2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男性恐怖症の子を好きになったんだが

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:55:25.923 ID:kKNVjRIDK.net
好きと告白して壊れるか継続するかのギャンブルwww

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:55:26.425 ID:jIP7E5it0.net
>>76
なんの脈絡もなくって大丈夫かな…?
高校の時もその子とは電話はしたこと無かった

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:55:28.104 ID:LZnYNOcp0.net
とりあえずは信頼できる男友達ポジションに甘んじて男性恐怖症が治るように協力するしか無いだろうな
そこから別の男に取られるかテディベアチンポになるかもしれんが、そうならないことを信じて関わり続けるしか方法はない

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:55:37.523 ID:jIP7E5it0.net
>>69
これなんだよなぁ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:55:41.682 ID:PKA8fawFr.net
それ設定してる女って地雷だよな

実際絡んだことあるけど
なんか重いし変な女だったわ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:55:53.754 ID:+FDevFWBr.net
マヤ…チンポコ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:56:05.858 ID:jIP7E5it0.net
>>70
どういう系の地雷??

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:56:06.182 ID:fVqHpHVqr.net
中学受験の算数教えてるけど算数科はまじで女の人いない10人に1人くらい

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:56:36.267 ID:jZGpvGq80.net
性格にもよるんだよなぁ
いつも笑ってられるような柔和な子なら多分大丈夫
かしこそうな子だったらストレス抱えやすいだろうから無理と考えた方がいい

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:57:04.029 ID:jIP7E5it0.net
>>71
LINEしか持ってないしインスタはかなり前に消してしまったから手軽に連絡取れないんだよな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:57:34.771 ID:jIP7E5it0.net
>>73
まじか💦

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:58:18.085 ID:kKNVjRIDK.net
人間嫌いなのかとか人を恨んでるのかとか根が深くなければいいがな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:58:41.094 ID:G42Z08eP0.net
その子を下に見てるだけだぞその感情

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:58:47.778 ID:jIP7E5it0.net
>>74
女性恐怖症じゃないけど
並の男より女嫌いだし道歩いててもあんまり興味わかない笑

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:59:04.941 ID:X8F8C9RYd.net
無理と思ってた方が気が楽そう
少なくとも自分から会おうって言うのはやめた方がよさそう

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:59:45.202 ID:m5W/hOx10.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
 
ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:59:47.439 ID:jIP7E5it0.net
>>77
高校の学科が特殊で男子が3人しかクラスにいなくてそもそも男と話してるとこ見たことないからわからん……

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 00:59:50.565 ID:rb1+tWdjr.net
どんな面してこの文章打ち込んでんの

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:00:39.438 ID:jIP7E5it0.net
>>82
男は使われるだけ使われるもんなぁ
ほんと性別ガチャww

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:01:11.115 ID:jIP7E5it0.net
>>83
トネガワに勝つより難しいよw

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:02:07.792 ID:217wtFFD0.net
女のスペックはいかほどなん?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:02:31.923 ID:jIP7E5it0.net
>>85
治したいと強く思ってたらそうだよな……
本人は男性恐怖症に触れて欲しくなさそうな感じ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:02:42.551 ID:fdcrRT6Tr.net
大塚明夫とかいくらでもいる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:03:08.233 ID:V0q+trLNa.net
>>89
自分は周りとは違うって思考があるタイプの地雷
どこかで自分を特別だと思ってる人間ほどタチが悪いものはない

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:03:50.428 ID:jIP7E5it0.net
>>87
もっと理性的な人だよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:04:17.235 ID:p6FuMSTkM.net
常に金玉握らせて話したら相手も安心できるだろ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:04:20.826 ID:kKNVjRIDK.net
>>1の人生にどう生かせるかだな失敗しても次があるとあっけらかんとなるか
成功しないと立ち直れないぐらい落ち込んでしまうかwww

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:04:21.150 ID:55ejpZWkr.net
女性が歌ってる方が驚きだわ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:04:49.983 ID:jZGpvGq80.net
>>84
LINEでよく話して親しくなってるならノリで行くしかないけど
まだ親しくないなら友達期間を長く取ってもっとコミュニケーションした方がいいね

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:05:38.624 ID:jIP7E5it0.net
>>91
賢いタイプかも
女友達と話す時はキチガイじみた言動してとても面白いけど2人でゆっくり話すと人のことよく見てるなぁって思う

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:06:48.419 ID:jIP7E5it0.net
>>94
女子の友達はたくさん居るよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:07:01.269 ID:kKNVjRIDK.net
結局>>1から関わっていくしかない状況は変わらないと思う
上手くやれよwww

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:07:21.720 ID:LZnYNOcp0.net
>>104
いやお前が付き合うためには克服させるしかないだろ
「このままだと社会人になってから困るだろうし克服しよう!」みたいに言って治す方向に持って行け

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:07:26.982 ID:2rAtAhrtr.net
そもそも自己申告だし証明方法ないしどこで集めたんだよってなるし

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:07:53.771 ID:jIP7E5it0.net
>>97
会おうは禁句、なるほど…
無理と思いながら半年経ったわ笑

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:10:45.233 ID:+3hQEoXK0.net
どこが好きなの?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:10:55.258 ID:kKNVjRIDK.net
まぁ少ないチャンスをものに出来るか いくつも想定して先読みしてくしかない

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:11:55.926 ID:jIP7E5it0.net
>>103
19歳男性恐怖症
身長は平均よりやや小さいくらい?
色白で地毛がかなり明るい色素薄い系女子
笑い声が可愛くて特徴的
運動はニガテだけど長距離走チョットデキル
表向きは頭おかしい子だけど人のことよく見てて色々考えてて女子の中ではじつは理性的だった

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:12:01.427 ID:k8AsAC0Gr.net
酒覚えると女への欲の割合かなり減る
いいかもね

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:12:14.687 ID:9cjj2Gbnr.net
鈴之助

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:13:18.737 ID:jIP7E5it0.net
>>106
それはちょっとイタイね笑
そういうのに依存しないとアイデンティティ保てないタイプじゃない

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:13:46.316 ID:jIP7E5it0.net
>>108
北斗晶の卵巣握りながら話せるか???

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:13:56.411 ID:kKNVjRIDK.net
>>1がオラオラ系じゃなければいけるんじゃね?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:14:39.742 ID:jIP7E5it0.net
>>109
高三の時失恋して次があると思ったら割とすぐ吹っ切れたの思い出した

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:14:48.180 ID:9c1zbrlxr.net
逮捕時死んでなかったら容疑は殺人未遂
死んだら殺人に切り替え

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:15:41.784 ID:jIP7E5it0.net
>>111
コミュニケーションか〜…
LINEの会話が苦手なんだけど頑張るしかないよな…

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:16:16.140 ID:jIP7E5it0.net
>>114
普通に考えて怖い対象に関わらないもんな…

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:17:26.542 ID:jIP7E5it0.net
>>115
なるほど…確かに社会に出たら職種によってはかなり困りそうだよな…

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:17:29.838 ID:IjoeXN9Xr.net
でも世界で一番チ○コちっせぇじゃん

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:20:09.160 ID:G2V9agG/M.net
>>1って振られたらどうすんの?
それこそ相手の子が気まずくなって可哀想だけど自己中じゃね

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:20:13.310 ID:IJy/uynpr.net
フェミニストの声が通る程貧弱な地盤の作品じゃないからな

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:21:11.239 ID:jIP7E5it0.net
>>118
思い返せば
学年で1番面白くて常に周りに笑顔を咲かせてたんだ
笑い声も明るくて遠くにいてもよく響いた
でも1番衝撃を受けたのが会話の中で「素敵」という言葉を使ったこと。素敵とか現実で使ってる人見たことないし思うこともなかなか無いから彼女の世界は素敵なことがいっぱいなんだろうなって思った

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:21:15.864 ID:nLWDMTcSr.net
やっぱ韓国がプロデュースすれば日本人でも人気になれるんだな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:21:45.831 ID:jIP7E5it0.net
>>119
現状チャンスらしいチャンスが訪れる気がしない笑

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:22:10.953 ID:217wtFFD0.net
手も繋がなくて良いから
付き合ってくれと言うしかねぇな
上手く行ったらしばらく地蔵だけどな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:22:16.988 ID:ZFHvTEhVr.net
男性側が最低でも年収1000万以上みたいな婚活パーティーとかは
女性側の参加費のが高いらしいが

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:22:30.270 ID:rZils2kgr.net
女は空間能力や数的能力で低い代わりに言語能力が高いってのは
何の根拠もない話だからな 一方が劣ってるから一方が優れてると思い込みたいだけの左翼が流したデマ
女は平均iqが著しく低いんだから他の能力で優れてるとはならんよな
全体的に全ての能力で劣るのが女だ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:22:42.551 ID:LohijhzZr.net
理論的でも正しくもないのにヒエラルキーだけはつけようとするかタチが悪すぎる

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:22:53.551 ID:jIP7E5it0.net
>>125
オラオラ系では無いぞ!
女友達しかいない陰キャっていう変な立場だった

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:22:55.434 ID:KLzWJYLVr.net
男性的な音楽って例えば何?

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:23:43.587 ID:jIP7E5it0.net
>>132
振られたらそのままだと思うよ
いまは接点無いし会うことなんかまず無いから

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:25:36.684 ID:jIP7E5it0.net
>>137
その覚悟はできると思う
目を合わすなはさすがにきついけど
のんびりな交際でもいい
けど関係が彼女本意になってしまうのは問題かも

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:28:07.230 ID:jIP7E5it0.net
>>61
普通の公立だと思う

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:28:10.760 ID:aCT8eRNEr.net
死んだ人間のプライベートは平気でベラベラ話すような会社なのか

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:28:22.704 ID:7THpK8UUr.net
婚活男「女なのに30越えて婚活しているなんてあなたの同級生はお父さんお母さんしているというのにあなたは今まで何をしていたのやら」

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:28:37.856 ID:jIP7E5it0.net
>>62
治したいなら協力できるけどなんとも思ってなかったら詰みだもんな

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:30:45.709 ID:kKNVjRIDK.net
>>136
藤井恥太ぐらいの先読みをwww

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:32:13.124 ID:jIP7E5it0.net
>>149
二冠も要らないけど防衛はしたいww

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:33:28.637 ID:jIP7E5it0.net
スクリプトすごい邪魔

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:33:56.422 ID:LOcfvMap0.net
その子の経験人数7人だけど本当に男性恐怖症?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:35:17.990 ID:jIP7E5it0.net
>>152
ソースハラディ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:35:26.975 ID:kKNVjRIDK.net
一手一手地道にゴールに近づいていると考えると楽しいなwww

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:36:03.844 ID:i/s1dTPGM.net
こんな男まみれの場所で聞くより
ガルちゃんとかの男性恐怖症スレとか見てきたら

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:36:55.607 ID:jIP7E5it0.net
>>154
九段の棋士に同じ苗字の人いるわw

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:37:04.258 ID:kKNVjRIDK.net
持ち時間は沢山あるから将棋よりやれるんじゃないwww

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:37:15.278 ID:217wtFFD0.net
ググってみたら
それっぽい克服法あるんじゃねえのか?
まあなんでもそうだけど否定しないで受け入れてから
のんびりとやるしかないか

ヤラして下さいの荒療治ってのもあるがw

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:37:20.571 ID:jIP7E5it0.net
>>155
ガルちゃんっにスレ立てはダメかな?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:37:46.179 ID:jIP7E5it0.net
>>157
封じ手無し時間無制限じゃん笑

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:38:09.769 ID:+3hQEoXK0.net
>>134
じゃあそれ伝えてどうぞ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:38:40.331 ID:kKNVjRIDK.net
相手の出方がわからんからなー どうにかして一手動かしてもらわないと

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:38:59.959 ID:HbXTPqwbM.net
>>155
それよか知恵袋にいっぱいあんじゃん

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:39:27.775 ID:jIP7E5it0.net
>>158
ヤラしてくださいは道徳が許さない笑
本人が治したいと思うかどうか
それを私の手伝いを必要とするかどうかだな…

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:39:33.105 ID:N+6cyCRAr.net
世の中にはおたふく風邪を2回やる人もいるからな

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:39:46.373 ID:bMnBYG8Dr.net
まだガッキーがいるから

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:39:58.730 ID:x5JDU3dWr.net
島根県民が↓

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:40:15.578 ID:jIP7E5it0.net
>>161
改めて見るとエゴでしかなく感じてしまう
彼女のメリットが無いとな………
自分磨きもうちょっと頑張ろう

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:41:25.643 ID:jIP7E5it0.net
>>163
検索したことあるよ
質問もしてみたけど時間かけてとしか言われなかった

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:41:58.077 ID:jIP7E5it0.net
>>162
この穴熊…崩せるかな…?

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:42:17.977 ID:kKNVjRIDK.net
制限つけるかwww
20歳になるまで進展しないと
以後諦めるwww

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:42:57.020 ID:jIP7E5it0.net
>>171
諦めよう諦めようで気づいたら半年経ってた笑

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:43:42.597 ID:jIP7E5it0.net
>>161
でもありがとう
このレスでなんかハッとした

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:44:17.344 ID:X8F8C9RYd.net
不定期にLINEで連絡をとっても怖がられないくらいの間柄なのか?
連絡とらないと疎遠になっていくのは当然だが、連絡しすぎて怖がられてもアウトだろう

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:44:20.847 ID:kKNVjRIDK.net
他に興味のある女はいないのか??

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:45:02.231 ID:jIP7E5it0.net
>>174
こないだLINEした時は安心するとまで言われた
新しい環境の男が怖いらしい

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:46:33.891 ID:jIP7E5it0.net
>>175
そもそも色んな女に興味持つタイプじゃなくて一球入魂って感じ
ほかは興味持つに至らないかも?

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:48:25.602 ID:jIP7E5it0.net
なんか本人見てたらどうしようとかいう妄想しちゃうねコレwww

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:48:28.861 ID:6vVaoXejr.net
よくも

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:49:07.137 ID:kKNVjRIDK.net
>>134
ごめんなさい

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:49:29.250 ID:jIP7E5it0.net
>>180
???

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:50:07.083 ID:jIP7E5it0.net
>>180
酔ってる…???笑

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:50:48.655 ID:kKNVjRIDK.net
失敗パターンも想定しておけ

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 01:52:11.076 ID:jIP7E5it0.net
>>183
正直成功パターンが見えない

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:05:56.903 ID:X8F8C9RYd.net
>>176
ならその点は大丈夫か
童貞の意見だが、昔は全然意識してなかったってのがキーでありネックであると思う
向こうは今も自分を意識してないと思ってるだろうし、だからこそ急に近づいてくる男に比べて安心できるってのもあるだろう
だからこのままいくと友達で終わるし下手に距離を詰めるとテディベアチンポになる
相手の気持ちを尊重して連絡を続けていれば可能性はあるかもしれない

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:09:55.786 ID:0ZiSscIjr.net
きっしょ

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:10:01.439 ID:jIP7E5it0.net
>>185
付かず離れずって感じかな?
いずれ告白ギャンブルはやってくるのかな…

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:10:06.803 ID:fPIfKdJKr.net
チャリできてもダメなんだ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:10:16.473 ID:jIP7E5it0.net
>>186
ないスクリプト

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:10:19.780 ID:h7hnpYrPr.net
あれ?反応ないな

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:14:10.658 ID:jIP7E5it0.net
数ヶ月に1回くらいLINEするのを何年か続けろってのがここでの意見かな?

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:14:14.285 ID:IIzKNoMyr.net
ワンパン

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:14:54.195 ID:X8F8C9RYd.net
「この人自分の事好きっぽいけど気持ち悪いとは感じないな」と思ってもらえれば何かしら合図は出してくれるように思う
生涯独身を目指してなければ

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:15:01.482 ID:I2ceDFqyr.net
国民を馬鹿にする為だよ

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:17:05.510 ID:jIP7E5it0.net
>>193
そのチャンスをものに出来たらそれがゴールかな
彼女に男友達ができないことを祈るしかないな笑

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:18:35.437 ID:0ZiSscIjr.net
数ヶ月に1回を何年もw
付き合えるまでに死んじゃうんじゃないっすかw

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:21:16.289 ID:jIP7E5it0.net
>>196
それな!てか末尾rだからスクリプトだと思った

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:27:27.406 ID:X8F8C9RYd.net
>>196
恐怖の度合いによっては死ぬだろうな
俺は人見知りひどいけど人と本当の意味で話せるようになるには平均2年かかってるよ
それまでも仲良くなったフリはしとくけど実は距離がある

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:31:28.304 ID:jIP7E5it0.net
>>198
実は、距離があるってのよく分かるしその子とも割と距離感じる

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:31:44.597 ID:jIP7E5it0.net
>>199
その度自分が男であることを恨む

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:37:54.821 ID:BKJOLjJW0.net
普通に食事誘えば?

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:38:24.265 ID:X8F8C9RYd.net
>>200
男だから距離置いてるかは分からないけどな
友達認定はされてるみたいだし

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:40:41.909 ID:jIP7E5it0.net
>>201
緊急事態宣言終わったら誘おうかなと思ってたけどこのスレで自分から誘うのはNGって言われた

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:40:46.188 ID:PYqf4s2Mr.net
箸投げて良いのは喰いタンだけ

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:41:51.431 ID:jIP7E5it0.net
>>202
目の泳ぎ方でわかる
なにかに戸惑う感じがするし物理的距離も感じる

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:46:20.230 ID:BKJOLjJW0.net
>>203
自分からアクション起こさないとなにも始まらなそうだけどな

その子が男性の特にどういう部分が恐怖なのかわからんが
会うならとりあえずデカい声出したりドアを勢いよく閉めたりする男は怖がられがちだから
そういうとこ気をつけた方がいいかもな

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:48:20.493 ID:1lHTqXYd0.net
最初は怯えて部屋の隅っこで丸くなってムリムリとか泣いてるけど半年も強引に犯し続ければ馴染んでくるよ
そのうち言わないでも喜んでシャブるようになる

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:50:52.278 ID:jIP7E5it0.net
>>206
とにかく気を遣いながら接していかないとダメだよね…男らしい面を見せないようにするの普通と真逆でなんか面白い笑

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:50:58.533 ID:NQ2RbCIdr.net
合計3人くらいしか歌ってなさそう

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:51:02.421 ID:jIP7E5it0.net
>>207
クズやん笑

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:53:13.434 ID:1lHTqXYd0.net
>>210
当初目的が達成され双方幸せであればプロセスは問題にならんw

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 02:53:23.267 ID:ckUd8PBo0.net
お前と接点ある時点でおかしいなと思えよ

総レス数 212
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200