2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のアニメオタクってオタク要素ないよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:16:33.053 ID:f99iLuA60.net
コロコロ趣味変わるしオタクというかちょっと好きなぐらいじゃないの

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:17:34.228 ID:X2ogCeO7d.net
本当のオタクってセリフ全部覚えてるような奴らだと思ってた俺もアニメ見てるけどアニメ見てる一般人

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:17:43.313 ID:kviWVCd50.net
萌え萌えしてればオタクと思ってるステレオタイプオタク

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:18:28.958 ID:f99iLuA60.net
一つの作品に入れこまないのかなと思う

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:18:30.333 ID:rhpA1vas0.net
ライトオタクなんて言葉あるけど
これただのにわかだよね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:21:43.708 ID:tFDuvkiVp.net
アニメオタクというカテゴライズしたらそりゃマイルドになるわ
アニメタイトルが入ればちゃんとしたオタクになる
ゆるキャン△オタクとかな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:24:34.997 ID:SzzopN/x0.net
そもそもアニメオタクって言葉がアニメに詳しいとかじゃなくアニメしか見てない幼稚な奴っていうバカにするときに使う言葉みたいになってるからな😅

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:26:03.195 ID:yxfm+MIyd.net
論者コピペまだかよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:27:05.707 ID:6MymZTqm0.net
楽しみながらオタクの称号が手に入ると勘違いしてる馬鹿が多すぎる
本物のオタクの方々は毎日血の滲むような努力をして、必死でアニメ見てんだよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:27:41.249 ID:f99iLuA60.net
毎日アニメ見るのも浅く広くでオタクっぽくなくない?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:29:25.887 ID:6MymZTqm0.net
>>10
深く広くに決まってんだろ
半端な努力じゃオタクにはなれないよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:31:50.795 ID:yxfm+MIyd.net
よくわからんが「作監が〜」とか言い出したらアニメオタクでいいだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:34:03.912 ID:lSU5FK/z0.net
今は色んなコンテンツがあるから
昔は深く狭くがオタクだったけど
今は広く浅くがオタクな気がする

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:35:30.646 ID:e6cMmphZ0.net
作品じゃなくて動く絵が好きなのだ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:37:01.906 ID:PnxChvNU0.net
浅いだけで広くもないんじゃない?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:38:24.273 ID:pylORIXK0.net
自称エヴァヲタが有村昆を知らなかったときはビックリした

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:38:45.468 ID:6MymZTqm0.net
広く浅くなんかオタクでもなんでもない
広く深く極めた者だけがオタクの称号を手にすることができる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:39:35.076 ID:pylORIXK0.net
まちがえたw
市川崑

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:41:10.827 ID:lSU5FK/z0.net
>>15
それをライト層と俺は思っているな
オタク層は今、二種類あって
ここ40年くらいのアニメをとにかく多く見る層と
何か固定して一つのシリーズや一つのアニメを深く掘り下げていく層の二種類のオタクがいる気がする
昔は歴史がそこまでなく後者のオタクが多かったけど00年代に入りアニメも山のように増えて
10年代に入ってからはもう見きれないほど増えただろう
さらにアニメ、と言っても原作があり、後者のオタクは原作まで読み進めるようなタイプ
前者のオタクとは少し方向性が違う
乗り鉄、撮り鉄のような違いだろう

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:42:19.399 ID:lSU5FK/z0.net
間違えた
さらにアニメ、と言っても原作があり、前者のオタクは原作まで読み進めるようなタイプ
後者のオタクとは少し方向性が違う

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:42:30.765 ID:yPj3rG/i0.net
>>6
俺はオタクだったのか……

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:43:44.801 ID:PnxChvNU0.net
00年代あたりで大型IP系以外ほぼ文脈が断絶してるからなあ
異世界もの叩きとか典型的な90年代以前を知らない人だしな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:44:28.424 ID:lSU5FK/z0.net
ゲームなんかも同じ気がする
FF14とかFPSとか特定のソシャゲとか、音ゲーとか格ゲーにハマってやり続けるオタクのタイプと
シリーズや、名作を色々クリアしていくオタクの二種類がいる気がする

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:46:44.410 ID:yxfm+MIyd.net
今のいわゆるなろう系の異世界モノと90年代の異世界モノは違うでしょ
なろう系はMPとか言い出したりただのRPGのパロディーじゃん
ハイファンタジーじゃなくてチープなメタ・ハイファンタジー

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:46:59.919 ID:lSU5FK/z0.net
>>22
これからの時代は一つではなく多くを見ていく必要がある気がするんだよなぁ
とくに昔の物から現代まで
更にはその原作まで見なければ理解出来ないというか
例えば、原作改変アニメがあったり、エロゲやギャルゲからのアニメだとすると
どういう変え方をして、どういう意図があってやったのかとか
原作読まなきゃわからん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:48:22.033 ID:2l0kmWEe0.net
>>17
なんでオタクという罵倒語が称号になるのか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:51:26.975 ID:lSU5FK/z0.net
>>24
ロードス島戦記とかは今のなろうに凄い近い気がするけどなぁ
俺の予想だとこれからのアニメはもう少しリアリティがあるような感じになっていく気がする
まあ人気になるのは電通が関わる作品だろうけどね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:54:38.798 ID:yxfm+MIyd.net
なろう系は不真面目なんだよ
「こういう世界なんです」と説明せず「このパターンの奴です」と来る
たしかにお手軽で取っつきやすいけどインスタントじゃ軽く見られるのはやむ無し

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:54:40.842 ID:f99iLuA60.net
>>11
嘘つけ嫁とか言ってすぐ乗り換えるし浅いぞ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:57:55.715 ID:lSU5FK/z0.net
>>28
面白い作品はこういう世界ですと説明しているけどなぁ
なろうの特徴はファンタジー、転異か転生だと思うけど
俺TUEEEEみたいなのを始めるのはチープで
ちゃんとファンタジーしている作品がメインに俺は感じる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:58:36.385 ID:Cbtz+Jw00.net
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/12(木) 13:04:18.34 ID:3iTfCsrQ0
いい加減オタクをステータスと勘違いしている奴うぜぇ
ステータスじゃないし
スイーツの方がよっぽどステータス


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 13:06:10.16 ID:sQvBCERR0
>>17
ステータスじゃなかったら何なのさ

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/12(木) 13:06:20.12 ID:Z3eHC8kTO
>>17
ステータスじゃなかったらなんなのさ


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/12(木) 13:08:21.47 ID:3iTfCsrQ0
>>23-24
生き様…かな?

俺はオタクであることに誇りなんて陳腐な感情は抱かないけど
こいつは天から授かったスティグマのようなものだと思ってるから


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/12(木) 13:10:25.34 ID:7R6daQxn0
>>31
うわぁ・・・・

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 10:59:08.562 ID:PnxChvNU0.net
>>24
なろうとの違いで一応衒学性が強くもあった時代ってのは違うだろうけど
あかほりや神坂あたり知ってるならそう変わらないってなると思うけどな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:01:48.867 ID:gFVKlxQad.net
アニメオタクの定義が曖昧だからな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:01:49.166 ID:yxfm+MIyd.net
>>30
俺TSUEEEはそこまで批判されるとこじゃないと思うんだけどな、俺は
シティーハンターにせよ北斗にせよ銀英伝にせよ吸血鬼ハンターDにせよ主人公無双は面白い作品の重要な構成要件とすら思う

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:03:01.609 ID:lSU5FK/z0.net
ちなみにおそらく00年代、10年代のアニメと原作を全て追うのはもう無理な気がする
アニメの1~2割を見るだけでも普通の人には無理な気がする
さらにそのアニメには原作があって大体のアニメはラストまでやらない
一つ二つに深いなんて奴は正直俺が思うにオタクというかただのマニアに感じてしまう
オタクであるならばアニメを見て原作も読むべきだ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:05:29.737 ID:lSU5FK/z0.net
>>34
俺TUEEEEはチープ
ちゃんとファンタジーしているのが本流に感じる
上がギャグマンガ、下がちゃんとした物語
主人公無双はチープな分類

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:06:14.252 ID:PnxChvNU0.net
ゴクドーくんあたりは切り口は一風変わってるけど設定は酷いし
フォーチュンクエストなんかまさに前身みたいなノリだしな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:06:43.232 ID:PnTea19U0.net
オタクって何だと思う?
萌えアニメを見るのがオタクか?違うだろ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:13:02.147 ID:lSU5FK/z0.net
>>39
昔と今で定義が変わっているように俺は感じる
広義で言えば、オタク分野を好きな人全般すべてだけどライト層も含まれるから微妙
狭義で言えば、何かを突き詰めていく人だろう
00年代の趣味の多様化あたりから定義が変わったと俺は思っている

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:20:13.682 ID:lSU5FK/z0.net
例えばラーメンで言えば昔はそんなに種類もなく00年代の趣味の多様化までは
一つの味を一つの店に通い続けるようなのをオタクと言っていたんだと思う
ジロリアンとか、家系ラーメンの早死に三段活用とかだろう
でも00年代からは本当に多様化してきていて
一つだけに拘るのではなく、他のラーメンは?新作のラーメンは?と
色んなラーメンを食べ歩くようになっていく
その過程で、価値観という物があると思う、このラーメンが美味いと言う人もいれば、そのラーメンはマズいと言う人もいる
価値観の多様化で、押し付けるなと言う時代だ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:24:31.329 ID:lSU5FK/z0.net
で、2021年の今、悪いんだけど、一つのラーメンだけ食い続けて
ラーメンの何がわかるんだよと言いたくなるくらい色んなラーメンが出てきているわけよ
たぶんすべての分野でこうなりつつあるんだと思う

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:26:32.044 ID:f99iLuA60.net
暑くなってて草

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:28:06.856 ID:6MymZTqm0.net
>>29
そいつはオタクじゃない
ただのオタクに憧れた一般人

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:29:01.648 ID:yPj3rG/i0.net
もう6年くらい今の嫁一筋だな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:30:00.801 ID:f99iLuA60.net
嫁はいないけど推しはずっと変わらんな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:30:54.192 ID:HHr5Fbk10.net
Twitterのトレンドとかに反応するオタクどう思う?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:31:57.080 ID:PnxChvNU0.net
昔は少年漫画やTVアニメ見てるだけがにわかでOVAやスタッフおさえて
ジャンルの古典も当然知ってるで成立させてた時代だからな
90年代中盤以降のコンテンツ量の肥大化特にラノベやゲームの台頭で上記だけでは収まらなくなった

オタク語りしてる文化人風な老人も90年代-00年代の接続を語れる人は少ない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:33:23.733 ID:lSU5FK/z0.net
>>47
うむ。昔は数も少なく、見るのも手に入れるのも困難だったから
そういう感じになったのがわかる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:38:25.374 ID:lSU5FK/z0.net
昔のオタクの根底は80年代だろうと俺は推測している
そもそもアニメなどの数も少なく、手に入れるのも困難な時代で
OVAやビデオなどをひたすら見たり、作画や監督なども暗記して
少ない数の中で一つを追及していたのだろう
ゲームで言う所の縛りプレイみたいな感じだろう
一度クリアしたゲームを縛ってプレイしたり、タイムアタックをしたり
この流れが90年代にも続く、でもおそらく90年代で作品数も増え過ぎて網羅よりも集中型になった
00年代前半でもこの流れは続く
それが趣味の多様化になったのが00年代後半

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:41:33.327 ID:lSU5FK/z0.net
ちなみに暗い部屋でひたすら画面を見ているみたいな
イメージは電通が作ったオタクだろう
これはいくつかの殺人事件とかから作り上げたと言われているらしいが・・・
よくテレビドラマや映画などにもそういうオタクが登場する
でも普通に考えて欲しいけど電気は付けます・・・

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:42:36.879 ID:PnxChvNU0.net
面白い特徴なのが
古典は知ってるのに現行の少女漫画は知らない層が多かったであろうと言えるのが90年代だな
少女漫画ブームから少女漫画ならわりとありふれている構造のセカイ系への言及とかね

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:44:10.486 ID:yPj3rG/i0.net
俺は絶対電気消してアニメ見るけど……

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:47:14.148 ID:lSU5FK/z0.net
>>52
まあそのイメージは電通が作ったオタクというイメージだよ
ハッキリ言ってそれを追いかけてる人はニワカに近い

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:48:07.029 ID:f99iLuA60.net
そんなやついねえよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:49:04.566 ID:yPj3rG/i0.net
>>53
単純に電気消したほうが集中できるからだけど

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:50:05.014 ID:lSU5FK/z0.net
電通が作り上げたオタクのイメージは
映画とかドラマとかアニメに出て来るハッカーみたいなイメージに似てるな
そこをオタクだと思っているなら
ファッションオタクだと言いたい

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:50:51.615 ID:f99iLuA60.net
なんの話だよ笑

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:51:59.082 ID:QwF2cEHna.net
他人を気にせず自分の好きなものを突き詰めたらオタクだと思う それが大量の作品を見ることや一つの作品を突き詰めることだとしてもね

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:52:12.416 ID:yPj3rG/i0.net
なんか勝手に電通が作り上げたイメージとやらに憧れてるということにされたでござる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:53:57.075 ID:DeY8MZ66a.net
そろそろ美少女がおっさんの趣味する系のアニメ類に名前ついた?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:54:40.712 ID:yPj3rG/i0.net
映画館が暗くなるのと同じ理屈なんだけどなぁ……何で発狂してるんだろう

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:55:19.213 ID:yxfm+MIyd.net
>>61
まあまあ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:56:36.778 ID:lSU5FK/z0.net
>>61
おまえはたぶん電通の作り上げたオタクになりたいだけなんだよ
わからなくもない
俺がプログラミング始める前はそんな感じだったし
でもそんなもんはオタクでも何でもない

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:57:00.437 ID:WvnXVBzA0.net
頭おかしい奴に絡まれて可哀想

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:57:19.397 ID:f99iLuA60.net
なんの話

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:58:17.948 ID:yPj3rG/i0.net
>>63
お前に聞くまでそのイメージとやらを知らなかったけどな
ガキのころからこうだし
お前って何でもかんでも自分が一番正しいと思ってるだろ?そういうとこだぞ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 11:59:49.527 ID:lSU5FK/z0.net
例えば勇者って言われるとどんなイメージを思い浮かべる?
https://i.imgur.com/TBLFWgf.png
世代が同じならこんなのだろう?
これはドラクエの鳥山明が作り出したイメージだ
オタクのイメージも、電通が作り出したイメージなんだよ
主に映画とかドラマとかで使われることが多い
ハッカーのイメージに近い

総レス数 67
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★