2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大Nintendo64のゲーム「スターフォックス64」「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」「バンジョーとカズーイの大冒険2」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:32:24.748 ID:VdRM2EUb0.net
だよな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:52:05.702 ID:xbqRdZjDr.net
なぜか何かしらに塞がれる道

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:53:18.056 ID:CCz6YuZ90.net
ムジュラ好きだけどフラグわけ分かんないからダメ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:54:20.638 ID:wmjLPgzM0.net
スーパーマリオ64
ディディーコングレーシング
ドンキーコング64
バンジョーとカズーイの大冒険2

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:55:22.388 ID:hGpTYtHXa.net
ムジュラは荒削りだし持ち上げたくなる気持ちもわかるがやっぱ代表作にするなら時オカだわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:55:30.074 ID:hIwv4YXAr.net
ぶっ飛ばすぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:56:03.122 ID:hGpTYtHXa.net
>>46
べつに64じゃなくてもいいゲームだったよな
今やるともっさりして面白くないし

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:56:06.973 ID:AOF1nUlVr.net
アウトなら攻守交代よ
野球といっしょ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:56:18.784 ID:Aqv4rkK7r.net
NaN

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:56:30.877 ID:u6t1UD4Zr.net
一口で食え

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:56:43.113 ID:7cBUv1zYr.net
すげえ覇気だ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:57:29.132 ID:C+RMfgyy0.net
マリオ64
時のオカリナ
ブラストドーザー

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:57:31.451 ID:mFPoGmcJd.net
ドンキーコング64てむしろあれじゃね?
それまでのドンキーの流れを切ったと言うか
個人的にはギミックとか隠し要素的なのとか大好きだったけど当時の評価的にはそんな良くなかった気がする

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:57:32.643 ID:8dI4eqKQ0.net
そいやゲッターラブって今プレミア付いてるらしいけど肝心のゲームは面白いの?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:58:19.878 ID:hGpTYtHXa.net
>>59
普通

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:58:58.214 ID:hPMlbFIr0.net
ドンキーコング64

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 17:59:04.294 ID:s90745Wl0.net
ゴールデンアイ 1強だろ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:02:20.626 ID:Rlv6N05n0.net
バンカズは無印のがグラとかがよかった気がする

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:04:53.500 ID:DgsMzviqp.net
ムジュラの世界は妄想の世界でリンクがいなくなった後は消えてなくなったって話を聞いてショックを受けた

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:05:08.079 ID:xwX0ei50d.net
ゴールデンアイ
爆ボン
スーパーマリオ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:08:25.597 ID:6eNx5s8yd.net
ムジュラの方がまあ面白いよな
純粋にゲームとして上

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:12:11.951 ID:X7E9owXd0.net
ブラストドーザー

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:12:19.087 ID:Fg1wb8FKr.net
ビルドジーニアス

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:16:39.151 ID:XQ8xlYjhp.net
ムジュラは限られた3日間という短い時間だけどあの世界でちゃんと「住人が生きてる」っていう生活感を表現できてるのがすげえわ
こればっかりは実際にプレイしたことあるやつじゃないと作り込みの深さ知り得ない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:17:28.683 ID:0Zs7UBOv0.net
ヨッシーストーリー😡

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:18:38.821 ID:0Zs7UBOv0.net
>>69
すごく丁寧に作り込まれた箱庭って感じがして良いよね

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:21:02.453 ID:wjQVUJnda.net
実際は1年で作って荒だらけのゲームだって当時のディレクターは今みるととてもじゃないけど恥ずかしいところだらけだっていってるけどな
そこらへんなんも知らん信者が持ち上げてるのは面白い

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:21:09.373 ID:nmZFT6NMr.net
何だよそっちかよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:26:34.113 ID:+qc2/a33p.net
基本キャラは時オカからの流用だし製作者は気になるだろうな
でもそんなの気にならないぐらい良くできたゲームだよムジュラは

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 18:48:35.926 ID:ljojJru5p.net
製作者は不親切すぎたって言ってたけどその不親切な難易度が逆にウケたっていうのもあったよね

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 19:05:06.625 ID:xQTGlwv30.net
スターウォーズ帝国の影

チャレポ集めが面倒だったけど

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 19:05:10.571 ID:99pz46YUr.net
志村けん

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 19:09:50.165 ID:Hbzzy57QM.net
ときおかでなくムジュラなとこがポイント高い

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 19:10:18.342 ID:rO+v+iP60.net
時のオカリナやろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 19:43:01.585 ID:hPMlbFIr0.net
ムジュラめおとの仮面のイベントが素晴らしい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/08(水) 19:56:07.999 ID:3wTlpRIT0.net
タルミナはスタルキッドがムジュラの仮面の力で生み出した虚構の世界だから
リンクが去った後に消滅したって後付け設定は嫌い

総レス数 81
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200