2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎県延岡市民だけど質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 22:50:38.077 ID:YaM+PEXn0.net
答えるわよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:13:20.736 ID:7qQPK0re0.net
コロナ何人?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:13:32.423 ID:LSAgJNfb0.net
旭化成が事故起こしたら街ごと消えるけど大丈夫?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:13:38.353 ID:cBuTBUV90.net
天領さん、コロナ禍くらいおでんの取り方は考えて欲しいわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:13:48.102 ID:nILVjwjp0.net
延岡って今井美樹のとこだっけ?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:13:48.194 ID:w7GtYP4Ad.net
>>38
ホワイトと言えばホワイト急便とビデオインホワイト

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:13:49.099 ID:yA8zSFB70.net
>>36
うちの親戚の家と近いな
従妹がえびちゃんの弟とクラスメ
あんま晒すとバレそうだなあの辺の田舎

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:14:08.099 ID:w7GtYP4Ad.net
>>41
あたおか企業がクラスター出したくらいでほぼ数人

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:14:26.494 ID:w7GtYP4Ad.net
>>42
消えても誰も困らないからいいんじゃないの

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:14:48.428 ID:w7GtYP4Ad.net
>>43
食べなければよい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:14:59.797 ID:w7GtYP4Ad.net
>>44
違うところ残念

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:15:54.818 ID:YaM+PEXn0.net
あとAKMの火災どうなりました?、もう1年ぐらい前ですが工場は復興されましたか?
以前あそこに派遣で勤めてたので気になりました

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:16:24.982 ID:+4K1SnSEp.net
大瀬川の側に住んでたわ昔

53 :暇つぶし :2021/09/26(日) 23:17:25.012 ID:sBYFp8XQa.net
都城の原住民の言葉は翻訳出来る?
(´・ω・`)

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:17:29.852 ID:ME899+/00.net
スーパーで売ってる地鶏のたたき美味すぎだろ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:17:48.148 ID:w7GtYP4Ad.net
>>51
なんか足場建てられてたよ
半導体装置置くならミリ単位の設置要求されるし鉄骨に加熱されてるから強度や歪みが変わりそうなもんだけど再建するらしい

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:18:40.335 ID:LeoJMjgm0.net
都民だけど2年前マラソンの為に行ったわ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:19:07.389 ID:w7GtYP4Ad.net
>>56
旭化成陸上部のお接待大会だぞ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:24:40.559 ID:w7GtYP4Ad.net
>>54
県全体に言えることだけど食いもんだけは何でも美味い

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:29:56.766 ID:1yJR+rfi0.net
ゴミヤザキ滅べよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:30:27.001 ID:1yJR+rfi0.net
ちょっと雨が降った程度で土砂崩れ〜で通行止め
ゴミかよ
はよ復旧せぇや

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:31:13.926 ID:1yJR+rfi0.net
>>19
おすすめの風俗教えて

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:31:56.128 ID:ME899+/00.net
チキン南蛮にタルタルは邪道ってマジ?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:33:51.178 ID:1yJR+rfi0.net
おい誰もいないのか?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:34:27.491 ID:dY3l0mT10.net
日向市民のオレが来たけどもう居なかったか

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:34:39.449 ID:w7GtYP4Ad.net
>>62
初めてチキン南蛮を提供していた大元の店はもうない
そこで修行していたふたりのうちのひとりはおぐらを作った人でその人がタルタル掛けちゃった
一方タルタルを乗せないタイプのチキン南蛮は駅近くの店が1軒だけで味を守っていてそこはいつも行列

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:35:04.517 ID:w7GtYP4Ad.net
>>64
いるけど日向はお呼びじゃないぞ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:35:20.038 ID:YaM+PEXn0.net
>>64
ぼく日向高校よ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:36:36.573 ID:w7GtYP4Ad.net
>>67
お前はレスが遅い

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:40:30.203 ID:jTFut9L3a.net
>>61
マツタケキヨシ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:41:41.746 ID:lJCuxWw20.net
おぐら
入船

あたりは行っておいても良い気がする
何気に窯ウドンおいしいよね宮崎

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:42:53.320 ID:w7GtYP4Ad.net
>>70
西都とかいう外国の話織り交ぜんな
それに窯うどんじゃなくて釜揚げうどんな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:44:04.859 ID:ME899+/00.net
方言がかわいい
〜げなとか可愛い

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:45:41.215 ID:w7GtYP4Ad.net
>>72
聞き慣れるとそうでもないし田舎特有の根も葉もない噂話に付随する言葉だから俺は〜げなは好きじゃない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:46:34.868 ID:1yJR+rfi0.net
宮崎の女ってかんたんにやれる?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:47:09.903 ID:PTt+AUgi0.net
げなげな話は嘘じゃげな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:47:52.387 ID:1yJR+rfi0.net
延岡って観光地ある?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:48:34.419 ID:w7GtYP4Ad.net
>>76
ないよ
目的があるならあるけど基本的にないよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:50:34.496 ID:jJShJoJm0.net
旭化成様々?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:51:48.937 ID:uOXYXf2ea.net
まあ延岡は登山好きには人気だな
といっても市町村合併のおかげだけど

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:52:41.076 ID:w7GtYP4Ad.net
>>78
下請け企業はめちゃくちゃ多いと思う
俺は全く無関係だからよく分からんけどイヒが無くなったら街は今より更に滅ぶ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:53:23.673 ID:w7GtYP4Ad.net
>>79
ボルダリングはやらんのか?
いい場所ありまっせ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:56:51.205 ID:uOXYXf2ea.net
>>81
俺は登山というより山野草見るの好きなだけだからなあ
大崩山もササユリ見たいから登っただけで花がないならこんな山登んねーよとか思いながら登ってたわ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/26(日) 23:58:54.044 ID:ME899+/00.net
海苔タル発祥の地って知ってた?
当時のウィズンで学生がタルタル追加したのが発祥らしいよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 00:01:41.254 ID:SYCWnOxX0.net
てにゃわん

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 00:04:43.053 ID:WobgqNn70.net
なんで宮崎に住んでるの?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 00:09:22.070 ID:kRVBcAeo0.net
おぐらとなおちゃんどっちが好き?
俺はなおちゃんのもも焼きが好きw

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 00:20:16.514 ID:V2uUzRQvd.net
>>82
あそこ行く人はササユリじゃなくてアケボノツツジ目当ての方が多いイメージ
俺が登った時はツツジが咲いてた

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 00:20:33.414 ID:V2uUzRQvd.net
>>86
それもうチキン南蛮じゃないてすよね

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 00:22:55.458 ID:kRVBcAeo0.net
どこにも
>>88
どこにもチキン南蛮とは書いてないぞ
おぐらではチャンポンとモモ南蛮セット食べるけど

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 00:27:35.642 ID:/BUoMK680.net
おぐらって個性的だよな
カレーに練乳を入れやがったから厨房で説教してやった

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200