2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーファミコンで、難易度が優し目で面白いと思うゲーム

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:29:20.652 ID:xLCmdCg/0.net
スーパーファミコンのゲームで、難易度が優し目で面白いと思ったことがある、


ゲームって言ったら何だと思いますか? 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:29:43.701 ID:Th/XsQn30.net
ワギャンランド

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:29:47.072 ID:E9zXFftbd.net
スーパーマリオブラザーズ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:29:51.738 ID:YmE/tSi10.net
ヨッシーアイランド

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:29:52.512 ID:FNiY0gDKd.net
映画は見なくていいのか?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:29:55.283 ID:X8O+h4Kda.net
スーパーチャイニーズ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:01.197 ID:JnMR/3BBp.net
マリオ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:02.031 ID:TKI9Mzj+0.net
モンキーコング

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:04.534 ID:Oc/IMGiF0.net
星のカービィスーパーデラックス

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:10.088 ID:zcydYN9zd.net
魔界村

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:18.123 ID:iGUGJbyh0.net
ボンバザル

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:18.712 ID:ND+SC04c0.net
マリオRPG

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:20.434 ID:TYgXtTsXp.net
アクトレイザー

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:28.857 ID:i/Zayti10.net
マリオペイント

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:33.274 ID:X8O+h4Kda.net
>>10

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:57.334 ID:RBCRwq8L0.net
>>12
これ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:30:57.705 ID:4x4/c1De0.net
クインテット三部作

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:31:07.667 ID:HY3gD32R0.net
スパデラ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:31:09.645 ID:Ybiu5rlgF.net
ロックマンX2

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:31:24.528 ID:zuWymSHB0.net
半熟英雄

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:31:47.856 ID:4pe9yd/j0.net
ガイア幻想紀

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:31:57.184 ID:rYdNtx3j0.net
ガイアセイバー

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:32:05.529 ID:iMOkdbRJ0.net
スーパードンキーコング

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:32:23.926 ID:xLCmdCg/0.net
>>2
ワギャンランドはしたことないと思うので ぐぐりますね。
>>3
それは、ファミコンのゲームですね。 スーパーファミコンのゲームで知りたいんです。
>>4
ヨッシーアイランド 確かに改めてしたら楽しめそうですね ぐぐりますね。

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:32:25.531 ID:EZKMY0Mhd.net
くにおたちの挽歌

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:32:31.737 ID:eKvNqa1v0.net
魔導物語 はなまる大幼稚園児

27 :アフィリエイトしね:2021/03/13(土) 00:32:39.092 ID:OQWx83NA0.net
クロノトリガー
聖剣伝説2はバグとの戦いで除外

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:33:19.663 ID:r1xqPr8J0.net
天地創造

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:34:18.210 ID:EZKMY0Mhd.net
超魔界村
悪魔城ドラキュラ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:34:41.180 ID:PTtYN+D10.net
優しめってどんなレベルよ
そんなにゲームやらない小学生でもとりあえず全クリ出来るってレベルか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:35:29.495 ID:2DwwtId60.net
ボンバーマンとぷよぷよとマリオカートのおじさんか

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:36:04.042 ID:xLCmdCg/0.net
>>5

スーパーファミコンというゲーム機でゲームする素晴らしさに目覚めました
>>6
スーパーチャイニーズですか したことないと思うので ぐぐりますね。

>>7
マリオは確かに難易度優し目ですね。前半は特に 公判で積んだりしますが…
>>8
ドンキーコングは確かに優し目で楽しめますね

33 :アフィリエイトしね:2021/03/13(土) 00:36:09.279 ID:OQWx83NA0.net
>>30
スレ立ってから5分
なんでいつも君は亀レスなんだい?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:36:13.197 .net
カービィボール

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:36:28.278 ID:4pe9yd/j0.net
メタルスレイダーグローリーディレクターズカット

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:36:49.006 ID:c6xaZwds0.net
グラディウス3

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:37:36.387 ID:aJsewUbD0.net
ピクルス

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:37:44.718 ID:aJsewUbD0.net
ピクロス

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:41:16.668 ID:xLCmdCg/0.net
>>9
星のカービィ―は難易度優し目で楽しめましたね

久しぶりにやりたいです。
>>10
ボンバザル ですか わかんないので ぐぐりますね。
>>12
ロールプレイングは、複雑で何か見過ごすと、そこから進まなくて、途中
で辞める事多くて難易度が難しいゲームが多いイメージですわ…
>>13
アクトレイザーですか わかんないので ぐぐりますね。

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:42:23.645 ID:eKvNqa1v0.net
>>39
アクトレイザーはちょい難

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:42:47.762 ID:WsnCX2Vad.net
何やこのガイジ
ガイジはさっさと作業所に行け

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:44:22.934 ID:srd4la2td.net
一番手っ取り早く全クリしたいのなら格ゲー

ストUとか
難易度でエンディング変わるわけじゃないから

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:44:33.459 ID:iIz199xKd.net
まだ出てないのだとロックマンXとか

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:45:30.814 ID:Bv1+RoGR0.net
スクロールものは大概楽しい

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:45:59.837 ID:xLCmdCg/0.net
>>14
マリオペイントは 確かに難易度優し目だった記憶があります 
久しぶりにぐぐりますね。
>>17
クインテッド三部作ですか わかんないので ぐぐりますね。

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:47:38.518 ID:nJsfO0670.net
スターオーシャン

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:48:09.412 ID:xLCmdCg/0.net
ちなみに、バイオハザード、デビルメイクライ、三国志のシミュレーションゲーム

ガンダムのシミュレーションゲーム、
ペルソナなどの、複雑で、色々と探ったり、手に入れないと前に進まないゲーム
は、途中で放棄してしまって、クリアできずに終わるので、やれないです…

バイオハザードとか映像美は素晴らしいとは思うんですがね…

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:49:23.450 ID:w6naDntF0.net
>>12
これだね
序盤にマリオとマロをレベル5以上にすればサクサク進む

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:50:33.734 ID:baKPsJk/0.net
>>20
半熟英雄良いよな
シミュレーションと卵の召喚獣的なシステムがめっちゃ楽しい
初見でやっても絶対理解出来るし面白い

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:51:12.570 ID:NL2ptx3a0.net
ガンダムとか仮面ライダーとかがドッジボールするやつ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:51:41.136 ID:kYtEXIcr0.net
マリオRPGでマリオのジャンプは使えば使うほど威力が上がる仕様を理解しているとかなりラク

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:52:33.537 ID:Vqone0ONd.net
>>51
何フレまで自分が耐えられるか

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:52:35.162 ID:xLCmdCg/0.net
>>18
スパデラですか わかんないので ぐぐりますね。

>>19
ロックマンx2 面白かったですね 改めてしたらまた楽しめそうです。
ロックマンの世界観は好きです。
>>20
半熟英雄 おもしろそうですね ぐぐりますね。

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:52:39.715 ID:lTkZRzEG0.net
>>17で挙がってた

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:53:16.763 ID:Lb3JJb7IM.net
美少女戦士セーラームーンS くるっくりん

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:53:34.866 ID:rbpq44mia.net
マリオRPG

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:54:50.832 ID:nJsfO0670.net
バハムートラグーン
ヨヨがどーのとかはもういいから

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:55:12.825 ID:GZ9ji1BT0.net
ゼルダの伝説 神々のトライフォース

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:55:21.687 ID:TBkUpJAFM.net
ミッキーのマジカルアドベンチャー

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 00:56:02.042 ID:xLCmdCg/0.net
>>21
ガイア幻想紀 わかんないので ぐぐりますね。

>>22
ガイアセイバー ですか わかんないので ぐぐりますね。
>>23
ドンキーコングはまさにそーですね 楽しめますね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 01:00:03.467 ID:FSXDaO960.net
カービィSDXは確かに当時のゲームとしては簡単な方だとは思うけども
今やってみると最近の真格闘王枠ぐらいには難しいよな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 01:02:59.328 ID:xLCmdCg/0.net
>>25
くにおたちの挽歌 していないと思うので ぐぐりますね。
>>26
魔道物語 幼稚園児 ですか したことないと思うので ぐぐりますね。 

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 01:05:03.367 ID:xLCmdCg/0.net
挙げて貰ったの、いくつかぐぐりましたが、半熟英雄伝はわりと少し難易度高めなゲーム
かな?と画像で観た感じで思いました。

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 01:06:43.595 ID:6E/XPT8Va.net
かまいたちの夜
シレン

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 01:16:03.107 ID:LyW+k/y60.net
アラジン

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 01:16:52.192 ID:CqjDAdEO0.net
パネルでポン

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 01:36:49.978 ID:8s5mDJUdp.net
タイニートゥーン

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 01:38:19.218 ID:BKdFF6KZ0.net
ミッキーのマジカルアドベンチャー

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/13(土) 01:40:21.987 ID:tnCzky67a.net
ライブアライブ

総レス数 69
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200