
交通の安全と円滑を図るっていうけどルール守った上での円滑化だからルール守ってる側に文句言うのは違うと思うの

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:07:16.799 ID:XHxeiw+u0.net
>>101
単にメーター上と実速は違うからじゃね

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:07:34.744 ID:3zMUYDMa0.net
つーか単発多すぎ
アフィだろこれ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:07:35.976 ID:qE06cq6V0.net
社会実験で70kmにしたところがあったけどその後は知らない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:07:37.393 ID:gH69F/Hy0.net
>>102
法定速度守るマンでもいいけどなら左走れ、って思う
速度守るマンって速度以外の道交法知らない奴多そう

112 :婚活応援します :2020/12/27(日) 13:07:40.520 ID:/Pm2EViJ0.net
>>98
違反してるならその部分に対しては腹が立つよ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:07:58.161 ID:I9qCZhCA0.net
>>101
それ俺もあったわ
原付で62キロで走って警察に止められて正直にいったら59で切っておくけど今後はやらないでねって

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:08:25.095 ID:ybCtxByI0.net
守るマンってパッシングとかサンキューハザード使うの?

115 :婚活応援します :2020/12/27(日) 13:09:08.326 ID:/Pm2EViJ0.net
高速で車間距離5mぐらいしか取ってない奴とかも頭おかしいと思う

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:09:42.646 ID:gH69F/Hy0.net
速度守るマンってルールに固執しすぎて流れとか考えないから害悪なことが多い

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 13:09:52.197 ID:QgnCIoSpp.net
全員が守るマンなら渋滞起きないんですけど

総レス数 294
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200