2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40インチ4Kテレビでおすすめのブランド&製品教えて欲しい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:12:16.110 ID:L0cl4HLY0.net
シャープや東芝は会社的にどうなのか?って感じがするけどどこがいい?
コスパ考えずにブラビア?
それとも液晶と言えば韓国製かな?
10万円位までが妥当かと思っている

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:13:15.077 ID:fxyTH+2O0.net
グリーンハウス

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:14:05.838 ID:UD0iLeDS0.net
ハイセンス

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:14:27.706 ID:vbdSXOowa.net
REGZAかBRAVIA

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:14:54.663 ID:YHk6WrDQ0.net
ソニーはだめなのか?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:15:06.055 ID:vVukM8id0.net
何メインかとかで違うんじゃね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:16:30.278 ID:L0cl4HLY0.net
>>2
どこよそれ?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:17:05.676 ID:L0cl4HLY0.net
>>3
ベゼルレス加減は1番好きかも
画質は東芝と同等なんだっけ?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:17:16.964 ID:L0cl4HLY0.net
>>4
わかる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:18:13.674 ID:L0cl4HLY0.net
>>5
40インチ4Kで調べたら無さそう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:18:21.616 ID:NEONhbdSr.net
32インチじゃなくて31.5?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:18:28.005 ID:L0cl4HLY0.net
>>6
テレビとVOD

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:19:03.964 ID:HaxyrD+m0.net
AmazonのTVが出るのを待つ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:20:37.281 ID:L0cl4HLY0.net
>>13
そんな話あるんだね
Amazonのスティックは重宝しとる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:21:12.857 ID:L0cl4HLY0.net
43インチも候補にするか…
40インチってもう絶滅危惧種なんだね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:21:17.261 ID:AXk0bP1yr.net
文字余裕
動画 よく見ればいけるが6.1インチで真剣にみるなんてことはないので見分けつかない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:22:05.722 ID:7x7ACxMpr.net
40インチで4KだとBRAVIAくらいしかないんじゃ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:22:58.332 ID:L0cl4HLY0.net
>>17
43も視野にいれます!
つうかみんな50インチクラスつかってんの!?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:23:05.140 ID:Ng5P6zTK0.net
アイリスオーヤマ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:23:06.107 ID:atPS/fwD0.net
LGの43インチ使ってる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:24:08.029 ID:L0cl4HLY0.net
>>19
画質はどうなんじゃろ?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:24:32.835 ID:L0cl4HLY0.net
>>20
ぶっちゃけ国産縛りなければ1番正解のメーカーな気がするよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:24:36.576 ID:dz6eglYqr.net
壁掛けいいぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:25:23.257 ID:H7UW++b30.net
ハイセンス65インチが11万ていう時代だぞ?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:25:31.267 ID:pPDNWEH+r.net
27でもけっこうでかい気がするけど気にならない?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:25:55.245 ID:L0cl4HLY0.net
>>23
いいよね憧れる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:26:48.042 ID:fQbjwryg0.net
どのテレビが美しく感じるかは人それぞれ
家電量販店で実物を見るべき

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:27:05.184 ID:LOTOJr0P0.net
40で4Kって意味あるのか?
4Kって大画面なってもボケないって売りだろあれ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:27:29.779 ID:L0cl4HLY0.net
>>24
アホやすいな…
40インチ台にこだわるのはプロジェクターで120インチ壁面投影していてその邪魔にならないところに置くのにそのくらいのサイズがちょうど良さそうって判断なんだ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:27:34.847 ID:JLViC5kK0.net
REGZA使ってる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:28:05.575 ID:L0cl4HLY0.net
>>25
今26インチテレビ(1336pixel)

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/12(日) 22:29:08.254 ID:L0cl4HLY0.net
>>27
それは言えているけど量販店のはデカイの置き過ぎでサイズ感を見失う…

総レス数 53
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200