2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戸建てのメリット「生涯コストは安い」「ペット自由」「広い坪」「楽器自由」「友人を呼べる」「車を無料で置ける」「見栄を張れる」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:16:24.755 ID:yZi2C5Kt0.net
すまんなんで買わないの?

2 :婚活応援します :2021/10/12(火) 19:17:09.736 ID:gU1wq5QFM.net
石橋を叩いて叩いて渡らないみたいよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:17:20.707 ID:MVdje11j0.net
隣と近いと騒げないよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:17:22.714 ID:HEsU9E00M.net
すまんなんでだと思う?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:17:42.547 ID:hDN3NRx8d.net
都会の戸建てって防音室でも作らない限り楽器自由は無理そう

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:18:31.861 ID:4rxJIIoA0.net
頑なに賃貸拘る派って常に全力フルローンとか言ってるよな
頭金なしでフルローンとかアホしかいないのに

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:19:29.184 ID:Z1EMX7SUd.net
管理クソめんどくさそうなんだけどどうなんだろう

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:19:32.857 ID:jWva5A1l0.net
友達呼べるってなんだよマンションでも呼べるよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:19:38.214 ID:jXfvVU4N0.net
楽器は厳しくね?
ど田舎で隣の家まで何十メートルもあるならともかく

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:20:18.335 ID:fe9eF5cMd.net
>>6
どういう事?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:20:43.660 ID:wjjLIjgVM.net
戸建てでも楽器やるなら防音室要るだろ
最近は安く作れるようになった

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:20:44.437 ID:9AFOfuI60.net
買えって思うなら売ればいいんじゃね
その条件満たす通勤30分圏内の住宅をどんどん提供してやれよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:21:11.140 ID:BEw7fQkXd.net
BBQで隣の敷地まで入ってウェーイ

14 :婚活応援します :2021/10/12(火) 19:21:36.605 ID:gU1wq5QFM.net
>>9
打楽器は厳しいかもね
音量コントロールしやすい楽器なら大丈夫だと思う

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:22:58.917 ID:cONF0Z+d0.net
賃貸だと年齢くると住み替えできなくなる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:23:13.086 ID:i0ChsTX5r.net
土地が高くない田舎のもの

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:23:25.028 ID:xRPtNuRJd.net
家ってリフォームしないとじゃん

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:25:48.020 ID:4rxJIIoA0.net
>>10
いつもローンは35年だと思ってるところ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:28:38.573 ID:dsV2VLLta.net
>>13
隣の敷地に入るのはガチ犯罪だから普通に負けるぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:29:43.734 ID:9AFOfuI60.net
頭金なしは強いぞ
1000万くらい手元現金あれば
月10万くらい無職になっても飛ばない

もしも賃金下がったら金払えず売り払いますってなら
賃貸こそ狭小住宅に移住します、子供は部屋失います、一家離散を検討しますってさ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:32:53.691 ID:U2pejuPG0.net
見栄以外借家でいいな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:33:46.795 ID:OZdOYxgNd.net
>>13
その後どうなったんだろうね?
隣人ガチャ失敗時のリカバリーが難しいのは難点やねえ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:34:05.547 ID:HAofJEvi0.net
賃貸→分かる
一軒家→分かる
マンション→!?!?!??!

マンションって固定資産税もかかるし一括で買っても5万位毎月取られるし賃貸と一軒家の悪い所の複合じゃん
マンション買う人ってどうして買うんだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:34:17.753 ID:hR9VFa8s0.net
町内会の役員やったりしなきゃいけないじゃん?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:34:59.984 ID:1YH3OTfU0.net
庭いじり結構楽しい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:36:07.774 ID:AoRNL8uU0.net
庭でバーベキュー
これこそが最大のメリット

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:36:24.622 ID:4rxJIIoA0.net
>>23
少なくともマンション検討したこともないのは分かる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:37:03.384 ID:hsG5L4M20.net
自然災害さえなければ経年の補修くらいでいいけど
大小様々な地震に台風あたりはどこにいても逃れようがないダメージなのがね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:37:08.598 ID:VPnazGbRM.net
>>24
入ってないわ、毎月数百円で仕事増えるし
強制出来ないらしい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:37:53.177 ID:1YH3OTfU0.net
気軽に洗車できるのもいい

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:38:04.692 ID:5CbF1xvS0.net
引っ越ししないですむから物買うのを躊躇わなくてすむぞ
戸建てに超してから漫画いっぱい買いはじめたもん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:38:48.211 ID:ETTM2pj/0.net
町内会今年担当の人は楽そう
コロナでイベント全滅だったから回覧板もほとんど回ってこない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:41:15.762 ID:t5rEUHBk0.net
マンションの管理・修繕にかかる費用を部屋割りしたものと一軒家の管理・修繕にかかる費用ってどっちが安いんだろ?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:41:45.381 ID:Rdi/hJhI0.net
色々リスクあるしな
騒音は一軒家でも普通に配慮しないといけないぞ
一番困るのが隣人に厄介なのが来た時回避できない

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:42:58.620 ID:Y3+31XSWd.net
https://twitter.com/bilingualrapper/status/1432279764924919810?s=21

お隣さんがこんなだったらどうする?
(deleted an unsolicited ad)

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:43:20.260 ID:XT7yF9MNr.net
>>33
一軒家ってそこまで修繕しないよな…

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:43:22.170 ID:4rxJIIoA0.net
>>33
真面目に計算すると規模によるとしか言えない
戸建ての弱点は壊れると補助以外修繕費全額自分持ちなこと
マンションの弱点は未入居が多いと修繕積立金が上がること

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:44:58.592 ID:EQVPaRxp0.net
コスト安いかなぁ
4月に庭に人工芝強敷いて100万超
いまリビングの床と壁リフォームで100万弱

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:45:54.076 ID:ETTM2pj/0.net
>>38
ぼったくられすぎたろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:50:21.622 ID:OZdOYxgNd.net
>>36
新築でも15〜20年くらいで色々くるよ
屋根や壁も生涯一度は塗り替えやら何やら

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:51:53.590 ID:EQVPaRxp0.net
>>39
そうか?
安けりゃいいってもんじゃないと思うが家のリフォームって

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:52:19.573 ID:VPnazGbRM.net
隣人問題は避けられないけど
割と高い土地まわりなら民度はある程度高い

かもしれない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:52:29.139 ID:LI6Pu9KTM.net
防犯と町内会が大変

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:54:35.339 ID:1YH3OTfU0.net
>>40
実家は築30年以上一度も修繕してないわ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:56:52.592 ID:NUycZr1K0.net
>>44
それはすごい
どこのハウスメーカー?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:57:32.995 ID:4rxJIIoA0.net
30年何もしないと次の世代では住めないな
自動車やバイクだとメンテが当たり前なのに家はメンテしない自慢が横行する謎

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:58:09.499 ID:1YH3OTfU0.net
>>45
田舎だからハウスメーカーなんて大したものではない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:58:59.564 ID:LI6Pu9KTM.net
>>47
機能性住宅じゃなくて、いわゆる昔ながらの民家みたいなやつか

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 19:59:42.337 ID:ETTM2pj/0.net
>>45
うちの実家はロイヤルウッドってところだけどリフォーム一度もしていないな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:00:58.112 ID:UjgsGFyaM.net
>>46
建て直してもいいんじゃない
土地がある分上モノだけなら安くすむし

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:01:21.801 ID:NUycZr1K0.net
>>47
地元の建築士が設計した的な?

都会も都会でわけわからんとこの建て売りいっぱいあるよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:01:41.899 ID:4rxJIIoA0.net
>>50
それならいいけど解体費用かかるから結局変わらんぞ
マジで

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:01:59.331 ID:t5rEUHBk0.net
>>32
実際かなり楽よ
町内会長とか地区長とかは分からないけど、末端は紙が回ってくるから賛否を書いて返すだけ
しかもそれもほぼ無いwww
なおマンションの管理組合の理事の仕事は止まらない模様

>>44
多分基本的には一軒家の場合は何かトラブルが起きてから、あるいはぶっ壊れてから対処って形だよね
エアコン壊れたから買い換えるとか電球が切れたから付け替えるとかの延長線上にある印象
もちろん、エレベーターとか自動ドアとか立駐とかはない (だろう) から、そもそも壊れるものが少ないだろうなとは思う

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:03:48.312 ID:CCy1YpsY0.net
保険もあるしな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:04:00.875 ID:LI6Pu9KTM.net
>>53
今ってほとんどのマンションは理事会業務を外部委託してる
議案書の作成から要望書の取りまとめ、見積もり取得や外部業者対応、マンション運営のサポートまで業者がやってくれる
役員は議題に賛成/反対するだけ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:04:20.967 ID:NUycZr1K0.net
>>49
リフォームとまではいかなくともどこもガタがきてないのはすごい

うちの実家は30年の間にガス給湯器交換して外壁と屋根塗り直したよ
あとはドアの修繕とか

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:04:42.482 ID:UB3yKMR/p.net
戸建ては何かと面倒
賃貸なら何も考えず暮らせる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:05:29.080 ID:h2GJKMieM.net
>>52
変わらないはさすがに大袈裟じゃ
https://i.imgur.com/yS3OQ8P.jpg

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:06:47.355 ID:4rxJIIoA0.net
ある程度大きなデベロッパーの管理業者で変な入居者いなければ楽だろな
最近キチガイが多すぎて管理業者が逃げる案件があるらしいけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:09:08.834 ID:4rxJIIoA0.net
>>58
相続税とか都合の悪いこと無視するのホントすげーな
やったことないんだろ?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:09:35.107 ID:LI6Pu9KTM.net
>>59
その危険は町内会の方が高いでしょ
マンションは似たような年代、経済状態の人たちのあつまりだけど
ご町内となるとそれこそ若夫婦から独居老人までいろんな経済環境の人がいるわけで

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:11:15.046 ID:4rxJIIoA0.net
>>61
マンションの年代は同じ年代とかあり得ない
不動産仲介でも行って実際に聞けよ
大手のベテランならどんな属性がいるか教えてくれるぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:11:41.804 ID:p9Wbe8oW0.net
根無し草みたいな仮宿暮らしをしてみたい
好きな町に引っ越し出来るとかめっちゃ羨ましいわ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:12:09.844 ID:qarOtnixa.net
>>60
相続税気にするなら現金無くしといた方が安いだろ
なんでそんな謎な突っ掛かり方なん

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:12:12.624 ID:C/V+D1wBM.net
>>60
自分で解体費用って言ったんじゃないか…

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:14:15.283 ID:4rxJIIoA0.net
やったことないやつってこういう日本の野党みたいな突っ掛かり方なんだよな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:14:20.764 ID:1YH3OTfU0.net
実際住宅街とか歩くと建て直してたりリフォームしてる家多いよね
ちょこちょこ直すよりありかもしれない

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:15:04.470 ID:t5rEUHBk0.net
>>55
雑務はやってくれるからかなり楽なんだろうなとは思うけど、
逆にいえば雑務しかやってくれないし、その雑務もたまに余計なことしてくれちゃったりするし……

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:15:35.957 ID:LI6Pu9KTM.net
>>68
何されたんや

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:18:08.958 ID:TbcirNMv0.net
YouTubeのトレトレチャンネルってお下劣なおふざけ風刺アニメ動画で、

郊外に家を買っても、不動産屋はその時は「お店もできて便利になりますよ〜」って言うけど、実際はそうならず、
「老後にお金が無くなって売ろうとしたら買ったときと比べて二束三文、金利分と比べても安い。」
「持ち家だし生活保護も受けられないから首吊るしかない。」おまけに固定資産税なんかもかかる。

って言うけど、どうなの?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:18:33.955 ID:OZdOYxgNd.net
俺の実家
築70年だわ
元馬小屋だった部分的もあるけど原型留めてない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:35:35.332 ID:t5rEUHBk0.net
>>69
ざっくり言うと、
管理組合 vs 住民となるような係争があって保険を使おうかってときに、
管理会社が保険代理店を兼ねてた関係で管理会社が保険会社と交渉することになってたんだが、
そのときに住民の方にのみ肩入れして管理組合の過失割合が上がった
保険金を受け取るのは住民さんだから、住民さんが管理会社に頼んだ可能性もあるけど、そういうことは一切聞いてなくて、管理会社も独断で再交渉したって言ってた

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/12(火) 20:44:47.174 ID:xntd1OSIp.net
>>70
まあ北海道の人だから半分あってるんじゃないでもまあ生活に困窮するくらいなら二束三文だろうが売っ払って公営住宅に住めばと思うチンケなプライドさえ捨てれば日本で貧困が原因で死ぬことなんてないよ

総レス数 73
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★