2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オフィス用チェアとゲーミングチェアで悩んでる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:30:13.909 ID:M/zp4dI50.net
一人暮らしするからpc用デスクとモニターを買うつもり

モニターはpc とゲーム兼用にするとして、椅子はオフィス用かゲーミングどっちが良い?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:30:42.038 ID:M/zp4dI50.net
pc利用は動画鑑賞のみ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:31:58.653 ID:M/zp4dI50.net
オフィス用椅子は実家で使っていた

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:32:09.053 ID:palj381F0.net
車のシート

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:32:55.198 ID:ZR9ml3mF0.net
オフィス用で一万円未満の高い奴が一番コスパ的にちょうどいいぞ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:33:41.695 ID:RijuWoqR0.net
オフィス椅子でも
社長椅子がいいな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:34:36.204 ID:M/zp4dI50.net
ゲーミングチェア買わんでもええよな?

金浮かしたい

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:35:27.137 ID:tqTM6sBb0.net
ハイバックなら問題ない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:36:25.107 ID:inUbCi22K.net
部屋が1階なのか2階以上なのかで変わる
2階以上なのに何の対策もしないでゲーミングチェア使うと下手したら1階の住人との間で騒音問題が勃発する
ゲーミングチェアはそれくらいガタガタうるさい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:37:10.419 ID:M/zp4dI50.net
持ってる椅子はハイバックになるんかな?
ヘッドレストがない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:37:16.098 ID:cdJvxEUy0.net
コンテッサおすすめ
アーロンはリマスタードになってから微妙

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:37:41.127 ID:RijuWoqR0.net
ゲーミングチェアがうるさいって
スピーカーついてるから?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:37:51.914 ID:PrNLq90Pr.net
ゲーミングチェアはクッションがとんでもない速さで劣化するから買うな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:38:50.911 ID:M/zp4dI50.net
今使ってる椅子は中古で2万位だった

ゲーミングチェアって安いのは新品で2万であるから若干気になる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:39:17.200 ID:dIr+bfnk0.net
PCチェアのウレタンやメッシュも普通に消耗品だからなあ
12年保証のアーロンはちょっとどうかしてる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:39:50.677 ID:palj381F0.net
中古の椅子なんかよく買う気になるな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:39:52.876 ID:Xpv8B8m50.net
こんな時代だけど抵抗ないならどっかで試しに座ってみたらどうだ?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:41:01.991 ID:52JfiY6Q0.net
>>5
なわけないだろ
安物買いの銭失いとはこれ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:42:24.545 ID:ZR9ml3mF0.net
>>18
いや10年以上使えてるしかなりいいぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:42:25.583 ID:52JfiY6Q0.net
>>11
コンテのメッシュ座面はヘタリが早い
コンテの背面メッシュ 座面ファブリックがいいかな

前傾主体ならアーロン
極端な後傾要らないならイトーキのスピーナ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:42:33.422 ID:joztenCb0.net
俺もゲーミングチェア欲しいと思ってたけどよく考えたらゲームしないことに気がついてやめたわ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:42:35.250 ID:M/zp4dI50.net
椅子は実家から持っていって金貯めていい椅子買うわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:42:43.583 ID:gwZn2mEP0.net
オフィスチェアってどこに売ってるのかわからん
ニトリですらでかいとこにしか無い

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:43:03.294 ID:52JfiY6Q0.net
>>19
まともな製品を知らないからそう思うだけ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 09:43:19.952 ID:inUbCi22K.net
>>12
そう言ううるささじゃなくて普通の椅子より振動が床に伝わりやすい構造になってるからその物音
ゲームとか仕事とかしないで本当に大人しく座ってるだけなら平気だとは思うけど体が動くほど振動が床に伝わって騒音になる

総レス数 68
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200