2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Pythonでプログラミングしてる人たちって黒画面に計算結果出して喜んでるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:07:32.874 ID:+7Ne+Ort0.net
楽しいの?それ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:08:19.438 ID:fjB1EqYPa.net
なんでCUIしか提供されてないと思ったの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:08:27.053 ID:RPO5lbgM0.net
流石にもうちょい生産的なことやってるでしょ
エロ画像の自動収集とか…

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:08:32.912 ID:nGsgZDFW0.net
楽しいよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:09:11.163 ID:s1bJpaOg0.net
黒画面はお手軽だからよく使うけど、最終的には計算結果使って綺麗な絵を描くことが多いな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:09:39.269 ID:Wo2IT7j+d.net
Webアプリケーションサーバーにしてるよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:14:07.489 ID:+7Ne+Ort0.net
UIと連動できたりグラフィックできるならやってみたい
調べると黒画面に結果出して、いかがでしたか?の記事ばっかりなんだよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:15:11.475 ID:zQvPzHlaa.net
大体ファイルから入力してファイルに結果を出力するから黒画面なんてデバッグ時しか見ないな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:15:24.454 ID:RPO5lbgM0.net
>>7
まあその手の入門って全然やる気起きないよな
だから何?って感じだし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:15:35.542 ID:+7Ne+Ort0.net
WebでDjango使ってる人も多いみたいだけど古いって記事もよく見る
実際どうなんだろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:15:59.948 ID:YvIb/Owz0.net
Pythonは多分野で流行っている上にノンプログラマにも人気だから
そういう感じのネットの記事もどんどん増えている
本当に調べたいことが埋もれて邪魔でしかないんだよなぁ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:16:42.737 ID:hqsJ731s0.net
その手の入門に面白さを感じない=プログラミング向いてない

だぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:16:49.266 ID:w9GSbc2/d.net
PythonでGUIってなんか面倒臭かった印象
Kivyってやつ使ったことあるけどあれウィンドウって1つしか作れないのか?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:17:23.595 ID:nGsgZDFW0.net
>>10
djangoも既に古いのか
Webアプリのフレームワークは何使えばいいの?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:17:25.729 ID:zQvPzHlaa.net
HTTPプロトタイプが理解できていれば
言語問わずどの言語でもWebアプリ作れるよ
さらに言えば、Pythonの場合はフレームワークがあるからHTTPプロトコルすら意識しなくていいかもな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:18:16.858 ID:YvIb/Owz0.net
PythonのWebFWならflaskが使いやすい
Djangoは機能多すぎる上に癖が強いんだよな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:18:19.820 ID:nZJ0jLNTr.net
>>11
わかる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:18:58.656 ID:gCHVSq5G0.net
Pythonでやることって表示がそんなに必要ないやつばっかだしまぁ…

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:20:00.369 ID:jk1f8HzHd.net
OpenCVで画像処理して加工後画像をウィンドウに出すとかするよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:20:39.594 ID:+7Ne+Ort0.net
>>12
環境構築とかは好きだしNode.jsでリアルタイムチャットとかとかは趣味で作ったりしてる
データベースとかも覚えてるけどSQL文は嫌いだし、飽きっぽいとこはある

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:22:43.708 ID:nZJ0jLNTr.net
>>20
向いてない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:23:13.537 ID:hqsJ731s0.net
>>20
ニュートン法で√2を開いたりすると黒画面に数字だけ出る面白さわかるかも

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:23:28.450 ID:fjB1EqYPa.net
煽るようなスレ本文つけるからイラッとしたけどQT使え

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:24:40.031 ID:+7Ne+Ort0.net
>>14
おれも実務やってるエキスパートじゃないから逆に知りたい
Pythonが流行ったから日の目を見てるけど最近の流れからすると仕様が遅れてるらしい

>>15
言語そのものよりもライブラリがすごい充実してるって聞く
AIとかまさにそれよね。シンプルって聞くから手を出すか迷ってる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:24:48.237 ID:zQvPzHlaa.net
>>22
微分ができなきゃニュートン法は使えないな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:26:31.245 ID:P6I9fnLq0.net
unixにべったりくっついてるのが好きだからねpythonやってる人とかは

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:27:34.729 ID:hqsJ731s0.net
>>25
じゃあ定義から自動微分しろよ
ふざけてるの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:27:35.418 ID:+7Ne+Ort0.net
>>20
まじか。でも楽しっちゃ楽しいんだ

>>22
おれの頭じゃ無理かもしれん

>>23
変なスレ立ててすまん。QTってなんだろ。ライブラリ?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:28:41.730 ID:iT24oOsd0.net
>>26
端末からちょくで扱えるからな(´・ω・`)

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:29:19.803 ID:5z1hYG5N0.net
(´・ω・`)あんしんするんだもん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:33:32.925 ID:iT24oOsd0.net
ただ pythonのライブラリ情報とかってどうやって見てる?(´・ω・`)

どんなライブラリがあるのか?っていう説明マニュアルみたいなのってあるの?(´・ω・`)

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:34:44.437 ID:+7Ne+Ort0.net
VisualBasic
Xcode さわりだけ
ExcelVBA 仕事の自動化
PHP
Node.js TypeScript
HTML/CSS/Javascript React/Vue

この辺はかじってるけどこの界隈流れが早すぎてついていけん

自動化とかAI気になるからPythonどうかなって思ったんだ
流行りで終わってしまうならうーんって迷ってるとこ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:36:14.614 ID:WCTty2Bc0.net
画面の色が気になるなら変えるかJupyter使いなよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:37:16.193 ID:n8ucEbzpr.net
職業がエンジニアじゃないなら何使おうが動けばokじゃね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:37:16.563 ID:iT24oOsd0.net
>>32
ライブラリとかアルゴリズムの説明について双方向性があれば流行るかもね(´・ω・`)

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:37:27.314 ID:zQvPzHlaa.net
>>32
流行る前から使ってるが Python はもはや枯れた技術だぞ
安心して使っていい

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:38:12.844 ID:fjB1EqYPa.net
>>31
前はpip searchが使えたんだよ
今はpip search先のコマンドがDDoSみたいな攻撃受けてるせいでサーバを落とされてて検索できなくなってる
searchコマンドで見つけたライブラリを使って何かやったりインストールしたものをCLIで使ったりする

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:38:23.945 ID:nZJ0jLNTr.net
かじってるだけで何一つ完成させてないっぽいね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:40:00.946 ID:cVfwdyqB0.net
>>37
みんなどうやって探してるのかなって思ってたけどそんな経緯があったのか

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:41:44.333 ID:fjB1EqYPa.net
>>37の話は以下の通り

We are now at 100 days since the decision to disable the XMLRPC search endpoint.

Traffic to the endpoint has not subsided in any substantial way and we have not heard from any of the parties who continue to issue hundreds of thousands of search calls per hour.

As such, XMLRPC search will be permanently disabled.

https://status.python.org

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:42:10.726 ID:iT24oOsd0.net
>>37
高級言語は運用が肝になるね(´・ω・`)

c言語 で色々組んでると自分好みに整理整頓したりするけど結局整理整頓うまくやる

連鎖的に後々楽になるってのはどの言語でも一緒なんかな?(´・ω・`)

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:42:29.705 ID:+7Ne+Ort0.net
>>33
何これ楽しそう。調べてみる

>>34
うん、まぁそうだな。自己満足の世界

>>36
そうなのか。覚えてみようかな

>>38
それは否定できない。習得する前に飽きっぽいんだ
以前PHPで小規模SNSみたいなのリリースしたけど発展の可能性がなくて今は閉鎖してる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:42:50.326 ID:fjB1EqYPa.net
>>39
今は検索かけて他の人が使ってる様子からライブラリやコマンド探しに奔走することになってる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:43:57.932 ID:iT24oOsd0.net
>>40
グローバルIPとかで拒否とかしないのかな?(´・ω・`)

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:46:05.706 ID:z7gUDCBR0.net
なんでコマンドプロンプトとかああいうやつの背景って黒いの?
教えてエロい人

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:46:10.547 ID:+7Ne+Ort0.net
Pythonはライブラリめっちゃ充実してるらしいからライブラリ沼とかありそうね
おれの性格上、あっちこっち手を出して仕様も固まらないまま終わりそう

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:46:25.470 ID:fjB1EqYPa.net
>>41
それは作りによるのかもしれないけど
ギャングオブフォーを言語単位で仕様をうまく理解して使っていると楽になるんじゃないかなぁ
ギャングオブフォー自体の考え方がどの言語にも当てはまる基本的なオブジェクト思考の考え方だからね

そうなると基本的な概念をきちんと抑えた人が作った人のライブラリやコードは使いやすいという話になると思う

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:47:24.059 ID:qaaa6b/A0.net
>>45
あれはターミナルっていうんだ
コンピュータてのは本当はあれだけで完結してるんだが
あれを見たってバカには理解できないってんでGUIを作ったんだ
そのオマケシステムがなぜか今ではメインになっちゃったってだけのことだぞ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:47:51.204 ID:nZJ0jLNTr.net
GoFも割と古くて一部オワコン化しつつあるけどな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:48:01.500 ID:fjB1EqYPa.net
>>44
マネージドのWAFとか使えれば可能性はあるけど
結果的に誤検知なんてこともあり得るから難しくなるんじゃないかなぁ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:48:09.692 ID:iT24oOsd0.net
>>47
引数 と 戻り地 構造体の設計 情報の整理 小回りの利きぐわい

色々考えることはあるね(´・ω・`)

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:48:15.787 ID:Gg9/3chq0.net
ネット調べてやり方や解決方法が日本語で載ってるって重要だよね
Powershellくそやりづらかった

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:49:10.755 ID:nZJ0jLNTr.net
PowerShell使う奴ってドMだろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:49:27.162 ID:fjB1EqYPa.net
>>52
クソわかるぅ
俺も使っててなんだよこのクソわって思いながらWindows向けの証明書監視処理作ってた

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:49:39.153 ID:iT24oOsd0.net
Python って c言語で書いてるの?(´・ω・`)

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:50:00.367 ID:5z1hYG5N0.net
DOSコマンド使いにく過ぎる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:50:34.370 ID:PGnA7X950.net
PythonはBlenderのプラグイン作る時とかに役立つんだぞ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:51:47.124 ID:iT24oOsd0.net
>>57
オランダつながり?(´・ω・`)

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:52:17.191 ID:nZJ0jLNTr.net
svgとかにも割と使うな
nokogiri使いたくないrubyistとか

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:52:57.068 ID:aNsULyz/0.net
powershellはマジでゴミ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:53:47.500 ID:+7Ne+Ort0.net
おれMacとLinux使ってるけどWinはパワーシェルっていうのがあるね。使いづらいのかアレ

>>57
そういえばBlenderとPython相性いいみたいね
以前キー操作でオブジェクト移動とか簡単にできてた印象

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:55:16.411 ID:fjB1EqYPa.net
なんかやりたいけど今何やるか迷ってて読書に手を出してたんだっけか
大人しく本読んでくるわノシ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:55:22.007 ID:+7Ne+Ort0.net
Pythonって確かGIMPとかも相性いいんだっけ
そっち系はあんまりわからないな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:55:59.169 ID:wgSs1SNZ0.net
黒画面に思い通りの計算結果が出せればあとはUI作るだけだからな
そしてUI作るのはプログラミングの知識が介入しない範囲だから操作方法覚えれば誰でもできる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:56:00.814 ID:iT24oOsd0.net
>>57
プラグインって座標点をプログラムでつくったりとかそういうこと?(´・ω・`)

3Dスキャナーデータ取り込みとか?(´・ω・`)

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:56:10.830 ID:DcMhH5CGr.net
スクレイピングとかだとPythonまじで使いやすい

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:58:08.217 ID:PGnA7X950.net
>>58
別にBlenderだけがPythonをプラグインにしてるわけじゃないし、そういうわけでもないと思う
Pythonには.NET実装であるIronPythonもJava実装であるJythonもあるから、
他の言語で開発されたアプリケーション用の共通言語として使い勝手がいいんじゃないかね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:59:05.790 ID:PGnA7X950.net
>>65
多分そういうのいろいろできる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 15:59:32.343 ID:+7Ne+Ort0.net
>>64
やっぱそうよね。PythonのUIライブラリって以前探したけどなんかしょぼかったイメージ
そういうのも含めた初心者向け記事ってなかなかなくて・・・

>>66
やっぱそうなのか。ビッグデータとか情報の解析とか楽しそう

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:00:20.214 ID:wgSs1SNZ0.net
>>65
なんでもできるよ
例えば選択した直線を円になるように配置し直すプラグインみたいな
手動だと難しい作業を自動化できる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:00:28.142 ID:iT24oOsd0.net
>>66
例えばどんなこと?(´・ω・`)

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:00:32.866 ID:DcMhH5CGr.net
データ読込みライブラリの充実差具合がすごいよな
あとJupiterNotebookが便利

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:01:03.287 ID:+7Ne+Ort0.net
>>65
なんかBlender自体にPythonエディタ搭載してた気がする
UIの自動化とかキー操作受付とかテクスチャ操作とかもできたような

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:01:13.845 ID:wgSs1SNZ0.net
>>69
PythonのUIライブラリはしょぼいからローカルでWebサーバ建ててブラウザをUIに使うのが多い気がする

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:01:38.900 ID:5IS27Z4Z0.net
ラズパイで遊んでる

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:02:22.381 ID:iT24oOsd0.net
>>70
マンデルブロ集合の立体データとかかな?w(´・ω・`)

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:04:09.351 ID:PGnA7X950.net
>>69
UIライブラリが充実してる言語なんて、Pythonに限らずほとんどないからな
OSごとにUIが違うせいで、どうしても「どんなOSでも最低限動くがそれ以上のことはできない」か「特定OSでしか動かない」の二択になる
強いて言うならHTMLが最強

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:04:10.464 ID:iT24oOsd0.net
ちょっとおまえら マンデルバルブ で画像検索かけてみろ(´・ω・`)

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:04:35.303 ID:ySAvnGRz0.net
遅いからguiにして使おうと思わない

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:05:59.219 ID:DcMhH5CGr.net
numpy pandasみたいなライブラリは早いけどそれ以外使うと地獄の遅さ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:06:02.992 ID:+7Ne+Ort0.net
>>72
さっきも教えてくれた人いたけどJupiterってやつマジで気になってる

>>74
そうなのか。だからあまりUIの記事ないのかな
バックエンドでサーバー立ててデータ処理する側のスクリプトなのね

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:06:55.707 ID:5z/gEp3F0.net
Jupiter notebookでやってる
gui作るならtkinter

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:07:41.797 ID:iT24oOsd0.net
>>79
データの可視化が必要なこともあるでしょ?(´・ω・`)

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:08:31.997 ID:wgSs1SNZ0.net
>>81
ほとんどバックエンドだけど
たまにクライアントで起動するとウェブブラウザが開いてそれがUIみたいなのもある
Electronみたいなアプリ内にブラウザを内蔵して見た目普通のアプリみたいに仕立てる方法もある

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:08:45.872 ID:PGnA7X950.net
>>83
CSVに出力してExcelで開くとか、HTMLに出力してブラウザで開くとかすればいいじゃん?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:09:45.290 ID:ySAvnGRz0.net
>>85
そいつ面倒だから関わらない方がいいよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:11:00.439 ID:iT24oOsd0.net
どんなライブラリでもそうだけど 使いこなすためにはアルゴリズムの意味を理解しなきゃいけないけど

アルゴリズムを理解してるのはプログラマーだけで結局使いこなせるのはプログラムをつくった本人とかになっちゃうよな(´・ω・`)

ということはアルゴリズム説明に重点をおいたライブラリづくりしないと結局どこかでつまづくんじゃないか?(´・ω・`)

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:11:50.296 ID:+7Ne+Ort0.net
>>75
こっち系はわからんからVPSとかでサーバー借りたりしてる

>>77
やっぱりそこまでリッチにできるのってVisualStudioとXcodeくらいなのかね
Unityとかはちょっと違うしなぁ。WebのUIは作るの好きだし分けて考えるしかないか

>>78
なにこれきもい

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:12:53.636 ID:iT24oOsd0.net
>>85
たとえば 画像データのスペクトルとかみるときとか スペクトル画像化したほうが格段に見やすいでしょ?(´・ω・`)

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:13:52.433 ID:iT24oOsd0.net
>>88
マンデルブロ集合 っていう複素数挙動の3D可視化画像みたい(´・ω・`)

環論とかそっち系(´・ω・`)

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:14:06.509 ID:DcMhH5CGr.net
>>87
Pythonでユーティリティスクリプティングするくらいならそこまでガチガチに理解する必要なくね

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:14:36.188 ID:PGnA7X950.net
>>88
なんで言語とIDEを比較してるのかはわからんが、
そりゃあVSもXCodeも「特定OSでしか動かない」パターンなんだから、いい感じのUIが作れて当然

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:14:57.523 ID:+7Ne+Ort0.net
>>84
Electronは出たころすぐに手を出したけどその頃はまだNode.js詳しくなくて挫折した
あとセキュリティが弱いって聞いたことあるけど、バージョン上がってるみたいだしまた勉強してみようかな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:15:12.304 ID:PGnA7X950.net
>>89
だから、ExcelやHTMLでいいでしょ?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:15:49.908 ID:DcMhH5CGr.net
Electronはサイズがかなりデカくなるからやだ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:16:41.228 ID:S0wVPNfy0.net
【悲報】VIPの週間書き込み数が70万を切る、10年5ヶ月ぶり
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622358701/

1日10万レスも達成できなくなったもよう

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:17:05.816 ID:iT24oOsd0.net
>>91
なにもpythonに限った話じゃないってこと(´・ω・`)

ライブラリのアルゴリズムをりかいしてないから こないだの厚労省のワクチン接種会場での認証番号の画像認識で誤作動連発とか起こすんじゃない?(´・ω・`)

これは多分氷山の一角ってこと(´・ω・`)

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:18:17.454 ID:+7Ne+Ort0.net
>>92
そうよね。すまん。あんな感じに作れたらなぁって思っただけなんだ
最近はスマホとかタブレットのこともあるからUI系はより複雑なんだよね

やっぱブラウザでやるのが一番無難かね

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:18:36.385 ID:iT24oOsd0.net
>>88
きもちわるいやろぉ(´・ω・`)(何故かドヤ顔)

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:19:15.681 ID:DcMhH5CGr.net
>>97
まあそれはそう
さっきと言ってることは変わるけどアルゴリズムなどの見えない所を軽視したせいで日本のIT業界は終わったところはあるな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:20:31.765 ID:PGnA7X950.net
>>98
向いてないことまで全てを一つの言語で賄おうとする必要はないんだぞ
言語なんてもんは優先したいもの次第で選べばいい

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:21:50.243 ID:DcMhH5CGr.net
最近はゲーム起動画面がElectronってパターン増えてるから、気軽にリッチなGUI作りたきゃWebが無難ってのはあってるのかなって思う

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:23:01.993 ID:wgSs1SNZ0.net
.NET好きなんだけどそう発言すると最近の情勢を知らないにわかプログラマーが総叩きにくるのがうざすぎる
ゲームの分野だとクライアントとサーバをC#で統一してたりするんだけどなぁ……

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:23:41.270 ID:DcMhH5CGr.net
>>103
ゲーム業界はC#好きだよね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:24:57.641 ID:+7Ne+Ort0.net
>>101
なるほどなぁ。だからコピペじゃなくて結局言語の理解をして、
自分の作りたい仕様に合わせて紐付けしていかないといけないんだな
ネットの右へならえ記事じゃなくて、こうやって実務に近い意見聞けるの助かる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:25:56.599 ID:wgSs1SNZ0.net
>>104
Unityの影響が強いのかな
あとC#大統一理論唱えてる神が居てめちゃくちゃ高速なシリアライザや通信ライブラリがあったりする

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:27:19.934 ID:+7Ne+Ort0.net
ゲームといえばWebでいうとThree.jsとかどうなのかな
発展するのかもわからんし、処理的にもやっぱり重くて現実的じゃないのかな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:28:04.564 ID:iT24oOsd0.net
>>106
シリアル通信は高速すぎてもノイズに弱くなるから使いみち考えないと(´・ω・`)

インテルedionの高速シリアル通信とか結構バグるし(´・ω・`)

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:29:42.479 ID:fjB1EqYPa.net
>>105
あくまで記事を載せてる人は参考として載せてるだけだから
その内容を理解して自分流にアレンジして組み込む

そうやってるうちにコーディングは慣れていける
これには限界があるけどね(理由はコーディングが自分の中にとどまってしまうから

俺はすげぇみたいな発想で閉じた世界で開発やってるやつを見たことあるけど井の中の蛙だと思った
まあ逆に俺みたいに作りたいものの発想がなくて作れないってケースもあるからアイディアは常に溜めてるのが良い

読書の合間に戻ってきた

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:30:57.453 ID:uZg/1LTj0.net
【悲報】VIPの週間書き込み数が70万を切る、10年5ヶ月ぶり
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622358701/

1日10万レスも達成できなくなったもよう

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:31:27.762 ID:iT24oOsd0.net
>>109
USBWEBCAMの画像をAPI経由で取得するときじゃあどうする?(´・ω・`)

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:32:36.755 ID:DcMhH5CGr.net
>>111
お前低レイヤーの話になるとどうしてもそっちに持って行きたがるよな
俺3回は聞いたよ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:32:39.936 ID:+7Ne+Ort0.net
>>109
なるほど
最近思うのはいきなり大きなプロジェクトにするんじゃなくて、
なんか思い浮かんだらとりあえず小さく作ってみるっていうのは大事な気がしてきた

そのうちそれなりに知名度のあるサービスできればいいなぁとは思ってるけどいつになるやら

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:34:12.056 ID:wgSs1SNZ0.net
>>108
シリアル通信ではない

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:34:18.350 ID:iT24oOsd0.net
>>112
簡単なことすら説明できないのに どうして井の蛙論を唱えられるのか?(´・ω・`)

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:35:17.665 ID:fjB1EqYPa.net
>>113
そうね
結局のところでかい開発も小さいモノの組み合わせでできて最後に大きなものが作り上がるようになってる
その分の労力はかかるから時間がかかるし大きいものほど企業が活かされる
iOSやAndroidなんかのアプリ開発は企業向けでない限りは小さいアプリの集合体と思えば慣れてきたときに大きい開発もやれるようになる

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:36:17.749 ID:iT24oOsd0.net
>>114
シリアル通信とか ハードウェア記述言語で論理回路つくって動作させたりしてるけど

ネックってそこじゃないでしょって言ってるの(´・ω・`)

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:36:21.137 ID:+7Ne+Ort0.net
>>111
Flashはなくなっちゃったけど端末のカメラからストリーム映像を通信し合うライブラリはどっかでみた気がする
それができるかとセキュリティ的に安全かは素人だから知らないけど

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:37:36.529 ID:iT24oOsd0.net
>>118
ほらね(´・ω・`)

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:38:19.575 ID:DcMhH5CGr.net
>>119
素人に知識マウント取ってるのワロタ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:39:50.371 ID:fjB1EqYPa.net
むしろWEB経由でAPI提供されてるならいくらでもやりようはあるだろって言いたいけど何が言いたいのかわからんからスルーした

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:40:06.547 ID:PGnA7X950.net
>>105
実務の話をするならば、「弊社は大量のC++資産を保有しているので、どんな新規プロジェクトもC++で書きます」みたいな変な話もする羽目にはなるけどな
もっとも、それも「言語の不向きによる開発工数の増加と社員教育の工数を比較する」みたいなロジックだとは言えるので、
その見積もりが正しいかどうかは別として「優先したいものを選んだらそうなった」ではあるんだが……

何にせよ、最終的には「この機能を実現するためにはどうするのが最も都合がいいか」だけの話になるので、
ライブラリにせよ、言語にせよ、ツールにせよ、いろんなことを知ってるほどより良いアイディアが出やすいって話さ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:41:02.697 ID:+7Ne+Ort0.net
そろそろ用事あって出かけるから離脱する。色々ありがと
スレは話す人いればなんかいい感じに適当にまかせる

んじゃ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:41:08.017 ID:PGnA7X950.net
>>117
どんな脳味噌してたら「シリアライザ」がシリアル通信に関係するものだと勘違いできるんだ?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:43:49.033 ID:iT24oOsd0.net
>>124
シリアライザ(serializer)とデシリアライザ(deserializer) とかのことじゃないの?(´・ω・`)

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:43:58.362 ID:fjB1EqYPa.net
シリアルと通信ライブラリで意味を勘違いしてるんだろうって思った
ちょっと面白い勘違いだけどケーブルの方に思考が引っ張られたんだろうね

Unityのシリアルと通信ライブラリというとケーブルじゃないんだけどね

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:45:25.440 ID:PGnA7X950.net
>>125
で、その話がなんでシリアル通信の話になったの?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:46:45.126 ID:fjB1EqYPa.net
>>126
Unityでもないのか
C#の話か
まあどっちにもというよりどの言語にもその機能はあるのでその辺は別に良いや

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:52:39.724 ID:qUwHNZji0.net
シリアライザからシリアル通信の話になってて草

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:54:17.627 ID:iT24oOsd0.net
逐次化 の意味で使ってたか(´・ω・`)

というか前段階で並列化ってそこまで使ってるか?(´・ω・`)

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:54:32.247 ID:NEorwAMK0.net
【悲報】VIPの週間書き込み数が70万を切る、10年5ヶ月ぶり
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622358701/

1日10万レスも達成できなくなった模様
ケンモにも毎日2万レス差をつけられている

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:56:32.056 ID:iT24oOsd0.net
アムダールの法則
ある計算機システムとその対象とする計算についてのモデルにおいて、その計算機の並列度を上げた場合に、並列化できない部分の存在、特にその割合が「ボトルネック」となることを示した法則である

パイプライン化とかでも細かい作業の繰り返しとかになると効率性ってなくなる(´・ω・`)

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 16:57:16.300 ID:+6kalgdX0.net
あの会社はすごい
今やunirxやunitaskのない開発とか考えられないからな

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:02:38.690 ID:ax/kr4hq0.net
>>14
小規模なWebアプリをチャチャっと作る場合なら
Node.js + Expressフレームワークが最速で作れると思うぞ
TypeScriptでも作れるって点ではよく分からん型アノテーションしかないPythonよりもアドバンテージがあると思う

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:03:21.777 ID:bQlFlECN0.net
>>48
なんで黒なのかを答えてなくてワロタ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:03:40.215 ID:6tR5DfbDd.net
pythonは自然科学系のライブラリが豊富なイメージ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:03:46.616 ID:q/I7y4nu0.net
趣味でプログラミングするならともかく実務じゃクライアントがあの言語とこのライブラリで作れって言ってきたらその環境で頑張るしかないんだけどな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:04:31.549 ID:6tR5DfbDd.net
>>48
でもGUIの方が多くの場面では作業効率上がるじゃん?

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:05:34.838 ID:q/I7y4nu0.net
>>45
今は単なるノスタルジー
昔は陰極線管使ってたから光線を出さない場所は濃い灰色になってたのでその頃をイメージさせたいんだろ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:07:04.654 ID:qaaa6b/A0.net
>>138
実際にコマンドを覚えたら
同時に複数のコマンドを実行させるって技ができるようになるんだよ
するとマウス使ってgitに行ってクローン・・・みたいなのをマウスでやってるのがバカみたいだぞ
そして自分の作業がコマンドでヒストリーになるわけ
GUIっていつどこで何をしたっていう記録残らないだろ
そういうログの残らなさってのは開発の場面であとで困るんだよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:09:15.246 ID:6tR5DfbDd.net
>>140
でもコンピュータ利用者の殆どはCUI使わないじゃん?
絵描きとかむしとGUIの方がいいじゃん?

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:09:19.342 ID:6tR5DfbDd.net
むしろ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:09:44.925 ID:qaaa6b/A0.net
>>141
ん・・会話通じないな
そういう子供のお話してないっていうか開発の話だったのね

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:10:23.398 ID:6tR5DfbDd.net
>>143
開発の話限定ってされてたっけ?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:10:43.522 ID:qaaa6b/A0.net
>>144
プログラミングのスレじゃなかったっけ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:11:13.949 ID:ax/kr4hq0.net
>>138
VSCodeで統合ターミナルオススメ
いい感じでGUIとCUIが融合してる感じ
Remote SSH使えばMacで立ち上げたVSCode操作してラズパイ上で作業するなんてことも出来るぞ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:11:26.933 ID:6tR5DfbDd.net
>>145
そういう文脈の話なのか
じゃあごめん

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:11:56.383 ID:ySAvnGRz0.net
背景黒の方が残業してても辛くないからだろ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:15:34.412 ID:iT24oOsd0.net
>>141
組んだプログラムの再利用性上げたりするとき ディスプレイとは分けて考えたほうが

良いまとまりができるんだぁ(´・ω・`)n

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:19:01.482 ID:iT24oOsd0.net
例えば 標準出力ストリーム だけでいろいろ操作できれば

操作の抽象化とかできて 人間の言語コミュニケーションみたいに機器扱えるでしょ?(´・ω・`)「 

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:19:55.910 ID:zoykJ2zZ0.net
pycharm使ってる

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:20:35.143 ID:qaaa6b/A0.net
>>150
自分の考えを言語化するという能力
・・・って何て呼ぶんだろうな

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:22:04.807 ID:iT24oOsd0.net
>>152
言語化 って 抽象化 のバージョンやないの?(´・ω・`)

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:23:44.196 ID:iT24oOsd0.net
機械語 だって メタステーブル がある以上 抽象化 でしかないし(´・ω・`)

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:24:50.568 ID:iT24oOsd0.net
メタステーブルぅ? そんなことC言語のどこにも書いてないぜぇってなる(´・ω・`)

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/30(日) 17:27:26.290 ID:iT24oOsd0.net
>>129
こういう問題も 抽象化 による多重意味化によって起きる(´・ω・`)

総レス数 156
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★