2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクの免許取ったけど質問ある??

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:47:17.212 ID:MGxUDlAd0.net
答えます

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:47:28.689 ID:p84hcE4zd.net
ないよお疲れ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:47:52.967 ID:15N/sP3v0.net
何買うの?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:47:56.442 ID:MGxUDlAd0.net
因みに普通免許のみからいきなり大型

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:48:15.119 ID:MGxUDlAd0.net
>>3
もう買ったよ
ドゥカティパニガーレv4

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:48:31.793 ID:bw9OvPqPM.net
無いけど出来るだけ迷惑かけずに事故って死んでくれ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:48:40.832 ID:FZhdaMUnM.net
おつかれ
俺は日和って中免や

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:49:06.167 ID:MGxUDlAd0.net
コロナ禍で何故か急にバイク乗りたくなって免許取った
テレワークなんで激混みの教習所でもすぐ取れた

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:49:09.526 ID:15N/sP3v0.net
>>5
一発目でそれとか正気?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:49:20.919 ID:keQ0Lrs90.net
契約書アップして?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:49:48.198 ID:qPIlqoqhd.net
いくら?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:49:53.966 ID:BusArBU+a.net
うp

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:49:57.543 ID:gsRmp7Q3r.net
降りろヘタクソ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:50:10.673 ID:MGxUDlAd0.net
>>9
いるよなーこういうの
嫉妬かなんか知らんけど乗りたいのに乗るのが当然

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:50:17.443 ID:QFQJjuAMd.net
すごいな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:50:21.314 ID:NpXaKdL6r.net
接触不良

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:51:19.281 ID:uJjz3W9g0.net
嘘バレはやっ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:51:19.565 ID:jN68X0FUM.net
>>14
立ちゴケ1回で何十万も飛ぶぞ?
ほんとにいいのか?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:51:55.938 ID:15N/sP3v0.net
>>14
いやそういうことじゃなくて
設定ピーキーだし国産よりどうしても故障率高いじゃん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:52:18.379 ID:GcKgL1LaM.net
外車は信頼性に欠けるイメージあるけどどうなん?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:52:28.399 ID:Ec/jNacta.net
教習所の貸しプロテクターの匂いどうだった?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:52:30.613 ID:MGxUDlAd0.net
>>18
普通こけないでしょ
こける意味が分からん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:53:04.069 ID:QFQJjuAMd.net
>>22
雨の日の鉄板とか白線やべーんだぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:53:11.626 ID:jQz9Wl/e0.net
そら一発目から乗りたいもん乗るのが正解よ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:53:14.313 ID:GcKgL1LaM.net
>>22
事故したくて事故る奴はいない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:53:16.544 ID:2C4Zexu8r.net
>>11
500万くらい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:53:32.188 ID:MGxUDlAd0.net
>>19
どの設定がピーキーなの?
故障したら修理すりゃいいじゃん
修理無料だし

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:53:36.802 ID:Kv9a1Z5ar.net
俺はその理屈で先月200万のバイク契約したのでこっちこいw

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:53:53.685 ID:2C4Zexu8r.net
今って中免取らずに大型いけるんだ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:54:00.582 ID:15N/sP3v0.net
>>20
トライアンフだけど新車が3ヶ月で2箇所不具合出たわ

タチゴケしない自信すげぇな…

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:54:06.180 ID:J7/hSUeP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>22そういう奴ほどコケる。ソースは俺

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:54:16.893 ID:0W00WUFZd.net
VIPでうp無しは嘘だぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:54:44.473 ID:hp6fpEc0d.net
>>22
絶対とか言う時点で頭悪そう

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:54:49.911 ID:15N/sP3v0.net
>>27
出先で故障したら萎えるぞ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:54:52.578 ID:MGxUDlAd0.net
>>23
立ちゴケに対するレスだよ
雨の日は乗らん
マンホールは流石に怖いし

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:55:14.329 ID:qmPcMnx20.net
初手からパニガーレ買えるんだからお金持ちなんじゃろ
10万20万ならホイホイ出せるとくらいの余裕あるはず

>>22
だれもがコケると思ってコケてないのよ
コケてから反省して修正する
だがコケずに人生終えるライダーもいる
そっちだとええね

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:55:55.357 ID:QFQJjuAMd.net
>>35
立ちゴケの話さ
止まれの文字とかすげーツルツルになる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:56:27.123 ID:MGxUDlAd0.net
立ちゴケって女か貧弱なおっさんがやるやつじゃん
走行中転倒する可能性はあるけど立ちゴケはないわ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:56:32.621 ID:/bgyheYMr.net
250Γ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:56:44.848 ID:yUd8TAPdr.net
そのへんの自転車屋でいいだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:57:05.274 ID:L0OUy5RA0.net
中型?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:57:24.514 ID:QFQJjuAMd.net
>>38
^^

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:57:31.492 ID:ils9uMmPr.net
クリアスプレーでも吹いとけ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:57:44.326 ID:qmPcMnx20.net
>>27
昔に比べて品質が良くなったとは聞いたけど
うちの子はガソリンレベルセンサーがどうにも治らん
修理したから大丈夫!って信頼できない会社だってことは記憶の片隅に入れといてあげて

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:57:48.795 ID:QFQJjuAMd.net
ちなみに俺は足長いからアドベンチャー乗ってるがコケたことない

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:58:25.522 ID:MGxUDlAd0.net
>>34
萎えるだろうけどドゥカティはレッカーも修理も無料だし故障するっつっても国産と比べたら確率高いって話だろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:58:30.038 ID:4IHwsMofr.net
ようやく夏眠が終わる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:58:33.560 ID:qPIlqoqhd.net
それでどのくらいもうのってるの?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:58:46.100 ID:2C4Zexu8r.net
>>35
俺もz1000mk2乗ってるからわかるけどやっぱり乗りたいバイク乗るのが良いんだよな
俺も雨の日は乗らないし
なんなら出先の降水確率40%超えたらツーリング中止するしない

楽しいバイクライフを送れるといいな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:58:54.101 ID:Ec/jNacta.net
昔お砂場の近くで立ちゴケしちゃった

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:59:14.570 ID:QFQJjuAMd.net
砂もヤベーよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:59:17.136 ID:30LMUzlBr.net
自転車でやれ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 15:59:53.235 ID:rp8MP/vIp.net
俺バイク歴10年だけど立ちゴケした事ないぞ
皆んな油断しすぎじゃない?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 16:00:06.869 ID:15N/sP3v0.net
踏ん張ろうとしてズサーッパターン?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 16:00:14.483 ID:MGxUDlAd0.net
>>36
リーマンなんで金持ちではないしドゥカティは新車は修理無料だぞ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/27(金) 16:00:19.913 ID:6IV84IZmr.net
いいぞ
中古で2000キロのやつを24万で買ったわ

総レス数 128
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200