2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新人だけどやったことない仕事頼まれてグダってたら「仕事覚えてね〜」とか言われてムカついた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:11:28.547 ID:w4g+gZmS0.net
マニュアルもねえ教育体制もねえてめえらの責任もあるだろうがしねよぼけ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:12:09.030 ID:ahaQcejw0.net
よくあることだよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:12:10.880 ID:LlhTSecV0.net
覚えてね〜
なのか
覚えてねぇ
なのなか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:12:36.111 ID:w4g+gZmS0.net
教えてもらってないことは覚えようがないんだが?しねよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:13:10.871 ID:w4g+gZmS0.net
これだから昭和の老害は嫌いなんだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:13:16.143 ID:rZpAGzT60.net
自分から覚えに行く気はないの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:13:59.548 ID:w4g+gZmS0.net
>>6
あるけど?マニュアルもないクソ環境で頑張ってるのに無理難題押し付けられたらムカつくわ
お前らが頑張れや

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:14:08.330 ID:IGKAdVnG0.net
学校じゃねえんだぞ甘えんな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:14:22.119 ID:yjqvjSEu0.net
やったことない仕事振られたらガンガン質問しろ
じゃないとこっちがどんどん嫌な気持ちになるだけだ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:14:39.273 ID:DX3xt26+r.net
年取ると大変だなあ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:15:01.760 ID:ahaQcejw0.net
>>9
きみ質問しすぎ
黙って仕事してろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:15:26.210 ID:cKctTBhQd.net
この手のスレって常に>>6の視点欠けてるけどそれ言っちゃダメらしい
覚える側の能力の話はもっとタブーらしい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:16:27.448 ID:Hh+bUfVY0.net
やめたらええ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:16:29.361 ID:w4g+gZmS0.net
定量的な研修もなく現場で人によって違う説明を解釈して頑張ってんのになんだ?てめえらがわかりやすく説明するのを頑張れや

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:16:45.778 ID:Klzhf57p0.net
質問しやすい環境を作るのが先輩の仕事だぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:16:56.624 ID:Pd/LC8H4r.net
嫌味のない声のかけ方ない??

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:17:12.183 ID:LK9vEQ15p.net
>>9
少しは自分で考えたら?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:17:31.026 ID:yjqvjSEu0.net
>>11
そんなこと言う奴は無能上司だから別の人に聞きに行く

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:18:03.239 ID:Z9Hh6vdZ0.net
>>14次の新人が苦労しないようにしっかりとマニアル作っておけよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:19:00.944 ID:jxIFP3ut0.net
>>14
さっきから「頑張ってる」とか言うてるけど
その点は君の個人的な状況でしかないから関係なくね?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:19:02.115 ID:rZpAGzT60.net
>>12
そうか…
今の世代はこういうのが主流なんだな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:19:08.938 ID:w4g+gZmS0.net
研修体制もろくに無いてめえらの不手際だろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:20:04.778 ID:w4g+gZmS0.net
勘違いしてるようだが俺は「働いてあげている」のであって「働かせていただいている」のではないからな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:20:36.579 ID:rZpAGzT60.net
>>22
そうだな
お前が先輩方にやって欲しいことを次のレスで3つ挙げてくれるか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:23:05.322 ID:jBXviBls0.net
そんなところに入社したのが悪い

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:24:02.623 ID:jxIFP3ut0.net
>>23
いつでも辞めてどうぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:24:53.090 ID:9UEwg5k+0.net
新規開拓でも何でもないただのルーティン作業がマニュアル化されてない会社なんてさっさっと辞めろ
時代錯誤のブラック企業だよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:25:09.248 ID:4vsd6YZN0.net
>>11
質問に答えるのもお前の仕事だろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:28:03.467 ID:8fDlIk440.net
>>23
これはわかるが、分からんかったら質問すりゃいいし勝手な解釈で間違ってても二度手間だからこうで大丈夫ー?って確認もすりゃいいよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:28:47.719 ID:ahaQcejw0.net
>>29
それくらい自分で考えてね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:28:59.549 ID:LmRJ4KHmr.net
カオナシって、Vtuberとかいう障害者用のキャバクラ見てて楽しいの?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:30:36.124 ID:jxIFP3ut0.net
>>30
いやー、「指示側の身勝手な期待に応えて当然」みたいなのは却下で

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:30:42.319 ID:EGCBzfwFr.net
もう1年以上お前らとしか話してないんだよぉ…
お前らしか、俺にはお前らしかいないのに…

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:31:43.881 ID:D76z2goa0.net
>>1がマニュアル作るんだよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:32:19.903 ID:8fDlIk440.net
>>30
円滑に事を運ぼうとしないなら邪魔だから排除するぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:38:46.080 ID:jxIFP3ut0.net
>>35
お前にそんなこと出来ないだろ、、、、、、

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 20:42:55.960 ID:8fDlIk440.net
>>36
あぁー出来ないねしまったー失敗したー

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200