2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】手取り17万だけど生活きつすぎてワロタwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:20:00.172 ID:28cRcwhU0.net
家賃 50、000円
食費 30、000円
水道 2、000円
ガス 15、000円
電気 8、000円
スマホ 5、000円
ネット 5、000円
ガソリン 10、000円
日用品 5、000円
車ローン 20、000円
LINE漫画 10、000円
美容院 5、000円
服 5、000円

計 170、000円

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:51:11.445 ID:xQnZBM9xH.net
ガス代たけえなプロパンか
でも家賃安いし都市ガスの俺とトータルあんま変わらんか

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:52:49.679 ID:DcD1uABh0.net
>>213
それ労働意欲を阻害する悪手なんすよ

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:53:12.162 ID:28cRcwhU0.net
イチローとか大谷とかさ
子供いないんだし金使うことないだろ
寄付するより貧乏人に金配るべきだよね

お前らが能力高いのは周りの環境のおかげなのに
それに感謝せずに一人だけ稼いでどうするの?
能力高い奴が金稼いで富の分配しろよ

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:54:22.142 ID:bwaVYXmJM.net
>>1
駐車場は?

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:54:29.814 ID:MH4VV5YS0.net
散々言われてるけどガス代たけーな
3人暮らしで自分が炊事してるけど月3000くらいだぞ
地域にもよるのけ?でも上で田舎って言ってるしなあ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:54:30.831 ID:H6EYhKnBa.net
社会主義者爆誕wwwwwwwwwwww

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:54:31.964 ID:GF+1zbeB0.net
たけえな
もう少し節約出来ないか?

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:54:35.599 ID:mmT1OLgfa.net
メンマが入ってないやり直し

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:54:42.717 ID:v8NoP8Hs0.net
>>211
そうなんだ!そこがポイントなんだよ
だれもが、自分は関係ない
仕事は仕事、と他人事にしてる
そこがチャンスなんだ
周りと同じ事しかしないから
将来は課長、部長、係長止まりなんだわ
君が目指す場所は課長かい?部長かい?
もし仮に課長や部長になれたとして
LINE漫画を毎日読み放題にする事が可能かい?

人間は自分の思考の範囲内でしかなりたい者になれない

どうせ今きついし、この先不安なんだろ?
足りないんだろ?

なら正面突破や裏口ではなく第3の道で非常識な成功を掴むしかない

しかし、それは周りとは違った観点から物事を捉える必要がある

おまえの生活が苦しいのは生活レベルを下げて
妥協をする、もっと稼ぐ、副業するとか
最もらしい意見やアドバイスではなく

全く新しい道を見つける事なのかもしれない

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:55:36.658 ID:28cRcwhU0.net
いやいや労働意欲ってさ?
仮にお前ら収入あってもなんだかんだいっても
働くと思うよ?
だって人生何年あんの?毎日暇だよ
なんだかんだみんな仕事すると思うよ

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:55:49.221 ID:x5XWo/kUp.net
全部の項目が手取り30万くらいとあんま変わらんよな

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:55:57.029 ID:DcD1uABh0.net
>>218
風呂なのかシャワーなのかとかプロパンか都市ガスかでもだいぶ変わると思う
それでも月1.5万はちょっと高すぎると思うが

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:56:27.604 ID:P0mC5LD60.net
餓死しないから大丈夫

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:56:55.847 ID:2zPZPrELd.net
手取り 20万円

家賃 7万円
食費 1.5万円
日用 1万円
電気 05万円
水道 0.2万円
ガス 0.5万円
ケータイ(Wi-Fi) 1万円
ガソリン 0.8万円
ニーサ 3.3万円

合計15.7万円

かなり余裕なのだが

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:57:49.213 ID:28cRcwhU0.net
イチローなんか子供いないらしいじゃん
それなのに何億も稼いでさどうすんの?
使い切れるわけないよね
だったら恵まれない俺たちにお金配って
子供産んでもらったほうが社会にとっていいんすよね
前澤見習おうよ

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:58:40.909 ID:hWa6mk5pp.net
>>228
え、お前彼女いんの?

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:58:42.024 ID:GF+1zbeB0.net
手取り19万しかないこどおじだけどこのスレ見てるとこどおじで良かったわ
モリモリ貯金出来るし親には感謝しかない
貯金額500万越えたわ

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:58:52.307 ID:bwaVYXmJM.net
>>228
駐車場は?って😠

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:59:07.215 ID:bwaVYXmJM.net
さっさと答えろよクソニート

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:59:09.590 ID:v8NoP8Hs0.net
>>216
税金の仕組みを知らないのか?
既に日本はそうなってるから
俺たち底辺が
LINE漫画やネット、動画という昔は高貴な人しか楽しめないような娯楽が
奴隷のような俺たちでさえ車を運転出来たりしてる

ちなみに金持ちが金持ちなのは運が良かっただけな

例えばビルゲイツもヒカキンも戦国時代に生まれてたら槍でさされて瞬殺されてた人生

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:59:33.443 ID:28cRcwhU0.net
俺はベーシックインカムで毎月お金もらっても
毎日働くよ?
だって暇じゃん。大昔から人間は働くように
遺伝子にインプレットされてんだよ

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:00:18.570 ID:uM/l48fja.net
>>230
こどおじは喋るな

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:01:13.557 ID:DcD1uABh0.net
電気やガスが高いことに関してはだんまり
LINE漫画に関しては娯楽すらしたらだめなのかとおこ
転職しろはスルー
挙句の果てには金を稼ぐ努力はしませんが金は欲しい発言

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:01:52.140 ID:wLVA7sjx0.net
なんでお前らそんなに怒ってんだよ

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:03:27.972 ID:LjJ6nD6lp.net
しらす工場って出世とかなさそう
このまま定年まで20万で働きそうやなw

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:03:40.793 ID:GF+1zbeB0.net
>>235
悔しいか?
これからもモリモリ貯金させて貰うぜ

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:04:04.917 ID:pbVzKINW0.net
お前もうコテハンつけろようぜえから

241 :ランタン:2021/09/16(木) 17:04:52.239 ID:JsRi/w60a.net
今北産業

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:05:03.944 ID:v8NoP8Hs0.net
>>228
イチローは夢と希望与えた対価としてお金を貰ってる

おまえは他人に何か喜びや夢を与えたか?

まさか会社が生み出した、しらすを加工する仕組みの中で会社の夢を応援して給料を貰ってる
つまり自らは何も生み出してない状況で
生かされててるのに
十分恵まれてるのに

自分が楽をしたいからってだけで
そんな事言ってないかい?

243 :ランタン:2021/09/16(木) 17:06:04.825 ID:JsRi/w60a.net
>>242
なんか

熱いな

暑苦しいくらいに

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:07:07.071 ID:28cRcwhU0.net
>>242
俺だって毎日
しらす一生懸命作ってるが?
お前らに食の喜びと日本の四季を伝えてるが?

楽をしたいわけじゃねぇよ
能力が突出した人間が社会に還元するのは
当たり前
俺がイチローの立場なら毎月貧民に
お金くばるね

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:07:52.070 ID:3APigh/fa.net
しらすはなんか気持ち悪くて食べないわ
1匹1匹のうんこも内包してるって考えちゃって……

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:07:53.933 ID:GF+1zbeB0.net
学歴も無い、物の道理も知らずに食って寝るしか能の無い人間なんだろうな1は
生活の水準下げれば良いのに
身の丈にあった生活しようよ

247 :ランタン:2021/09/16(木) 17:08:01.581 ID:JsRi/w60a.net
>>244
しらすって
腹持ちの割には値段高いよね

もっと安くして欲しい

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:08:10.996 ID:v8NoP8Hs0.net
>>234
それは今の仕事場の居心地がそんなに悪くない人の意見だね

本当に辛くなるのは部下が出来たりみんなをまとめたり、嫌な人と毎日顔を合わさないといけなくなったり

そういった変化が訪れて初めて気付いてくる

もう仕事は嫌だ!勘弁してくれ!

ってね

249 :ランタン:2021/09/16(木) 17:08:57.213 ID:JsRi/w60a.net
>>248
いいなぁ

おれ仕事は1人だぞ

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:09:43.390 ID:v8NoP8Hs0.net
>>244
なら俺に1000円恵んでくれ

出来ないならイチローに文句を言うのは筋違い

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:09:47.957 ID:DcD1uABh0.net
>>244
https://i.imgur.com/5tPpMrj.jpeg

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:09:51.859 ID:28cRcwhU0.net
>>248
それは違うな
っていうか所得上げればなんだかんだ
いって人間関係も改善されるよ
みんな余裕ないしだからあたりもきつくなるわけ

ってか収入があれば転職も余裕だし
最悪働かなくていいという安心感はでかい

253 :ランタン:2021/09/16(木) 17:10:00.505 ID:JsRi/w60a.net
自営年商2000万だけど

なにか質問ある?

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:10:22.785 ID:LjJ6nD6lp.net
しらす工場にいないといけない理由もないし起業でもしたらええな。お前の頑張り次第で稼げるやろ

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:10:55.836 ID:xQnZBM9xH.net
イチローはもういいからしらすの話してよ

256 :ランタン:2021/09/16(木) 17:11:14.810 ID:JsRi/w60a.net
>>252
無いな

1番人間関係が友好なのは
仕事始めの待機時間だけだ

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:11:50.661 ID:v8NoP8Hs0.net
>>244
おまえは17万円稼ぐ能力がある
世界の貧困からしたらそらもうお金持ち

さあ募金しようぜ!
当たり前なんだろ?

LINE漫画なくても生きていけるよね?
10,000円を募金箱に入れにレッツゴー!

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:12:11.833 ID:28cRcwhU0.net
>>250
貧乏人が貧乏人に金配ってどうすんだよ
高所得者が貧民に金配るべき
少なくとも俺のように日本の産業を
ささえてつつましく生きてる奴には
恩恵があってもいいはずだ

259 :ランタン:2021/09/16(木) 17:13:13.088 ID:JsRi/w60a.net
>>257
世界の国の平均年収書いてやればいいんじゃね?

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:13:43.326 ID:GF+1zbeB0.net
良くもまあ世界的スーパースターのイチローに対して金を恵んでくれとか言えたもんだな
何も努力してこなかった上に向上心も無いクセに
どれだけ鉄面皮ならここまで恥知らずになれるんだ?

261 :ランタン:2021/09/16(木) 17:14:09.556 ID:JsRi/w60a.net
>>257
募金はピンハネがすごすぎて笑う

せめてユニセフ辺りにしとけ

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:14:24.711 ID:v8NoP8Hs0.net
>>252
マジか!ならトヨタの期間工いこうぜ!
所得上がるし人間関係も改善されてるよな
転職も余裕
寮費も無料3食付き
さあ、レッツゴー

簡単なんだよ

263 :ランタン:2021/09/16(木) 17:14:54.139 ID:JsRi/w60a.net
>>262
社員と派遣の格差は?

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:15:07.996 ID:28cRcwhU0.net
>>260
はいはい
でも前澤さんはお金配ってるよね
ヒカルもラファエルも金配ってる
努力できるのも才能で遺伝な

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:15:11.664 ID:v8NoP8Hs0.net
>>261
ワロタw

ちが、論点はそこじゃねーw

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:15:53.002 ID:MH4VV5YS0.net
>>227
投資に割り振っててえらいのだ
あともうちょい食べても良いと思うのだww

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:16:10.668 ID:v8NoP8Hs0.net
>>263
世間体のみ
派遣の方が給料が高いし何より仕事内容が楽

268 :ランタン:2021/09/16(木) 17:16:35.992 ID:JsRi/w60a.net
自営でもやれば?

誰にも責任転嫁出来ずに、全て自分の責任で自分の人生生きるっていう自覚できるぞ

269 :ランタン:2021/09/16(木) 17:17:07.079 ID:JsRi/w60a.net
>>267
社員 ボーナス
期間工 満了金
派遣 無し

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:17:28.507 ID:GF+1zbeB0.net
>>264
お前は手取り17万しか稼ぐ能力ないんだからそれに見合った生活してれば良いの
欲だけは深いんだな

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:17:41.995 ID:v8NoP8Hs0.net
>>264
頭悪そう
それは狙って意味があってやってる事
宣伝と承認欲求を満たす為なんだ

お前は視野が狭すぎる
ビジネスを学ぼうぜ

272 :ランタン:2021/09/16(木) 17:17:55.083 ID:JsRi/w60a.net
>>270
やめろ

シラスが高くなったら困る

273 :ランタン:2021/09/16(木) 17:18:36.210 ID:JsRi/w60a.net
そのまま安く使われて


俺らに安いしらすを提供し続ける人生を送ってくれ!

274 :ランタン:2021/09/16(木) 17:19:33.549 ID:JsRi/w60a.net
イッチ

あなたのおかげで安くて美味いしらすが食べれます

ありがと😭

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:19:43.654 ID:MZ6upzo/a.net
お前のしらすに対する業務意欲と俺の創作能力を合わせてプリキュアを作らないか?

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:19:54.042 ID:GF+1zbeB0.net
>>272
言えてるなw
もっとも転職する気もないらしいから大丈夫だろう

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:20:50.904 ID:v8NoP8Hs0.net
>>269
派遣も満了金みたいなのある所もあるよ

社員は任される内容が大きくなりやすいから
精神的損失や負荷が大きく、体調崩したり鬱になる人もでる、そっちのリスクもある

派遣や期間工ルーパーは次の職探しが後々大変になるだけで一時的に楽して稼ぐ最良の方法

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:21:23.896 ID:ON1lLSGJ0.net
老夫婦二人世帯の生活保護費がそんなもんだな

279 :ランタン:2021/09/16(木) 17:21:45.471 ID:JsRi/w60a.net
>>277
トヨタは
期間工にすら保証人(なんの保証だよww)をつけるよう迫ってくるので嫌だ

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:22:37.719 ID:RrS9vCMNp.net
底辺って改善しようっていうより、金降ってこいってお祈りしてる人多いよな。
あと金遣い荒い

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:23:15.610 ID:5dK8vWgk0.net
マジか
こういう軽度知的障害者って障害者と認められず低賃金で奴隷のように働かされるんだ

282 :ランタン:2021/09/16(木) 17:23:29.707 ID:JsRi/w60a.net
トヨタの期間工行くくらいならマツダの期間工行った方がいいし

マツダの期間工行くくらいならホンダの期間工行った方がいいし

ホンダの期間工行くくらいなら三菱の期間工行った方がいい

これ
誰かが言ってた

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:24:05.075 ID:xQnZBM9xH.net
しらすの話してよなんでしてくれないの
しらすの話はしらねっす、てか?

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:24:26.158 ID:v8NoP8Hs0.net
しかし驚いたな

しらす工場で働いてて

いつかイチローが自分にお金を恵んでくれると
望みながら働いていて
なおかつ恵んでくれないイチローは悪い人だと
捉えている

さらに給料が低いのは自分のせいではなく
会社が悪いのではなく日本が悪いと

頭おかしすぎるとんでも理論で世の中を捉えていて微笑ましいよ

285 :ランタン:2021/09/16(木) 17:26:03.743 ID:JsRi/w60a.net
>>284
イチローが恵んでくれる←乞食やん
イチローは悪い人←??

給与が悪い←需要と供給でググれ中三レベルやぞ

すごい人やで

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:26:26.009 ID:v8NoP8Hs0.net
>>282
どこでもいいよ、どこいっても給料17万は超えるし寮なら5万も払わなくていい
車も必要ないし
1からしたらパラダイスだろ

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:27:30.262 ID:Ps0IEGAk0.net
メンマ代どこいった

288 :ランタン:2021/09/16(木) 17:27:44.927 ID:JsRi/w60a.net
>>286
どうだろ?

板金工場と彩色工場、組み付け工場とで変わってくるしね

板金は耳おかしなって
彩色工場は呼吸器イカれて
組み付けは足腰悪なるやん?

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:28:05.150 ID:0h3Ej0GiK.net
たまに入ってる小さい蟹は当たり?

290 :ランタン:2021/09/16(木) 17:28:14.237 ID:JsRi/w60a.net
>>289
タコは?

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:28:28.474 ID:v8NoP8Hs0.net
>>285
何も考えずにLINE漫画よみながら
頭空っぽでしらす作ってると
死んだしらすのような思考で働き続けてしまうんだな恐ろしや

292 :ランタン:2021/09/16(木) 17:30:03.344 ID:JsRi/w60a.net
>>291
工場だと
同じことの繰り返しだから

脳が拒絶反応示して
現状打開の案を考えるも、脳が同じ作業のしっぱなしで機能し無くなってるから
誰かを乞食ることが第一に出てくる

そしてそれが報われないとわかっているので逆ギレ

こんなことだと思う

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:30:31.322 ID:v8NoP8Hs0.net
>>288
経験者か?一部の人だけだろそうなるの
みんながみんなそうなってたら
仕事にならんからな

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:30:48.887 ID:DteFGmZ2a.net
電気代高いな

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:30:58.502 ID:GF+1zbeB0.net
まあまあお前ら
1がいるから国民が美味しいしらすを食べられるんだぞ
素晴らしい事じゃないか
ぜひこのまま定年まで美味しいしらすを作り続けて貰いたいものだ
なあ?

296 :ランタン:2021/09/16(木) 17:31:19.794 ID:JsRi/w60a.net
>>293
毎日同じことの繰り返しで

変な病み方して急に笑い出す奴も多数存在する

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:32:13.643 ID:v8NoP8Hs0.net
>>292
ワロタwまさにその通りだなw

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:32:19.584 ID:dzwW++9X0.net
こどおじなら手取り14万で家に月4万入れても10万好きに使えるんだぞ
低取得は無理せずこどおじになれ

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:32:19.648 ID:28cRcwhU0.net
期間工なんかいけるわけねぇじゃん
ハードだし愛知までいけるかよ
なにより俺は正社員だからな
簡単に転職するような人間ではない

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:33:26.750 ID:iasa1r2t0.net
>>1が無能なだけだ

301 :ランタン:2021/09/16(木) 17:34:00.123 ID:JsRi/w60a.net
でもなー

毎日違うことを見つけないと行けない人生は辛いぞ?
頭脳労働は休みがないからな
体は休めても脳は仕事のことでいっぱいさ

同じことの方が楽じゃなかろうか?

なんでそこに目を向けないのか不思議でしょうがない

自営(1人、年商2000万)

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:34:17.282 ID:dqblV4BQ0.net
家賃 50、000円→60000
食費 30、000円→15000
水道 2、000円
ガス 15、000円→3000
電気 8、000円→5000
スマホ 5、000円→1000
ネット 5、000円
ガソリン 10、000円
日用品 5、000円
車ローン 20、000円
LINE漫画 10、000円→0
美容院 5、000円→1000
服 5、000円→0

普通にここまで減らせんだろガイジが

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:35:05.593 ID:GF+1zbeB0.net
1はLINE漫画以外に趣味とか無いの?
本人が幸せならどんな生活してようがそれで良いと思うけどね

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:35:34.939 ID:v8NoP8Hs0.net
>>295
違うな、1を雇える会社を作った創業者がしらす工場を作ったからが正解であり
1が消えても誰か変わりがくるんだよ
1が創業者ならおまえが言う通りだが

1が創業者なら二度としらすを食わない事を誓う

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:35:53.962 ID:28cRcwhU0.net
イチローが俺に金を配るか
宝くじ当たらないと子供無理だ

306 :ランタン:2021/09/16(木) 17:36:44.787 ID:JsRi/w60a.net
>>304
おおおおおお

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:37:20.745 ID:v8NoP8Hs0.net
>>299
楽したいのはわかった
そのままとんでも理論を盲信して
言い訳のプロを目指して
存在感を知らすことなくしらすを加工しとけw

308 :ランタン:2021/09/16(木) 17:37:46.432 ID:JsRi/w60a.net
それはそうと

底辺の乞食根性って
なんて言うの?

乞食る乞食る言ってるが
昔ながらの言葉でなんて言うのか気になってしょうがない

やっかみ?

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:38:21.974 ID:v8NoP8Hs0.net
>>305
そもそもおまえ童貞じゃん

310 :ランタン:2021/09/16(木) 17:38:40.630 ID:JsRi/w60a.net
>>309
あっ
言っちゃった(ノ≧ڡ≦)☆

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:39:00.901 ID:v8NoP8Hs0.net
ある意味1は天才かも

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:40:39.670 ID:6e9dpQyK0.net
金が無いと性格歪むんだな

313 :ランタン:2021/09/16(木) 17:41:04.505 ID:JsRi/w60a.net
あと
精神的にいい生活は

住居を上流に変えて
家財道具を極力まで無くし
余暇を無くすことから始めよう

しらす作業で体が勝手に動くくらいには慣れてるだろうけど

その反動で余暇に何かをしようとするのは間違ってる

総レス数 380
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200