2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

契約とかってむずかしいな…例えばこの問題

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/29(火) 21:38:49.060 ID:GxmU0VXFrNIKU.net
Aさんが準委任契約でB社からシステム開発を受注した。ただし成果物についての取り決めがあり、瑕疵を修繕する義務などについての記述もあった。
B社からはクライアントとしてC社などを紹介された。
(C社以外にも多数の会社を紹介されたそれぞれのクライアントとのやり取りを行いそれぞれの同様のシステム開発の契約をB社と締結し業務をすすめているものとする)

しかし開発をどんどん依頼されるため、開発が困難になりつつあった。そこで、新規の案件については、ことわりを入れたものの無下にされ、仕方なく一ヶ月以上あとに案件をすすめる条件であればと新規を受けた。
そしてなぜか条件と違い、クライアントとのやり取りが始まってしまう。そんなことが何回も続き、とうとうC社の案件を炎上させてしまう。B社に善管管理義務の違反だとして訴訟を起こされてしまう。

さてこの場合この契約の問題点をあげよ

総レス数 5
2 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200