2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勉強は量?それとも質?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:21:19.907 ID:cXjx4Ryup.net
俺は断固量派。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:21:39.985 ID:fWZz/PkBd.net
才能

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:22:07.970 ID:5yDWXAGr0.net
りょうほうだよおおおおお

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:22:29.575 ID:vKMDT4Ew0.net
質量

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:22:57.439 ID:sg63xuNy0.net
勉強の質ってなに?教材の質ってこと?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:25:08.322 ID:f2ur1iaA0.net
偏差値60までは量 その後は質

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:25:13.550 ID:GVnOulzf0.net
授業は質
演習は量
だぞ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:25:18.367 ID:VLGOFuC/r.net
自信ニキ教えて

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:25:37.412 ID:BtP+IOJua.net
質だねー
というか本人の本気度次第

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:27:45.871 ID:uzWD+7ia0.net
俺は逆に如何に上手くガス抜き出来るかだと思ってる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:28:29.210 ID:sg63xuNy0.net
>>10
お前はガス抜きしかしてないけどな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:28:34.294 ID:9PCm9cyP0.net
理解するのが目的。
理解できさえすれば10分でもいい。
ただ、そこまで分かりやすい教本がない、学ぶ側の理解力が低い、などの理由によって、量も必要になる。

しかし、目的達成すなわち質が本質で、それの達成に量も必要になる。この順序だ。

13 ::2021/09/06(月) 15:29:02.281 ID:VuP2xWqi0.net


14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:29:12.133 ID:TLhaNenYr.net
葵って頭良いんだっけ
アスカの滑り止めのとこ志望だったよな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:30:26.678 ID:sg63xuNy0.net
>>12
それ質じゃなくて脳みその違いの問題では?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:30:31.012 ID:uzWD+7ia0.net
>>11
だから如何に上手く出来るかだと言ってんだろアスペ野郎

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:32:21.998 ID:sg63xuNy0.net
>>16
参考書1ページおきにオナニーしてんじゃねえよハゲ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:32:57.358 ID:9PCm9cyP0.net
>>15
学びたいことを習得するのが目的。
その目的を10分で達成できるのに、1年掛ける意味はない。
そういう意味で質。

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:35:23.627 ID:9PCm9cyP0.net
>>15
お前向けにはもっと分かりやすく説明しないと無理だと思った。

山田君は10分で理解できた。山田君が1日掛ける意味はない。
鈴木君は10日で理解できた。鈴木君が100日掛ける意味はない。

同一人物の話だから、脳みその違いの問題ではない。

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:35:35.766 ID:sg63xuNy0.net
>>18
10分で習得できることを1年掛かっちゃうのはやっぱり脳みその出来の違いなのでは?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:37:24.862 ID:sg63xuNy0.net
>>19
10分と1日の差はどっから生まれるの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:37:36.455 ID:9PCm9cyP0.net
>>20
予想通りの反応だ。>>19で回答済みだ。

今回の例で言えば、
理解力のある人なら>>18だけで十分だから、>>19まで量を増やしても無意味。

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:38:33.364 ID:SWdneQuQ0.net
お前らは質とっても量とっても変わらんだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:38:45.977 ID:oJ+KzHOPr.net
損益計算書むずい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:39:01.707 ID:9PCm9cyP0.net
>>21
山田君と鈴木君の差は脳みその違いもあるだろうね。
ただ、ポイントはそこじゃない。

10分で理解できるのに、勉強量を増やしても意味はない。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:39:08.205 ID:9N55XhCRr.net
てんじんてんじん〜!

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:39:28.038 ID:sg63xuNy0.net
>>25
結局適切な勉強量が必要って事が言いたいの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:40:08.968 ID:9PCm9cyP0.net
>>27
言いたいことは>>12だ。

29 ::2021/09/06(月) 15:40:44.168 ID:VuP2xWqi0.net
質って言うてる人は高い教材買ってもピカピカのままあんま勉強しなさそう
量って言う人はボロボロの参考書ひっさげてホンモノの香りがするんや…

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:42:13.670 ID:9PCm9cyP0.net
>>29
高い教材買うのが質だ、なんて誰も言ってないのに、勝手に捏造するのは藁人形論法。

31 ::2021/09/06(月) 15:48:35.312 ID:VuP2xWqi0.net
教育業界って慈善事業ってわけでもないと思う
商売だから…質のいいのはそれなりにするだろー?
あと質派は、いちど理解したつもりになって 後で忘れるパターンが多いと思う
量派は、理解しても暗記するまで何度も繰り返すから 条件反射で答えが出るまで勉強する
あくまで個人のイメージです…

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:48:38.897 ID:ANpv3LjUr.net
仕事に繋がる勉強しろよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:51:14.905 ID:9PCm9cyP0.net
>>31
お前が勝手に言ってるだけだな。
お前自身の考えでしかないのに、「質って言うてる人」がそんなこと言ってると捏造すんなよ。
そんなこと言ったのはお前だけ。

藁人形論法はアホ。

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:51:21.663 ID:uYVT3By7r.net
明日エンべデッドシステムスペシャリスト試験なんだが

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:51:33.794 ID:8yxz1sQtr.net
コンソメ片手に勉強はデスノート見たやつ一回はやる
後りんご持ちながら歩く

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:54:25.992 ID:DRVqPFkj0.net
勉強は結果
結果出さなきゃ何もやってないのと一緒

37 ::2021/09/06(月) 15:54:55.595 ID:VuP2xWqi0.net
>>33
俺の意見が俺の考えなのは当たり前じゃん
おまえの意見がおまえの考えなのと同じ 何いってんだそもそも…

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:55:01.682 ID:j2x1z5p/r.net
今からでもやればいい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:55:13.532 ID:fG0cB9b+r.net
えろい!

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:56:18.043 ID:iQOoCoPI0.net
量をやるやつはアホ

41 ::2021/09/06(月) 15:58:17.483 ID:VuP2xWqi0.net
>>40
いちばんやっかいなのは
「俺は頭がいいから量をしなくていい」
と勘違いして落ちぶれる奴だ……俺がそうだったから

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:58:23.349 ID:Nxv1tITFr.net
えらい!てかすごい
よくそんな時間とれるな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:58:35.429 ID:AP/akDJIr.net
うまい

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:59:29.113 ID:iQOoCoPI0.net
理解と定着にそんなに時間かけるのか??
嘘だろやりすぎじゃねって思う

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:59:35.194 ID:nMqt+vQs0.net
効率だな……
寝る前の10分とかを有効に使えるやつが勝つんだよ……

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 15:59:39.458 ID:2x2fFESbr.net
本当にできるようになりたいと思ってやってる?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:01:20.196 ID:9PCm9cyP0.net
>>37
アスペだなあ。
お前自身の考えでしかないのに、「質って言うてる人」がそんなこと言ってると捏造すんなよ。

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:01:31.210 ID:ML4V51S4r.net
マックって勉強とかで居座るの禁止になったはずだけど

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:01:51.612 ID:os8ksnAN0.net


50 ::2021/09/06(月) 16:04:22.274 ID:VuP2xWqi0.net
>>47
じゃあ聞くけど、そもそも勉強してて「俺の勉強の質高いわ〜」って
なるのってどんなときなの?勉強するってことは分からない分野を吸収してる状態だと思うけど
その未知の領域の全体像が完全に把握できてるわけでもないのに

だから質のいい勉強ってのは、それなりに信頼のある高い教材を使った勉強だと
俺は解釈したんだけども

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:04:24.894 ID:MrQslq9Tr.net
会社も物が売れない理由探しに必死なんだよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:05:28.427 ID:9PCm9cyP0.net
>>50
どんどん理解できてる実感があるときは質のいい勉強できてると思うね。
間違えても、高い教材使ってるから質も高いとは思わない。

53 ::2021/09/06(月) 16:06:32.055 ID:VuP2xWqi0.net
>>52
理解…か、まだ、暗記じゃないよねそれ…
俺から言わせると、浅いよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:06:41.216 ID:szhrzJnkr.net
昔、基本情報より後に受けたITパスの方が点数低かったわ(´・ω・`)
受かっても無職だから意味ないけど

55 ::2021/09/06(月) 16:09:13.253 ID:VuP2xWqi0.net
あとしょせん自己評価だし、理解してる"つもり"なだけな
の可能性もあるし 質高いわ〜って判断するのが早いやつほど
量が少なくて身についてない説が 濃厚になったな…

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:09:14.375 ID:9PCm9cyP0.net
>>53
質の高い勉強ができているのがどういうときが、明確に回答されて、すごすご引き下がってるのは笑う。
でも、悔しくて「浅い!」ですか。どこが浅いのか明確に主張できずに「浅い」は笑う。

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:09:24.861 ID:qVtFh0tIr.net
妹は?

58 ::2021/09/06(月) 16:10:52.033 ID:VuP2xWqi0.net
>>56
勉強を理解するためにやってるやつより
暗記するためにやってるやつのほうが
ペーパーテストは速いからなぁ…

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:11:00.244 ID:Yfyv4d+4r.net
分かる
ちゃんとスキル身につけて仕事できないと基本給33くらいから給与上がらん

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:11:07.560 ID:9PCm9cyP0.net
>>55
理解できている実感がないときより、はるかに質が高いだろ。
後になって、十分理解できていなかったと気付いたとしても、一部は理解できていたから気付ける。
明らかに前進してんだよ。

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:11:10.249 ID:S8wp+JWgr.net
よって浪人生
やったな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:11:49.398 ID:FToT7Pez0.net
単純な暗記なら量だろ

質になんか拘っても何にもならん

時間かけて覚える暇があれば短時間で回して周回する数増やせ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:11:58.536 ID:bJSrz4Y3r.net
writeな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:13:22.304 ID:9PCm9cyP0.net
>>58
お前にとって勉強の目的はペーパーテストなのか?

お前が何を主張したいのか、>>12くらい明確に書けよ。
さっきからお前、論破されるたびに発狂してるけど。

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:13:26.947 ID:yzDR5Ukha.net
理解するまで
質も量もその人の理解力次第

66 ::2021/09/06(月) 16:15:15.925 ID:VuP2xWqi0.net
>>60>>64
勉強なんて 頭の出来の良さを本当に測れるもんじゃないんだよな
ただの丸暗記我慢大会なんだよ…そこの認識の違いだなぁ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:16:49.139 ID:9PCm9cyP0.net
Q. 勉強は量?それとも質?
>>66「勉強なんて 頭の出来の良さを本当に測れるもんじゃないんだよな 」

まったく違う話始めてて呆れる。アスペ乙。

68 ::2021/09/06(月) 16:17:22.000 ID:VuP2xWqi0.net
>>67
勉強の定義の話だからズレてないけども?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:17:53.562 ID:9PCm9cyP0.net
おまけに最初は>>29とか言ってたくせに、
>>66「勉強なんて 頭の出来の良さを本当に測れるもんじゃないんだよな 」 が主張したい内容だとさw。

70 ::2021/09/06(月) 16:18:31.835 ID:VuP2xWqi0.net
>>69
そうだよ 量をこなせば誰でもできる
それが勉強

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:18:52.589 ID:9PCm9cyP0.net
>>68
うんうん。このやり取りが、お前の中では、自然なんだろ。

Q. 勉強は量?それとも質?
>>66「勉強なんて 頭の出来の良さを本当に測れるもんじゃないんだよな 」

アスペ乙。

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:19:02.816 ID:4aPvneeer.net
早稲田いいよ

73 ::2021/09/06(月) 16:20:45.990 ID:VuP2xWqi0.net
>>71
おまえにとって勉強ってなんなの?
俺にとっては丸暗記 おまえは理解?
それで一時的に理解して、受験本番まで覚えてられるのか?
すげーな

74 ::2021/09/06(月) 16:22:49.231 ID:VuP2xWqi0.net
一度見たものは全て記憶できるフラッシュバックの才能でもあんのか
次元が違いすぎる天才だよおまえ そんな天才からしたら俺はアスペだろう

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:24:47.966 ID:xKXQ19wZ0.net
質が良くて量が多いのがいい

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:25:30.851 ID:9PCm9cyP0.net
>>73
お前やばい奴だな。
いっぺんスレタイ読み直せよ。

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:26:56.309 ID:iQOoCoPI0.net
質と量は反比例するだろ

78 ::2021/09/06(月) 16:28:46.997 ID:VuP2xWqi0.net
>>76
勉強は量か質のどちらかを重視したら効率がいいか
ってのがスレタイの主旨だけども 

そもそも勉強の本質については
スレタイは何も書いてないし、捉え方は人によるんだなってのが俺の意見だよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:28:56.541 ID:wDaxZ2NKr.net
わからん( ᐛ ).。oஇ
模試受けてないけどもと元理系で過去問で数学解いたら手応えあったから目指してみようと

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:29:09.321 ID:pbbNwF9yr.net
でもブスって可愛い友達多いからな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:29:51.040 ID:iQOoCoPI0.net
「理解できないやつは考えるな、覚えろ」

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:30:03.573 ID:pci5BVjwr.net
やってんだよアホが
研究室に時間奪われてたりねーんだよ

83 ::2021/09/06(月) 16:34:09.044 ID:VuP2xWqi0.net
たとえばの話、おまえは
東京タワーの写真を見せられたとする

一目見れば、一瞬でそれが東京タワーなことは幼稚園児でも
"理解"できるよね
おまえの勉強のゴールは、いわばここなんだよ

俺のいう勉強のゴールは、それを細部まで暗記して
そのまま模写できる段階まで記憶するところが、ゴールなわけ

いってる意味 理解できるかなぁ〜…

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:34:19.486 ID:Nm7lOnrir.net
酒飲みながらやれ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:34:35.478 ID:9PCm9cyP0.net
>>78
藁人形叩いて、的外れな主張する馬鹿が、勉強について語るなよ。

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:35:51.852 ID:9PCm9cyP0.net
>>83
なるほど。お前は主張は
「東京タワーを細部まで暗記して
そのまま模写できる段階まで記憶するのが勉強のゴール」
なんだな。

お前、本気で馬鹿だな。

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:36:01.072 ID:sdZI1SP50.net
ネット資料だとかだと 実験環境が詳細に記述されてないばかりか簡略化されて

他の要素との複合データが結果データとして解説されてたりとかもある(´・ω・`)「

そういうデータは簡素化されたデータまで類推してさらに実験データの詳細を類推検証して

さらに実際に実験して実験データとの照合やらないと全体像がみえない場合もある(´・ω・`)「

簡略化されたデータを数多くこなしても得られるものはある一定点でとまる(´・ω・`)

そういう場合は質が重要な要素になる(´・ω・`)「

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:36:09.909 ID:7jcq4g76r.net
生きるならやれ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:37:08.757 ID:iQOoCoPI0.net
>>83
機能美の機能を理解できれば暗記しなくても描けるという考え方

90 ::2021/09/06(月) 16:37:32.798 ID:VuP2xWqi0.net
>>86
勉強ってこういうもんだろ ちがうの?

91 ::2021/09/06(月) 16:39:52.622 ID:VuP2xWqi0.net
理解しても忘れるから
理解なんて大前提の話で、記憶しないと意味ない

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:40:49.663 ID:sdZI1SP50.net
>>91
短記憶 と 長期記憶 の違いってなんだっけ?(´・ω・`)「

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:41:27.224 ID:9PCm9cyP0.net
>>90
違うよ。そんなもの、書かれてる本を読めば載ってる。

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:42:18.507 ID:3DxX5IP9a.net
ものによる

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:42:27.997 ID:9PCm9cyP0.net
>>91
暗記は忘れる。
理解したことだってある程度は忘れる。でも、ちょっとやれば思い出せるんだなあ。
それが、暗記と理解の違い。

96 ::2021/09/06(月) 16:43:16.255 ID:VuP2xWqi0.net
>>95
忘れるなら暗記してねーよw

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:44:59.341 ID:iQOoCoPI0.net
勉強は続けること
続けるから忘れない

理解と定着

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:45:34.944 ID:9PCm9cyP0.net
>>96
お前一度も勉強したことないのか?
暗記したことは忘れないってw。

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:46:12.946 ID:sdZI1SP50.net
>>96
単純な暗記は マジックナンバーが7とかも言われてるけど

覚えられる上限が決まってる(´・ω・`)「

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:46:18.170 ID:aNBdMHuTr.net
そして工場勤務へ
https://youtu.be/AOjubdbIS_Y

101 ::2021/09/06(月) 16:47:22.832 ID:VuP2xWqi0.net
>>98
忘れてるなら暗記失敗です 

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:48:30.351 ID:sdZI1SP50.net
>>101
安定的な長期記憶はストーリー記憶化による記憶がほとんど(´・ω・`)「

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:49:19.652 ID:9PCm9cyP0.net
>>101
で、お前が忘れずに記憶していることは何?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:50:39.604 ID:sdZI1SP50.net
勉強ってあと記憶意外に 差異を発見するしくみなんかもあるとおもうよ?(´・ω・`)

例えば 画像の差異を見つける時 アハ体験画像見ると差異を発見できないでしょ?(´・ω・`)「

それはなぜだと思う?(´・ω・`)「

105 ::2021/09/06(月) 16:50:42.575 ID:VuP2xWqi0.net
>>103
俺が偏差値70超の進学校に行き
その後大学受験で落ちぶれたこと

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:50:48.795 ID:didvbHizr.net
どっちも書きたい..

107 ::2021/09/06(月) 16:51:20.753 ID:VuP2xWqi0.net
センター試験前日にウイイレしてたこと

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:53:53.430 ID:9PCm9cyP0.net
>>105
勉強と関係ないだろ。アスペさあ。
なんで、この流れで勉強知識と関係ないこと挙げるんだ?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:54:07.096 ID:sdZI1SP50.net
>>104
差異を発見できない常態でいくら勉強しても無意味なことになることもある(´・ω・`)「

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:54:13.238 ID:qY6DQLzRr.net
俺は学生時代も今も遊んでる

111 ::2021/09/06(月) 16:54:45.820 ID:VuP2xWqi0.net
>>108
関係あるだろwww 勉強したマンだから
学生時代は、それなりに

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:55:09.557 ID:9PCm9cyP0.net
>>107
勉強してない馬鹿なんだから、勉強について語らないほうがいい。
身の程を知れ。

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:56:07.581 ID:iQOoCoPI0.net
授業の受け方が下手なんだよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:56:19.162 ID:aQFNA+OJr.net
わかる
そんな事は良いからチンポしゃぶれ

115 ::2021/09/06(月) 16:56:35.583 ID:VuP2xWqi0.net
>>112
おまえの学歴は?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:56:42.645 ID:iyh/SHBRr.net
雰囲気がVIPPERっぽいので不採用です

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:56:49.066 ID:sdZI1SP50.net
人から教えられたことを鵜呑みにするのは簡単(´・ω・`)「

ただそれが実際の現場での難問であった場合 教えてくれる人はいない(´・ω・`)

答えまでの筋道を自ら構築していかなければならない(´・ω・`)

それはどのように?(´・ω・`)「

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:57:10.870 ID:iQOoCoPI0.net
>>107
それは全然かまわんと思うわ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:57:55.893 ID:9PCm9cyP0.net
>>115
慶応だ。お前のような馬鹿と一緒にすんな。

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 16:59:26.218 ID:9PCm9cyP0.net
>>111
お前、まじで頭悪いな。
お前が忘れずに暗記してる勉強知識は何だ?と聞いてるんだから、それを回答しろよ。

121 ::2021/09/06(月) 17:00:11.317 ID:VuP2xWqi0.net
>>119
スゲ〜w

122 ::2021/09/06(月) 17:01:35.283 ID:VuP2xWqi0.net
>>120
うんうんおまえは頭いいよ

123 ::2021/09/06(月) 17:03:33.810 ID:VuP2xWqi0.net
勉強ってのは、馬鹿ほどやるべきなんだよ
もともと頭いいやつは知らん 俺が言いたいのはこれ
だから勉強するなら量派

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:03:40.040 ID:yqG8iRVHr.net
すき

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:03:40.219 ID:9PCm9cyP0.net
>>122
まともな会話くらいはできるようになろうな。

勉強の流れで>>101と言っておいて、暗記してるのが>>105って…。

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:03:52.328 ID:rYqmobMnr.net
Railsがオワコン化したからRubyは仕方ないな……別のフレームワークが出てこない

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:03:53.120 ID:sdZI1SP50.net
アハ体験画像の差異を発見しにくい理由は 人間の脳構造の視覚野V1の構造に由来がある(´・ω・`)「

ここには 差異を強調する回路がくみこまれてる(´・ω・`)

パソコンではそれを Difference-of-Gaussian(DoG) なんかで再現したりしてる(´・ω・`)「

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:04:04.660 ID:J8OR3LZgr.net
使うと脳は発達するものですのよ
それに新しいことを初めても進化しますし

129 ::2021/09/06(月) 17:05:48.956 ID:VuP2xWqi0.net
>>125
慶應くんは何覚えてるの?
俺は勉強ってペーパーテストのためってさっき言ったよね

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:09:02.262 ID:sdZI1SP50.net
>>127
これらは ほかのフィルタ群を使っても再現できる(´・ω・`)

さらにいえばこれらは特徴点の抽出の前段回である(´・ω・`)

その処理の方法が勉強の質と言われているもの(´・ω・`)「

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:09:36.882 ID:9PCm9cyP0.net
>>129
だから、俺は暗記は忘れると言ったろ。
それに対して、お前が>>101と言ってくるから、だったらお前は何を覚えてんだ?という流れ。

アスペさあ…。

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:11:21.006 ID:sdZI1SP50.net
あなたの情報は 特定の種類のフィルタがかけられていませんか?mo(´・ω・`)

そのフィルタはあなたが提示するその状況で正しいデータ構造が保てていますか?(´・ω・`)

133 ::2021/09/06(月) 17:11:54.639 ID:VuP2xWqi0.net
>>131
小野妹子が法華経を持ち帰ったこととか
覚えてたな

134 ::2021/09/06(月) 17:15:26.672 ID:VuP2xWqi0.net
もう15年近く昔の話や…なつかしい

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:16:19.198 ID:9PCm9cyP0.net
>>133
そりゃお前が毎日念仏唱えてるからだろwww。
しょっちゅう使ってれば忘れない。

逆にそれしか覚えてないから、そんなことしか出て来ない。

>>101「忘れてるなら暗記失敗です」だってをwwww。

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:16:20.759 ID:w9oeRvWT0.net
勉強の量か質かって論争はあるけどさ
勉強における質とはなにかって論争はないよね
まずそっから語れよ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:16:25.412 ID:kMdT5eCRr.net
決心してから勉強する手法は失敗率が高い

138 ::2021/09/06(月) 17:17:41.089 ID:VuP2xWqi0.net
>>135
そうだよ 暗記失敗ですよ
でもペーパーテスト乗り切れば、オールオッケー
それが、勉強や

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:19:03.611 ID:e/+ajF8e0.net
量は自信を生み
質は実力をつける

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:19:10.636 ID:aBbrwekCr.net
これ以上ジョジョで何を描くんだ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:21:18.404 ID:9PCm9cyP0.net
>>138
暗記できてないのかよwww。
お前、まじで何が主張したんいんだよwww。

自分で自分のレス読み返せ。むちゃくちゃだから。

142 ::2021/09/06(月) 17:21:53.714 ID:VuP2xWqi0.net
やべえ 語るほど馬鹿なのバレちゃうな…
去るわ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:22:02.963 ID:/wqj2rJ9r.net
家にいると酒飲んじゃうから図書館は助かる

144 ::2021/09/06(月) 17:22:33.358 ID:VuP2xWqi0.net
>>141
おまえ 35のオッサンにそこまで求めんなやw

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:22:52.855 ID:utcxoCfud.net
重力だ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:23:55.140 ID:9PCm9cyP0.net
>>142
ワロタ。
素直に認めるのはよかよか。

147 ::2021/09/06(月) 17:26:04.253 ID:VuP2xWqi0.net
馬鹿ほど東大にいけ!勉強は馬鹿ほどしろ!
ドラゴンアキラ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:30:36.538 ID:sdZI1SP50.net
勉強できる環境に感謝・・・・・・(´・ω・`)


https://www.youtube.com/watch?v=6aciT5CF6Fw

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:37:23.741 ID:BtP+IOJua.net
三角関数の公式とか考えれば分かることを覚えさせられるの苦痛だったなー

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 17:45:34.982 ID:2xAN9g2Lp.net
争いは同じレベルで云々

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 18:12:00.605 ID:gAyK2MeRp.net
まだスレ残ってたか。とっくに過去ログいってると思ってた。
俺は理解するのは時間をかけていいと思うんだ。そうじゃなきゃ何も始まらないから。
これは理系に限った話だが、数ある公式を覚えたくなければ導出する必要があり、そうすると導出するスピード(頭から導出順序を思い出す速さとでもいっておこう)が遅いと話にならない。
そういう意味で覚える気がなくても身につくくらいまで演習には量が大切だと思うんだ。しかも試験でいちいち導出なんてしてると日が暮れちまう。ましてやセンター数学は時間勝負だからな。そういった意味でも量をこなしすらすら対応できた方が良いと思うのだ。
 これは余談だが単純に量が質を生むと思ってる。量をこなすことでそのやり方があってたか間違ってたかの統計を取れる。そこから初めて量が生まれる。受験においては合格が目標なのだがまずは量をすべきかと思うのだ。

 どう?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 18:14:17.511 ID:gAyK2MeRp.net
まぁこんなにも持論があるのに、かくいう俺は全く勉強していない受験生だ。最後にアドバイスをくれ。

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 18:14:31.362 ID:GKSBGD8or.net
GMARCHレベルなら何やっても受かるよ
逆にそこ落ちるレベルなら大学行く価値無いから速やかに働け

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 18:14:40.851 ID:v4vEIqQVr.net
十円安くんかな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 18:15:42.253 ID:wNeU1djM0.net
ぶっちゃけ平均点ランクまでは量

難関大目指すならそこからは質だ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 18:19:18.968 ID:gAyK2MeRp.net
>>155
国公立で、二次科目が文系数学と物理なんだが、今からでも間に合うか?
ちなみにセンターでは化学はいらない。
化学は一切やらんでよしというわけだ。

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/06(月) 18:22:57.640 ID:gAyK2MeRp.net
英語リーディング 60/100
英語リスニング 60/100
現代文 60/100
古文 40/50
漢文 40/50
数学1A 90/100
数学2B 90/100
物理 90/100
地理B 70/100

計 600/800 (75%)

これくらい取りたいんだが、数学物理地理はいけそうなんだが、文系科目が未だにそれぞれ半分ずつしか取れねぇんだ。何したらいい?

総レス数 157
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★