2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽を白ナンバーにして何が悪いの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:57:35.887 ID:5lChG7Pvp.net
コンプレックスなんかない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:58:46.430 ID:gaIcoLYIM.net
じゃあ黄色でいいじゃん
余計な金払うなよ

6 :天文学者フェンダー:2021/02/27(土) 17:59:34.785 ID:suk24u4D0.net
軽自動車だからって煽られやすくなる危険性があるから白ナンバーにしてるって言い分を見かけたけど
ナンバーが原因じゃないし

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:59:53.890 ID:ralC1WgQ0.net
車の色的に黄色はなんかなって時にはいいと思う

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 17:59:59.219 ID:w/CMKsJG0.net
オリンピック2020じゃないのに記念ナンバーwww

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:00:04.326 ID:upJnOxwwd.net
車体色が黄色の軽自動車にすれば黄色ナンバーでもオシャレじゃね?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:00:37.148 ID:E1BS96HXd.net
コロナ記念ナンバー

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:01:03.714 ID:ralC1WgQ0.net
だいたい軽だけが黄色ってのがな。600ccのバイクも白なんだし。

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:01:31.800 ID:mfCRfZCSa.net
だせぇw

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:01:36.304 ID:p1gNJZ/80.net
白でも良いだろ 黄色じゃないと不都合あるの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:01:37.433 ID:dzEn6jvd0.net
バレバレなのにカツラかぶってるのと同じ滑稽さがあるよねアレw

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:02:56.360 ID:Xqx6ehQ70.net
黄色だと煽り運転やられるからな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:03:13.879 ID:Pu6DK87dd.net
>>13
高速道路の料金を割引するため、っていうのが一番の理由

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:04:25.657 ID:p1gNJZ/80.net
>>16
今はほとんどETCだしな もう白で良いだろうな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:05:10.215 ID:eR0yIENRd.net
>>15
インチキ白ならもっとやられるだろ
落ち度なくても見てるだけでイライラするわ
朝鮮人の日本名とか学歴ロンダリングと同じ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:05:51.732 ID:eR0yIENRd.net
>>17
ダメだよ
軽は合法脱税野郎として目立たせないと

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:06:12.478 ID:khc6I+qZ0.net
>>18
適性診断の結果悪そう

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:06:18.471 ID:p1gNJZ/80.net
>>18
虐められてた?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:06:19.447 ID:w/CMKsJG0.net
白でも軽は軽なのに

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:06:55.051 ID:p1gNJZ/80.net
>>19
この際、白にして税金上げたらいいやん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:06:56.359 ID:Xqx6ehQ70.net
>>18
なるほどお前が煽るのか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:07:27.009 ID:4262XimQr.net
>>22
ほんまなw
あと一生懸命軽を洗車してるおっさんに笑うわー
そんなに磨いても普通車にならないよーって

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:07:32.450 ID:Pu6DK87dd.net
>>17
それを口実に軽自動車料金を止めて2輪料金にするまでがシナリオか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:08:57.804 ID:upJnOxwwd.net
>>16
料金所で一目で軽自動車と判るように黄色にしたんだよな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:11:50.488 ID:w/CMKsJG0.net
>>25
洗車は違うだろ
汚い車はどんなのでもダメだ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:12:39.817 ID:eR0yIENRd.net
>>21
だいぶ
ドカタの息子や在日の息子に

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:12:49.638 ID:p1gNJZ/80.net
>>25
おまえは物を大事にしないのか

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:13:04.454 ID:p1gNJZ/80.net
>>29
だろうな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:16:01.075 ID:4TP17aWJ0.net
オリンピック終わったら黄色に戻させろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:17:08.862 ID:4262XimQr.net
>>30
軽自動車は大事にしようと思わないw

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:18:57.160 ID:p1gNJZ/80.net
>>33
きたねー車に乗ってそうだな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:20:31.832 ID:4262XimQr.net
>>34
ピッカピカなんだよなぁw

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:22:16.660 ID:p1gNJZ/80.net
>>35
よかったね!

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:22:16.693 ID:UJRBQd9l0.net
色云々よりもまず型をどうにかしほしい

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:23:01.667 ID:eR0yIENRd.net
>>33
それは理解不能
安いメガネでもレンズが汚いのは嫌だし
同様に車もどんなに安物でも汚いのは嫌だわ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:23:08.488 ID:4262XimQr.net
>>36
やっぱ愛着の湧くものはキレイにしたいもんねーただ軽自動車に愛着は湧かねえわw

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:25:01.960 ID:eR0yIENRd.net
>>31
いじめというより犯罪レベルで
実際そいつら補導されまくりだったからね
そして今もオラついてるけど奴らの車は軽






でも妻子連れ
俺は欧州車だが独身童貞

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:25:39.559 ID:P3+XPU1Jd.net
悪くはないけどどっからどう見ても軽なンだわ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:26:34.840 ID:p1gNJZ/80.net
>>39
しらない他人の軽の事まで気にして君は優しいね

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:27:17.791 ID:p1gNJZ/80.net
>>40
過去に捕らわれてる雑魚

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:28:04.497 ID:U1MXNYFo0.net
車体の色とデザイン次第だな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:28:12.366 ID:+5BYC6C90.net
未だに黄色使ってる奴の方がイキってるように見えてきた
要するに社会では少数派にならない方が良いな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:28:35.316 ID:v6KRO8fm0.net
悪くはないよ
やりたきゃやればいい

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:29:12.216 ID:UJRBQd9l0.net
でもオリンピック記念以降は黄色い枠つくんだろ?
それでもやるのかね

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:31:58.506 ID:JfVVB+DRM.net
白ナンバーにするのってお金いるんだな
そんなとこで無駄金使ってるから軽にしか乗れねーのよ
普段から低所得なのに無駄金ばっかりなんだろな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:33:03.737 ID:Pu6DK87dd.net
>>47
軽自動車だと分からないようにしたいんだろ?
それじゃあ意味がない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:33:58.291 ID:+0IHGTgd0.net
黄色は安価で手に入りやすいって色のイメージがあるらしいな
昭和のお菓子は黄色をイメージカラーにしてるのが多いがそういった理由だとか

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:35:20.622 ID:UJRBQd9l0.net
ご当地ナンバーはまぁありかなとは思うけどな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:42:23.369 ID:OqbPbFEb0.net
ダサい
カラーセンスが無い
貧乏臭い

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:45:07.059 ID:EnYwkreK0.net
ナンバー色選べたらいいのにな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/27(土) 18:50:26.568 ID:gBCIpE5Fd.net
ナンバーの色選べたところで糞ダサキモオタイエローでさえナンバー黄色にはしないと思う

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200