2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

35歳未経験から正社員

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:08:18.675 ID:JS0CPJqF0.net
>>76
手帳は2級です。障害者枠ですか?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:10:14.100 ID:JS0CPJqF0.net
>>77
経験なら事務よりコールセンターのが長いです。
未経験より経験あるコールセンターのが雇ってくれそうではありますね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:10:41.549 ID:QNgCUA/xa.net
しかもスキルらしいスキル無さそうだし
派遣もこのご時世どうなんかね?
事務なら女の方が重宝されるし
介護建設物流工場くらいだろうな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:11:27.048 ID:xt0xrgy70.net
>>51
ちなみに派遣登録する時に必ず聞かれる
嘘ついてあとから困るの自分だからね

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:11:30.054 ID:ZaN22uqma.net
>>78
だとしたら聞くのここじゃない

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:12:53.997 ID:0Q78RjGTF.net
それでもスレ立てたいなら別の話題にしろな
ここはハローワークちゃう

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:13:15.889 ID:JS0CPJqF0.net
>>81
分かりました、素直に答えます

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:14:09.630 ID:JS0CPJqF0.net
>>82
違うんですね、すみません

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:14:29.185 ID:JS0CPJqF0.net
>>83
分かりました、ありがとうございます

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:14:37.626 ID:ASnZC+UOd.net
無職期間が長いと不採用の率上がる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:15:21.603 ID:JS0CPJqF0.net
皆さんありがとうございました、経験あるコールセンターかハローワーク行ってみます。

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/22(水) 06:54:29.243 ID:jWujtnZk0.net
正社員にこだわるなよ

総レス数 89
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200