2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズオブアライズの課金システムがソシャゲ並みに酷い

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:07:02.768 ID:YhJM0Y2H0.net
回復スキルに使用回数制限があり宿屋に泊まるまで回数制限は回復しない
→課金で回数制限解除するアイテム

アイテムは回復スキルの仕様制限に含まれないが持てる個数に制限(アップルグミ20個まで、パイングミ5個までなど性能によって持てる個数は変化)
→課金でアイテムの個数制限解除し99個まで持てるようになる

武具の錬成システムがあるが素材の個数がMMORPGのように膨大
→課金で必要素材をすべて1で済むようにできる

上記錬成を行うにはポイントが必要(戦闘で貯まる)
→課金で必要ポイントが30%off

その他にもレベルが課金で買える(いつものこと)
ガルド(お金)が課金で買える(いつものこと)などなど


その変わり追加シナリオは全部無料を宣言

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:09:28.494 ID:Bfok/KySa.net
最近の回復周り制限するバンナムシステムはホント糞

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:09:35.014 ID:+u4Tk12Er.net
今まで4年も出なかったことあったっけ
スマホでは出してるみたいだけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:09:46.954 ID:eHAu+6lur.net
んほお〜この声優たまんねえ〜

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:10:30.091 ID:7vrFehgud.net
さすがに嘘だろ
そんな酷いわけない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:10:37.351 ID:eguHlB1kr.net
ベルセリアのスタッフはもう残ってなさそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:10:42.884 ID:K4ZtCytz0.net
不要な制限をかけておいて解除するには金寄越せってランサムウェア詐欺みたいなやり方だな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:10:48.599 ID:2vStuPK/0.net
難易度緩和じゃねーか
どうでもいい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:10:49.225 ID:zPk9HoR5r.net
アライズ早くやりたい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:13:34.892 ID:cqbSBLJ7a.net
アトラスとかもスキルや経験値リアルマネー寄越せってDLC配信してるからセーフ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:14:06.722 ID:v/fZLimAa.net
やってるけど>>1が言いたいことめっちゃわかるわ
付け加えると回復スキルの回数制限はゲージ制でゲーム内でも少しずつ伸びていく
それでも制限解除しない限りはレベル上げするのにダンジョン籠もるとかはできないわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:14:16.239 ID:HQOG2Km5r.net
んほぉ〜

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:15:06.121 ID:YhJM0Y2H0.net
ロマサガRSやってるやつは回復があんな感じになってるって言えばなんとなくわかってもらえると思うわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:15:50.804 ID:9fyQSMc0p.net
ナカイドは?なんて言ってんだ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:16:05.749 ID:Rrihl5OLr.net
ベルセリアから4年たちましたよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:17:16.757 ID:8ebZstVm0.net
時短用と考えればな
キャンプの時課金誘導は萎えるが

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:17:51.217 ID:nsa7vggoa.net
買い切りゲームも課金の時代なの…

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:17:54.892 ID:YhJM0Y2H0.net
>>14
あいつ今グラブルで忙しいだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:18:00.024 ID:JNj1rlYUr.net
アライズ早くやりたい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:18:30.957 ID:PSuUGpJha.net
ってもガチャみたいに何万ずつ際限なく入れるわけでも必須な難易度でもないんだろ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:19:21.068 ID:YhJM0Y2H0.net
>>16
あれもカチンとくるよねなんでいちいちオススメして課金誘導してくるのか…アマプラで毎回毎回松本人志や草なぎのCM見せられる気分

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:19:45.739 ID:7uaf62OA0.net
グミの所持数っていうか戦闘に使える数ってそんなもんじゃなかったっけ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:20:35.865 ID:QW9+N4ci0.net
>>14
様をつけろよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:20:51.803 ID:YhJM0Y2H0.net
>>20
ノーマルだと回復にちょくちょく困る
嫌でも味方NPC狙われてダメージ貰うからハードはきついと思う

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:20:59.908 ID:8ebZstVm0.net
>>20
必須ではない
ただ最近のドラクエFFはレベル上げに時間費やさなくてもクリアできる難易度に設定されてるから、それらを基準にするとTOAは面倒臭いと思う奴もいる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:21:13.947 ID:R6SlZBlH0.net
ほんとバンナムってゴミカスメーカーだな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:23:43.988 ID:YhJM0Y2H0.net
>>22
そうだけど回復スキルの使用制限なんてないだろ?これが結構カツカツで初期だとキャラ1人復活させたらゲージ半分以上の持ってかれる感じ
宿屋泊まるまでは回復しないからレベル上げとか考えると数回戦うたびに宿屋戻らんとならんのよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:23:48.185 ID:mtm2SF5m0.net
課金やだから普通のゲーム買うのに馬鹿じゃねーの
絶対やらんわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:23:54.285 ID:SFq3zFEgr.net
ベルセリア楽しかったから期待してる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:24:58.543 ID:qqBpDaXp0.net
10000円の課金で裏ボスとチート武器だから困るわこのゲーム

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:26:16.939 ID:YhJM0Y2H0.net
>>28
ほんとな…ゲームとしての出来はすごく良いから困る
ほんとジョジョオールスターバトルみたいな感じだよ

あれもバンナムだしね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:26:28.263 ID:sM+kl9aC0.net
完全版が出てなおかつセール対象になって初めて買うゲームだろテイルズは
何初日から手ぇ出してんねん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:26:35.978 ID:YTxrFvlTr.net
ベルセリア楽しかったから期待してる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:27:51.894 ID:Tqf1iHQ50.net
パッケージは無料なんだよね?
ならそれくらいの差別化文句言うなとしか

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:29:01.616 ID:YhJM0Y2H0.net
>>34
定価8980っすよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:29:28.887 ID:20rShozw0.net
定価5000円なら許した

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:30:01.566 ID:EPyCsHDS0.net
宿屋にとまらないとMPが回復しないってこと?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:30:07.525 ID:fV5s3tdYr.net
ベルセリア楽しかったから期待してる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:31:06.812 ID:So1lyPlb0.net
ベルセリアからそんなもんやったろ
過去作衣装も来るよ!

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:31:42.790 ID:qqBpDaXp0.net
課金でクレスとユーリと戦えるようになるし
ラスボス倒した後バルバトスと真のラスボス(裏ボス)と戦えるようになるし

主人公の奥義 滅王無双覇で50万くらい近いダメージ与えられるし
いつものテイルズだった

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:31:45.014 ID:20rShozw0.net
>>39
今作は衣装に固有スキルも付いてるぞ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:32:13.986 ID:Fge/mm0e0.net
料理の効果時間2倍とか課金でレベルアップするよはまだ許せるけど今回のはやっててストレス貯まるわ



仲間は仲間で勝手に回復スキル乱発するしボス戦の直前で回復ゲージ0だから出直しますとかアホかよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:32:53.869 ID:ZCCC1pfa0.net
え?課金要素あんのかよ
絶対やらねえわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:33:11.256 ID:w9DpT9jdr.net
んほぉ〜

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:33:51.913 ID:qqBpDaXp0.net
課金額が1000円からだから笑ったwwww

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:34:16.630 ID:8ebZstVm0.net
バンナムで課金要素のないゲームの方が珍しいぞ
そういえばアイドルマスターもそうすぐか

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:34:26.258 ID:Fge/mm0e0.net
>>37
MPとは別に回復スキル専用の使用制限ゲージあるのよ
しかも全キャラ共通

宿屋に戻るまで回復しないスタミナゲージがある感じ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:34:30.538 ID:JXcE6wzhr.net
んほお〜この声優たまんねえ〜

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:34:40.412 ID:E3foxclvr.net
んほぉ〜

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:35:22.327 ID:YhJM0Y2H0.net
>>37
MPとは別にLPあるが感じ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:35:37.397 ID:+hlUjVpY0.net
昔からそのへん結構あれなメーカーだったけど今そんなんなってんだな
先細りするかと思いきや結構続いてるみたいだし
ガチャゲ―で教育されたのかおまえら

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:35:40.018 ID:7vrFehgud.net
シオンのバニーガールdlc衣装とか出さんかな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:35:46.076 ID:v9K7jUf+0.net
やってないからそう思うだけかも知れないが、>>1を見る限り回復と必要素材1はやりすぎだな
課金で素材パックぐらいにしとけよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:35:52.302 ID:BFV91qser.net
ベルセリアのスタッフはもう残ってなさそう

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:35:53.151 ID:20rShozw0.net
CPはマジでクソ
これがなければ名作だった

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:36:04.522 ID:IgK+aO8Yr.net
んほお〜この声優たまんねえ〜

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:36:04.724 ID:EPyCsHDS0.net
スタッフが頑張って作った最高のゲームに対して
課金誘導のためにストレス仕様を付加して駄作にされたら
作ってた人たち可哀想ね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:36:15.002 ID:I8z/rGfR0.net
そういやスパロボ30もプレミアムサウンドエディションがパッケージ版廃止で課金で音源セット追加購入するスタイルに変わったな
こっちと違って納得いかない課金とまでは言わないが中古取引されても利益になるやり方考えると課金しかないんだろうな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:36:16.859 ID:yyrLhex3r.net
んほぉ〜

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:37:01.703 ID:WXV2gPSS0.net
課金させるためのバランス調整か
テイルズは完全に終わったんだな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:37:08.920 ID:m86d0vgLr.net
んほぉ〜

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:37:21.945 ID:IR3lr7qMr.net
ヒロインのおっぱいしか覚えてない

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:38:08.595 ID:YhJM0Y2H0.net
>>55
だよね?CP以外はまだ課金で攻略加速って諦めつくけどCPは無理やり縛りプレイ課されてる感じがするんよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:38:12.203 ID:IlTrnLhX0.net
もうDLCが当たり前になった時代から既にずーっとこんな状態だったのに
今更騒ぐ意味が分からん

軽い消耗品アイテム程度なら課金でも分かるが
レベルやら回復回数やらその他はマジで理解に苦しむわ
ソシャゲと変わらん

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:38:32.450 ID:EPyCsHDS0.net
課金した状態が基本なんだな
ゲージが溜まっている分だけ、サービスで無料で回復できちまうんだ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:38:41.920 ID:NVkd2bZTr.net
ベルセリアのスタッフはもう残ってなさそう

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:39:15.987 ID:GBXyehMC0.net
もうsteamでいいやん・・・チートエンジンあるし
エンカウント画面切り替えも早いし
てか俺はSPの方がしんどいな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:39:31.457 ID:qqBpDaXp0.net
課金しないとアップルグミの値段が3000だったはず

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:39:41.673 ID:20rShozw0.net
>>58
プレミアムサウンドばっかり売り切れて無印が残ってる商品ばっかだからそれは間違ってないと思う
スパロボは多分もう買わないけど

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:40:43.110 ID:P8VB0o4C0.net
この課金は俺ツエーしたい奴用のチートコードみたいなもんだろ
ストレス要素を全部取っ払った後に残るものは無だぞ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:41:25.584 ID:I8z/rGfR0.net
>>69
スパロボやるような連中は声入り音源使えるならそりゃそっち買うしなぁ
今回は課金でOGから追加機体登場するらしいし俺はまだまだやるぜ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:41:28.943 ID:qqBpDaXp0.net
あと課金しないと雑魚敵のHPとか最初のボスのHP高すぎて
一回の戦闘だけで5分かかるんだよな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:41:33.049 ID:yrkI1xNdr.net
今まで4年も出なかったことあったっけ
スマホでは出してるみたいだけど

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:43:39.649 ID:8WhjaBor0.net
買おうと思ってたけどこんな姑息な集金方法してるのなら買うのやーめた
普通にやりたかったな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:43:47.179 ID:xt3oLLaPr.net
ベルセリアのスタッフはもう残ってなさそう

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:43:59.380 ID:BMknuUbgr.net
ベルセリアから4年たちましたよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:44:49.548 ID:qqBpDaXp0.net
たまに技を打つと5秒くらいフリーズしたり
街中歩いてるとハマって抜け出せなくなるところもあるぞ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:46:05.168 ID:CXbqdk330.net
別に普通にプレイする分には問題なくね?
やり込みたい奴だけが買えばいいし
やり込もうとするほどそのゲームに熱中してるから安いもんだろ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:47:31.378 ID:99Q1KkVLa.net
わざわざストレスかかる作りにしてそれを解消するの課金させるってタチ悪すぎだろ
元々高額のソフトなんだから初めからそれで売れよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:47:50.043 ID:20rShozw0.net
>>78
過去作のノリでやってるとノーマルでもキツいよ
サクサク進めるゲームだと思ってると痛い目見るんじゃないかな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:48:29.528 ID:PtrFBjpU0.net
そりゃバンナムですし。

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:49:17.778 ID:GBXyehMC0.net
じゃあ作戦でNPC逃げ回るにして自分は避けてノーダメプレイだ!←だめです主人公くんのメインスキルはほぼHPコストにします
だからな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:49:28.206 ID:zdxiZ3KEr.net
ヒロインのおっぱいしか覚えてない

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:49:53.248 ID:99Q1KkVLa.net
>>82
これ絶対 狙ってるだろw

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:49:54.813 ID:ozhK0NeD0.net
いつからこうなった・・・

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:50:08.393 ID:ysFHxJsZ0.net
CPも言うほどか?
個々のMPが回復専用&PT全体共用になっただけで
宿屋やキャンプで回復するのも回復アイテム使うのも大差ないだろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/09/11(土) 08:50:18.678 ID:OQc25kWX0.net
多分よっぽど悪質ならアプデで多少は緩和する

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:50:24.367 ID:SpxthSPb0.net
社畜とかやりたいけど時間がない人は時間を金で買うって感じかな?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:50:27.988 ID:KYp/JpAsr.net
ベルセリア楽しかったから期待してる

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:51:38.415 ID:qo33nxPnp.net
>>82
思ったな
cpの仕様と致命的なくらい噛み合わない設定的にはあってるんだろうけど
cpは操作キャラの通常攻撃で回復とかしても良さそうなのに
って思ってたけどそういうあれなのか・・・って感じ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:52:28.068 ID:EcBPAnIkd.net
回復縛りって昔のソシャゲ黎明期の実質無料不可ゲーとやってること同じじゃね?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:53:17.050 ID:qqBpDaXp0.net
術技課金システムゲームだぞ
例えば魔人剣覚えたければ100円払えって言うゲーム

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:53:22.937 ID:DyBhPwLCa.net
>>86
難易度ハードと2周目以降のカオスだとCP+にCP消費緩和買ってないと無理
いつでも難易度変えられるしトロフィーコンプするやつしか気にしないとは思うけど

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:53:31.897 ID:bc/HggNmr.net
今まで4年も出なかったことあったっけ
スマホでは出してるみたいだけど

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:54:13.349 ID:qqBpDaXp0.net
難易度ハードだとラスボス前のクディバスターコアの戦闘の即死攻撃に耐えられないから
ノーマルにしたほうが良いよ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:54:51.809 ID:Kt2/Sld10.net
まあ正直相手のモーションわかりやすいからノーダメ余裕だけどな
無敵回避あるから

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:54:58.733 ID:M/j7OSdIr.net
んほお〜この声優たまんねえ〜

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:55:10.947 ID:BYvSEVEnr.net
今まで4年も出なかったことあったっけ
スマホでは出してるみたいだけど

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:55:33.581 ID:9fyQSMc0p.net
回復縛りプレイやる奴いるだろうな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 08:55:41.721 ID:iNMo74Mn0.net
>>14
体験版やって評価が高いって動画出してる

総レス数 171
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200