2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何回就職してもブラック企業にあたる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 13:58:19.865 ID:FW1D9rc4M.net
いやになってニートしてる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 13:59:08.071 .net
それでいいじゃん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:00:11.612 ID:H+zZ3bfl0.net
お前は、うつ病のうつ太か?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:00:11.626 ID:FUptIyVI0.net
>>1がブラック人材なパターン

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:00:15.479 ID:FW1D9rc4M.net
>>2
親兄弟から毎日説教されてる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:00:48.559 ID:lcjIqNzq0.net
二酸化炭素とウンコ製造マシーンマンか

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:01:06.115 ID:FW1D9rc4M.net
>>3
誰それ

>>4
上司から新入社員まで全員同じような働き方だから俺の問題ではない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:01:28.436 ID:FW1D9rc4M.net
>>6
人類全員そうやね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:01:32.643 ID:9ZrxFYwx0.net
>>6
植物の肥料製造マシンやぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:02:38.901 ID:v0g10R7s0.net
どんなどんな会社を経験したのかくわしく

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:04:22.278 ID:/yU1Ube80.net
>>7
ブラック人材はブラックに集まる
普通に応募条件指定選り好みしててお前のスペックじゃ普通は通らない条件で探してるからだ
断言してやるが条件緩めないといい所は見つからない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:04:38.093 ID:lCccX5MH0.net
そのうち実家追い出される

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:05:50.672 ID:H+zZ3bfl0.net
うつ太頑張れよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:06:18.291 ID:wcyhebtP0.net
>>1
ブラック企業を全然見抜けないってこと?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:08:36.030 ID:+qYrzzMw0.net
入ろうとした企業=ブラックなんだったらその逆を行けば良いじゃん

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:09:45.090 ID:rv0jMry0d.net
贅沢なんだよな
身の程を知れ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:13:45.838 ID:kJVTy5lga.net
何でもかんでもブラックって言ってるだけだろ
ブラックは甘え

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/28(月) 14:14:01.781 ID:ILxw7hyU0.net
ブラックの基準が低すぎるだけ
それが標準だとなぜ気付かない
理想郷じゃねえんだ

総レス数 30
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200