2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎に住んでるけど車買わなくても原付きで十分でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:13:27.704 ID:0zcrkyzqd.net
田舎は車必須とは

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:14:21.064 ID:zH17Hb+Nd.net
>>1
移動手段が必要ってことでしょ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:14:26.038 ID:90wENdzx0.net
家族いなくて遠出もしないならね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:15:04.729 ID:0zcrkyzqd.net
>>2
みんな車って言うからおかしくなるんだよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:15:29.967 ID:Vp78aqJ/a.net
彼女とか子供どうするんだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:15:36.429 ID:BGeY4PGZ0.net
雨の日だるいじゃん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:15:38.100 ID:0zcrkyzqd.net
>>3
家族いないし原付きで遠出するぞ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:15:51.241 ID:0zcrkyzqd.net
>>5
彼女とか作らんしどうでもいい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:15:55.766 ID:3aW1I/ngr.net
車要らんの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:16:02.150 ID:XQGbSdLW0.net
彼女ドライブに連れて行けないじゃん可愛そう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:16:05.661 ID:6SpZbplc0.net
ジャイロキャノピーだとさらに車いらないぞ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:16:15.227 ID:B9rj1H0Y0.net
原付きじゃなくて軽買えよ・・・

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:16:20.756 ID:0zcrkyzqd.net
>>6
どうしても雨で移動するならタクシーと電車乗ればいいじゃん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:16:34.162 ID:0zcrkyzqd.net
>>10
連れて行ってどうすんのそんなもん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:16:37.170 ID:73rhTsat0.net
問題は雪国

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:16:48.637 ID:Hz1hSX5J0.net
荷物乗せられるし軽買えよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:16:51.867 ID:fETSocvda.net
雪のときやばい

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:17:01.370 ID:0zcrkyzqd.net
>>11
検索したらピザのやつだった

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:17:20.715 ID:0zcrkyzqd.net
>>12
維持費たかいじゃん
軽でも何倍もするだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:17:32.038 ID:B9rj1H0Y0.net
バス600円ちかいしタクシーだと最安2500円
車がいいやろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:17:36.400 ID:0zcrkyzqd.net
>>15
そもそもそんなとこに住まない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:17:45.738 ID:/SaWufjpr.net
休日は家族総出でイオン

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:17:56.464 ID:0zcrkyzqd.net
>>16
原付きも後ろに乗るじゃん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:18:09.754 ID:0zcrkyzqd.net
>>17
そんなとこに人が住むほうがおかしい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:18:25.445 ID:qafMsI4Pp.net
買い物行っても荷物すら詰めないって

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:18:42.522 ID:4Ft+3cq5x.net
電車乗るんなら田舎じゃないじゃん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:18:45.195 ID:cvTkddjHr.net
もしかして田舎だから給料低いと思ってる…?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:18:57.155 ID:0QQl6chpr.net
政治なんかせずにイチゴ作ってくれよぉキチガイみたいに練乳かけて食べたい!

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:18:58.382 ID:XQGbSdLW0.net
へー童貞ってこんな時に便利なんだなww

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:18:58.923 ID:QiFz2LzM0.net
田舎でタクシー使ったら相当な距離走る必要があるのでは?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:19:02.462 ID:0zcrkyzqd.net
>>20
仕事とかで雨の日も乗らなきゃいけないくらいなら職場の近くに住めばいい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:19:15.404 ID:0zcrkyzqd.net
>>25
乗るけど

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:19:20.958 ID:XI0y5qg5r.net
中古で普通車買えよ
むしろ軽より安いぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:19:32.821 ID:xLzXWD4tr.net
ゆで落花生とか糞すぎるだろ…

半立の煎り一択

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:19:34.003 ID:B9rj1H0Y0.net
>>31
そもそも職場がない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:19:41.951 ID:0zcrkyzqd.net
>>26
どんな田舎でもタクシーで行けば駅はあるぞ
南極とかイメージしてんの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:19:44.965 ID:CxF6payFr.net
俺もそれ考えて草むらの中なら放置でええかと思ったが人としてどうかと自問して川に投げることにした

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:19:50.981 ID:X7LVR0jL0.net
タクシーとか電車で移動できるレベルならな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:19:54.208 ID:0zcrkyzqd.net
>>29
童貞じゃないけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:19:56.850 ID:wiOpXMZRr.net
青葉区民だけどこどもの国しかねぇぞ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:20:07.372 ID:73rhTsat0.net
>>21
まぁ転勤でもない限り、自分から選んで住みたくないよね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:20:08.779 ID:JR/XNBEmr.net
メイドカフェとか行くのか

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:20:14.536 ID:0zcrkyzqd.net
>>30
他の交通機関も使えよ
最後までタクシーなわけないだろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:20:32.183 ID:0zcrkyzqd.net
>>35
じゃあ都会に住めば?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:20:39.169 ID:x93gBAMK0.net
雨の日買い物行くのにわざわざタクシー呼ぶのか…

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:20:41.634 ID:hjn57M170.net
原付はすぐパクられるぞ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:20:44.651 ID:AUEVhCE1r.net
こんな時期に都会から来たらしいよヒソヒソ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:20:47.003 ID:H7fHysQt0.net
雨の日に原付乗って大通りの交差点で滑って転倒したわ
通行人に見られるし痛いし最悪だ
あれ以来乗ってない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:20:50.083 ID:QiFz2LzM0.net
>>43
お前の言う田舎って何処なん?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:21:02.756 ID:0zcrkyzqd.net
>>38
そもそも原付きで無理な距離って雪国と北海道くらいだろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:21:08.732 ID:4CY+tB05r.net
じゃあ滋賀県

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:21:08.850 ID:zL/i7trw0.net
田舎で原付しか移動手段ないとか異常者扱いされる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:21:24.362 ID:0zcrkyzqd.net
>>41
雪国はマジで理解不能

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:21:33.302 ID:gO9Plfo80.net
原付き60キロくらいしか出ないじゃん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:21:43.734 ID:0zcrkyzqd.net
>>45
雨の日に行かなきゃいいじゃん

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:22:01.079 ID:B9rj1H0Y0.net
>>44
だから今都会

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:22:04.769 ID:0zcrkyzqd.net
>>46
ブラジルかなにか?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:22:23.243 ID:B9rj1H0Y0.net
車バイクは持ってるよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:22:24.778 ID:0zcrkyzqd.net
>>48
雨の日とか乗らない
濡れたくないし

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:22:27.977 ID:5N7pVuDx0.net
金ねえから車買えなくて原付なんですぅって素直に言えばいいのに

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:22:51.497 ID:0zcrkyzqd.net
>>49
雪国と北海道以外
それなら原付きでどこでも行ける

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:22:56.869 ID:H7fHysQt0.net
原付ってすぐパクられるよな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:23:11.131 ID:0zcrkyzqd.net
>>52
勝手にしとけば
そんなやつと関わらないし

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:23:29.339 ID:X7LVR0jL0.net
原付で十分ってのは車持ってる奴が言う事なんだけどな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:23:30.658 ID:6SpZbplc0.net
ピザ屋のバイク舐め過ぎな
どうせ原付なんて60km/h以下しかスピード出さないんだし少々の雨なら濡れない方がいいだろ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:23:34.541 ID:0zcrkyzqd.net
>>54
十分じゃん
暴走族なの?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:23:45.848 ID:0zcrkyzqd.net
>>56
よかったね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:23:58.196 ID:0zcrkyzqd.net
>>58
原付きだけでいいぞ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:24:06.199 ID:B9rj1H0Y0.net
>>65
目の前でずっこけた瞬間みた

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:24:10.233 ID:n9k2H9hTr.net
原付欲しかっただけだろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:24:16.184 ID:PzG7HMnS0.net
ただの屁理屈おじさんだった

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:24:28.928 ID:0zcrkyzqd.net
>>60
それも言ってるけど?
ちゃんと読んだ?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:24:34.283 ID:1Uxt90JKr.net
遠距離恋愛になっちゃうじゃん

いない

やってるけど田舎だからマッチしないよ、まじで

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:24:40.763 ID:0zcrkyzqd.net
>>62
パクられてないよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:24:42.649 ID:n3i50LRS0.net
阪大ガイジ今日も書くべきものを書かずに空想の原付で逃走

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:24:46.458 ID:FxJS6P03r.net
渋谷で買います

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:24:56.225 ID:5N7pVuDx0.net
なんか俺みたいなのほっとけみたいなこと言ってる割に全レスしてんだなwww

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:25:01.773 ID:0zcrkyzqd.net
>>64
だってこれ以上とくに求めることないし

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:25:21.610 ID:0zcrkyzqd.net
>>65
風に弱そう

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:25:19.801 ID:5N7pVuDx0.net
>>72
読んでない

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:25:34.425 ID:0zcrkyzqd.net
>>71
論破されてやんのw

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:25:43.946 ID:0zcrkyzqd.net
>>75
だれ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:26:05.824 ID:0zcrkyzqd.net
>>77
レスしないと無視したってキレるじゃん

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:26:10.485 ID:SH0rawWAr.net
地方出身の乞食はキチガイムーブしがちだから選択肢から除外しろ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:26:21.560 ID:0zcrkyzqd.net
>>80
じゃあスレ閉じてね

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:26:37.063 ID:PzG7HMnS0.net
>>81
そもそも論じてねぇよ貧乏たれ
ID変えてると思ったか?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:26:51.531 ID:V4D1fuCE0.net
いうほど田舎じゃなくてワロタ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:27:28.479 ID:0zcrkyzqd.net
>>86
くやしそうw

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:27:33.272 ID:5N7pVuDx0.net
>>83
本当は田舎で友達もいないしかまって欲しいんだよね
わかるよ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:27:39.326 ID:6SpZbplc0.net
>>79
風が強い時は隣の車線にワープするレベル

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:27:53.524 ID:0zcrkyzqd.net
>>87
唐突な田舎マウント

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:28:01.794 ID:TlIznJ8or.net
田舎は人間関係が怖い

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:28:13.525 ID:5Pb/555Cr.net
知事が痛いキチガイだしなぁ…(´・ω・`)

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:28:25.207 ID:0zcrkyzqd.net
>>89
スレ立てるやつもレスするやつも構ってちゃん
そんなの当たり前のことだろ?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:28:53.520 ID:0zcrkyzqd.net
>>90
こわすぎワロタ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:28:56.341 ID:kiZqJ2Cy0.net
>>87
地元がクソ田舎だけど車持ってる人ほとんどいないわ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:29:30.574 ID:n3i50LRS0.net
阪大ガイジスレキモイ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:30:08.233 ID:0zcrkyzqd.net
車って周りが持ってるから持たなくちゃみたいなよくわからん風潮で持ってるだけだろあれ
絶対もてあましてるじゃん

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:30:20.971 ID:5N7pVuDx0.net
>>94
なんだやっぱ構って欲しかったんだwww
ならそんな煽り口調にならないでもっと仲良くレスしたらいいじゃん

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:31:00.216 ID:0zcrkyzqd.net
>>99
怖かったの?
ごめんな

総レス数 253
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200