2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大企業ほどリモートワークに否定的なのは何でだろうな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:17:33.756 ID:qMOg0Ngm0.net
上の人間がリモートワークを嫌うから普通に出社してるわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:18:20.086 ID:/IFZMk/b0.net
んな事ない
体力ある大企業の方がどんどん取り入れてる
金が厳しいところはリモートワークできない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:18:34.783 ID:UC0KScWt0.net
富士通とかかなりリモート推進してるが

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:19:18.934 ID:qMOg0Ngm0.net
>>2
本体だけで社員1万人くらいの会社だけど周りみんな出社してるし俺もしてるわ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:19:50.124 ID:qMOg0Ngm0.net
グループ全体で5万人くらい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:20:15.871 ID:DgmIBLgV0.net
現場部門以外はほとんどリモートワークだね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:20:18.550 ID:plWbAcIi0.net
他業種事情はしらんがIT系は大企業ほど推進してないか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:21:29.182 ID:bAvb9yRNa.net
菅と小池がちゃんと言わないからな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:21:30.121 ID:qMOg0Ngm0.net
>>7
一応ITに近い業種だけどぜんぜん出来ねえな
もしかしてうちだけなのかこれ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:22:11.610 ID:qMOg0Ngm0.net
しかも横浜勤務だから満員電車乗ってまで会社行きたくねえわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:22:18.934 ID:qzBX4RJS0.net
効率やモチベーションが自宅の環境に依存しやすいってのはある

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:22:32.929 ID:1U6eBf4UM.net
>>4
逆に底辺だろそれ
本社にそんないるとか人材派遣かよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:23:30.523 ID:plWbAcIi0.net
防衛とか金融とかセキュリティ厳しいとこなら分かる

でもzoomとか平気で使うのもあれはあれでどうかと思うわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:23:31.225 ID:mwYN9t870.net
横浜の大企業というかメーカーだけど今年度数回しか出社してないんだが

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:23:36.844 ID:/IFZMk/b0.net
>>4
だとしたらテレワークに投資する金がないか、意思決定が遅い。
セキュリティについてもテレワークで担保できないものなんてない。

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:23:51.857 ID:r8/xihWMp.net
>>9
お前のとこだけだろうちもITだが90%テレワークだぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:24:16.017 ID:OiU4mQsod.net
グループ全体で5万って定義的には大企業でもそこまで大企業ではないような

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:24:23.559 ID:qMOg0Ngm0.net
>>12
普通に企業向けのメーカーだよ
ギリギリ1兆円企業くらいの会社

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:25:13.717 ID:r8/xihWMp.net
働き方改革自体はコロナ以前からしてるの?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:25:36.432 ID:1U6eBf4UM.net
よく上場自慢する奴いるけど普通にピンキリだろ
マクドナルドのバイトで外資系勤めてるいうようなもん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:25:53.467 ID:qMOg0Ngm0.net
>>17
最大手よりは少ないくらいではある
たぶん名前自体は働いていればみんな知ってるくらいの会社

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:26:58.119 ID:ufIyMtHN0.net
派遣が多いからじゃねーの
派遣にリモートさせるわけにはいかない、とはいっても職場を派遣だらけにするわけにはいかない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:27:27.750 ID:OiU4mQsod.net
東芝パナソニックあたりかと思ったけどパナソニックって25万もいるんだな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:28:03.651 ID:nh57MZspd.net
在宅だとサボるような奴は会社に来てもサボってる←これ

たしかに一理あるけど、サボりの度合いがさらに悪化するぞ
会社行く日は8時間中2時間くらいは真面目に作業するけど、在宅だと一日中ゲームしてるわ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:28:16.164 ID:r8/xihWMp.net
うちは派遣もリモートしてるけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:28:30.963 ID:qMOg0Ngm0.net
>>22
確かに派遣は無茶苦茶多いかも
俺は開発の人間だからそんなに多くの派遣はいないけど
評価とか生産系の方は派遣ばっかだな確かに

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:28:58.601 ID:1U6eBf4UM.net
なんだトヨタとテスラの使いっ走り企業か

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:29:41.714 ID:qMOg0Ngm0.net
>>27
残念全く関係ありません

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:29:47.206 ID:/IFZMk/b0.net
>>26
ひょっとしてCTCさん?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:29:55.533 ID:DgmIBLgV0.net
>>22
派遣もリモートワークしてるよ
派遣にさせられない理由がない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:30:24.758 ID:8g594eLu0.net
でもリモートだとサボるんでしょ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:30:47.215 ID:CPA0cfRp0.net
うちは出社率50%切ってるぞ
更に勧めるとお達しは来ているし、リモート進めてない大手とかなんちゃって大手だろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:30:51.817 ID:iaNzpcTva.net
体育会系のところは対面主義の老害が多いんじゃね
知らんけど

某大手のWEB系の企業に務めてたけどリモート徹底してたわ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:30:54.680 ID:r8/xihWMp.net
派遣の契約に場所を自宅って追加するだけだらかな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:30:54.705 ID:/IFZMk/b0.net
結果定量的な結果求められてたらサボれないよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:30:56.739 ID:tgGIOV+/0.net
リモートは生産性が無いから浸透しない
あとまともなやつはサボる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:31:09.321 ID:ufIyMtHN0.net
>>30
マジで?
派遣にリモートさせて社外秘のデータとか持ち出されたら困るじゃん
許可しないとこも多いと思うわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/23(土) 01:31:11.634 ID:FkoKms7b0.net
>>25
きょうび大手で露骨に派遣差別もできないし
別に派遣の感染リスクが低いわけでもねえからな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:31:22.881 ID:v2Y38ImX0.net
ぶっちゃけ体質や決断力の問題だけで規模ってあまり関係ない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:31:54.584 ID:/IFZMk/b0.net
>>37
持ち出しって、今はもうコピペ不可なVDIガンガンあるんだからいくらでも防御できるよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:31:55.134 ID:qMOg0Ngm0.net
>>29
全然違うけどなんか全部答えてたらいつか当てられそうで怖いな
酔ってるし

>>30
うちは派遣は一切できないっぽいな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:32:01.806 ID:WKDIkAEN0.net
>>36
うちの会社じゃ生産性上がってるわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:32:06.144 ID:ylSk4gDU0.net
どう考えてもリモートワークは会社も社員もメリットしかないよ


>>2
逆じゃね?
リモートワークのほうが圧倒的に経費削減できるよ?
オフィスいらないし、交通費いらないし

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:32:52.105 ID:r8/xihWMp.net
>>37
え?社外秘のデータがそもそも派遣が見れるサーバーにはってないだろ。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:33:11.670 ID:plWbAcIi0.net
リモートでさぼりが問題になるようなとこは
今まで社員を評価する仕事をさぼって成果を見なかったツケがきてんだよな
だらだらやった方が得ならそりゃそうなる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:33:26.378 ID:ufIyMtHN0.net
>>40
でもPC画面をカメラで撮るとかいうアナログには対応してないじゃん
そんな機密データ扱う派遣の方が稀かもしれんけど

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:33:26.418 ID:nh57MZspd.net
>>43
初期費用かかるだろ
リースだとしてもなかなかそんなすぐには整備できんし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:34:17.102 ID:/IFZMk/b0.net
>>43
テレワーク始めるのにもコストがかかるの
2020年度の予算が決まってるのにコロナ禍になってそのまま突入とか判断が悪い会社だったらあり得るからね

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:34:20.464 ID:ufIyMtHN0.net
>>44
区分が社外秘でなくても、持ち出されたら困るデータなんかいくらでもあるじゃん
請求書一つとってもさ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:34:22.007 ID:1U6eBf4UM.net
>>40
VDIってなんだ
手元にある限り漏洩なんていくらでもできる
おぼえとけタコ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:34:34.757 ID:qMOg0Ngm0.net
リモートできる体制自体はあるんだけどね

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/23(土) 01:34:38.100 ID:FkoKms7b0.net
そんなこと言いだしたら派遣の目と脳味噌の記憶領域潰さなきゃ雇えなくなるだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:35:35.722 ID:r8/xihWMp.net
>>49
それ言ったらさリモートワークじゃなくても派遣やとえなくねーか

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:35:49.841 ID:aQhlncX8d.net
役員が奴隷をリモートしてるから

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:36:02.522 ID:7xYCeCNB0.net
富士ゼロックス?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:36:19.755 ID:ylSk4gDU0.net
テレビで言ってたけど、営業の人は今までは1日に3件ぐらいしか
営業行けなかったけど、リモートワークなら余裕で6件行けたって

そりゃあそうだよね
移動時間ないし、相手方も場所を準備したりする必要もないし

>>47
>>48
どんな機材を想定してんだよ
パソコンとWIFIで大体十分だろ

仮に多少コストがかかっても今なら補助出まくりだし
交通費もオフィス賃料もなくなるんだよ?
社員は通勤時間もなくなるし

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:36:55.943 ID:DgmIBLgV0.net
>>49
出勤させたら常に監視カメラで撮影してんの?
会社でも家でも同じだよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:37:33.955 ID:iaNzpcTva.net
>>46
いや情報持ち出しの内部犯行はリモートとか関係ないだろ・・・

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:37:52.952 ID:/IFZMk/b0.net
>>46
そういうのには、intune とビットロッカーの組み合わせた端末貸与させて確保するだよ。

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:39:27.316 ID:/IFZMk/b0.net
>>50
それも防げるのよ今は

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:39:32.171 ID:hOOgc4urd.net
>>56
多少なわけねぇだろカス

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:40:32.412 ID:OiU4mQsod.net
パソコンとwifiだけと言っても、HDD付きパソコンのHDDを暗号化した上で直に業務データ入れるのか、VDI使うのかとかいろいろ準備があるんだけど零細企業の人には分からないみたいだね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:40:38.647 ID:4m53+SYK0.net
某自動車メーカーに出入りしてるけど正規は殆ど出てないね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:40:52.049 ID:EXYzYgdQM.net
開発ってどんなことしてんの

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:41:29.571 ID:1U6eBf4UM.net
>>60
いや防げねえよ
物理的に画像取られたら終わりだろ
適当こいてんじゃねーよにわか

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:41:38.843 ID:ufIyMtHN0.net
>>59
いや、アクセスできる端末を制限とかじゃなくてさ
その制限された端末を自分のスマホで撮影するのは防げないじゃんって話
画像データで売れるようなデータなんてそうないだろうけどさ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:41:50.801 ID:yDKf8BeR0.net
実際テレワークってかなりハードル高いぞ
頭の弱い奴は家で仕事するだけって思ってるけど

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:42:01.935 ID:G2evNIBz0.net
たまに出社するとオフィスがらがらでワロス
誰もいないとこは電気すらついてない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:42:04.694 ID:snxacVit0.net
>>60
スクショとかは防げても、流石に画面の物理的な撮影は無理じゃねえの?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:42:15.137 ID:ylSk4gDU0.net
>>62
そんなの専門家にやってもらえばいいだけじゃん
トイレのトラブルと同じだろ
そんなの自分でやるか?業者呼ぶだろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:42:49.617 ID:r8/xihWMp.net
>>66
だからそれは在宅関係なく無いか

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:43:44.278 ID:JZWi2k2d0.net
口頭のコミュニケーションしろという理由でテレワークできないんだが俺だけか?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:43:47.315 ID:/IFZMk/b0.net
>>65
それはテレワーク云々の話ではなくなるよね
画像転送ではなく人が記憶して漏洩するのも同じ話だよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:44:01.725 ID:G2evNIBz0.net
>>71
オフィスだと他人の目や監視カメラがあるからやりにくいけと在宅ならやり放題って言いたいんじゃね

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:44:04.269 ID:xMDLMzpw0.net
スクエニは恒久的にテレワークになったぞ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/23(土) 01:44:07.118 ID:FkoKms7b0.net
だから目で見て記憶したことだって漏洩できるんだから
それ言いだしたら派遣なんか使えない、もしくはせいぜいが誰もいない時間に誰も使ってない部屋を掃除させるくらいしか使い道なくなるだろ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:44:14.328 ID:ufIyMtHN0.net
>>71
人の目があるかないかは重要
会社なら通常怪しい動きはできない
残業とかも誰が残ってたとか把握されてる
でもリモートなら仮に何か漏れても誰の仕業かわからんし

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:44:14.391 ID:snxacVit0.net
>>71
オフィスへの電子機器等の持ち込みを不可にするだけで防げるぞ
それでもこっそり持ち込む奴はいるかもしれんが、他人の目を盗んで撮影する機会は減らせる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:44:27.170 ID:ylSk4gDU0.net
論拠を一切言わずに反論してる人がいるね
いや、それは反論って言わないね
”論”が一切ないわけだから
まあ何も言わないけどさ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:44:46.072 ID:qMOg0Ngm0.net
>>64
製品の保守と新製品の要求分析から下流だと検査まで関わってる感じ
細かい評価とかは評価部の人とかがやってるから俺はそんな関わってない

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:44:54.800 ID:xMDLMzpw0.net
大企業ほどってよりダセェ凡人リーマン集まりみたいなとこはテレワークになってない
スーツ着てるようなの

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:45:11.950 ID:EXYzYgdQM.net
>>1の会社リストラとかある?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:45:34.129 ID:pqA7kEwFd.net
>>79
あたまわるそう

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:45:37.353 ID:/IFZMk/b0.net
>>69
じゃあ人が覚えた情報漏洩したら?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:45:52.612 ID:ufIyMtHN0.net
>>76
だから派遣制度なんてやめればいいんだよ
直雇用にした方が安いし、労働者側もハッピー
たぶん今より給料あがるやろ派遣側も
派遣って会社が半分持ってくらしいし

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:46:32.353 ID:G0qkyq6ad.net
>>56
社員規模数千人だと全員にリモートデスクトップやらせると帯域がもたないんだよね

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:47:11.090 ID:/IFZMk/b0.net
>>86
Daas使えばいいよ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:47:12.889 ID:snxacVit0.net
>>84
そんな信憑性のない情報を買う同業他社はいない

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:47:39.429 ID:qMOg0Ngm0.net
>>85
すまん横から入るけど流石に雇用側としては総合的に派遣の方が安くないか?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:47:59.154 ID:mwYN9t870.net
リモートワーク用の環境整備パッケージ売ってるから皆買ってくれ頼んだぞハハッ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/23(土) 01:48:03.934 ID:FkoKms7b0.net
だから、の意味がよくわからんのだが
大企業も普通に派遣使いまくりだしここで言ってる奴がいるように
派遣にもリモートワークさせて回ってるよ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:48:05.564 ID:/IFZMk/b0.net
>>88
じゃスマホ撮影も同じだろうがよ
屁理屈言って知識ないくせに噛み付くなよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:48:30.762 ID:ylSk4gDU0.net
>>86
会社でもパソコン使ってんじゃん・・・
別に社員規模数千人が同時一つのところにアクセスするわけじゃないんだからさ

君が言ってるのは数千人が同時に入れる会議室はないって言ってるのと同じ
そんな会議室はないじゃん

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:49:52.932 ID:ufIyMtHN0.net
>>89
一般事務職派遣ってだいたい本人が18万くらいだろ?
雇用元の会社は派遣会社に本人が受け取る二倍、36万払ってる計算。
直雇用非正規で月20万で雇った方が安いじゃん

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:50:02.141 ID:yDKf8BeR0.net
>>81
むしろ我が社はどうでもいい社員をテレワークにしてるわ
機密にもアクセスしないしサボろうがダメージ無いし

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:50:35.937 ID:RrRGhQ7f0.net
SCSK
NSSOL
CTC
ISID
ここら辺の外販メインのSierか?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:50:40.235 ID:snxacVit0.net
>>92
スマホ撮影したもんは改竄しにくいだろ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:50:56.190 ID:qMOg0Ngm0.net
>>93
会社でパソコン使うことと
リモートの負荷の話は関係ない気が

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:51:00.460 ID:mwYN9t870.net
残念だけど>>93からは無知臭しか漂ってこないし、実際名もなき企業づとめかあるいは無知だから何も言わないほうがいいよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:52:50.357 ID:plWbAcIi0.net
少なくとも普段インターネットとか繋いでない職場が一斉にリモート始めたらネットワーク負荷明らかに変わるしな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:53:05.996 ID:qMOg0Ngm0.net
>>94
ああ非正規か
それなら派遣より安いな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:53:08.771 ID:ylSk4gDU0.net
>>98
会社でパソコンを使って仕事するのも、自宅からリモートでパソコンを使ってするのも
会社のサイトに繋がってるっていうる負荷は同じでしょ?
ってか、むしろリモートのほうが少ないじゃん
ネット自体は自宅のWIFIを使ってんだから

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:54:32.933 ID:snxacVit0.net
>>102
会社のパソコンを使っている場合、必要な時に会社のサーバーに繋げるだけ
リモートにすると、常時画面全体を転送する必要がある

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:55:20.010 ID:ylSk4gDU0.net
こんなことは言いたくないけど>>99は卑怯な人間で、あまりいい人ではなさそうですね
お互いに関わらないようにしましょう

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:55:30.176 ID:ufIyMtHN0.net
>>101
直雇用か派遣かって労働者の意識として大事だと思うわ
たとえ給料がたいして変わらなくても非正規であっても

情報を売るやつなんて滅多にいないだろうけど、いるとしたら、結局自分は使い捨てだという思いが強いと思う
それは派遣という環境では芽生えやすいと思う

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:57:03.686 ID:/IFZMk/b0.net
>>97
本気で盗撮するなら、指の先程度の映像撮影可能なカメラがいくらでもあるから今は防ぎようがないよ。
そんなこと気にしてももう無意味だって。

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:57:45.812 ID:mwYN9t870.net
社員の人だけがアクセスできる環境を用意するとなると、社員の人かどうかを判断する認証機構がどこかに必ず存在する
全社員が始業時間前後にアクセスしたら認証機構の負荷はとんでもないことになる

あるいは企業としては、社員だけが見られる情報がどこに転送されたかを管理したいから、外部へのアクセスは社内の1点のサーバを経由して行うようにするのが普通(国立大学の全額ネットワークも同様)
で、その1点のサーバには全社員がアクセスするから、負荷に耐えられるようにお金おかけてスペック増強が必要

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:58:37.657 ID:ylSk4gDU0.net
>>103
自宅でも必要な時に会社のサーバーに繋げばいいだけ
ってか、その辺はリモートワークの会社に上手くやってもらえばいいだけ
その程度のことが解決できないわけない

それで社員の通勤時間と交通費とオフィス賃料がなくなれば
どう考えてもプラス
会社に行くのに多くの人が最低でも1時間半ぐらいかかってるんだよ?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:59:00.872 ID:yDKf8BeR0.net
>>105
正しい認識だよ
いつでも切れるから派遣を雇う

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:59:04.003 ID:WKDIkAEN0.net
VDIにしてもターミナルにしても自宅PC使わせるわけにゃいかんから専用のPCが必要だよな
システムの構築も金かかる
サーバー・ストレージ・ネットワーク機器
サーバもVDI用だけじゃ無くて監視やジョブ、ログ管理、認証その他諸々諸々
それに加えてOSだのハイパーバイザだの監視ソフトだの各製品金かかる
機器やソフト以外でも要件整理〜リリースまででどれだけの日数と金がかかるか
もちろん維持保守運用のランニングもかかる
仕組みとして払い出しだのなんだのも新しく作らなきゃならん

すぐやれって言われても無理だし多少の金額でもないわな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:59:07.850 ID:EXYzYgdQM.net
>>80
でかくてリモート導入してないってことは、業績落ち目でリストラとかありそうだけどどうなの

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:59:17.382 ID:snxacVit0.net
>>106
情報窃盗のプロがやるならそうかもしらんが

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:59:19.661 ID:mwYN9t870.net
>>104
申し訳ないけど無知なのが明らかだからね
もしかして派遣なのかな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 01:59:32.969 ID:/IFZMk/b0.net
>>107
もうみんなそう言うのもクラウド使ってるでしょ、、
社内に持つよりも安全なんだから

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:00:03.551 ID:qMOg0Ngm0.net
>>102
一緒じゃない
そもそも通り道が違うんだよ
リモートだとたぶんVPN使ってるだろうし

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:00:27.781 ID:mwYN9t870.net
無駄に煽って申し訳ないけどリモートワークの方が生活クオリティとかトータルで見て得なのは同意
なんかIT系のコストの話に固執してすまんね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:00:34.687 ID:snxacVit0.net
>>108
だから、情報漏洩を防ぐために仕事自体は社内のPCでやるけど画面だけ転送するんだってば

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:00:45.922 ID:yDKf8BeR0.net
>>108
書けば書くほど恥の上塗りだからやめとけ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:01:16.108 ID:r8/xihWMp.net
>>110
てか大企業でテレワーク環境整備されてないところとかあるの中小いくらでもあるだろうけど

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:01:31.337 ID:ylSk4gDU0.net
>>114

ほらね
サーバーが〜、帯域が〜なんてことはすでに簡単に解決できる話なんですよ

>>115
そういう話は解決済みです

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:03:45.610 ID:qMOg0Ngm0.net
>>111
一応黒字らしいけどたぶんやばい
昔結構な人数リストラされたこともあったしな

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:03:57.751 ID:mwYN9t870.net
>>114
そうなの?事例聞いたことないんだけど(ググれって話だけど)、AWSとかの上にWindowsのライセンス新規で買ってなおかつ時間ごとの従量課金でお金払ってクラウド使ってるの?
とはいえ確かにVDIはクラウドのパッケージ買ってるだろうけど、全社員がリモートワークにしたときコストが掛かる掛からないの話では掛かるはず

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:04:44.336 ID:iI4o6bD10.net
扱う物体とかセキュリティとか色々あんだろがアホか

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:04:56.828 ID:mwYN9t870.net
>>120
解決するためには追加投資が必要
お金がかかるかかからないかでいえば、掛かる

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:05:07.972 ID:snxacVit0.net
>>114
>>120
んなこたーない、大企業は全部自前のイントラネット内に持ってるぞ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:06:41.061 ID:ylSk4gDU0.net
リモートワークで問題になってたのは
実際に会わないと〜っていう慣れの問題とセキュリティ上の問題だけ

サーバーが〜、帯域が〜なんてことが問題なわけないじゃん

>>125
大企業じゃなきゃ、そもそも従業員が何千人もいないんだから
そういうの必要ないじゃん、何言ってんの

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:06:47.089 ID:mwYN9t870.net
リモートワーク導入のためには、会社は追加の投資が必要
会社として投資に見合ったメリットがあるかは分からないよ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:07:27.357 ID:qMOg0Ngm0.net
まあ技術的な話もあるけどさ
そもそもうちの偉い人が一番気にしてるのはさぼることだと思うわ
4月の緊急事態宣言時にお偉い方がリモート=悪みたいなこと言ってたし

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:07:41.841 ID:r8/xihWMp.net
お金がかかるだろうが働き方改革と言われて何年も経ってるので明日から全社テレワークって言われてもできる体制ぐらいすでに投資してるから大企業はね

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:08:24.957 ID:mwYN9t870.net
>>126
サーバも帯域も、解決のためには結局は投資がいるからね
零細企業は知らないけれども、大企業は従業員が多い分投資も莫大になるから経営側は慎重になるのかもね

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:09:13.371 ID:qMOg0Ngm0.net
>>126
この意見は俺も同意だわ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:09:33.376 ID:EXYzYgdQM.net
>>121
自分の周辺でそういう将来に関係した危機感ってある?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:11:00.640 ID:ylSk4gDU0.net
私も技術的な問題や初期コストもあるとは思う

でも、それは社員の通勤時間と交通費とオフィス賃料などがなくなるという
プラスを考えれば、どう考えてもトータルではプラスになる

>>128
今までは出社はしてたけど、仕事もせずにさぼってた人が
これからはやった仕事量がはっきりわかるようになるし、逆にそれしか
わからなくなるから、みんな仕事するようになるんじゃない?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:11:27.381 ID:w84fSNto0.net
弊社はするする詐欺ばっかしてる

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:11:35.427 ID:qMOg0Ngm0.net
>>132
危機感はあるよ
転職自体頭には多少あるしな
気が付いたら辞めてる知り合いも多いし

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:11:53.381 ID:cSw7Wd9Pd.net
業種的にダメなとこ以外でやってないのは老害のせい

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:12:44.796 ID:IawKGsiS0.net
初期コストで二の足踏んでるんでしょ
とはいえ基本はテレワーク移行してると思うけどな
現場仕事みたいの不可抗力的な仕事除けば今テレワークしてない企業はそういう企業として客からも新卒からも扱われるから大手の方が余程避ける

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:13:21.638 ID:r8/xihWMp.net
老害がいても投資家の目があるからテレワーク推進は経営計画的にも至上命題だろ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:14:12.402 ID:yDKf8BeR0.net
セキュリティかければかけた分だけレスポンスがクソ悪くなる
ストレスたまる

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:14:13.038 ID:qMOg0Ngm0.net
>>133
まあ大抵の人はすると思うけどな
職場で顔を合わせることが大事とかいうこと言ってる人もいるから
とにかくリモートがあまり好きじゃないんだろうな
会社の体制自体は正社員ならいつでも誰でもリモート出来るようになってるけど
やってる人が周りにそんないない

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:14:44.638 ID:w84fSNto0.net
でも働き方改革で来年の休日が+5日の有給推進日が+10日されたわ
まつりちゃん様々

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:14:46.348 ID:iI4o6bD10.net
金融系は絶対に無理だな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:14:49.881 ID:EXYzYgdQM.net
>>135
マジか
思い当たる会社あるけど確かめてくんない?
chipow@stayhome.li

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:17:02.159 ID:ufIyMtHN0.net
つか、そもそも論として、クラウドシステムってAzure とか AWS 使ってるところが多いん?
GAFAによる搾取システムが完成していくな
スマホから会社まで
クラウドって大丈夫なの?って二の足踏んでたやつら、コロナで一気に支配完了

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:18:17.326 ID:ylSk4gDU0.net
初期コストなんか今なら政府がバカみたいに補助金出してくれるよ
今はコロナで補助金の超大盤振る舞いやってるからね
特にリモート推進とかならめちゃくちゃ出してくれると思うよ

>>140
それも慣れだと思うよ
営業だって何件も回れるようになるし

それにリモートワークになれば
自宅でも実家でもカフェでも公園でも海でも山でも旅行先でも・・・
どこでも仕事できるんだから
そして毎日の往復の1時間半ぐらい移動時間がなくなるんだから
さらに都会のど真ん中の高いオフィス賃料もいらなくなる

こんな良い事尽くめのことが長期的に見て進まないわけないと思う

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:19:01.187 ID:plWbAcIi0.net
>>144
電気とか水のインフラは外国が入ってくると騒ぐのに無頓着すぎるのやばいよな

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:20:11.585 ID:qMOg0Ngm0.net
>>145
まあ俺もやりたいのは山々なんだけどな・・・
オフィス自体は自社ビルだから変わらんかも

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:21:07.048 ID:ufIyMtHN0.net
>>146
マイクロソフトにはofficeで搾取され続けてさらに課金増えても慣れてしまったんですかねぇ
なんで日本でクラウド開発が進んでなかったのかが気になる
でもやっぱ国民性だよな
情報漏洩怖い
でも、コロナでそうもいってられなくなった

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:21:19.265 ID:DDn1u3r0r.net
俺はサボってる

いやスケジュール通りの成果物は挙げてるし、遅れそうな時だけはサボった分深夜までやるけどね
でもすげえ楽

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:22:55.740 .net
リモートワークが増えてサイバー犯罪が増えていると聞く

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:25:42.402 ID:ylSk4gDU0.net
>>147
まあ現実はね、会社がその方向で動いてくれないと
個人ではできないけどね

自社ビルだって必要なくなれば売るなり貸すなりすると思うよ
だって意味ないもん

他の会社の人たちは自宅や実家やカフェや公園や海や山や旅行先で
移動時間もなく快適に仕事してるのに
自社ビルだからっていう理由で社員に毎日往復1時間半かけて
会社のデスクで仕事させても意味ないもん

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:26:27.263 ID:plWbAcIi0.net
>>148
金銭面はまだしも先日もGoogleだかがダウンして大騒ぎになったばかり
その気になればいかようにも嫌がらせができる

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:28:21.718 ID:V9YqXqDo0.net
大企業じゃないけど週4でリモート

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:29:42.339 ID:UN2k/V2Hd.net
大企業だけどリモートやってリュ
アニメ観ながらの仕事は捗る

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:30:31.988 ID:iI4o6bD10.net
自社VPNあって本社ー客先直結回線あるけどクソ遅い
それを自宅まで引くのは無理

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:40:13.050 ID:rPg4omVY0.net
大企業ほどリモートワーク徹底してると思うよ?
どうにもならんのは郵便や荷物を受け取る要員の管理系
こいつらは出勤しないとダメ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:44:39.599 ID:iI4o6bD10.net
社用ノートを電車の網棚に置き忘れるって件、覗き見られるって件が山ほどあったしな
もっと死ぬほどヤバいの知っているけど流石にこれは喋れない

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 02:56:19.940 .net
@ターゲット会社の情報持ってる社員を金に困らせる
A金を支払う交換条件に、電車の網棚に社用ノートPCを置き忘れたということにさせてPCを受け取る
産業スパイ成功

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 03:03:28.613 ID:EYoBM1Mka.net
ヒューマンコミュニケーション取れないと厳しい

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 03:24:52.186 ID:7BcDemfB0.net
いくらでもリモート出来る仕事あんのに老害社員がやたら嫌がる
出社するなって言われてんのにコソコソ出社してたジジイとかいて真剣に頭おかしいんじゃねえかと

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 03:36:34.962 ID:IawKGsiS0.net
>>160
家内に疎まれたりで家に居場所なかったりする人もいるのかね
書斎とかなかったらリビングで仕事とかになるだろうしって考えるとまあ嫌な気持ちもわからんくもないが

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 03:55:16.158 ID:7BcDemfB0.net
>>161
家じゃ集中できんとか色々言い訳してるけど結局そこだろうな
無駄にダラダラ残業してた連中と層が全く同じだし

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 04:23:04.267 ID:zdB1pAxY0.net
大企業かどうかではない
業種

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 04:24:17.378 ID:zdB1pAxY0.net
リモートの時の成果物って実際どう?
人事評価どうやってするつもりなんだろうか

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 04:30:07.106 ID:WmxxjvlI0.net
ただ単に目につくかどうかの違いだろ
大企業が否定すると目立つからだろ
中小企業で否定しても目立たない

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 04:48:21.904 ID:60kY1Z4Bp.net
大企業だけど在宅を週3でやってる
残りは検収やらの書類にサインしないといけないから出社

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 04:48:43.199 ID:YArMoPrpr.net
猿だからな

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 05:26:57.880 ID:M3e/iE1m0.net
逆だろ
優良企業いる奴はみんなテレワークだぞ
マトモなところを客先にしてる営業も相手に会えないしな

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 05:27:43.872 ID:njCTK9JW0.net
>>156
数は減らしてるだろ

総レス数 169
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★