2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪は悪だとおもうよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/14(火) 03:26:25.607 ID:JpfYPLhD0.net
>>40
個人的な考えではね
日本人のする寄付って思想とか趣味の観点でするものと思ってて
有名人がするのもそんな感覚とおもうのね
有名人のばあいは売名も多少あるとはおもうけど笑
日本にはキリスト教的な観念もないし
それが名士の証明的な観念もないからね

売名的な観点であったとしても
有名人の中で競いあってしてくれるならありがたいとおもうよ
そこに価値を感じない人はしなくてもいいとおもうし
したひとのファンの一般人が感化されてしてくれるならさらにありがたいよね

なんだかんだいっても
困窮してる福祉団体にとってお金がいちばん助かるとは思うので。。

でもそれが一般人にとって当然になるのはよろしくないとおもうのね
まずじぶんの生活が確立してて余裕があるから寄付するってのは素晴らしいこととおもうけども
じぶんもご飯もろくに食べれないのにすることではないと思うよ
そうしないと人非人みたいな同調圧力をうむのはおかしいと思う
その押し付けで寄付を受ける立場のひとを嫌ってしまうひとも出てくると思うから
無理して寄付するより優しい気持ちをもってくれたほうがありがたいとおもうかな

目の前で困ってるひとには
その優しい気持ちのほうが手助けできることが多いとおもうから
金銭的な手助けは有名人やら趣味の人がした各福祉施設などから間接的にされてるやろし
国からナマポなどうけてるやろからね

総レス数 88
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200