2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノ始めて1ヶ月目ぼく、大体の曲を数回聴いたらコピーできるようになる

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/28(土) 02:31:58.401 ID:xBtGIZS10.net
これから必要なのは『即興力』

世の中が「譜面のない」時代に突入したことを痛感しています。。

今までは、譜面通りに各パートを練習して、指揮者の指示に従って寸分違わず演奏することが正解とされていました。

でもこれからは、臨機応変にコードを合わせていきながら演奏する、まさにフリージャズの時代です。

大所帯ではなく、何人かでアイコンタクトをしながらソロパートを回して紡いでいく音楽。

そこで必要なのは「譜面」というマニュアルではなく、「即興力」です。

クラシックではご法度、失敗と言われる不協和音も、ストーリーのスパイスになる。

今までのように失敗が失敗ではなく、スイカの塩のような存在に!!

だからこそ、即興力=直感力を付ける必要があると思う。

そんな即興力を即興のミュージシャンである私が、音を使ってワークしていきます!!

人生の中で幾度とある決断する力を高めることができます!!

総レス数 100
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200