2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都で1日1500人出してもすぐに緊急事態宣言出さない日本政府wwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:19:16.037 ID:XEn9fzk20.net
医療崩壊待ったなしwww

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:38:52.407 ID:XEn9fzk20.net
>>28
何で今すぐやらないのか不思議でしょうがない
ステーキ総理が何を考えているのかほんとに理解出来ない
1日1500人出てるのにwwwwwwwwwww

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:39:32.764 ID:AE0N5NSB0.net
文句があるなら次の選挙で示せアホがよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:40:54.338 ID:XEn9fzk20.net
>>32
自民党に入れるかな・・・

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:41:10.868 ID:DTYS603s0.net
なんと1500人!1500人です!(ほとんどが軽症か無症状で死亡率はインフル以下ですけどw)

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:41:54.775 ID:ZSWIWN7Gd.net
>>30
お前さんの大量のwwwのおかげで大したことなさそうに思えてきたから3連休は遊びに行くことにする

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:42:18.927 ID:qQWCr5z2d.net
>>34
多分もうエクモ使えるやついないぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:43:06.375 ID:XEn9fzk20.net
>>35
緊急事態宣言出したら県外に遊びに行く奴増えそうwwwwwwwwwwwwwww

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:43:51.313 ID:MOvgUVD90.net
緊急事態宣言っていうのは「飲食店の閉店時間を20時にしましょう」って意味だから
ちゃんとやってるじゃん

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:44:21.859 ID:XEn9fzk20.net
>>38
今回の緊急事態宣言ってそれだけだよねww

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:45:59.311 ID:GVHrFZyBH.net
>>32
維新だな
大阪は東京と違って沈静化してきているから

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:47:45.035 ID:MOvgUVD90.net
>>39
そうすればコロナ罹患者数は全快するし、新規感染者数は0人になるし、オリンピックも開催できるようになるんでしょ(適当)

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 19:50:03.205 ID:s+HxcmK70.net
緊急事態宣言を出すかどうか決める会議をやるか判断する会議をやるための会議をしてた頃が懐かしいな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 20:08:50.927 ID:CW+k/7u60.net
クリスマス前後でセックスした奴らが感染してるんだろ?
マジつかえねー奴らだわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 20:10:43.164 ID:Wf5yiXDH0.net
>>40
大阪今日過去最多出たんだが

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 20:15:46.393 ID:cPZT3PdKd.net
学校はやってていいと思う
基本教育の現場だから食事中会話禁止もある程度言う事聞くからコントロールしやすいと思う
部活や集会は禁止で
下手に休ませてバカ親と出歩かれる方が危険

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 20:27:10.348 ID:AiBLHYgZp.net
>>11
桁が違うの

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 21:03:06.675 ID:v+5OP+gF0.net
出たら出たで、解除出来ないぞコレ。
大体、一ヶ月で減ると思うかね?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 21:41:42.638 ID:d/ADUjJZ0.net
>>23
インフルエンザってだいたいこの流れが多いよね

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 21:43:49.423 ID:d/ADUjJZ0.net
コロナウイルスは20時以降は活動停止する時間と空気を読めるウイルスだったのか

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 22:25:39.985 ID:Jo5BLPgSp.net
いや、すぐに出せる訳ねーだろ
>>1みたいにニートじゃないんだよ
だから準備ができるようにこの日に発動するって先に言ってるんじゃん

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 22:39:56.721 ID:pZum00t/0.net
ガースーの決断力のなさ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 22:59:49.271 ID:KHwREm7ka.net
>>26
普通の救急が止まり始めてるが?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:04:39.610 ID:KHwREm7ka.net
>>38
時間短縮で蜜

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:07:49.966 ID:v2xabdjg0.net
>>18
実際、陽性者に対する重症者少ないし
最近陽性になった支社の同期なんて熱すら
出てないのに休まされて人事と喧嘩するほど元気だわ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:08:40.603 ID:cxmve/8P0.net
何度も言ってるけど医療崩壊するのはお前らのせいだぞ
どうみても弱毒性のゴミなのに病院に隔離したりするせいでおかしくなる
インフルや肺炎患者の数をみてもこの程度で医療崩壊してたら日本はすでに終わってるわタコ
この人殺しが

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:08:58.925 ID:cxmve/8P0.net
売国クソメディアも人殺しの一端

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:09:13.513 ID:v2xabdjg0.net
>>28
指定感染症から外せば解決なのにさ
コロナ患者に手をかけすぎるからリソース不足する

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:09:49.982 ID:v2xabdjg0.net
>>29
微妙だな
今死なれると相続税資金が足りない

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:10:09.946 ID:7bKf1nOR0.net
メディアが新橋の様子を映さなくなってから察したわ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:10:51.217 ID:EOf25xMM0.net
>>55 ネトサポ必死だなwww

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:12:12.875 ID:adu02pXM0.net
この1昨日俺にレスバで負けた奴だ間違いない

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:12:36.701 ID:v2xabdjg0.net
>>52
それはコロナのせいではなく
指定感染症の見直しをしないせい
医療の現場からも聞こえてくる本音
医師会と現場の温度差が凄い

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:14:02.379 ID:OLCxx+iq0.net
医療崩壊する要素なくてワロタ

https://i.imgur.com/JhVLcpV.png
https://i.imgur.com/QkjdvbF.png

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:14:37.389 ID:v2xabdjg0.net
>>55
それ、指定感染症の見直しをしない政府のせいだから

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:15:28.120 ID:6ZZE1R4X0.net
飲食店の営業時間を短縮すると感染リスクが減るっていうロジックがわからない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:15:40.112 ID:Sn2WHko80.net
本日の先生予想は今月下旬には1日7000人らしいよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:16:18.104 ID:v2xabdjg0.net
家で寝てろ!で済む陽性者のために
リソース割いてりゃ医療崩壊するわ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:16:37.721 ID:NRyIiNIJ0.net
笑い事じゃないよね?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:18:35.102 ID:v2xabdjg0.net
>>68
お笑い草だよ
いつまでインフルエンザを数えてるのやら

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:19:17.134 ID:59wX7ZMud.net
なおその宣言も飲食店の時短だけ(笑)

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:30:11.378 ID:u19QbLVJ0.net
>>69
インフルエンザは現在の自粛レベルで実際叩き潰せてね?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:30:40.537 ID:fyZO12I40.net
東京アラート(笑)でないの?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:32:55.208 ID:v2xabdjg0.net
>>71
今毎日数えられてるのが今年のインフルエンザだよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:33:45.023 ID:OLCxx+iq0.net
検査してコロナじゃないってなってるやつらはただの風邪とインフルエンザだよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:35:39.532 ID:yhPT5+R70.net
これでオリンピックやるつもりらしいw

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:37:00.763 ID:OLCxx+iq0.net
無症状と軽症ばっかりだから別にやってもいいと思うよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:37:21.905 ID:KHwREm7ka.net
>>52
だから、それも含めた医療体制が現状なんだから

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:38:36.580 ID:KHwREm7ka.net
>>65
これな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:39:03.681 ID:v2xabdjg0.net
>>76
無症状じゃ済まなそうな人のが多い
多数決だからそんな連中の主張が通る
しかも奴らはもう養われる側

日本死ね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 23:41:50.941 ID:v2xabdjg0.net
>>78
大半の消費者が「早く切り上げる」ではなく
「最初から行かない」となるのを狙ってるんだろ
これを一日閉めろしたら補償が重くなるから
あくまで時短という形をとる

総レス数 80
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200