2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎に住んでるけど車買わなくても原付きで十分でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:34:18.950 ID:0zcrkyzqd.net
>>105
お前のいらないけど買っちゃった物コレクション見せてよ
大富豪の趣味部屋みたいな感じなんだろうな

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:34:22.557 ID:4nEddV9Mr.net
50m先のスーパーでも車だよ俺の親父

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:36:52.879 ID:B9rj1H0Y0.net
だって便利じゃん
毎週好きな時間に温泉行ってるよ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:36:55.009 ID:n3i50LRS0.net
>>106
ふつう要らないものは売るか捨てるよ
そもそも買えない人はわからないだろうけど

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:37:08.820 ID:CaHjR2dI0.net
原付で十分って個人の考えでいいじゃん
さっさといなくならないから煽られるんだよ
レス乞食ならいいんだが

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:37:26.134 ID:5N7pVuDx0.net
ってかなんでそんな煽りスタンスなの
文句言われたくないなら自ら勝ち目の無い戦いに繰り出す必要なんてないじゃない

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:37:57.420 ID:B9rj1H0Y0.net
学生の頃は原付きだったけど
雨の日は辛かった
その経験はしてほしくないね

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:39:22.851 ID:0zcrkyzqd.net
>>108
コロナ風呂?

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:40:00.957 ID:0zcrkyzqd.net
>>109
買ったけど捨てたから見せられないってやつ?
じゃあ俺もそれ〜w

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:40:13.634 ID:VlIk/TE3p.net
都会に住めばいいじゃん

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:40:17.140 ID:0zcrkyzqd.net
>>110
別にいいよ論破したし

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:40:23.894 ID:Su9yOPp+0.net
原付だと昼休み車でお昼寝できないからやっぱ車がいい・

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:40:24.821 ID:6SpZbplc0.net
>>112
(ジャイロキャノピーワイドバイザーレッグシールド仕様に乗っていれば…)

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:40:29.787 ID:0zcrkyzqd.net
>>111
勝ってるよ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:40:51.873 ID:B9rj1H0Y0.net
>>113
意外と日帰り温泉はコロナ前でも午前中は人少ないよ
特に土曜の午前中とか貸し切り状態とかもあるね
毎週いってるからよく分かる

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:40:54.576 ID:0zcrkyzqd.net
>>112
乗らなきゃいい
雨の日なんてあちこち行きたいとかならないし

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:41:12.321 ID:JAK00GyXr.net
そうだよ(便乗

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:41:12.455 ID:0zcrkyzqd.net
>>115
都会にも住んでたよ
今は田舎ってだけ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:41:20.605 ID:MRBl6zEna.net
田舎のレベルによるけど、レベルの高いところだと、スーパーまで2,30キロあって、買い出しにいくときにどうしても車がいるって話になるだろ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:41:27.833 ID:0zcrkyzqd.net
>>117
しないし

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:41:47.510 ID:nZn38vZ90.net
人口2万人以上またはマクドナルドがある自治体は都会

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:41:50.653 ID:egA+6XaJr.net
確定情報はなし

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:41:53.884 ID:5N7pVuDx0.net
>>119
俺からしたら血をダラダラ流しながら目だけは死なずとも
今すぐぶっ倒れそうになりながらもまだまだやれるぞ!って言ってるボクサーに思える
今すぐタオル投げられそう

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:41:59.008 ID:0zcrkyzqd.net
>>120
でもなんか汚いから入りたくない
素足で踏みたくないし

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:42:00.712 ID:oykbzGl60.net
クワガタ刺され。

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:42:13.534 ID:0zcrkyzqd.net
お湯にチンカスウンカスめちゃくちゃ浮いてそう

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:42:17.420 ID:0M9+1vFlr.net
田舎なら東京で家賃払ってるより安いだろ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:42:47.766 ID:0HHHs2T10.net
冬とか雨どうすんの

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:43:04.746 ID:0zcrkyzqd.net
>>124
今の時代そういうの少数派じゃね?
田舎って意外と大型スーパーとかあるし

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:43:23.132 ID:0zcrkyzqd.net
>>126
どういう基準だよ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:43:26.818 ID:90QuqxF9M.net
>>8
作れないんだろ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:43:37.064 ID:0zcrkyzqd.net
>>128
そうなんだね!

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:43:44.657 ID:0zcrkyzqd.net
>>130
なにそれ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:44:11.149 ID:0zcrkyzqd.net
>>133
雨の日は必要最低限にしか出かけない
冬は普通に乗る

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:44:21.012 ID:n3i50LRS0.net
>>114
要らないものは持ってないって意味なんだが
車も使わなきゃ売ってるよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:44:42.193 ID:Q/zytTlI0.net
ほっそい農道走るの楽しいよな

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:44:48.549 ID:zae4tiHYr.net
さくらんぼ推していけ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:45:05.660 ID:MRBl6zEna.net
>>134
意味がわかってないようだけど、原付だと移動はできるけど、荷物積めないだろ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:45:17.065 ID:0zcrkyzqd.net
>>136
どんな不細工貧乏人でも結婚して子供いるし恋人とか結婚って結局は本人のやる気次第でしょ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:45:48.100 ID:n3i50LRS0.net
https://itest.5ch.net/hebi/test/read.cgi/news4vip/1631363169

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:46:18.713 ID:0zcrkyzqd.net
>>140
じゃあ俺と同じじゃん

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:46:48.243 ID:0zcrkyzqd.net
>>141
そういうとこジャリ道とか多くてなんか嫌じゃね?
俺いつも大きいとこ走る

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:47:16.322 ID:0zcrkyzqd.net
>>143
スーパーの買い物くらいなら乗るぞ
洗濯機とか運びたいの?

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:47:21.434 ID:n3i50LRS0.net
>>146
お前は買ない人じゃん
酸っぱい葡萄マン

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:47:22.221 ID:ymXdMkZer.net
5chで容姿端麗な奴を擁護する奴はいないぞ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:47:28.956 ID:B9rj1H0Y0.net
原付きの唯一の特権は
しまなみ海道の原付き専用道を走れるとこ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:47:35.392 ID:i1E89CeNr.net
親父がいつも世話になってる

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:47:54.842 ID:0zcrkyzqd.net
>>145
なにこれ
クリックしたら個人情報抜かれるやつ?

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:48:46.035 ID:0zcrkyzqd.net
>>149
いらないもの買うって計画性ない自慢してるだけじゃん
めちゃくちゃIQ低そう

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:48:56.913 ID:0zcrkyzqd.net
>>151
そんなのあるんだ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:50:14.925 ID:0lknk/110.net
原付ならまだ軽選ぶ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:50:54.016 ID:n3i50LRS0.net
>>154
本当は欲しいのに買えないのを誤魔化してるだけじゃん
年収低そう

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:51:08.250 ID:B9rj1H0Y0.net
>>155
馬島のエレベータで下に降りれるぞ

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:51:24.601 ID:0zcrkyzqd.net
>>156
原付きで特に困ってないそ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:51:41.075 ID:18AhGAdua.net
夏はあちーし 梅雨は濡れるし 冬はさみーし やだよ原付なんて

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:51:44.515 ID:TJLjbPUnr.net
なんやて!じゃねえのかよ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:51:56.511 ID:nQqTfhy8r.net
奈良

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:52:08.530 ID:B9rj1H0Y0.net
みかん畑の中をくねくね走ったりする

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:52:47.699 ID:8zVLZzTQ0.net
いま車って一番安くていくらなん?維持費込みで

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:52:50.870 ID:0lknk/110.net
>>159
それはない

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:53:00.299 ID:0zcrkyzqd.net
>>157
じゃあAmazonの社長はキモオタ向けの美少女フィギュアを全コンプリートしてるの?
金あったら何でも買うんでしょ?

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:53:15.199 ID:0zcrkyzqd.net
>>158
面白そう

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:54:01.831 ID:0zcrkyzqd.net
>>160
夏暑くないぞ
風でめちゃくちゃ涼しい
着いたら店とか入るし汗かかない
冬は服着ればいいし雨の日は乗らない

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:54:18.668 ID:0zcrkyzqd.net
>>163
ちょっと楽しそう

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:55:03.303 ID:0zcrkyzqd.net
>>164
維持費なら月2、3万じゃね?
駐車場とか地域で差があるだろうけど

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:55:27.490 ID:0zcrkyzqd.net
>>165
だってこれ以上特にやりたいことないし

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:55:31.988 ID:5Yo2rFuEr.net
陳氏って誰?

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:56:29.428 ID:2vv93rS0a.net
車持ってないと結婚出来ないなんて言ってる人も過去にいたけど
実際はどうなんだろ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:56:48.791 ID:n3i50LRS0.net
>>166
金があったら必要なものは何でも買うから知ってる範囲の必要なフィギュアはコンプリートしてるだろ
乗り物のグレードは年収と行動範囲と行動の質に比例するからなぁ…しょぼいね

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:57:18.116 ID:0zcrkyzqd.net
>>173
嫁が運転する人とかいるぞ
芸能人ですら免許すらない男もいるし

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:58:12.989 ID:QlebxShTa.net
>>168
お前バイク乗ったことないだろ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:58:36.246 ID:0zcrkyzqd.net
>>174
いやお前さっきいらない物も買うって話だったのにいつの間に必要なものは買うって話してんのw
大丈夫?もう寝たら?

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:58:50.664 ID:C5YVOT9r0.net
原付二種乗ってんなら別にいいんじゃないの
一種で遠出とか邪魔だからやめて

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:59:10.106 ID:0zcrkyzqd.net
>>176
めちゃくちゃ乗ってるけど
もしかして通気性の悪いゴミヘルメット使ってる?

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:59:15.517 ID:A4bM4+Qfr.net
イオン最強!

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:59:27.760 ID:L9cjQs6Qr.net
北海道ならしかない

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:59:36.095 ID:QlebxShTa.net
>>179
誰がベンチレーターの話してんだよ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:59:39.687 ID:3bnlgaugr.net
見たいけど見たくない

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 21:59:58.063 ID:0zcrkyzqd.net
>>178
2種
1種はさすがに意味ない自転車と変わらん

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:00:03.565 ID:n3i50LRS0.net
>>177
俺そんなこと言ってないよ
言ったならレス出してみ

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:00:17.877 ID:UVxOrKhJr.net
>>168
これはバイクエアプ

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:00:26.065 ID:0zcrkyzqd.net
>>182
ん?涼しいってところに反応したんじゃないの?
じゃあなんの話

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:01:27.821 ID:0zcrkyzqd.net
>>185
あとで捨てるような物たくさん買っちゃってるじゃん
計画性なさすぎますよ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:01:29.599 ID:at4qD1H00.net
独り身ならいいだろ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:01:36.759 ID:QlebxShTa.net
>>187
メットの中以外暑くないと思ってんのか?

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:01:44.707 ID:JUaVfaNkr.net
のんのんびより

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:02:02.431 ID:0zcrkyzqd.net
しかも金ある自慢してるのに売るってのが貧乏くさくてワロタ

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:02:17.968 ID:0zcrkyzqd.net
>>189
独り身

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:02:45.288 ID:0zcrkyzqd.net
>>190
お前が汗かきデブなだけじゃね

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:02:51.671 ID:n3i50LRS0.net
>>188
あとで捨てるような物たくさん買ってるってどこで言ってる?
レス出してみ
そろそろ買えないだけで強がってますって認めたら?
底がみえてるよ

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:02:56.642 ID:YM5xNDNEr.net
しねや

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:03:12.049 ID:WEidg7MJ0.net
ガキの頃原付きで通学の為に往復60km走ってたけど車持ってる今考えたら狂ってる

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:03:26.447 ID:0lknk/110.net
流石に夏でも涼しいは笑うわ

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:03:33.859 ID:0zcrkyzqd.net
自転車なら汗かくのわかるけどバイクなんて手をクイって曲げるだけなのに
それで風ビュンビュン吹くし汗なんてほとんどかかん

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:03:55.170 ID:B9rj1H0Y0.net
なんだ二種か

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:03:58.331 ID:FbeMWU0hr.net
モルモンの巣窟

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:04:24.729 ID:0zcrkyzqd.net
>>195
何を売ってんのか知らんけど売るとかいう貧乏くさい行為しなきゃいけない状況でそういう物が家にあるらしいじゃんw

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:04:37.558 ID:n3i50LRS0.net
>>192
それそれ
少なくとも大きな買い物したことない貧乏人がよく言う

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:04:44.337 ID:6SpZbplc0.net
ジャイロキャノピー夏の信号待ちは地獄
走行中ですら風がない

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:04:44.420 ID:0zcrkyzqd.net
>>197
老化じゃね

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:04:48.582 ID:nvFHT96xr.net
イモ娘もおまえみたいなブサイクじゃなくてイケメンがすきだぞ

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:04:56.827 ID:0zcrkyzqd.net
>>198
痩せろよ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:05:01.070 ID:LczxaC+tr.net
英会話で東京に住んでいるという

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:05:12.958 ID:0zcrkyzqd.net
>>200
うん

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:05:13.677 ID:Ja8K6JcTr.net
自分が交通事故で重傷受けて死にかけた時は県内で1番デカイ病院連れてかれたから選択肢無かった

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:05:26.876 ID:Aee8EnfLr.net
あなたの お茶

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:05:43.052 ID:0zcrkyzqd.net
>>203
売るとき相場を調べて100円高い方の店選んでそうw

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:05:48.121 ID:0lknk/110.net
>>207
設定もう1回練ってこいw

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:06:01.585 ID:0zcrkyzqd.net
>>204
たしかにそうなるのか

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:06:04.858 ID:m2FwW6EOr.net
お前のモノサシだけで計れると思うなよ

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:06:08.033 ID:n3i50LRS0.net
>>202
新しい車買うときに古い車売るが?
ボロい数万の乗り潰すしかない原付しか買えない貧乏人には考えられなかったかな?

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:06:17.413 ID:iLvu4ZY8r.net
当たり前だろ?

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:06:17.531 ID:7mGFTJdkd.net
雨雪降らなきゃ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:06:19.232 ID:WEidg7MJ0.net
>>205
雨天と冬が地獄だったから車の快適さ知ったらもう戻れん
素直に車にしとけ

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:06:27.469 ID:B9rj1H0Y0.net
二種以上ならありやわ

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:06:35.071 ID:0zcrkyzqd.net
>>213
デブ基準で暑いとか言われたら反論できないわ
そうなんだろうなとしか言えない

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:06:53.431 ID:0zcrkyzqd.net
>>216
いくらで何売ったの?

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:07:00.788 ID:0zcrkyzqd.net
>>218
そうだな

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:07:06.803 ID:qfV/OmJRr.net
できたら風俗いってみたいな

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:07:14.004 ID:0lknk/110.net
>>221
痩せてれば真夏の路上が涼しくなるか?アホかお前はw

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:07:19.410 ID:iOOaO4epr.net
アブの恐怖

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:07:21.285 ID:0zcrkyzqd.net
>>219
何回同じ話するんだよ

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:07:31.454 ID:ff91F6w5r.net
知性では?

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:07:43.476 ID:0zcrkyzqd.net
>>220
やったぜ

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:08:16.253 ID:0zcrkyzqd.net
>>225
電車とかで一人だけシャツびっちゃびちゃなデブいるよなw

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:08:20.182 ID:Aee8EnfLr.net
僕「ジョーシン…」

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:08:30.478 ID:0zcrkyzqd.net
もう話がループしてきてるからそろそろ終わるぞ

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:08:32.401 ID:L+WXiuA1r.net
ならねーよ

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:08:44.921 ID:m8BaTx2Ar.net
岐阜に結構似てる

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:09:07.670 ID:0lknk/110.net
次はミスんなよw

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:09:11.615 ID:vNJEYE3lr.net
最近のテレビってテレワークすればいいとか田舎暮らしが良いとか、やたら都会から人を追い出したがるよね
地方分権まだ狙ってるのかな

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:10:11.992 ID:n3i50LRS0.net
>>222
もう5年くらい前だけどBMの3シリーズ100万くらいで売れたよ

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:10:35.284 ID:ZBNy/OHga.net
アドセンスクリックお願いします

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:11:25.425 ID:/zzh1VQGa.net
>>13
タクシーと電車が選択肢にある時点で田舎でないだろ

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:13:40.332 ID:n3i50LRS0.net
調べなきゃわからないほどの貧乏人かw

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:14:13.563 ID:U2lfAne6a.net
まぁ君に金がなくて余裕がない事だけはわかったわ

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:15:17.794 ID:n3i50LRS0.net
https://curationbrknews.blog.jp/archives/11344316.html

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:18:16.094 ID:khavFaDo0.net
>>1
原付は車だぞ

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:42:56.182 ID:0cRhj+Yp0.net
車必須ってのはあくまで一般論であって
維持が困難な生活レベルの人まで含めては居ない

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:54:44.189 ID:9z+RXbvoa.net
田舎で車ないと悲惨

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 22:56:58.323 ID:uyNKUJZCr.net
田舎の車の運転こえーわ
周り見えてないジジババ、放し飼い徘徊系池沼、イキリ学生チャリキッズ、運転席見たら見事にまんさんな軽の数々

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 23:27:23.898 ID:0HHHs2T10.net
良い歳して車持ってないと不審がられるぞ
田舎はどこの誰が何乗ってるか完全に把握してるからな

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 23:53:40.425 ID:cuCrbz+h0.net
政令指定都市だけど、自動車要らんわw
行動範囲が半径2km以内だから原付で十分

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/11(土) 23:56:15.372 ID:cuCrbz+h0.net
そもそも食料品、日用品以外はネットで買うし、それらを買うにしても有名チェーン店が一つ有れば何一つ問題ない

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 00:07:36.438 ID:3QzRcziWa.net
>>6
雨の日がダルいのは道路に下手や当たり屋がうようよするからだぞ
ボッチなら別に濡れる以外のダルさは特に無い

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 00:11:06.946 ID:2fFqm2lH0.net
都会になればなるほど自動車って要らないよな

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 00:13:24.462 ID:fDwgjEAE0.net
まーだやってんのかお前もう3時間だぞ
たくさん皆に構ってもらえて良かったな!

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 00:14:37.715 ID:UVjDNfAk0.net
本当の田舎なら
軽トラは必須

総レス数 253
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200