■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ポケットモンスターダイヤモンドパールのリメイク!!!開発会社が外注でポケモンhomeの会社wwwwwwwwwwwwwww
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:17:39.942 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/JxHTN7f.jpg
https://i.imgur.com/r68DnK8.jpg
https://i.imgur.com/ECweevd.jpg
https://i.imgur.com/XeG0L4A.jpg
4流企業に作らせててわろた
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:18:21.824 ID:pj0Bg4Q10.net
- Twitterで映像見たけど全然ワクワクしなかった
評判も悪いみたいだしゴミ作化するだろうな
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:18:26.872 ID:uuPowNRJ0.net
- リマスター定期
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:18:33.213 ID:WYFVSLpf0.net
- それでも馬鹿は釣れるから
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:18:51.756 ID:Tfapw9ppd.net
- 罰金罰金とか言われるのかよ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:18:52.401 ID:1UmlV8C/0.net
- スマホアプリみたいなグラ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:18:54.226 ID:LHi5L4Bq0.net
- 酷すぎワロタ
ま、レジェンズが本命なんだろ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:19:12.501 ID:ZvSWy+3A0.net
- リメイクするなら赤緑か金銀にして
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:19:31.116 ID:+lmOXBAPx.net
- 今まではそれでもなんなかんややれば楽しかった
ただ今回に関してはゲーフリじゃないってのがなぁ…
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:19:52.919 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/NtXGoxl.jpg
https://i.imgur.com/XAB0Glc.jpg
https://i.imgur.com/Qo6hRoO.jpg
ポケモンhomeのしょぼいグラフィックの会社にリメイクやらせんなよ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:20:04.732 ID:SZ7ko3S60.net
- スピンオフならともかくリメイクでそれやると信者がブチ切れるって予想できなかったのかな
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:21:16.460 ID:4cx2d3kg0.net
- こういうのじゃ、ないんだよ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:21:57.754 ID:1UmlV8C/0.net
- 剣盾のエンジン使い回しで並行して開発すれば良かったのに
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:22:02.144 ID:DfEcVZlYd.net
- レジェンズがオープンワールドになるからリメイクは2Dにしたかったんだろうが、普通に正統リメイクして欲しかったわ
これじゃリマスターだ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:22:04.817 ID:R4VFH9ZKa.net
- なんで肝心なとこで手抜くのかなぁ
はぁはぁ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:22:14.396 ID:EqlnemMNd.net
- 普通に剣盾仕様のダイパ作ればいいのに何故しないのか
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:22:19.479 ID:kDrC18RH0.net
- ダイパリメイク作る気ないけどダイパキッズがウザイから外注で適当に作っとくかって感じ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:22:24.194 ID:5/gRpL6gF.net
- リメイクとか金にならんからね
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:22:53.869 ID:noWIuuAVM.net
- 意地でも開発費をかけないという意思を感じる
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:23:12.488 ID:hjqg3D5Id.net
- まあ外注なら仕方ないわな
いくら無能でガイジなゲーフリだからって
他社に剣盾のエンジンを丸々は教えたくないだろ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:23:29.843 ID:vDaNT768a.net
- いつもはこういう発表後ってワクワクソワソワして色々手につかないけど今回は無い
つまりそういうことだ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:23:45.694 ID:9gLm7kP+M.net
- しょぼくないぞ
めちゃくちゃ実績ある会社じゃん
https://www.ilca.co.jp/works/
ゲーム制作自体は初みたいだけどニーアとかドラクエ11とかの協力会社じゃん
ホームページ見たら期待する
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:24:02.196 ID:fSdFbV+or.net
- ダイレクトやる度にダイパリメイクしろってキッズが荒らしまくってたしざまぁ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:24:22.964 ID:vDaNT768a.net
- ここまですんならドットでよくね?ってのが素直な感想
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:24:36.568 ID:y5HvnUsu0.net
- ダイパキッズって言うけど実際何歳なんだそいつらw
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:24:37.128 ID:fhRR94HFp.net
- あー 荒れすぎだろっって思ってたけどこりゃ荒れるわ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:24:53.636 ID:X4vlcF6m0.net
- こんなん炎上覚悟だろ
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:25:01.541 ID:9gLm7kP+M.net
- >>25
20前半
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:25:01.815 ID:b1BSlVkVM.net
- 時オカ3Dだって外注だし別に外注は不安要素ではないわ
エンカウント時のエフェクトとかも原作リスペクト風で良かったし
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:25:05.420 ID:1UmlV8C/0.net
- もう割り切って汎用エンジン使えば良いのに
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:26:02.317 ID:PjgRGYyE0.net
- 出せ出せ言うから仕方なく作ったんだろな
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:26:03.886 ID:y5HvnUsu0.net
- 最近は中華ゲーの方がクオリティ高い
日本はサクナヒメなんかを持ちあげてる時点で未来がないな
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:26:22.401 ID:t+5qufblp.net
- 信じられるか?これ家庭用ハードなんだぜ?
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:26:48.273 ID:UDd3GuGc0.net
- これやるくらいならDSでダイパやり直した方がいいやって感想
みんな剣盾準拠を望んでたろ
対戦環境も移行しなさそうだしガッカリ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:27:09.384 ID:zB9il2CX0.net
- これならゲオでプラチナ買ってきたほうがいい
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:27:14.857 ID:R4VFH9ZKa.net
- メガシンカすんのかな
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:27:24.861 ID:vDaNT768a.net
- ファンメイドのパチモン感がすごい
フィールドのRPGツクールっぽさ
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:27:43.200 ID:f5nDkESv0.net
- ポケモンなんて出せば売れるからな
手抜きでも十分なんだよ
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:27:59.112 ID:GPEKqAnq0.net
- キャラクターはまだしもオブジェクトのグラフィックが数世代前以下のそれで酷いな
ゲフリ本隊を褒めてるわけじゃないよ? あ れ 以 下 ってことだからな
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:28:05.352 ID:pj0Bg4Q10.net
- >>37
XYと競うまであるよな
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:28:23.551 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/tUgxJl3.jpg
https://i.imgur.com/QuuLLxW.jpg
ポケモンのグラフィックも劣化しててワロタ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:28:38.765 ID:sVgt1uLed.net
- >>6
https://i.imgur.com/ROipqxn.jpg
スマホアプリに負けてんすよ
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:29:05.148 ID:z0YmAHCwa.net
- ふーんこれが北海道なんだ
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:29:44.577 ID:uuPowNRJ0.net
- >>25
20から25くらい
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:29:56.596 ID:ayU2HQCZr.net
- ていうかニンテンドー稼ぎまくってんだからもうちょいこう…ならんかったんかねぇ
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:29:57.351 ID:vDaNT768a.net
- HOMEですらグラフィック安っぽい上に使いづらいUIで不安しかない
しかもポケッチという神下画面の無い劣化品ですよ
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:30:33.414 ID:qa2y5S9B0.net
- >>42
まじかよひでえ
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:30:41.507 ID:UDd3GuGc0.net
- 輪郭がないからさらにショボく見えるんだよな
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:30:55.779 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/teVsw7J.jpg
https://i.imgur.com/CqXHSHk.jpg
↓
https://i.imgur.com/VbMmuIE.jpg
やばない?
しょぼすぎる会社に依頼した結果がこれ
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:31:00.004 ID:R4VFH9ZKa.net
- とりあえずフロンティアは絶対そのままでお願いね
orasは酷すぎた
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:31:26.893 ID:qa2y5S9B0.net
- あれだろ
なんかアルセウスのやつ
あれが外注なら許すやついるだろ
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:31:36.744 ID:stRj1F940.net
- レジェンドよりダイパリメイクに力入れてほしかったな
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:31:44.561 ID:5BFB24nCr.net
- >>32
わたしも世界的大人気な製品なのでよくやります
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:32:08.346 ID:x4CUGaf6p.net
- ピカブイのグラの方がマシってどういうことなの…
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:32:33.486 ID:0OVKJb0La.net
- うん…まあ……
https://i.imgur.com/rj50DH0.jpg
https://i.imgur.com/t7Au9Oh.jpg
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:33:04.794 ID:9gLm7kP+M.net
- これからリメイクは全部外注だぞw
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:33:32.693 ID:R4VFH9ZKa.net
- クソザコフォントほんと草
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:33:45.328 ID:2FVxG/s4M.net
- そりゃアルセウスに力入れるよね
- 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:34:18.430 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/DcsgZf2.jpg
↓
https://i.imgur.com/mZb5Z6y.jpg
https://i.imgur.com/5MeJ3G7.jpg
これで喜ぶやついる???
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:34:37.827 ID:9gLm7kP+M.net
- >>55
ダイパリメイクのほうよく見たら元からある表記に名前つけたしただけやん
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:34:44.330 ID:vDaNT768a.net
- >>50
ダイパにはまだタワーしかないんだよなぁ…
やることポケトレしかなさそう
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:35:25.490 ID:RlMIRbHK0.net
- ダイパキッズうるさかったから良い薬だわ
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:35:29.746 ID:R4VFH9ZKa.net
- >>61
そうだっけか!
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:35:35.854 ID:77Z/st05r.net
- 二頭身でドット時の世界観なのはいいんだけど
グラフィックどうにかしてくれや
あとキャラデザそのままなのも何かモニョる
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:35:54.281 ID:SdZKThnn0.net
- ネタみたいなノリだったのにマジで出すとは思わなかったわ
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:37:08.398 ID:cMGEfsT7a.net
- 剣盾さんざん見せられて4流企業に変わるんなら辞める人多いと思うぞ
- 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:37:11.485 ID:vDaNT768a.net
- この指人形みたいなのなんなん?
- 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:37:16.936 ID:hbn7GsZw0.net
- でも、売れるんだよねw
- 69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:37:58.255 ID:w9nuHVEla.net
- 赤緑、金銀、ルビサファリメイク時、主人公イラストもリメイクされたよね
- 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:38:09.473 ID:KaQj3l580.net
- DSかな
- 71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:38:21.587 ID:lwcliOj+0.net
- アルセウスの方が本命で力入れてるって言うけどあれもあの程度のグラで画面ガックガクだし
ボール投げる場面だって無演出、投げられるモンスターの方もノーモーションなしょーもなさヤベーよ
ダイパキッズがーとか言っといてこういうの持ち上げてんのが性悪のゲーフリにユーザーが舐められる理由だわ
- 72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:38:23.218 ID:x4CUGaf6p.net
- コーエーと共同開発して大成功したファイヤーエンブレムみたいに、外注する事自体は良いことだと思うけどこれはあんまりだ
- 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:40:15.843 ID:UvPtimiv0.net
- 不評なんだな 俺は結構好きだけどなあ
- 74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:41:31.451 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/cIzVRLK.jpg
↓
https://i.imgur.com/bkmUpOB.jpg
技モーションやエフェクトも劣化してる模様
- 75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:42:16.187 ID:BpoaWpUK0.net
- 対戦ができりゃ何でもいいけど剣盾からポケモンが移せるかが問題だ
- 76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:42:30.216 ID:kbs6GepXa.net
- セブンイレブンのやり方と同じだろ
どんだけコストカットや手抜きしても絶対に売れるんだから金かけない方が儲かるし金かけるだけ無駄
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:42:38.079 ID:hbn7GsZw0.net
- いざ発売されたらどうせお前ら買うんだよね
クオリティなんて要らねぇんだよw
- 78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:42:53.371 ID:qa2y5S9B0.net
- で、ポケモンは全部使えるようになるの?ダイマックスは?
- 79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:43:25.419 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/D1cTdrx.jpg
https://i.imgur.com/UhrCFLf.jpg
https://i.imgur.com/9DorlK5.jpg
こちらがゲーフリが作ってる方のポケモン新作です
- 80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:43:46.206 ID:+lmOXBAPx.net
- >>75
正直このクオリティなら剣盾から移そうと思わんな…所詮リメイクだし対戦環境は新作の剣盾の中だけでいいわ
- 81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:44:17.717 ID:fhRR94HFp.net
- >>79
2世代ぐらい先行ってるじゃん
- 82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:44:26.344 ID:grhYR0bvr.net
- >>78
ダイマックスはがラル特有の現象だっていってんだろ、設定めちゃくちゃになるぞ
- 83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:44:28.652 ID:qa2y5S9B0.net
- >>79
これ外伝臭いけどオンラインあんの?
- 84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:44:32.423 ID:u/3NKYMVd.net
- ヒカリは画質落ちてもかわいいな
- 85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:44:51.174 ID:DfEcVZlYd.net
- >>61
ルビサファにもまだフロンティアはなかった
- 86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:44:56.708 ID:qa2y5S9B0.net
- >>82
メガシンカもそんな感じじゃなかったか
- 87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:45:30.582 ID:aPqWvrLfM.net
- >>79
まーたブレワイかよ
- 88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:46:15.923 ID:77Z/st05r.net
- >>86
メガシンカはアイテムがあれば良いけど
ダイマックスはガラルの土地に起きる現象みたいなもんだし
- 89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:46:40.216 ID:grhYR0bvr.net
- >>86
メガシンカは石と絆さえあればみたいな感じ
ダイマックスはガラルの土地からでてる成分に作用されてるみたいな話だから
北海道でそんなのが可能になったら設定めちゃくちゃだ
- 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:46:40.406 ID:ORkvOGGq0.net
- もしかしてストーリーいっしょ?追加要素ない感じだったが
- 91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:46:50.260 ID:x4CUGaf6p.net
- >>83
現発表の情報だと1人用ゲームで、対戦交換があるとは記載されてない
- 92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:47:27.509 ID:stRj1F940.net
- アルセウスの方って舞台が大昔のシンオウ地方なんだろ?
都会らしい風景はないんだろうな
マインクラフトみたいに草原と森が延々と続きそう
- 93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:47:59.133 ID:bvCQH8hg0.net
- ゲハに帰れよカス
- 94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:48:03.447 ID:w9nuHVEla.net
- 大昔なのにモンボが既に存在してる設定なの納得いかない
ぼんぐりでいいだろ
- 95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:48:37.236 ID:EICvintZ0.net
- >>90
ルビサファリメイクでアレンジしすぎて不評だった意見を尊重して原作に忠実だぞ
- 96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:48:54.945 ID:qa2y5S9B0.net
- >>88
>>89
じゃあやっぱダイマックスは使い捨てなんかね
ダイパリメイクでダイマックスに変わる新要素はなさそうか?
なら完全に劣化してないか
メガシンカ復活するわけでもないだろうし
- 97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:49:01.902 ID:+lmOXBAPx.net
- >>92
そういう世界観だし俺は全然いいけどな
大自然の景色と音がいい感じに描かれてたらそれだけで嬉しいレベル
- 98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:49:05.349 ID:hbn7GsZw0.net
- 続報に一縷の望みをかけるしかない
- 99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:49:15.151 ID:qa2y5S9B0.net
- >>91
駄目じゃん
- 100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:50:03.136 ID:J+qx+Y340.net
- >>89
メガはカロス特有の現象だったのがホウエン発祥に改変されたから
ガラル特有の現象さんも起源改変されるのはありえるぞ
- 101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:50:05.565 ID:grhYR0bvr.net
- >>96
もうダイパリメイクはあくまでリメイク、新要素はアルセウスって感じにわけたんじゃないかねぇ
- 102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:50:52.714 ID:RUh8HShhd.net
- >>16
期待してたのはこれ
- 103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:51:30.200 ID:LdHrncyj0.net
- まずポケモンhomeがわからんかった
- 104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:51:31.387 ID:ORkvOGGq0.net
- 2頭身でも夢を見る島みたいなのならなあ
- 105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:51:46.716 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/Hfqdkor.jpg
https://i.imgur.com/GtLE2yQ.jpg
https://i.imgur.com/FeqxPyp.jpg
これ同時に発表するのアホか?
- 106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:51:50.517 ID:RUh8HShhd.net
- >>22
マジ?ドラクエ11好きやったからちょっと期待しとくわ
- 107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:51:55.498 ID:owkIZ9vha.net
- 今はこれでも叩かれるのか
- 108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:52:26.714 ID:pIQ5GJx3r.net
- リメイクより新作に力入れるべきだと思うし妥当だと思う
リメイク舞台の対戦環境ってなんか乗り気しないんだよな
- 109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:52:40.510 ID:R4VFH9ZKa.net
- >>105
草
- 110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:52:44.570 ID:EICvintZ0.net
- リメイクに求める事って最新のゲーム機で最新のグラフィックでゲームができることじゃないのか?
- 111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:52:44.627 ID:2quBYhY/a.net
- 原作再現するならどこが作っても大差ないという風潮
- 112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:52:51.270 ID:ZQ3Tney3d.net
- >>100
時間やら空間の神いるなら無理矢理にでもねじ込めそうだけどゲーム画面見る限り無さそう
- 113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:53:11.597 ID:77Z/st05r.net
- >>95
極端なんだよなぁ
- 114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:53:36.489 ID:R4VFH9ZKa.net
- マーズがかわいければそれでいいよ
- 115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:53:40.246 ID:wKMYlfm30.net
- 3Dワールド+フューリーみたいにBDSP+レジェンズで良かったんじゃね
分ける意味ある?
- 116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:53:44.600 ID:sQfQkaXGd.net
- どうぶつの森みたいな感じだな
- 117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:53:47.992 ID:+lmOXBAPx.net
- >>112
まぁ、まだ開発画面のほんの一部だけの発表だから…
- 118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:55:11.418 ID:J+qx+Y340.net
- >>112
ホウエンみたいにパラレルワールドで処理されて
そうぞうりょくがたりないよって煽られる可能性があるぞ
- 119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:57:46.934 ID:yUps/tTDa.net
- https://i.imgur.com/99P6jDN.jpg
こんなの作られててワロタ
- 120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:58:24.348 ID:+lmOXBAPx.net
- >>119
ワロタ
- 121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:59:30.968 ID:zzT6yFF40.net
- オープンワールドの方も微妙じゃね
公式ツイッターでアクションってワードがあったから期待して見たらやってることコマンドバトルじゃん
- 122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:59:39.261 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/OEGmrpj.jpg
https://i.imgur.com/vBp0S6r.jpg
https://i.imgur.com/FDws5le.jpg
https://i.imgur.com/DzoWj1W.jpg
- 123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 08:59:45.355 ID:mfCRfZCSa.net
- ブリリアントって文字見るとうんこタワマンの風評被害にあったところ思い出す
- 124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:00:10.611 ID:CvNcsdXA0.net
- アルセウスは気合入ってるけどその分リメイクは完全に手抜きっぽいな
- 125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:01:40.200 ID:r3Bq5T+Da.net ?PLT(15001)
- https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
>>6
スマホゲームなめすぎだろ
- 126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:03:36.970 ID:GPEKqAnq0.net
- https://i.imgur.com/FOK3yE4.jpg
https://i.imgur.com/P25PaxT.jpg
https://i.imgur.com/WTDMayJ.jpg
https://i.imgur.com/VSbtJOV.jpg
https://i.imgur.com/cPxiFSp.jpg
中国のパクリスマホゲーに討ち死にしてるじゃねえか
- 127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:07:51.411 ID:GAjkxmEna.net
- >>126
中国に負けてて草
- 128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:07:59.709 ID:h1Zlh5w9a.net
- ブリリアントダイヤモンドとか長すぎるだろ
シャイニングパールはアリだが
- 129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:08:47.796 ID:g1iP8xz/0.net
- >>126
よくこんなもん完成させようと思ったな……。リスクしかないじゃん
- 130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:09:14.188 ID:tjlWQ/J40.net
- >>126
もうこれ実質こっちが本家だろ…
- 131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:09:22.073 ID:CvNcsdXA0.net
- アクアブルーやスピリットクリスタルやデルタエメラルドはまだですか?
- 132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:09:29.048 ID:hjqg3D5Id.net
- >>22
バカそう
「協力」会社と「一社で開発」は全然違うからな?笑
ダイパリメイクはイルカに丸投げ、開発において一切ゲーフリが関与してない
ディレクターとして増田が名義貸ししてるくらい
- 133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:11:31.163 ID:tjlWQ/J40.net
- こんなゴミCGならドットのほうが千倍いいわ
マジで知恵遅れなんだろうなゲーフリって
- 134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:11:37.944 ID:cR1nPM2Nr.net
- 思い入れあるだけにこのリメイクは悲しい
- 135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:12:24.523 ID:fZ16LmAy0.net
- こんな始まる前からオワコンなやつをコレから押し出していかないといけない人達可哀想
- 136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:12:47.321 ID:f1OQIBBc0.net
- 牧場物語の新作みたいになりそうだ
なんで歴史のあるシリーズものを他所に作らせてしまうのか
- 137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:12:52.860 ID:CvNcsdXA0.net
- シロナのCGの出来によってはさらに発狂者が増えるな
- 138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:13:03.522 ID:FBOW6O/60.net
- >>126
剣盾の時もそんなこと言ってたな
- 139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:13:08.820 ID:srV1Z4r10.net
- いい年してポケモンアンチ(笑)
- 140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:13:33.640 ID:zzT6yFF40.net
- ゲーフリとしては新作に力入れたかったんだろ
その新作も正直微妙に見えるけど
描写がリアルになってオープンワールドでキャラも結構自由に動いてるのに戦闘はコマンドバトルて
- 141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:14:35.268 ID:B2aHWAW6M.net
- お前ら散々ゲーフリは技術力無いから他所に作らせろって言ってたのに他所に作らせても叩くのな
- 142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:14:39.942 ID:+Jx6CUO00.net
- あのグラで何が悲惨かって
あれが大画面で映るんやで????????
https://i.imgur.com/fx6xKw2.jpg
- 143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:14:45.194 ID:CABYiRRU0.net
- 人工ダイヤモンド/養殖パールじゃないのかよ
- 144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:14:55.898 ID:n2uoq4chM.net
- 新作の方も微妙なんだよな
特にモーションが終わってる
- 145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:15:04.614 ID:tjlWQ/J40.net
- >>71
ほんこれ
原神と比べると天と地の差過ぎて笑っちゃうわw
- 146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:15:21.550 ID:ZVmVxNiKp.net
- 対戦は剣盾のまま行きそうだな
ダイパのポケモンを剣盾に送ってって感じになりそう
- 147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:16:55.579 ID:ORkvOGGq0.net
- https://i.imgur.com/g0R3JMl.jpg
- 148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:17:40.142 ID:cMGEfsT7a.net
- 期待してたもの
https://i.imgur.com/hLNNYLg.jpg
https://i.imgur.com/dNulprJ.jpg
↓
https://i.imgur.com/yALT1j4.jpg
https://i.imgur.com/88eRlDe.jpg
現実
- 149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:17:58.230 ID:tjlWQ/J40.net
- マジで悲しくなったわ
ダイパ世代だから期待してたのになんだこれ
ドットを下手くそなCGにするのがリメイク?ふざけんな
こんなゴミ出すならドットを進化させろよ
- 150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:18:09.688 ID:eYdduyVAr.net
- もこうとかライバロリはこの出来を擁護しなきゃならないと思うと惨めで仕方ない
- 151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:18:26.609 ID:vdf0CUa/d.net
- 剣盾まで行かなくてもサンムーンで方向性定まってただろ
別次元からやってきたリメイクって感じだな
シンオウでカレー食いたかったわ
- 152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:18:40.911 ID:4PYZgWM20.net
- 3DSにしては頑張ってるんじゃない? え?スイッチ?
- 153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:19:00.630 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/NaJ6j1o.jpg
https://i.imgur.com/LazTiZI.jpg
https://i.imgur.com/7R9QplU.jpg
https://i.imgur.com/Pnk4nk7.jpg
https://i.imgur.com/fLrfRQH.jpg
https://i.imgur.com/CvnlIRR.jpg
https://i.imgur.com/MhZxwId.jpg
お前らが散々馬鹿にしてきたピカブイのグラフィックどうよ?
- 154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:19:04.214 ID:vdf0CUa/d.net
- >>148
辞めろこれは俺に効く
- 155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:19:48.972 ID:CvNcsdXA0.net
- でもまあ察しがいい奴はピカブイの時点で諦めてたと思う
剣盾が妙に長持ちしたから忘れられてしまったけど
- 156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:20:05.175 ID:tjlWQ/J40.net
- もう絶対ゲーフリに金落とさないって決めたわ
どんだけダイパ世代を馬鹿にすれば気が済むんだクソゲーフリ
- 157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:21:06.290 ID:wNHB2zhI0.net
- >>141
ゲーム制作初めての会社に看板タイトルを外注するバカはゲーフリ以外にいない
- 158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:21:07.555 ID:XY7Pw02UM.net
- むしろピカブイってやってない奴が叩いてるイメージ
かなりクオリティ高いリメイクだぞあれ
- 159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:22:06.355 ID:eYdduyVAr.net
- でもポケモン卒業するきっかけを与えてくれたと思えば
- 160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:22:28.907 ID:56E37we90.net
- 二頭身やんけ
- 161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:22:35.070 ID:wKMYlfm30.net
- >>153
どうって同じくらいゴミだろ
- 162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:25:32.901 ID:0wkqx7Mt0.net
- >>158
あれほど自由度の高いポケモンを他に知らない
- 163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:26:55.865 ID:SO03d2kia.net
- 思い出に浸るためにorasぶりに買うわ
多分俺みたいな層にはぶっ刺さると思う
- 164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:27:00.701 ID:SlysQLt20.net
- >>143
センスありすぎwww
- 165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:28:06.766 ID:+lmOXBAPx.net
- >>158
あれ初代のマップとポケモンの数の少なさにもかなり助けられてると思う
- 166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:28:16.455 ID:5OD0DBl40.net
- 4流言うけど
開発にDQ11とか書いてあるぞ?
- 167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:29:43.738 ID:SO03d2kia.net
- 前評判悪くて実際評判良かったやつってなんかあるっけ
- 168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:29:56.529 ID:4AYq80mC0.net
- >>132
個人的にこの会社の名前は結構聞くほうだし
手掛けたソシャゲなんかも出来は良いから
期待はしとるぞ
- 169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:29:56.851 ID:yUps/tTDa.net
- >>166
その場にいただけで関わってたと言えるんだよ
ポケモンhomeのゴミさ知らんのか
そもそも人数300人以下の会社だぞ
- 170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:29:57.955 ID:J8x8MHoi0.net
- ダイパキッズ共が明日スレ乱立させて暴れんぞって昨日言われてたけどマジになったな
- 171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:31:25.548 ID:tGob11kw0.net
- >>105
ゲーフリの技術力が相対的に高く見えるだろ?
- 172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:31:29.644 ID:56E37we90.net
- ダイパ世代っていくつよ
20〜25ぐらいか?
- 173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:32:29.835 ID:HY/ryUJdd.net
- ダイパキッズがあまりにもしつけーから適当にほん投げて作らせた感あるよな
MGO3並みにがっかり
- 174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:32:35.214 ID:gxwQRurg0.net
- 未だにポケモンに期待してる時点でおまえらも信者みたいなもんだな
- 175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:32:51.103 ID:77Z/st05r.net
- >>158
ピカブイやってた頃は5chから離れてたから叩かれてることする知らなかったわ
- 176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:32:55.820 ID:a1AeHWKId.net
- とりあえずそのイルカって会社の経緯みたいなやつ
https://youtu.be/_Rj9eP6qc2U
- 177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:33:52.897 ID:8XLCGdn60.net
- てか発売速くね
もうすぐじゃん
- 178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:34:04.685 ID:WoOHli+RM.net
- >>169
ゲーフリよりデカいけどな
- 179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:34:54.379 ID:kgZzt7Ty0.net
- 今って花とか植えられるの?綺麗なお花畑作りたいんだけど…
- 180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:35:38.436 ID:jsevfpdOr.net
- >>179
熱盛やってろ
- 181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:36:56.720 ID:6319M5zJa.net
- アルセウスのが本命なんだろうけど
トレーラー見る限りジャギジャギクソグラのスカスカオープンワールドな感じだし
ゲーフリの実績から言って一年で改善されるとは到底思えないんだな
- 182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:37:30.066 ID:TKW1blpTr.net
- 赤緑を小学生のころやって、子どもと一緒にやるために剣盾で復帰したおっさんだが、リメイク映像は途中までDSのオリジナル映像かと思った
15年前のグラフィックらしく粗いなぁ、と思ってたらそのまま終わってビックリしたわ
剣盾のモーションとか作るの大変だろうから、ある程度プラットフォーム化して使いまわせばいいのに、苦労してショボくするとか謎過ぎる
- 183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:38:21.097 ID:4AYq80mC0.net
- >>181
PS5でも買えばいいんじゃないかな
- 184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:39:43.530 ID:77Z/st05r.net
- ps5で出すなら買うだろうよ
- 185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:40:06.142 ID:a1AeHWKId.net
- >>182
さすがにあれをDSとか言っちゃうのは目が腐ってるか
中国人並みの誇張表現
- 186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:40:35.593 ID:1QR/TNhtp.net
- ソニー戦士は今日も頑張ってますな
- 187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:40:52.480 ID:o8rWt5WOM.net
- ネタゲームが出て来たと言う意味では実に美味しい
買わないだろうけど発売日はおまいらと楽しむわ
- 188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:41:11.884 ID:CvNcsdXA0.net
- ポケモン独自のファンタジー感を維持しながらリアルに作り込むってことにそもそも無理がある気がする
- 189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:41:29.216 ID:0bXkCrKRa.net
- なにこの人形感
- 190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:41:43.314 ID:HY/ryUJdd.net
- やっぱ外注ってクソだわ
- 191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:41:52.724 ID:wbTgS7ci0.net
- 輪郭がぼんやりしてるせいかフェルト製のぬいぐるみに見えるな
- 192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:43:25.730 ID:stRj1F940.net
- ゲーフリが作るポケレジェよりクオリティを高くするわけにはいかないってことなの?
- 193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:44:16.243 ID:eYdduyVAr.net
- せめて剣盾のモデル使い回してればここまで言われなかっただろうに
- 194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:44:20.813 ID:5+SKI8Wh0.net
- ダイパはストーリーそのままを強調しすぎてて不安ていうか
これもうただグラ変えただけでしょ
- 195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:44:28.931 ID:1QR/TNhtp.net
- >>184
ダンパがどうでもPS5とか買わないから😅
- 196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:44:55.459 ID:CvNcsdXA0.net
- アルセウスはストーリー次第だな
ダイパは中身分かってるからこのままだと厳しい
- 197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:45:29.894 ID:phK5Kos3d.net
- >>184
サイパンとか見てると
ハイグレードなグラフィックで作ることが
必ずしも善いこととは限らないと痛感する
バグやフリーズ多発したりゲームバランス練られてなかったり
- 198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:46:02.476 ID:mYGQEuZI0.net
- 剣盾ですら酷いって言われてたのにその遥か下を持ってきたからな
ハルカだけに
- 199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:50:11.173 ID:qSRBIZhmp.net
- 別に剣盾ぐらいでいいんだがな
それより下はちょっと…
レジェンズは期待できそう
- 200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:51:04.891 ID:vDaNT768a.net
- 3DでデフォルメするならXYくらいの等身じゃないとキモくなるな
- 201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:51:38.854 ID:hmS0mfdn0.net
- https://twitter.com/anbaba161113/status/1365455281660944387?s=19
信者さん必死すぎィ!
(deleted an unsolicited ad)
- 202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:52:34.251 ID:qa2y5S9B0.net
- >>182
これがゴキブリか
ゲハに変えれよ
- 203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:53:36.552 ID:qa2y5S9B0.net
- まあポケモンでるってだけで盛り上がる
どちらも期待できそうにないが
- 204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:54:14.767 ID:qa2y5S9B0.net
- >>198
主人公はヒカリだが
- 205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 09:59:10.730 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/TyBVXpp.jpg
ピカブイってグラ良かったんだな
- 206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:00:33.130 ID:CvNcsdXA0.net
- ピカブイで批判されてたのはグラよりも演出やモーションでしょ
- 207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:00:54.723 ID:tVfFxlEY0.net
- 大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
http://jsociy.empresastaylor.com/Aqnu/101025164.html
- 208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:01:04.109 ID:5OD0DBl40.net
- 俺はピカブイ面白かったけどな
ちょっとボール投げがかったるい所もあったが
- 209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:01:37.747 ID:vDaNT768a.net
- ガブリアスは草むらじゃなく砂地に出してください
せっかくオープンワールドっぽいんだから生息地とかにくそ拘って欲しい
- 210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:01:59.163 ID:5Jtdev0f0.net
- 明らかにドブ森意識してんな
- 211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:02:08.867 ID:IMXW5oGJ0.net
- まぁでもここでワイワイ言ってる奴は何が何でも叩きたい
足を引っ張ることしかできない楽しめないゴミみたいな奴らだろ?
昔は良かったとか死ぬまで言ってろジジイが
- 212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:02:52.489 ID:1QR/TNhtp.net
- >>211
だってソニー戦士だもん
- 213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:03:06.668 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/kJ5l66N.jpg
https://i.imgur.com/MMNibzj.jpg
https://i.imgur.com/tCKW7mg.jpg
https://i.imgur.com/6SxhyKv.jpg
https://i.imgur.com/1Ak2Ihk.jpg
https://i.imgur.com/zznZ0wR.jpg
https://i.imgur.com/8xskAkU.jpg
https://i.imgur.com/r0Ngtlc.jpg
同じく外注のポケモンスナップがこれ
- 214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:03:10.042 ID:wbTgS7ci0.net
- >>211
増田信者さんげきおこじゃん
- 215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:05:13.944 ID:CvNcsdXA0.net
- >>213
なかなかやるな
あとはシステム面ややり込み要素が万全かどうかか
- 216 :以下、VIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:32:46.48 ID:HZrhVW8GX
- http://i.imgur.com/ZNGfZqE.jpg
http://i.imgur.com/IQB88yg.jpg
http://i.imgur.com/rtIn4bv.jpg
このフィギュアの娘って誰なの?
台座に版権元がなくて
http://i.imgur.com/ruoLl3P.jpg
- 217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:06:23.255 ID:cMGEfsT7a.net
- ポケモンスナップはバンナム開発だから
やっぱ腐っても大手は違うわ
- 218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:06:38.142 ID:aIC7f4Chd.net
- ルビサファキッズ→キモヲタ好みにデザイン・ストーリーを魔改造される
ダイパキッズ→原作に忠実なだけの低予算外注ゴミCG作品
金銀キッズが勝ち組だな!
- 219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:06:38.169 ID:KL2Uu+k9H.net
- なんかインディーズのゲームみたいだな
- 220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:07:34.291 ID:vDaNT768a.net
- >>211
落ち着けよ
どうせみんな買うんだから
これは風物詩みたいなもんだぞ
- 221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:07:51.130 ID:rU8Zia3A0.net
- 褒めてる奴は原作っぽい!しか言ってないし如何に悲惨かよく分かる
- 222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:09:51.835 ID:vDaNT768a.net
- リメイクの楽しみってのはやっぱり最新ゲーム機で昔遊んだ景色が綺麗になるところを見ながら冒険して感動するってのが醍醐味だから困惑した奴は多いだろうよ
- 223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:10:00.709 ID:0bXkCrKRa.net
- ドット時代のポケモンが神ってことがよく分かった
- 224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:10:05.580 ID:YV+Q9BL90.net
- ソニックの映画みたいに炎上して作り直しにならんかなー
ならんよな…こんなんでも喜ぶイエスマン多いし
- 225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:10:29.521 ID:CvNcsdXA0.net
- 流石にこれはテストグラだと思うんだけどね
発売冬でしょ
- 226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:11:53.621 ID:5OD0DBl40.net
- テストグラを公開するかなぁ
- 227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:11:57.949 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/4I4wWJA.jpg
- 228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:12:11.746 ID:6319M5zJa.net
- どうせ売れるから知ったこっちゃねえ!
- 229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:12:26.264 ID:cMGEfsT7a.net
- >>225
発売近いしほぼ出来てるから変わらんと思うぞ
- 230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:13:14.188 ID:0w0pE5cfr.net
- >>227
2019がえっちすぎふ
- 231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:13:21.354 ID:SdZKThnn0.net
- >>225
手を抜けないテストでこれってやばくね?
- 232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:13:21.627 ID:CvNcsdXA0.net
- >>229
一縷の望みに俺は賭ける!
- 233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:13:29.226 ID:UnwvjaSk0.net
- なんでパワプロくんがポケモンやってるんだ
- 234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:15:07.819 ID:o8rWt5WOM.net
- 旧作と比較されるリメイクでこのクオリティは度胸ある
旧作やってない俺でも無いって思うし
- 235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:17:01.816 ID:5Jtdev0f0.net
- ちょっと久しぶりにDSのダイパ買ってこようかな
- 236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:17:58.642 ID:sLoPKPmgd.net
- グラがあんま好きじゃないなぁ、ポリゴンケチってる感じかこれ
- 237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:18:44.436 ID:CvNcsdXA0.net
- 冬ならクリスマス商戦に合わせて12月10日くらいかな
- 238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:21:49.524 ID:sLoPKPmgd.net
- ダイパリメイク作らないと怒る人がいるから外注で作っとけって感じだろうな、本番はゲーフリの方
- 239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:24:53.340 ID:GPEKqAnq0.net
- >>213
なんで不意に見せたバンギラスの笑顔にきゅんきゅんしなきゃならないの……?
- 240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:43:38.157 ID:movn8ayAM.net
- タイパリメイクの声がうるさかったのは分かるけど
わざわざ外注してまで作品連発しなくてもよかったやろ
ブランド価値下げんな
- 241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:44:53.641 ID:QLeWfdeEx.net
- https://www.ilca.co.jp/works/
グラとかプロモーションがメインの会社だからゲーム性が心配
他にも過去に関わってる会社あっただろうに
- 242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:45:10.565 ID:t6W+sP+E0.net
- うんちダイヤモンドw
- 243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:46:25.738 ID:nIYayXy1M.net
- 企画する人も作る人も買う人も誰もが幸せになれなさそうなゲームだな
- 244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:46:57.613 ID:DRYI+N5h0.net
- https://i.imgur.com/mE9YSvm.gif
くそわろた
- 245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:46:59.294 ID:7aRXcjW/0.net
- 俺のポケモンはUSUM環境で終わってるから問題ない
- 246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:47:37.916 ID:S3o7D4Cs0.net
- 剣盾頭身で森の洋館は嫌だ
- 247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:48:37.896 ID:6Tc0pDsA0.net
- >>119
これすき
- 248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:48:42.089 ID:gmRYsXoN0.net
- 想像以上にしょぼくて悲しいわ
ORAS以下のもの出すなよ
- 249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:48:49.809 ID:zTioD2xb0.net
- ネタ画像だろと思ったら公式でワロタ
ワロタ…
- 250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:49:20.128 ID:DRYI+N5h0.net
- ダイパなんて乱数調整用に買っただけだけどこりゃひでえな
- 251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:50:35.682 ID:TPm4j8PB0.net
- これスマホ版も同時発売するとかじゃね?
- 252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:51:55.360 ID:oG4ingyO0.net
- 未だに金銀リメイクが持て囃されてるのが理解できるわ
顧客の求めてるもの全然応えられてないやん
- 253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:53:15.646 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/FgWRu19.jpg
https://i.imgur.com/hf82xpj.jpg
https://i.imgur.com/T6x0m1s.jpg
https://i.imgur.com/4M5HJ3R.jpg
https://i.imgur.com/p94tGMC.jpg
なんかPS4版ドラクエ1を思い出した
これもクソだった
- 254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:54:12.099 ID:KuGiflVXH.net
- SwitchにHGSS移植しようぜ
- 255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:57:24.124 ID:nL2liLxQ0.net
- リアルにしすぎると親御さんがビックリしちゃうだろ
- 256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:57:30.942 ID:+lmOXBAPx.net
- >>253
別にこれはこれでいいわ
- 257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 10:57:58.101 ID:giiizeD3M.net
- コロナで仕事が少ない中
社員を遊ばせないために無理矢理作った
案件なんじゃねーの?
- 258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:03:38.732 ID:R20Ec0VV0.net
- お前らが起こってるポイントがよくわからんのだが
戦闘時以外はパワプロだからえっちじゃないってことか?
- 259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:05:05.982 ID:izgt1XOea.net
- おもちゃみたいだな
これを好きって言う人もいるだろう
- 260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:06:02.339 ID:qa2y5S9B0.net
- >>245
俺もだわ
- 261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:06:21.023 ID:n2NSVhqg0.net
- 剣盾エンジン苦手だから嬉しかったのに少数派か…
- 262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:08:05.371 ID:tDNx07wYp.net
- いや剣盾はやっておけよ
ダイマックス環境普通に面白いぞ
- 263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:08:17.211 ID:QLeWfdeEx.net
- てかゲーム製作自体初めての会社にポケモンの本編作らせるなよ
- 264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:10:12.996 ID:wNHB2zhI0.net
- >>263
安上がりだったんだろうな
低賃金で作品が出来るならなんだって良かった感
- 265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:11:03.353 ID:TPm4j8PB0.net
- まぁダイパキッズうるさかったからゴミ食わせといてよかったよ
- 266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:11:37.678 ID:QLeWfdeEx.net
- >>264
20年前にジニアスって例もあったけど外伝だから許されたが今回はどう考えても駄目だろ
- 267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:12:40.347 ID:ki06FRIG0.net
- これダイヤモンドパールのリメイクかと思ったけど違うのか?
- 268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:14:23.195 ID:8rbXVW/x0.net
- >>262
正直リストラってだけでやる気が起きない 結構メインで使ってたポケモンがやられてるし
ダイマックスは構築が縛られる感じが忌避感ある
- 269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:15:17.798 ID:jb3HzE8ld.net
- レジェンズをダイパリメイク、舞台設定もガッツリ変えて本編の過去に迫る意欲作です
新しいファンの為にダイパのストーリーを楽しんでもらえるようbdsp出しますの方がまだ納得する人多かったんじゃね
- 270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:17:59.121 ID:DPvhT9DTF.net
- ダイパを深めるためにレジェンズ(ダイパ0)を出して、レジェンズのためにダイパを移植すれば良かったな
- 271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:18:14.765 ID:GPEKqAnq0.net
- こういう方向性自体が明らかにおかしい作品って身内でコンセプト共有したあたりで誰も疑問に思わなかったんだろうか?
それを言えるような環境にすらないのではないか
- 272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:25:13.010 ID:zB9il2CX0.net
- 普段銃で人ぶっ殺すゲームやってるようなやつらが子供向けゲームに「グラリアルにしろ!」とか言ってるのマジで地獄だろ
- 273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:30:57.873 ID:ki06FRIG0.net
- 買うとしてもダイヤモンドパールのリメイクだけでいいかな…
- 274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:32:32.278 ID:7uRVel+Rr.net
- >>5
バッキングから罰金とったら何も残らないし
- 275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:33:20.134 ID:SFs0Qt2wr.net
- ピカブイ路線マジでやめてくれや
なんでずっこけた路線続けようとしてるんだ
比較的安い開発コストで元取れたからか?
- 276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:35:29.386 ID:Iurz874Ca.net
- ゼルダは頑張ってるのに悲しいな
ポケモンは開発に熱が感じられない…
- 277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:36:09.587 ID:cYMntR9G0.net
- なんど見ても悪夢みたいな映像で笑ってしまう
- 278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:36:36.996 ID:0tH89Bv30.net
- キッズがうるさいから仕方なく作った感
- 279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:37:38.070 ID:8XLCGdn60.net
- まさかとは思うがダイパのもっさり感まで再現はないよな
- 280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:39:24.340 ID:giiizeD3M.net
- 一番面倒なポケモンのモデルは用意した
シナリオとバランスは原作準拠で良い
モーションキャプチャーなんて要らん
戦闘動作なんぞ一瞬だしマップは二頭身だ
とにかく短期間低予算で形にしろ
ポケモンが出れば買う奴は買う
どうせこんなん
多分バグ祭りだろうな
- 281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:40:40.160 ID:DRYI+N5h0.net
- >>265
これ
ダイパキッズって意識だけは高かったからなwwwwwwwwwwwww
- 282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:40:44.202 ID:0tH89Bv30.net
- 三流企業のゲーフリが外注出すんだから四流の出来にもなるわな
- 283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:42:16.990 ID:djwD1QtU0.net
- リメイクとかいう手抜き工事で喜んでる雑魚
- 284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:42:55.220 ID:cN/TYrDC0.net
- >>40
負けるだろ
- 285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:43:09.701 ID:K+llnAEY0.net
- 舐められすぎわろた
ルビサファ世代の俺はORAS楽しんだからもういいや
- 286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:46:50.442 ID:eqnF2IO2d.net
- ルビサファキッズだけどORASは楽しめたな
Δとミツルくん廃人化とバトルタワー建設中以外は
- 287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:47:42.500 ID:mYGQEuZI0.net
- >>213
バンギちゃんかわいいかよwww
- 288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:48:19.483 ID:m6Bol+xV0.net
- パワプロくん?
- 289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:50:14.428 ID:YijMgrYX0.net
- どうせ対人したいだけだしグラとかどうでもよくねぇ
- 290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:50:46.800 ID:SFs0Qt2wr.net
- >>286
Δはシナリオ以外なら評価できる点結構あるから…
- 291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:51:37.567 ID:0tH89Bv30.net
- 出来はどうでもいいから剣盾にポッチャマとか送るためのゲームとして見てるわ
- 292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:53:21.794 ID:2DT9STK+d.net
- 剣盾よりはマシだからいいかな俺は
- 293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:53:30.291 ID:27kio+tw0.net
- >>79
ポケモンスタジアムじゃん
- 294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:54:27.396 ID:B/i8u1vH0.net
- Δは結構好きだったけどミツル廃人化は悪ノリが過ぎてて引いたわ
- 295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:54:45.547 ID:cYMntR9G0.net
- >>291
仮に伝説使えなくなっても
ゴウカザルとかエンペルトって剣盾でやっていけるか?
まぁキャンプはダイパリメイクにはないだろうけど
- 296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:55:30.005 ID:SO03d2kia.net
- orasはバトル環境良かったじゃん
ダイパはレジェンズに絶対持っていかれるよねって
- 297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:56:41.297 ID:io3mhAMep.net
- 6世代環境にいい思い出はないな
- 298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:56:59.455 ID:gxwQRurg0.net
- チャンピオンロードのミツル戦はあんなに良かったのにな
ミツルの廃人化だったり露骨なホモネタだったり
SMのバトルタワーのセリフだったり
ネットでのキモいノリ採用してるのが痛々しい
- 299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:57:32.346 ID:Fn1TDgoTp.net
- エンペルトは唯一の複合だし役割はありそう
- 300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:58:08.428 ID:2DT9STK+d.net
- >>294
アドバンス時代のミツルとか影薄いキャラぶっちゃけ思い入れ無いだろ
良くも悪くも話題になるようになっただけマシにはなった
- 301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:58:15.160 ID:SO03d2kia.net
- ガラルのクソウサギとやらに上から殺されそうじゃん
エンペルト
- 302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:58:38.833 ID:K+llnAEY0.net
- >>286
良かったよね、思い出+ポケモン種類とメガシンカ追加で充実してたわ
公式が前面に出すぎて寒かったのはある
それもネットのネタ入れたら面白いんじゃねってノリが
- 303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 11:59:19.729 ID:B/i8u1vH0.net
- 正直アルセウスの方が面白そうだよな
- 304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:00:37.267 ID:SFs0Qt2wr.net
- >>300
サーナイトじゃなくてエルレイドに進化させたのだけはマジで許されないと思う
- 305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:00:51.195 ID:Er5K1o/Cr.net
- >>303
そりゃゲーフリの本編的にはアルセウスだろ
若手のスタッフも既存の古くさい焼き増しより新しいもん自分たちで作りたいだろうし
だからこそ外注したんだろうな
- 306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:02:25.706 ID:rU8Zia3A0.net
- シロナがこうなります
http://imgur.com/IjcO85x.jpg
- 307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:02:30.689 ID:Mfk2gMkU0.net
- レジェンズええな
俺が当初ソードシールドに求めてたグラそのものだわ
- 308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:02:47.099 ID:htmQUUjKa.net
- レジェンズとかDIYでモンスターボール作らせてきそう
広いマップマラソンしたくないなら課金でモンボ買わされる
- 309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:03:09.704 ID:0tH89Bv30.net
- アルセウスは比較対象がブレワイとか洋ゲーになるから辛いんじゃない?
- 310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:03:38.346 ID:dX9Jk6f7a.net
- ダイパリメイクの出来はさておき、ちゃんとレート対戦とかがあるのか心配
まさかピカブイみたいにはならんよな?
- 311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:03:56.714 ID:ezs36M+Md.net
- アルセウスにシロナとか出てきそう
- 312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:03:59.754 ID:Er5K1o/Cr.net
- てかドットとリアリティどっちの需要にも綺麗に答えたドラクエ11ってすげぇな
- 313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:05:07.739 ID:uFS96IIVM.net
- >>306
ビックリマンやん
- 314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:08:23.322 ID:VwICnCf8d.net
- ぶっちゃけダイヤモンド・パールに思い入れないからそこまででもないけど好きな人はほんと可哀想だな
まぁまだ開発段階だからなんとも言えないか
- 315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:09:06.077 ID:ZsdIQikpa.net
- 善し悪しはともかく
今までのリメイクではワイヤレスアダプタやらポケウォーカーが付属してたり
キャラデザ変更追加マップ追加シナリオとか色々工夫してたけどその辺今回はどうなんだろうね
- 316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:09:34.030 ID:3NlDrt3J0.net
- 割とマジでプラチナの方がマシでは?
- 317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:10:09.643 ID:oPlP1U4Sp.net
- ダークルギアのほうがすごくね?
- 318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:10:09.905 ID:Mfk2gMkU0.net
- レジェンズグラは良いけどゲームとしてあんまり面白くなさそうだな
やっぱり普通にダイパリメイクか完全新作を良いグラでやりたかったわ
- 319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:11:18.024 ID:SFs0Qt2wr.net
- >>316
プラチナはダイパの不満点とクソ長セーブ改善して尚且つ新規シナリオ追加+バトルフロンティア追加だからね
- 320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:15:00.536 ID:wKMYlfm30.net
- 過去のリメイク作品って初報の時点で新要素紹介してこなかったっけ?
- 321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:15:06.558 ID:dX9Jk6f7a.net
- 俺のような3Dに拘らない人間には今回のリメイクも悪くない
とりあえずBGMを聴きたいね
ただレジェンズの発売日が近すぎてなぁ
- 322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:16:42.023 ID:5gWiYBIza.net
- HGSS以外のリメイクってヒント誤爆がうるさかったりオリキャラの踏み台とか散々だしどうなるんかねえ
- 323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:17:06.202 ID:4bfO/Lfg0.net
- 剣盾の記憶を消せば問題ないだろ
まぁまずは記憶消すための覚醒剤を解禁してもらわないとな
- 324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:20:12.446 ID:E8f74JJL0.net
- リメイクの方はレジェンドやる上で原作のダイパやったことない人向けなんだろ
- 325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:21:42.754 ID:w9nuHVEla.net
- XY〜SM戦闘バランスゴミ
剣盾ストーリーゴミ
BDSPリメイク失敗
オワコン
- 326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:23:39.985 ID:lGuZeXAkM.net
- SMからやってないけどこういうのも別にいいんじゃねえの
- 327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:24:01.923 ID:BogmJP0BM.net
- モノリスの発表ないなと思ってたらレジェンズに関わってそうだな
- 328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:24:27.344 ID:Er5K1o/Cr.net
- SMに比べたら剣盾のストーリー良かったと思うけどなぁ
- 329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:24:57.311 ID:dX9Jk6f7a.net
- レジェンズがこんなに発売が早いということは、マジでダイパリメイクにはレート対戦無いのかも!?そうなったら困るんだが
ORASみたいなのを期待してるんだがね
- 330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:25:17.979 ID:cBuYHIG6p.net
- あのポケモンのLOLみたいなやつはどうなったの?
- 331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:28:32.791 ID:7LaCgIc90.net
- >>306
想像どおりだわ
- 332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:29:06.706 ID:Hn1wsGvN0.net
- なんだかんだ人気出そう
- 333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:30:48.839 ID:wlLATkO1F.net
- ダイパ世代では無いがこれはちょっとねw
- 334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:30:55.391 ID:zv7IoK2LM.net
- >>326
いいえ
よくありません
- 335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:31:20.559 ID:wlLATkO1F.net
- >>296
むしろ対戦環境がほぼ変わらなくて飽きられてたよ
- 336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:32:11.294 ID:aFPD4BDHr.net
- 怖くて観れないんだが海外の反応動画観たやついたら感想教えて
人が落胆するところ見るの子供の頃から苦手なんだ
- 337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:32:39.290 ID:cMGEfsT7a.net
- https://i.imgur.com/D5rw1qD.jpg
https://i.imgur.com/ZFEvGI3.jpg
ダイパリメイクの会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288人の会社でゲーム開発は初めてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:32:55.204 ID:VfIzWZpQx.net
- >>296
どのルールでも同じポケモンばっかの過去一のクソ環境だぞ
- 339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:33:08.478 ID:WBNN2KVq0.net
- 当時はドット絵だったからキャラの頭身とか脳内補完できてたのになぁ
このデフォルメはちょっとないわ
- 340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:33:29.994 ID:VfIzWZpQx.net
- >>337
グラとプロモーションがメインでゲーム製作が初ってのがね
- 341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:34:14.573 ID:wlLATkO1F.net
- パワプロみたいな二頭身
- 342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:35:49.454 ID:szG3jUIh0.net
- >>337
CG制作メインの会社でこのグラなのか...
- 343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:36:07.728 ID:ZvQktBQf0.net
- ゲーフリとその奴隷が主体のポケモンにはもう期待できねえよ
- 344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:36:46.304 ID:lEpS4xdqa.net
- ダイマックスとかないだろうしランクマッチやる分には剣盾で十分そうだな
- 345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:37:41.645 ID:usPMJ/gf0.net
- >>22
馬鹿
そこは全然違う会社だぞ
もっとよく調べてから書き込め
- 346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:37:50.747 ID:9pEpFWLCd.net
- 3DSどころか旧DSレベル
- 347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:38:12.508 ID:zv7IoK2LM.net
- 初めてなのを責めるのは違う
誰だって初めては存在するのだ
まあ増田は違うけどな!!!!!!
- 348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:38:16.105 ID:RP7ni7I4a.net
- >>337
よくある客先常駐メインの仕事で自社開発は初とかそんなのじゃないのか
- 349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:40:00.528 ID:kZvLR2EBd.net
- 何を言ってもグラとか気にしないガキ共が親に買ってもらって売れるんだから心配すんな
- 350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:40:34.768 ID:YpOw/iTG0.net
- ゲーム制作のノウハウがないとこに作らせてどうすんのかね
- 351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:41:20.686 ID:wlLATkO1F.net
- >>349
腐ってもポケモンだからな
- 352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:41:20.808 ID:+lmOXBAPx.net
- >>349
綺麗なグラが当たり前で育ったガキだからこそ拒否反応でそう
かといって俺らみたいなおっさん向けにしても中途半端だし…
- 353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:43:11.051 ID:h8mp0Tp7r.net
- 俺は結構嬉しいかも
ORASの時旧作と雰囲気変わりすぎて途中で辞めて結局旧作やり始めたし
- 354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:44:24.613 ID:ZvQktBQf0.net
- 忠実なリメイクで再現してるっぽいけど言い換えれば単なるリマスターだからな
ゲーフリから素材貰ってるだろうしノウハウ無いとことはいえ1から作るより遥かに作りやすいと思うわ
- 355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:45:00.695 ID:w9nuHVEla.net
- ポケットモンスターPTSD
- 356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:45:40.282 ID:zXZNy2+90.net
- いい年してポケモンがどうだの恥ずかしくないのか?まじめに
- 357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:46:40.248 ID:VfIzWZpQx.net
- いい歳して2chとか恥ずかしくないのかね
- 358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:47:17.057 ID:lwcliOj+0.net
- いい年下いい大人は匿名掲示板で時間潰さんから話題がありゃ集まった奴らは熱入れるわ
- 359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:47:18.143 ID:aFPD4BDHr.net
- >>356
土曜日にVIPやってる時点で同類だよ
- 360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:48:22.673 ID:TPm4j8PB0.net
- ポケモンコロシアムないしXDを移植してくれ頼む
- 361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:48:53.068 ID:zXZNy2+90.net
- いやいやお子さま向けゲームと掲示板を一緒にすんなよ
プリキュアみて喜んでるおっさんと大差ないだろお前らは
- 362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:52:13.871 ID:+lmOXBAPx.net
- >>361
出口はあちらです
- 363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:52:59.147 ID:ZsdIQikpH.net
- リメイクなんてその世代に合わせてなんぼなんだから第8世代の剣盾準拠の3Dでマップやキャラ作れよ
- 364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:54:02.683 ID:lwcliOj+0.net
- 大差ないって言ってるんだがな
お前も含め
- 365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:54:49.278 ID:5JX06vqta.net
- あんまり構うなよ
ちょっと皮肉って放置が一番よ
- 366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:55:49.213 ID:bl8MAsqMa.net
- 可哀想だからそっとしておけ
STAR WARSのゲーム持ってる奴いる?プレステ4の
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/27(土) 12:17:16.429 ID:zXZNy2+90
おもしろい?
STAR WARSのゲーム持ってる奴いる?プレステ4の
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/27(土) 12:17:31.459 ID:zXZNy2+90
ボリュームどんなもん?難易度ムズい?
STAR WARSのゲーム持ってる奴いる?プレステ4の
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/27(土) 12:17:40.695 ID:zXZNy2+90
昨日の映画見て興味出た
STAR WARSのゲーム持ってる奴いる?プレステ4の
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/02/27(土) 12:18:00.798 ID:zXZNy2+90
バトフロやアンリーシュドと比べてどう?
- 367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:56:02.024 ID:zXZNy2+90.net
- 中学で卒業しなよポケモンとかはさ
大人になれよ親御さんないてるぞ?
- 368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:56:47.064 ID:+lmOXBAPx.net
- ほら必死貼られた
- 369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:57:20.899 ID:lEpS4xdqa.net
- いい年してSTAR WARSのゲームがどうだの恥ずかしくないの?
- 370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:57:26.022 ID:ZvQktBQf0.net
- ガチキッズで草
- 371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:57:57.558 ID:zXZNy2+90.net
- いやいやSTAR WARSとポケモン一緒にすんなよ
本気で言ってるなら頭わりいんじゃねえのさすがに
- 372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:58:11.995 ID:96ZdL2oS0.net
- ワロタ
- 373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:58:19.695 ID:VfIzWZpQx.net
- 構うなよ
そっとしておくのが大人の対応よ
- 374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 12:59:31.214 ID:zXZNy2+90.net
- STAR WARSは世界的に大人を中心に人気がある
ポケモン映画を子供の付き添い以外で見に行くおじさんとか情けなさすぎて死ねるだろ
- 375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:01:01.999 ID:VfIzWZpQx.net
- 別スレにあったけど開発が唯一作ったゲームがお尻前マンで笑ったわ
- 376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:01:08.304 ID:lGuZeXAkM.net
- ダイヤモンドパールのスレなのに流れおかしくなってるぞ
- 377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:01:45.455 ID:Iq2BabAea.net
- STARWARSおじさんが攻撃しててワロタ
- 378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:02:53.733 ID:zXZNy2+90.net
- 結局図星つかれてることを自覚してるから怒るんだろ?
事実だって認めろよ精神ガキおじさん
- 379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:02:56.213 ID:MG1csClUr.net
- 大人のレスってキレッキレですげぇや!
- 380 :白無垢のミタマ:2021/02/27(土) 13:03:47.396 ID:QzVKTmtp0.net
- チープなドラクエにしか
見えん
いつからスクエニに依存するようになったのか
セガとバンナムとも
提携高いのに不思議に感じる
スマブラもスクエニ率高いしね
- 381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:04:58.808 ID:HmBFhmcna.net
- STARWARSおじさんヤバいな
何が一番ヤバいって自分で立てたスレの1〜4レス目まで全部自分ってとこ
- 382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:05:07.146 ID:dX9Jk6f7a.net
- 精神ガキおじさん=スターウォーズおじさん
- 383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:07:11.909 ID:ZvQktBQf0.net
- Ep9で興味持つとか発達障害か娯楽作品ロクに見てないキッズ
- 384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:07:31.344 ID:Iq2BabAea.net
- 昨日VIPのSW実況スレいたけど面倒臭いおっさんがしょうもない喧嘩をずっとしてたわ
まじでSTARWARSおじさんは精神ガキ多いのかもな
- 385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:07:52.841 ID:MG1csClUr.net
- ほっとけって
- 386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:08:09.695 ID:zXZNy2+90.net
- >>383
なに勘違いしてんのかしらんけどクローンウォーズからレベルズまでみてるぞ俺は
STAR WARSにじゃなくてゲームに興味持ったって話な
- 387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:08:16.937 ID:VfIzWZpQx.net
- ID:zXZNy2+90←NGしとけ
- 388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:08:34.782 ID:HLTYuqzg0.net
- アルセウスってやつも酷えグラフィックだな
10年前でも通用するか怪しいレベル
光で誤魔化してる感すげえよ
- 389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:08:51.187 ID:kiRInOzP0.net
- どっちかというとオーケー出した任天堂がやばいよね
- 390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:09:04.177 ID:vVH0UzEha.net
- 実際高校生以上でポケモンが趣味とか恥ずかしくて言えない
これは紛れもない事実
- 391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:10:17.243 ID:vVH0UzEha.net
- 小学生とか向けだよなぁ実際
とても表だって言えるものじゃあない
- 392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:11:19.540 ID:MG1csClUr.net
- >>390
趣味ってほどじゃないけどライト層なら多いしやってる?て聞かれたら答えるけどな
友人のイカつい旦那からもバトルしようぜ!!って誘われるし
- 393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:11:48.068 ID:VfIzWZpQx.net
- >>388
来年だし開発中のグラかもね
戦闘中なんかは綺麗だし発表段階ならよくある事よ
- 394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:14:33.054 ID:vVH0UzEha.net
- >>392
大人ならポケモンとかデジモンとかはもう卒業しようね^^;
- 395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:15:26.831 ID:ZvQktBQf0.net
- 大人こそ子供とか親戚に付き合わされるんだけど…あっ
- 396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:16:17.614 ID:vVH0UzEha.net
- >>395
付き合いでやるのとは話がちげえだろアホか?
- 397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:16:36.617 ID:Iq2BabAea.net
- 公式からしてCMで大人にプレイさせたり幅広い層アピールしてるのに「小学生向けなのに大人は恥ずかしい!」と喚くおっさんは大人として恥ずかしくないのか?
- 398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:17:44.002 ID:VfIzWZpQx.net
- いい歳して2chで他人の趣味にケチ付ける大人様なんかに構うなよ
- 399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:18:08.216 ID:vVH0UzEha.net
- >>397
いやそりゃ売る側はそういうマーケティングするだろバカか?
世間一般からみた話をしてるんだよ
結婚の時相手の親に趣味きかれてポケモンです!って答えるのか?アホ
- 400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:19:05.240 ID:MG1csClUr.net
- >>396
ゲームやる人は皆ガチガチにはまりこんで何時間もやるものみたいに思ってるのか…?
ゲームはゲーム、あそびだぞ?
- 401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:22:54.218 ID:uxMOU7YVr.net
- いっそドットのまま移植のほうがよかったまである
- 402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:25:28.221 ID:Iq2BabAea.net
- >>399
ガチでやってる奴はポケモンと答えるだろうな
STARWARSです!と答えるのと大差ない
- 403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:30:02.669 ID:JQcg9dxW0.net
- ほら喜べよ、お前らが急かしまくった待望のリメイクだぞ^^
- 404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:30:23.436 ID:K+llnAEY0.net
- >>395
付き合いで嫌々やらされてる奴がこんなとこで語るかなぁ
周りの目気にしないで好きなら好きで良いじゃない
- 405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:41:53.953 ID:tU/WFfRtM.net
- あえて褒めるならよく出来た同人ゲーム
- 406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:42:53.374 ID:tU/WFfRtM.net
- >>342
だってパチンコとかの会社だし
- 407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:43:02.068 ID:1QR/TNhtp.net
- まだソニー戦士が頑張ってるのか
ポケモン貶してもPS5は甦らないぞ
- 408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:46:45.830 ID:rftAF4l/0.net
- ぬるぽ
- 409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:47:17.404 ID:Sl2843By0.net
- これでも買うんだろ?
マジで終わってんな
- 410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:47:44.570 ID:BALZBVg8a.net
- オルカの社員かゲーフリ社員が手伝ってくれてんのかな
流石にいきなりポケモンのリメイク開発は無謀感がある
- 411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:48:32.598 ID:VfIzWZpQx.net
- 増田いるしゲーフリかクリーチャーズから何人か来るでしょ
- 412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:49:31.236 ID:f1OQIBBc0.net
- 大分前に妖怪ウォッチに子供のユーザー取られたとか言われてたけどシェア取り戻せたの?
- 413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:57:28.419 ID:cL+Kkua/0.net
- 余裕でポケモン天下
妖怪は勝手に死んだ
- 414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 13:59:46.680 ID:W7zoSUnZd.net
- 着せかえ要素は
あると信じてるぞ
- 415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:01:30.339 ID:bSxPVLHWa.net
- ダイパキッズもう成人してんだろうな
- 416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:02:05.883 ID:OpC9h7Opa.net
- グラフィックがそんなに重要なのかね
初代赤緑からやり直せ
- 417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:02:35.754 ID:5nhUbCqWp.net
- フィールドで二頭身なのに着せ替えあって嬉しいか?
- 418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:09:24.477 ID:iEUaL1eM0.net
- もうポケモンは任天堂が作れよ
- 419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:09:24.605 ID:bSxPVLHWa.net
- >>417
dqのクソ頭身にあぶないみずぎ着せて喜んでいたあの頃のお前はどこにいった?
- 420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:10:26.996 ID:c0ZzMFVda.net
- >>416
初代から順にやったら余計にがっかりしそうだけどな
- 421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:11:10.500 ID:WuUOsT2Cr.net
- >>416
百歩譲って人間キャラはいいとして肝心のポケモンのグラフィックもモーションも劣化してんだよなぁ
ピカブイの時もそうだったけどポケモンの数絞るならその辺頑張れなかったのって思うわ
- 422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:12:31.391 ID:v3b6l3OEd.net
- 1キャラ5分でCG作ってそう
- 423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:21:37.215 ID:CaX6l0CLM.net
- グラフィックが全てじゃないけどのグラフィックの時点で予算絞ってやる気ないの分かって萎える
- 424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:24:53.806 ID:hs+OJsil0.net
- おもしろけりゃよくね
このグラフィック信仰いつから始まったんだよ
- 425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:25:40.176 ID:izgt1XOea.net
- マジで>>119を笑えない
海外産スマホゲークオリティになりそう
- 426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:26:57.048 ID:cMGEfsT7a.net
- >>424
元から面白いゲームのリメイクがグラフィック現代より数段劣ってたら嫌だろ
- 427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:34:35.997 ID:0EAxufe+p.net
- >>424
好きなゲームを手抜きリメイクされたら誰だって文句言わないか?
- 428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:37:19.809 ID:lPazJGAw0.net
- ベタ移植するならVCで良い訳で
リメイクする以上良くも悪くも原作からの変更を期待してたからこれはな
- 429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:37:26.029 ID:BALZBVg8a.net
- ポケモンは確かに超美麗グラフィックが求められてるゲームでは無いけど流石に限度超えてないか?
頭身とかの話ではなく根本のグラフィックが
- 430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:37:29.092 ID:vdf0CUa/d.net
- やっぱつれぇわ
- 431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:37:44.488 ID:gxwQRurg0.net
- ゼルダの神トラ2もこんな感じだったろ
- 432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:38:49.216 ID:vdf0CUa/d.net
- 剣盾使い回しじゃダメだったん?
- 433 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:39:59.322 ID:0EAxufe+p.net
- 神トラ2は3DSにしては頑張ってたと思うしアイデアもよかったと個人的には思う
評価は知らん
- 434 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:41:13.100 ID:K+llnAEY0.net
- いやグラ信仰って映像だけに焦点当ててPSやPCと比較する連中とかだろ
さすがにこのレベルでがっかりしてグラ信仰扱いはないわ
- 435 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:41:33.960 ID:dFXqjgn/a.net
- >>423
2D3Dバラバラで出してるマリオやゼルダならこういうのもありかなと思えるんだけどな
今までの流れ見てもそういうシリーズじゃないし内容には特に触れず何故か外注ですって発表してのこの画面ならどうしてこうなった?ってなるだろうよ
- 436 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:41:38.916 ID:Mfk2gMkU0.net
- 赤緑からやってるけどグラが前作より劣化したらやる気起きないわ
もうポケモンのストーリー楽しめる年齢じゃない
- 437 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:43:00.100 ID:BALZBVg8a.net
- ダイパキッズ曰く剣盾のグラフィックでダイパの壮大なシナリオや施設を再現しようとしたら容量が足らないかららしい
そんな訳ないと思うが
- 438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:43:28.411 ID:vTFXLDS3d.net
- 下請けの下請けの下請けって感じ?
- 439 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:46:05.815 ID:cL+Kkua/0.net
- リメイクのグラフィックがクソだったらリメイクする意味よ
- 440 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:50:29.578 ID:XY8pKgJo0.net
- 何が悪いのか素人には分からないんだが?
- 441 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:52:36.398 ID:1qvSV8hGp.net
- 剣盾の等身のヒカリを着せ替えしたかったの!
- 442 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:54:16.367 ID:izgt1XOea.net
- ゲーフリはもうこれ以上ポケモン作りたくないんだろ
ポケモンって今時のゲームに比べりゃ作りが難しくないし、データをそのまま流用できるならどの会社でも作れる
スマホゲーですら、ユーザーのストレスに気を使って攻撃の命中率が偏らないよう補正かけたりするのに、
未だに攻撃に乱数に忠実で数字通りの命中率設定してるゲームなんてポケモンくらいだぞ
攻撃に対するアクションも防御、回避、反撃とかいろいろあるのにダメージ0か100かの極端バランス
こんな簡単なゲームは今もうない
ただリメイク需要だけはあるから今までのポケモンは外注に作らせて、本命はアルセウスのほうだろ
明らかに今までのポケモンにないアクション要素とか取り入れてる
- 443 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:55:42.788 ID:05F6pspfp.net
- 本当に数字通りか?
りゅうせいぐんの命中あれ絶対90じゃないだろ
- 444 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:56:28.124 ID:GRSPYrKa0.net
- ねっとうの火傷率も絶対30%じゃない
- 445 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 14:56:29.089 ID:BALZBVg8a.net
- 放送内だけでもジャンルが違うとは言えスナップとレジェンズって比較対象見せられてるんだから明らかグラの質低いのは誰の目から見ても分かるでしょ
- 446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:03:11.857 ID:NGbRCwxTp.net
- 任天堂はポケモンのマーケティング戦略に口出ししないの?してこの結果なの?
剣盾のリストラ発表の時もそうだけど不満爆発するの誰でも分かるじゃん
- 447 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:06:40.677 ID:VfIzWZpQx.net
- >>446
ほぼ株ポケに丸投げだからね
事実上名前だけ貸してる状態だから
ゲーフリもクソだが指示出してる株ポケは更にクソ
- 448 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:12:28.541 ID:9gLm7kP+M.net
- >>132
>>345
ハイばか
どんまい
- 449 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:25:27.421 ID:rGQ1VPlOM.net
- >>446
しないっしょ
どうせ売れるんだもん
- 450 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:26:44.479 ID:pTmnOb4AF.net
- >>437
スイッチで足りんわけがない
- 451 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:31:27.422 ID:pTmnOb4AF.net
- >>412
妖怪ウォッチが勝手に死んだ
- 452 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:47:01.988 ID:UI2VzaTv0.net
- スクエニと手を組んだ時は有能
- 453 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:47:12.438 ID:vdf0CUa/d.net
- >>435
それな
サンムーン以降無かった事にすんなと
- 454 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:49:44.217 ID:UI2VzaTv0.net
- 剣盾のエンジンとかないんかね
- 455 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:55:04.163 ID:NlQinJBk0.net
- ポケモンは正直技術ないのに新作作るの急ぎすぎ
何周年とかに無理して合わせなくていいからもっとちゃんと作れ
- 456 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 15:57:54.023 ID:UI2VzaTv0.net
- >>455
子供相手の商売だからね
子供は2年で別の世代になってしまう
- 457 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:07:56.955 ID:4fwNpL/Ya.net
- >>126
手前のポケモンはスマブラの素材だし、背景のグラは同レベルじゃん
- 458 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:11:55.817 ID:KJo/hKVWp.net
- ゴミ
- 459 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:22:24.750 ID:gx5omy7Fa.net
- >>456
毎回新規層狙いなら既存顧客が離れる心配無いし尚更急ぐ必要無いよね
- 460 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:23:03.373 ID:NCupv8YQp.net
- 普通に原作再現でいいんじゃね
嫌なら剣盾やればいいし
- 461 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:26:34.403 ID:gx5omy7Fa.net
- 原作再現って程でもなくね?
- 462 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:27:56.000 ID:k9HXgn8BM.net
- セール価格で1000円までは出して良いけど
4000円ぐらい取るのかな
- 463 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:27:58.115 ID:JWkFO7jQ0.net
- 2頭身にしないとプレイヤー歩数カウントがしにくいってのはまだわかる。ただダイパにはシロナがいるので剣盾グラでシロナを観たかったっていうのが8割くらいある。
- 464 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:27:59.268 ID:UI2VzaTv0.net
- >>459
新規じゃなくてリピーターになる機会が少ない
- 465 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:31:18.842 ID:y/NvEoeyM.net
- >>337
流石に訴えられろ
デマ流し過ぎで悪質すぎる
https://i.imgur.com/axMwCNK.jpg
- 466 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:34:00.804 ID:L8TuYmOoM.net
- >>410
開発元はオルカの親会社だよ
https://i.imgur.com/goOmHxx.jpg
https://game-creators.jp/media/company-information/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AB/
- 467 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:35:40.203 ID:lPazJGAw0.net
- >>463
おとなしくポケマスやろう
- 468 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:38:25.022 ID:Bv5HC03sM.net
- 最近のポケモンって酷いもんしかださんし叩かれてるけど結局売れるから
正しいのは手抜き低品質で出すゲーフリなんだよね
- 469 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:39:15.527 ID:6Tc0pDsA0.net
- >>468
これなんだよなぁ
- 470 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:43:09.439 ID:mmUUIlPpa.net
- けんたて育成だけやってるわ
- 471 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:45:51.577 ID:lwcliOj+0.net
- 買う奴がなんだかんだわりいんだわ
言い訳しつつも結局理由もなく一部キャラ削除、本来元から実装されてた要素有料化、不要な要素てんこ盛り
これが発売前に分かってて尚シリーズ最多売上に仕立て上げてしまう飼いならされたユーザーばっかりだからな
しかも蓋を開けてみればダンジョンさえ一本道な上にストーリーもクソ
ただし本来のゲーム性的には求められてない人間キャラのデザインだけ凝ってる
- 472 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:53:55.912 ID:0Rz36tbp0.net
- 安く低品質で作っても売れるのに金かける意味無いだろ
- 473 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:56:23.387 ID:HtKspKiyM.net
- >>468.470.471
なんかみんなしてこれ言ってるけど
流石にこれ売れるか?
中身がどんなに手抜きでもパッと見ぐらいはちゃんとしてなきゃダイパ信者すら買わないだろ……
- 474 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:56:49.661 ID:Mfk2gMkU0.net
- 完全新作さえちゃんとしたものにすればいいという意識は確実にある
- 475 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 16:57:38.385 ID:AERT/lzhr.net
- >>473
俺の周りのポケモン好きはコレジャナイ感とか言いつつ買うけどってみんな言ってるから買うんだろうな
俺は買わないけど
- 476 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:01:20.009 ID:K+llnAEY0.net
- >>473
俺もさすがにと思った
Twitterで軽く検索かけてみ
- 477 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:03:03.784 ID:rXK49eJPp.net
- これだけだとまだ分からない
剣盾もドローンとか言われてたけど気にならないし
- 478 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:04:45.325 ID:80tanXaZ0.net
- >>473
Twitterだと流石に賛否あるけどここと比べると大好評だぞ
YouTubeのコメ欄も感謝感激の嵐
- 479 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:05:54.740 ID:KJo/hKVWp.net
- ポケマスみたいな課金ゲーができるほどの金持ちはそう多くない
だからこそ剣盾グラのシロナ見たい人も多いのに
- 480 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:07:16.693 ID:A+sZzuQc0.net
- ネタ切れ感
- 481 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:10:13.445 ID:Hn1wsGvN0.net
- ダイパ未プレイなんだが
リメイクに向けて今からプレイするならダイパかプラチナどっちがいい?
- 482 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:13:52.086 ID:3aTW3rdxr.net
- >>481
プラチナ
- 483 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:15:20.331 ID:eJstC46y0.net
- >>480
てか公式からしてポケモンリメイクってマンネリだろって自覚あるから
リメイクは外注に丸投げして
新機軸の気合はいったの作るわってのがあからさまだったな
- 484 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:18:19.461 ID:Bxr+m9MC0.net
- >>22
イルカっていうめちゃくちゃ実績ある老舗
ゲーフリのオーダー次第でなんでも作れる
増田がアホというかいつもの増田
- 485 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:19:40.583 ID:o5v4KYK9r.net
- 実績ある会社がこんな品質のもの出してええんか?
- 486 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:20:31.039 ID:SmndsZO0a.net
- もうリメイク作りたくないんじゃないのキリないわHGSSまでで良かったんだ
- 487 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:21:56.027 ID:Bxr+m9MC0.net
- >>485
だからそれは発注次第
- 488 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:25:03.997 ID:eJstC46y0.net
- でも今回のリメイクって動画でみたらそこまで酷いとはおもわんかったぞ
本当にただそのままのテイストでもってきやがったなと
15年前のテイストそのままってのは批判されはしようが
まとめサイトにペタペタはってあったスクショほどオリジナルよりひでえって事はなかった
- 489 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:27:03.748 ID:o5v4KYK9r.net
- >>488
ピカブイのクソさを知ってるから昨日動画で見た時に「ピカブイ路線…嘘だろ?」っていう絶望感あったぞ
- 490 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:29:14.336 ID:Bv5HC03sM.net
- 今更動画みたけどこれ3DSで作っといたのHDにしただけみたいな感じだなw
- 491 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:30:24.800 ID:eJstC46y0.net
- >>489
てかユーザーが希望する今のクォリティそれこそ綺麗なグラにフル3D!でリメイクって
なるとFF7Rみたいに新作作るのとかわらんから数年数作がかりの一大プロジェクトになりましたってオチになるんだろうな
逆にそのままならリマスターって逃げ道があるぶん
2D作品リメイクの現実的落としどころがわからんわ
- 492 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:33:11.638 ID:/txKFblma.net
- >>491
夢島はい論破
- 493 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:33:17.469 ID:SmndsZO0a.net
- >>491
剣盾グラで作って欲しかったんだろ
- 494 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:35:44.218 ID:eJstC46y0.net
- >>492
夢島は元がGBってことで誤魔化されてるけど
あれも今基準でみたらどうよ?って感じしねえか?
こういうのでいいんだよ!って気持ちもあるがあれはGB版からのジャンプアップの幅があるから許されてる感じはする
- 495 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:37:23.920 ID:bSxPVLHWa.net
- レジェンドもシンオウ地方なんだろ?
ならまあ感はあふ
- 496 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:39:56.324 ID:gk3BAq1i0.net
- 夢を見る島ってあれデフォルメとしては完成度高いぞ
描画のしかたも上手くてブリキのおもちゃ動かしてるような雰囲気がある
BDSPはそういう拘りが感じられない
- 497 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:00:32.635 ID:5S3AsWLHd.net
- ダイパ外注したけどこのままじゃクレームの嵐だなあ…そうだ!→レジェンズ
- 498 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:02:00.357 ID:uzWNUjjf0.net
- >>497
外注してクレーム来そうだから新作作ってると思ってるガイジはお前ぐらいだよ
- 499 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:02:41.904 ID:5S3AsWLHd.net
- >>498
w
- 500 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:03:09.909 ID:KM7phSVR0.net
- >>489
ピカブイにグラフィック面でのクソさはないんだけど
エアプほどクソクソ言ってるよな
- 501 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:03:37.295 ID:KM7phSVR0.net
- >>497
これがダイパキッズか
- 502 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:04:11.040 ID:5S3AsWLHd.net
- >>501
w
- 503 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:05:58.138 ID:JQcg9dxW0.net
- >>489
ピカブイよりはマシだよな!
https://i.imgur.com/hGOhKBI.jpg
https://i.imgur.com/Kb6SL2Z.jpg
- 504 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:06:03.212 ID:YwtwA0rp0.net
- クレーム対策で新作作る企業があるってマジ?
- 505 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:08:05.726 ID:F12O9UnQ0.net
- >>497
かわいい
ポケモン交換しようね
- 506 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:09:50.388 ID:80tanXaZ0.net
- >>497
後釣り宣言まだですか?
- 507 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:21:35.168 ID:1OQs+5V+0.net
- ピカブイの主人公の頭身はサンムーンやxyよりも主人公の見た目が幼いし仕方ないと思ってた
- 508 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:23:35.376 ID:0tXMt3S20.net
- むしろ外注したなら負担が分散してクオリティは保たれるはず
- 509 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:29:15.358 ID:MllbjCs8d.net
- ポケモンブランドだけ肥大化して技術力全く追い付いてないよなゲーフリ
3DSのころは本体のスペックもゴミみたいなもんだったからジャキジャキのグラでも許容範囲だったけどアルセウスもリメイク外注してこっちに注力しようとしたんだろうけどトップに載ってる映像も2022年のゲームとは思えないほどジャキジャキしてる
https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/
- 510 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:36:49.603 ID:0MkGr/8Y0.net
- モノリスソフトに土下座して作って貰えばよかったのに
- 511 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:37:06.238 ID:kGuVmB4S0.net
- >>161
いやさすがにそれは眼科行けよwwww
- 512 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:43:47.454 ID:0MkGr/8Y0.net
- レジェンズと近い時期に出すって言うのを決めてから制作体制とか決めたんじゃねえの
- 513 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:19:10.025 ID:m0Rd5nO3d.net
- http://imgur.com/WCmfRlO.jpg
↓
http://imgur.com/ywQIljA.jpg
↓
http://imgur.com/zJKRYJQ.jpg
↓
http://imgur.com/305Xcud.jpg
😭
- 514 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:25:12.271 ID:ukdr17c9a.net
- こんなんブリリウンコじゃん…
- 515 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:29:41.476 ID:HoK+jQbur.net
- ダイパのグラって秘密基地とかの制約かね?
- 516 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:34:28.338 ID:AWcJ+Py0d.net
- 買うわ
- 517 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:34:47.724 ID:0tXMt3S20.net
- 森の洋館がガチで怖くなるからこのグラって説が1番納得した
- 518 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:35:59.222 ID:HoK+jQbur.net
- ああダンスゲームとかダイパだったか
グラはともかく神ゲーの予感
- 519 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:40:46.698 ID:w9nuHVEla.net
- >>513
目が覚めてて草
- 520 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:46:17.470 ID:tQ2F5hHb0.net
- XYとかで既にやってるから分かるんだけどあのグラでホラーやられても怖くないんだよな...
- 521 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:47:07.395 ID:w9nuHVEla.net
- ダイパックソ
- 522 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:53:23.129 ID:dX9Jk6f7a.net
- >>463
増田「バトル時なら見れるから買ってね!」
- 523 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:55:37.130 ID:w9nuHVEla.net
- ポケウォみたいにリアルポケッチが同梱するんだろうか?
- 524 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:57:05.110 ID:W9BpXQvia.net
- 着せ替えとかリーグカード、メガシンカは間違いなく無いのが現実だろうね。
対戦は剣盾みたいな運営方針でこのままいくのか?アルセウスは1人用のゲームっぽいし。
- 525 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:58:59.237 ID:88bby1nXd.net
- 増田ぁぁ!!
- 526 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 19:59:11.378 ID:L7ZD+d3or.net
- 歩数カウントしやすくするためだぞって意見あって納得した
- 527 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:00:26.091 ID:TJgttVpSr.net
- >>463
じゃあシロナだけあのグラでお願いしよう今からならなんとかねじ込んでもらえるやろ
- 528 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:04:32.927 ID:dX9Jk6f7a.net
- それじゃ進撃のシロナやんけ
- 529 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:08:22.604 ID:4y1D1/KM0.net
- >>119
韓国だか中国の無許可で終わったポケモンゲームのほうが良かったぞ
- 530 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:09:05.455 ID:9rIxZVwpa.net
- 原作に忠実とか1番駄目だろ
そもそもDPは微妙に3D表現入れた作品なのにそれを再現とか自ら糞3Dって言ってるようなもんじゃん
- 531 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:10:20.759 ID:K/fY2uXXd.net
- シロナ×ヒカリください
https://imgur.com/9o3Y8si.jpg
https://imgur.com/X9JqEYR.jpg
https://imgur.com/IDcelhc.jpg
https://imgur.com/02PC5K6.jpg
https://imgur.com/HnX00pm.jpg
https://imgur.com/rcFy7jv.jpg
https://imgur.com/g5UR0yP.jpg
- 532 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:12:53.349 ID:88bby1nXd.net
- 増田ぁぁ!!
- 533 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:17:15.431 ID:4y1D1/KM0.net
- みんな楽しみにしててさんざん先延ばしにされてたのにその結果がこんな仕打ちだもんそりゃ荒れるわな
期待値が高すぎて上回れなかったならまだしも前作の剣盾を超えてないんだから酷すぎる
- 534 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:17:42.688 ID:fKl9952M0.net
- 最高傑作だなんだと騒ぐダイパキッズ撲滅のための作戦だぞ
- 535 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:30:07.818 ID:dX9Jk6f7a.net
- 増田「この次のダイパリメイクは2036年を予定しています。よろしくね!」
- 536 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:46:19.490 ID:NCupv8YQp.net
- 剣盾と比べて言ってんだろうが
これは原作に寄せてんだろ
嫌なら剣盾すればいいんだし
- 537 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:47:21.509 ID:NCupv8YQp.net
- ソニー戦士の必死なネガキャン活動は剣盾の時と同じだな
そんな事してもPS5は甦らないのによくやるよ
- 538 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 20:55:15.150 ID:y/K9LTjXa.net
- このぐらいのグラでシロナ見たかった
https://i.imgur.com/FScBK9d.jpg
- 539 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:04:33.438 ID:BXLxv06wa.net
- 過去のリメイクは全てその時最新の仕様にされてたわけで
今回のも剣盾仕様でダイパがやりたかったと言われてるのに嫌なら剣盾すればいいとか話通じなさ過ぎだろ
原作に寄せてるって評価される点じゃないよ
- 540 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:05:10.883 ID:Bxr+m9MC0.net
- >>513
こんなリメイクは昔やったやつしかやらん
- 541 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:05:54.973 ID:7pGsuBkHr.net
- >>538
でもwiiかなんかでなかったか?
- 542 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:12:29.224 ID:4y1D1/KM0.net
- >>538
結局のところ1番荒れてるのはこれだよね
このグラでシロナやヒカリ期待してた奴らが1番怒ってそう
- 543 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:24:31.915 ID:88bby1nXd.net
- >>536
これまでのリメイクが正当なリメイクだったから落胆してる
- 544 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:31:30.323 ID:80tanXaZ0.net
- 原作に寄せてるというか何というかねえ……
これじゃリメイクじゃなくてリマスターだよね
- 545 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:36:26.339 ID:pmQUsf6Cd.net
- 進化の無いリメイクに何の意味があるというのか
- 546 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:40:58.501 ID:3gbhS/Z7a.net
- 剣盾糞すぎて気持ち悪い
- 547 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:44:35.056 ID:BXLxv06wa.net
- 2画面だったからベタ移植出来ないし機能をSwitch仕様にするついでに3Dにしました的な感じ
- 548 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:52:02.661 ID:rwTZjPSl0.net
- >>119
草
でも韓国の方がクオリティ高いんだよな実際は…
- 549 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 21:55:11.454 ID:VSv5j0s/0.net
- やりたいんだけどハードがないと思う
3DSかスイッチでしょ?
- 550 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 22:14:30.397 ID:fJRGhZdHr.net
- >>500
これがクソじゃないってマジ???
おまえやさしいやつなんだな
https://i.imgur.com/lHMBIhX.gif
- 551 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 22:28:26.158 ID:UQhaq05s0.net
- >>419
知ってるけどその世代のおっさん滅多にポケモンしてないやろ…
- 552 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 22:44:06.247 ID:uheQCGaZa.net
- ピカブイはポケモンGO層向けに作ったんだから手抜いてもあそうですむ
ダイパはみんな待ってたからこそ期待を裏切られて荒れてる
この違いはでかいだろ
- 553 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 22:51:12.650 ID:TcDhTcntF.net
- 今まで最新世代と同じ仕様でリメイクしてきたのにいきなりできないっていうのがね
- 554 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 23:23:43.487 ID:Ou2t3h4i0.net
- ダイマックソで技出してるときに硬直してるポケモンは笑う
総レス数 554
114 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★