2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防音室をDIYしようとしている訳だが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 16:48:26.705 ID:YqWzpxa2a.net
外側にオススメな材質ある?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 16:58:05.561 ID:IC4WmPX7d.net
鉛ついてる石膏ボードとかもあるね
http://imgur.com/cmCBPPT.jpg

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 16:58:16.187 ID:YqWzpxa2a.net
>>22
石膏ボードってガチで強いんだな・・・

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 16:59:22.329 ID:YqWzpxa2a.net
>>25
複合最強そう

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:00:13.161 ID:h6oLL47H0.net
>>25
とんでもなく重そう

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:00:36.358 ID:sQlASgNGd.net
音楽作家してるが、防音室作るのに300万は余裕でかかるぞ
特にドア

DIYとかゴミみてーな消音室が出来上がるだけだからやめとけ笑

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:01:36.017 ID:nvXGATo8r.net
低い音というか足音とか壁ドンとかはどうやっても建材がつながってる限り響く

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:02:09.162 ID:YqWzpxa2a.net
真空でお手軽防音とか将来的に出来る様になるのかねぇ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:02:46.248 ID:YqWzpxa2a.net
>>29
プロじゃないし・・・

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:03:20.982 ID:IC4WmPX7d.net
>>27
石膏ボード→遮音シート→石膏ボード→消音ウール→有穴ボード→布クロス
多分こんな感じで重ねてるけど音量MAXでも漏れてないね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:03:28.968 ID:YqWzpxa2a.net
>>30
宙に浮かすしかねぇ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:03:52.167 ID:/Mt+4ijg0.net
>>22
通報しました

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:03:57.067 ID:OSZLRN440.net
貧乏人には必要ないものだろ
自分で調べて自分で作業できるだけの技量も無いやつには不要

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:04:54.927 ID:hsWg+JXjd.net
>>36
なにしに来たの?
それっぽい事いって通ぶりたかったの?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:05:10.847 ID:WUoAHcDEd.net
防音室でDIE…?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:05:23.919 ID:YqWzpxa2a.net
>>33
おー、ありがとう 石膏×2がデカそうだな
やっぱりその構造が一番実用的か

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:05:30.637 ID:O0OCajHx0.net
エアロジェルおすすめ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:06:36.059 ID:Nfq8zfDv0.net
板の間に砂を詰めるのどっかで見たことがある

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:06:55.109 ID:3JAe3xJ90.net
>>29
うち140万でD70以上取れてる
ふつうは無理だけどな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:07:12.508 ID:hVEXCLWo0.net
>>36
きも

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:07:53.737 ID:1kgg7IiQr.net
音楽作家してるが、防音室作るのに300万は余裕でかかるぞ
特にドア

DIYとかゴミみてーな消音室が出来上がるだけだからやめとけ笑

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:07:54.617 ID:YqWzpxa2a.net
防音室で別にする事も決まってないけど、作れるなら楽しそうだなってだけなの・・・

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:08:15.054 ID:3JAe3xJ90.net
三層構造ぐらいにするといいよ
吸換気をいかに安くあげるかがコストダウンの鍵
これを既製品使うと価格が跳ね上がる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:08:29.308 ID:IC4WmPX7d.net
>>39
各壁や床と天井もそれぞれ残響音とかシミュレートしてくれるとことかあるからシアター用ピュア用ピアノ用とか用途決めたほうが後々楽だよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:08:41.837 ID:h6oLL47H0.net
完璧じゃなくても真空に近い箱物を作ることはできそうな気がするけどな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:08:52.320 ID:loQhJZoqM.net
またお前か

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:10:42.898 ID:loQhJZoqM.net
>>44
いいなぁ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:10:50.817 ID:PN4gvLNFa.net
>>17
ホールの練習室とかは二重構造だね
壁もドアも
たぶん300万円以上掛かるとは思う

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:10:51.229 ID:yDZGjkL20.net
防音室自体を建てる気なの?
音漏れしそう

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:13:29.471 ID:SCIJ8BbGa.net
安いのな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:13:42.589 ID:SCIJ8BbGa.net
海外の音大行ってたけど、防音室も何もない普通の家で仕事してる😇

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:15:16.071 ID:SCIJ8BbGa.net
300万かけて防音作れる程の作家ってそんなゴロゴロいる?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:17:31.189 ID:Yqr9ICGF0.net
音楽室のあれ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:18:31.822 ID:gGXCgkmCa.net
>>55
専業なら普通じゃね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:20:10.527 ID:3JAe3xJ90.net
>>51
ドアは当然二重 むしろ二重じゃない防音室みたことないし有り得ない

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:22:10.902 ID:3JAe3xJ90.net
>>55
今時大衆車が300するのに

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:34:27.567 ID:FFgi4xpRa.net
知り合いのバンドマンは工事現場で使われてる遮音シートを使ってるらしい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:36:24.355 ID:e7bJOGUOa.net
別に普通かむしろ安いのか

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:45:30.887 ID:isIaDmSL0.net
10万もあれば余裕でこれ出来るくね
そんな簡単に防音って作れんの?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:47:28.665 ID:LsOQRTVG0.net
低音は重くて硬いもので
高音は軽くて空気密度が高いもので

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:48:46.609 ID:isIaDmSL0.net
調べたら作ってる奴ガチでいるのな いいな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:52:24.905 ID:loQhJZoqM.net
防音カーテンはマジでごみだった

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:57:15.260 ID:qw5/vfap0.net
予算と目的くらい書かなきゃ何も言えないよね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 17:59:20.026 ID:PmvW37yN0.net
卵パックを壁に貼り付けよ?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 18:25:19.378 ID:twvqjHn/a.net
5万で窓を防音したいのだが良い案ない?賃貸

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 18:26:36.526 ID:nvXGATo8r.net
ただ防音室作るのに対してバカにしたち煽ったりする奴は何が目的なんだ
どういう欲求で叩いてるのよ嫉妬?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 18:31:02.877 ID:EMUY+Umo0.net
>>68
ベニヤに防音シート貼って塞ぐとか

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 18:31:34.372 ID:Q6czZhHB0.net
犯罪の匂いがする

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 18:34:08.437 ID:L4jR5j5n0.net
いい方法があるぞ
田舎の僻地に住むんだ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 18:36:57.219 ID:sfI8rjxga.net
>>70
そんなんでも意味あるのかな
調べてみるわサンキュー

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/30(水) 18:43:29.973 ID:ByfySY9Vd.net
>>69
嫉妬派と
そりゃ無理派
だろうな

総レス数 74
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200