2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 日本企業 効率化すればするほど、社員の負担は大きくなる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 07:03:00.054 ID:JZraVP/+0.net
どこの会社も効率化、業務改善ってうるさいけど、その目的は処理できる業務量を増やすことであって
社員の負担を減らそうなんて全く考えてないからね


各部署が効率化を図る
→ 「上の上」が、余裕あるじゃんってことで仕事増やす。もしくは人を減らす
→ 当然効率化できない部分の業務量は激増する
→ 各部署が効率化を図る
→ 繰り返し

この流れに伴ってちゃんとベースアップするっていうならまだわかるけどね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 07:03:25.753 ID:Zqtng9jcM.net
効率化とは🤔

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 07:05:31.298 ID:CElSOe7T0.net
結局生活を豊かにするためではなく、競争を有利に進める為になっちゃうんだよね
いつまで経っても楽にならんよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 07:06:08.197 ID:thUKRR+p0.net
引き算出来ないからね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 07:06:43.180 ID:Zqtng9jcM.net
生活は豊かになってるよ
おまえら100年前の生活したら絶句するよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 07:06:46.904 ID:Y/cOd3JK0.net
昭和の頃から何も変わってなくて驚く
しかもこの令和の時代に満員電車だもん
死ねよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 07:07:13.897 ID:iTW0sqNJx.net
わんこそばのように仕事を追加されて給料当たりの仕事が増えるだけなんだもん
そりゃやる気なくすよね
プロ野球選手のように現場が一番報酬高くないとおかしいわ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 07:07:44.418 ID:Y/cOd3JK0.net
>>5
そんなことないぞ
幸福感は昭和のほうが高いぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 07:09:18.742 ID:Zqtng9jcM.net
>>8
それ幸福度が世界最高レベルだったブータンと同じでしょ
自分らがゴミだと自覚してなかっただけ
ネットで情報得るようになって自分らが最下層レベルだと知ると幸福度が下がった

10 :名無しさん:2021/09/27(月) 07:09:44.006 ID:J+ZqREn3a.net
前年比売上増を一生求められるのに残業はどんどん規制される
なにこれ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 07:12:11.866 ID:b1feM4RPM.net
社員の負担を減らそうなんて誰も言ってないオチ

総レス数 176
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200