2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム好きなら今の30代って一番幸福な世代じゃないか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:46:50.721 ID:cy21kZgk0.net
幼い頃からリアルタイムでFC→SFC→PS→PS2→PS3みたいに直で家庭用ゲームの歴史辿ってるじゃん
キッズの頃毎日が楽しそう

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:48:43.761 ID:6TVSGeXi0.net
まぁ言われてみれば、新しいハードが出るサイクルが早かった気がするからワクワクはしたな

PS4→PS5になっても感動は薄かったし

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:48:50.425 ID:c9Ntg59Lr.net
95生まれだけどゲームボーイからでも楽しいぞゲームキューブは特に

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:49:36.420 ID:XLoXpKZt0.net
俺はウィザードリィをアップルでやってた世代が羨ましい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:50:10.817 ID:BBRibd2Y0.net
小学校時代でファミコンやってた世代40前後
サトシと同年代でポケモン赤緑始めた世代が34,5歳
小学校がスーファミ全盛期世代で30歳ってとこかな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:51:08.767 ID:2zPdWnbs0.net
元祖ファミコンが登場した時に小学生だった世代のトキメキは

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:51:27.064 ID:cy21kZgk0.net
>>2
FCの時はドラクエとFFが1年おきに新作出てたって聞いたぞ
つーかFC時代ってゲーム会社多くて毎週の様に何かしらの新作が出てた感ある

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:52:34.224 ID:XLoXpKZt0.net
>>7
1人で3ヶ月で作ったようなゲームもあるしな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:53:21.198 ID:n3uPAfKod.net
ガキの頃に今くらいゲームが進化すると自分の目で見て知ってたら無駄にゲームへ金使うことも無かったろうなと思う

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:53:31.785 ID:cy21kZgk0.net
>>5
ポケモン世代が当時の自分と同い年くらいの子供いる時代なんだよなぁ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:54:00.929 ID:amCt9U2d0.net
周りポケモン赤緑だらけの中、青持っててイキれた時代

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:54:13.712 ID:bKIOFGYn0.net
黄金期は30代後半〜50代だろうな
パソコン→FC→SFC→PS→パソコンと入ってFF11までやって
00年代のエロゲブームも楽しんだオッサンたちが一番充実してそう

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:54:58.227 ID:jS9kHedNr.net
歳を取ったらゲームで遊ぶ気力がなくなる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:55:11.899 ID:cy21kZgk0.net
>>8
GBの初代ポケモンって開発に関わった人数3人とかだろ?
すげー時代だよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:55:34.513 ID:XLoXpKZt0.net
>>12
確かに50代でパソコンでゲームやってた世代が羨ましい

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:56:13.528 ID:9Wck2tNB0.net
>>13
わかる
優先順位が恐ろしく下がる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:56:13.981 ID:XLoXpKZt0.net
>>14
ポケモンってそんななんだサクナヒメかよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:57:45.430 ID:XLoXpKZt0.net
>>13
俺もそうだったがここでオススメとか聞いて復活したぞ諦めんな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:57:48.734 ID:JGq2wfoZp.net
若い方が良いよ
VRゲームの可能性次第では世界が変わる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:57:55.141 ID:jS9kHedNr.net
>>16
平日は仕事で気力を使い果たし土日も疲れが取れないまま家族サービスで終わって行く

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:58:03.784 ID:V7wnBFAga.net
スマホで廃課金世代が?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:58:24.590 ID:vzTKqDhI0.net
バブル崩壊世代が買ってもらえてたと思うなよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 08:58:44.376 ID:XLoXpKZt0.net
>>20
ああ、子供いるならそっちに割いてやれ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:01:42.353 ID:cy21kZgk0.net
まぁその年代からしたら今のキッズの方が羨ましいんだろうけどな
物心ついた瞬間からPS5があったりするし

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:02:33.983 ID:bKIOFGYn0.net
堀井雄二とか坂口博信の世代の1個したかその世代が黄金期な気がする
今の10代と20代(ポケモン世代)はかわいそう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:04:00.105 ID:UO6B+gy70.net
YouTuberの 4ST さんの動画とか見てても
ファミコン時代の開発環境とか垣間見れたりして
楽しくなってくるわ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:04:24.482 ID:cy21kZgk0.net
>>25
日本の家庭用ゲームの基盤作った世代だな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:06:30.683 ID:/W3JwSub0.net
FC→SFC→PS→PS2の次はPS3じゃなくてPCやネットになると思う

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:06:35.403 ID:cy21kZgk0.net
携帯ゲームハードも黄金期味わってるな
GB→GBC→GBA→PSP&DS
今じゃスマホに取って代わられてるがあの時代の携帯ゲームも楽しさが詰まってたと思う

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:06:43.041 ID:bKIOFGYn0.net
ちなみに10年前くらいにビップでネタにされてたけど
ゲームプログラミングの専門に入ってきた学生に
堀井雄二を知ってますか?と聞くと
9割が知らないと答えたそうよ
ジブリの面接受けに着て宮崎駿を知らないというようなレベルだよな
今のソシャゲはそういう世代が作ってるわけさ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:07:54.489 ID:3gN+ThwH0.net
キッズの頃は楽しかったけど35歳童貞の今は楽しくない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:08:00.607 ID:cy21kZgk0.net
ワンダースワンもあったか
レトロゲー屋で見た事ある

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:08:34.871 ID:Wiihd4nl0.net
こんだけゲームまみれで好きを貫けるのは大したもんだよ
ただの依存症かもしれんが

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:09:41.179 ID:UO6B+gy70.net
ただ、これって40代半ば辺りだよな
俺が直撃世代だもん

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:09:57.388 ID:bKIOFGYn0.net
>>33
しっかりクリアするようになるとゲームフリークになるよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:10:35.117 ID:XdaI3jvF0.net
>>34
高橋名人とか流行って頃が一番楽しそう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:11:17.593 ID:cy21kZgk0.net
>>30
別に知ってる必要もないだろう
堀井なんかはタイトル発祥の立役者の一人ってだけで今じゃ老害扱いされてるし
堀井って実際何してるの?
坂口は新しい物好きだから色んな物に手を出してるみたいだけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:12:05.423 ID:0Ljg3eLn0.net
今33だけど、逆に子供時代にあんまゲームやらなかったせいで反動でゲームばっかやってる
俺らの年代でFFとかドラクエ一切やったことないの俺だけじゃないかな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:14:28.214 ID:bKIOFGYn0.net
>>34
ウルティマやウィザードリィからやってた世代になるからかなり上の年齢
30代じゃまだ若者レベル、20代のポケモン世代じゃいないも同然
すげーよ80年代前半でハクスラやってんだもん

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:15:25.304 ID:cy21kZgk0.net
元祖のウィザードリィ世代って明らかに40超えて50に届くレベル

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:16:02.727 ID:wxfXsipT0.net
近所のにーちゃんらはマイコンやらPC88だか98だかも持ってて
それらでもゲームしてたね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:16:04.677 ID:bKIOFGYn0.net
>>37
例えばジブリ入りたいで宮崎駿を知らない
サンライズでガンダム作りたいっていうのに富野由悠季を知らないレベルだよ
練習相手にもなりません。

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:18:05.127 ID:cy21kZgk0.net
そして今の30半ばくらいが格闘ゲーム黄金世代か
ストリートファイター、龍虎餓狼KOF、バーチャ鉄拳、ギルティギア
この時代に作り上げられたゲームだな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:21:21.692 ID:bKIOFGYn0.net
>>43
今の30代前半でSFCの黄金期を経験した世代
30代後半で東方や月姫、FATEの世代だな
20代がポケモンモンハン世代
今の10代がソシャゲFPS世代なのかな?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:22:09.735 ID:aIkNDkKf0.net
今年32だけどFCが世代じゃないから無念
最強はアラフォーだな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:25:42.411 ID:6NFYCNSY0.net
GB→GBP→GBCの進化がさいきょ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:28:51.312 ID:bKIOFGYn0.net
>>45
30代前半は全然だよな
FCではなくSFCから
東方、月姫世代でもない
エフエフもドラクエも途中から
人によってはFF11やリネージュすらできなかった人もいる
ソウルシリーズは最初から出来ただろうけど30代前半はほんと外れ世代

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:30:13.794 ID:hotAOAEg0.net
ドラクエ5からやってたね
スト2ターボは超やってた
ゲームボーイは初代から
ワリオランド大好きだった

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:30:59.356 ID:KjAFE+UQ0.net
でも今後のキッズはVRゲームの発展と共に成長できるわけじゃん
羨ましい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:33:23.105 ID:T9tbyY5w0.net
親父がそうだわ
X68000の試遊を電気屋でやってて
欲しくてたまらなかったって話するんだよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:34:40.649 ID:Sxb6EJSJ0.net
オタク文化の最先端がエロゲだった00年代初頭が一番楽しかったわ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:34:45.136 ID:bKIOFGYn0.net
でも30代前半はラノベ、漫画、エロゲ、アニメ、ポップミュージック、ゲーム音楽、ドラマ黄金期世代な気はする
菅野よう子を筆頭にカウボーイビバップとかもリアルタイムで見れたし
トリックとか24とかLOSTもリアルタイム
ワンピースやハンターハンターキングダム進撃の巨人とかもリアルタイム
ラノベも直撃世代な気がするダブルブリッドから入ったわ
狼と香辛料とかもリアルタイム
深夜アニメもARIAとかリアルタイム
音楽は90年代のSPEEDとか安室奈美恵とかビーズにグレイにラルク
バンプオブチキンもリアルタイム
ゲームだけ死んでる世代

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:36:30.374 ID:bKIOFGYn0.net
>>49
でも堀井雄二誰それ?世代が作ってんだぜ
面白いゲームなんて出ないよwww
多くの若者が言うだろうな
VRの何が面白いの?昭和ー平成のレトロゲーのが面白いわと

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:40:23.259 ID:wxfXsipT0.net
VR自体は頭にディスプレイ被るのが90年代からあったけど
何百万とかかるし普及しなかったね
バーチャルボーイが出てたころにそういう仮想現実ブームがあったというか
バーチャルウォーズって映画もあったな内容まったく覚えてない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:40:58.469 ID:aIkNDkKf0.net
>>52
確かに一番オタクが産まれた世代だろうな、そしてオタクを一般化させた世代でもある

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:43:19.174 ID:hl5rATnh0.net
>>53
VRはゲームエクスペリエンスが今までと全く違うから今までのゲーム知ってるからって面白いものはできないっしょ
そもそもDQなりFFなりで育った世代が作ったゲームもほとんど面白いのなかったし
面白いゲームを参考に作りましたっていうゲームほどつまらん

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:43:36.751 ID:bKIOFGYn0.net
>>55
でも地味に外れてる世代が30代前半なんだよ
やっぱり30代後半や40代、50代、60代のほうがリアルタイムよ
んで俺たちの世代が堀井雄二誰それ世代に突入してるから
作れるゲームはリメイクか、ソシャゲだけ
リメイクなんてわかりやすいFF7や聖剣伝説とかやった事ない若者が入社してきて
まずはリメイクしてみようか?になってる流れだと思われる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:44:05.031 ID:cy21kZgk0.net
堀井雄二って誰かは知ってても具体的に何をしたかと聞かれるとな
DQ7とモンスターズ系までは直で関わってたらしいけど

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:45:06.316 ID:YJqFgJ820.net
>>43
スト2の世代は40代
30代後半が3rd、KOFの入力猶予の短いコマテク世代
30代前半がギルティメルブラの二段ジャンプ空中ダッシュのアクション世代
ここまではゲームのベースが変わることによる世代交代があったのとネットが未発達だったことで初心者も入り込めただろうが
31,2とかそれ以下だと円熟期で新作格ゲーですら対戦する前にネットで情報収集、トレモで研究が当たり前というもうだいぶニッチな時代になってくるな

俺が格ゲーに入った頃はアクセントコアの時代だったから
すでに強いやつだらけのアーケードでプレイできるのは一握りでよっぽどの研究気質じゃないと家にこもってパソリロでボコられながら学ぶかポート開放してIPを晒し合うしかなかった

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:45:18.262 ID:Qknzc6y50.net
スマブラを一番楽しめる世代なのは間違いない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:45:57.445 ID:aIkNDkKf0.net
>>47
ただニコニコ全盛期を味わったオタク世代だから東方は普通に流行ってたなぁ
実際ニコニコ出身の大物は30代前半が多い

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:46:11.009 ID:bKIOFGYn0.net
>>56
アニメーター目指すというのに
宮崎駿を知らない、ジブリを見たことが無いってやつがアニメ作っても
ジブリ未満になることはわかり切ってると思うけどな
特に今の大人は若者に積極的に教えて育ててくれる世代でもない
そして若者も押し付けないでくれ!!とか言いそうwwww

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:46:12.625 ID:uyGzPMlX0.net
どっちかと言うと40代だろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:46:52.690 ID:YJqFgJ820.net
20代は初代ポケモン出た時幼稚園にもなってないぞ
今の31が幼稚園でポケモンだったんだから

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/10/19(火) 09:46:55.118 ID:0KW+djxsd.net
年代関わらずファミコンからやってる奴が幸せ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:48:12.514 ID:bKIOFGYn0.net
>>59
追記しておくと40代以上になると
ベルトアクションという方にも流れてる
この流れがダークソウルとかに繋がってる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:48:19.611 ID:4Lw07Ig80.net
ニンテンドーのポケモンは剣盾で終わりかもしれないが、次世代になる度に感動はあったな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:48:21.659 ID:cy21kZgk0.net
さっきから老害知ってるかマンはなんなんだよ
しらねーよ墓に帰れ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:48:59.248 ID:5RE5i6v20.net
FC→64→GC→Wii→PS3→WIIUやったわ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:49:32.324 ID:cy21kZgk0.net
>>69
最後のハードで色々諦めが感じられる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:50:04.457 ID:F1C10HaD0.net
>>68
やべーやついるなみんなわかってるからほっとけw

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:51:26.312 ID:Q8jmmEwx0.net
アラフォーだけどファミコンからずっとやってるからここまでゲームが進化したことは感慨深い
昔のゲームのが面白かったって人もいるけど俺は今のゲームのが好き、どんどん進化続けてくれ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:52:17.346 ID:YJqFgJ820.net
>>47
はずれじゃないぞ
幼稚園でポケモンが始まり、小学生で遊戯王デュエマが始まり、中学生でROやメイプルといったMMORPGが始まり、高校生でモンハンブームとニコニコが始まる
FCは逃してても、SFCとGB〜スイッチまでのブームの出だしをそつなく広く触れられる十分当たりの世代だ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:52:20.421 ID:X8W3cVlK0.net
31歳だけど
スーファミ おお
PS うおおお!
PS2 すげえええええええ!!!
PS3 ? まあ綺麗になったなでも興味は特にねえな
ってなった
PS2の進化が凄すぎてどうでもよくなったので>>1のイメージとはちょっと違う
こんな30代多いと思う

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:53:03.383 ID:/01rEfQGd.net
小学生にメガドライブ買ってきたうちのバカ親には恨み半分感謝半分

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:53:58.665 ID:f+r5LhCF0.net
まあゲーム機の歴史をもろに体験してるとは思う

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/10/19(火) 09:54:35.689 ID:0KW+djxsd.net
>>67
グラフィックは剣盾以上進化しないで欲しい
服とかカレー増やして欲しい

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:54:45.690 ID:bKIOFGYn0.net
>>74
まあ30代前半はそんなもんよ
そして大体の隠しコインは取り逃してる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:54:47.614 ID:cy21kZgk0.net
>>75
メガドライブとかって謎マウント取れそう
PCエンジンとか主流から外れたハードって謎の強者感
ドリキャスとかね…

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:54:54.012 ID:X8W3cVlK0.net
30代はゲーム機よりもやっぱネットの進化と携帯電話の進化だよなあ
ポケベルからだぜ?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:55:58.500 ID:Q8jmmEwx0.net
ハード変わった時のインパクトが強かったのは初代PSと64かなあ
FF7のオープニングムービーとかなんじゃこりゃすげえええええええ!ってレベルだったからな当時
64はマリオが3Dだからな、それまでそんなん有り得なかった、自由に動き回れるフィールドを探索してるだけでめちゃくちゃ楽しかった

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:56:08.831 ID:orfH1ttaa.net
怖い…

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:56:36.222 ID:X8W3cVlK0.net
>>81
まあマリオ64は衝撃だったな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:56:55.836 ID:hl5rATnh0.net
>>62
わかりきってるってそれは偏見でしかないよね?
それが正しいならフィクションの類は全部特定の作品を見て育ったその分野にいるやつしかいいもの作れないってことになる
でも実際はそんなの知らない他分野のやつがいいもの作ったりするし知らないからできないは常識じゃないよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:56:58.992 ID:+RmAvuzEa.net
今の30代はあまりFC触れてないだろ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 09:57:05.559 ID:aIkNDkKf0.net
>>74
同意見だ
でも兄や親がFC持ってて現役で遊んでた人も多いはず
そのせいかSFCもかなり感動したわ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:00:23.064 ID:YJqFgJ820.net
>>60
そうなんだよね
でもSPに30代のプレイヤーはトップ層に全然いないんだよね
aMSaくらいじゃないかな?
64を知ってる世代にとってDXの時点で脱落者がいたしシリーズタイトルごとのゲーム性の違いはやっぱり受け入れられないものがあるんじゃないか
俺も64,DX、4は好きだったけどSPは全然やれない

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:02:27.102 ID:bKIOFGYn0.net
>>84
そうだよ?
大体派生だよ?
何をいまさら

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:03:16.837 ID:F1C10HaD0.net
スマブラとかパーティーゲームとしか思ってない俺はおっさんだと思うわ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:03:23.204 ID:bKIOFGYn0.net
堀井雄二誰それ世代はFCが最古だと思ってるんだよなぁ・・・
そこだよそこ・・・問題はそこ・・・

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:03:56.550 ID:CQlH2EIf0.net
小学生で007 ゴールデンアイで最高に盛り上がれたし、罪と罰っていう凄いシューティングに出会えたのは嬉しい。

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:04:01.035 ID:orfH1ttaa.net
保存したい

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:05:28.358 ID:Q8jmmEwx0.net
スーファミで驚いたのはグラもだけどBGMの進化に驚いた
ファミコンなんかなんでもピロピロピーだったから
アクトレイザーとかFF4はマジBGM感動した

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:06:18.277 ID:cy21kZgk0.net
FCが最初だぞ
普及した一般家庭用ゲームハードはFCが最初
普及してないゲームハードなんてそれこそ老害の名前知ってる奴くらいのもんだ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:06:44.810 ID:aIkNDkKf0.net
>>91
ゴールデンアイ→パーフェクトダークは定番だったよね
大体友達の家に行くとSFCかPSか64どれやる?ってなるけど上記のせいで大体64になるw

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:07:30.428 ID:bKIOFGYn0.net
>>94
お前みたいな奴がゲームを作るとクソゲーになるんだよなああ・・・

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:07:54.270 ID:cy21kZgk0.net
>>93
FF4辺りのサウンドも良いがPCエンジンゲーのサウンドには今でも驚かされる
容量の大半をサウンドに使ってるんじゃないかと思うくらいだ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:09:33.694 ID:g3+HvFZRa.net
ファミコンは40くらいからじゃね

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:09:45.484 ID:ytNu1Px30.net
00年代って国内ネットゲームが海外勢と新興企業とFF11の時代みたいなものだったからな
ある意味しゃーない

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:09:45.837 ID:YJqFgJ820.net
30近くは当たりだ!とは主張してるけど
俺だってリアルタイムで
アケゲー攻略のために同人誌買ったり
X68000の移植度に感動したり
ベーマガ読みながらポチポチしたりしたかった
そういうのは羨ましく思うね

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:09:52.616 ID:cy21kZgk0.net
>>95
ゴールデンアイってOO7の奴だっけ
FPSゲーの走りって言われてる奴か
俺がキッズの頃親父がめちゃくちゃやり込んでた

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:12:23.656 ID:aIkNDkKf0.net
>>101
そうだね
FPSというジャンルを日本に流行らせた元凶
みんな当時はそんな意識無かったけどね、今思うと貴重な経験だ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:12:28.430 ID:bKIOFGYn0.net
>>99
30代前半だとFF11やリネージュすらやってない人がチラチラいる
そしてそこが原点と思っているなら間違い・・・
40代からするとウルティマオンラインのご様子

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:12:28.485 ID:CQlH2EIf0.net
>>95
パーフェクトダークは対戦用としては自分の周りではそこまでだったかな?
どっちがいい?って聞くと大体みんなゴールデンアイだった。
「タラッタラ〜♪(死亡時の音)」って言いながら追い回すのが流行ってたから。

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:13:21.008 ID:YJqFgJ820.net
ゴールデンアイはド定番だったし
007のゲームはナイトファイアも一人用は面白かった
今のマウスで相手より早く反応してヘッドショットするゲームはきついお……
ヴァロラントの大会でエイム最強マンがプロシーンですら無双してるの見てヴァロラント辞めたわ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:13:32.497 ID:f+r5LhCF0.net
FCをやってたかは親がそういうの好きだったかどうかによると思う
あと人によっては親に隠れてこそこそできる携帯ゲーム機の方がなじみがあるかも
ライトがついて布団の中でできるようになったのは画期的だった

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:15:51.859 ID:YJqFgJ820.net
パーフェクトダークはタレット置くのとサーモグラフィみたいになるやつが楽しすぎてそればっかりやってたな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:16:03.480 ID:cy21kZgk0.net
>>98
1983年発売だから38歳+-くらいの年齢の人が成長を共にしたって感じやね

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:16:25.473 ID:aIkNDkKf0.net
>>104
なるほど、甲乙つけがたいから仕方ないよね
パーフェクトダークは一撃必殺武器が多かったりFPS酔いを誘発する要因が多かったから人を選ぶ
その点、ゴールデンアイは無難だ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:17:30.164 ID:ytNu1Px30.net
>>103
まあその辺の話に堀井雄二登場しないだろ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:17:41.591 ID:F1C10HaD0.net
そういやファミコンあったの周りで俺だけだったな
兄貴がいると少し年代上にずれたようになる

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:18:14.257 ID:YUdZEN8Rr.net
ブロック崩し&TVゲーム15
  ↓「おおっ!」@
カセットビジョン登場
  ↓「おおっ!」A
ファミコン登場

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:18:20.637 ID:YUdZEN8Rr.net
  ↓「おおっ!」B
PCエンジン&メガドラ登場
  ↓「おおっ!」C
スーパーファミコン登場

これくらいは体験してなきゃな
ポンとかスペースウォーとかオデッセイ
までは言わないにせよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:18:36.975 ID:X8W3cVlK0.net
とにかく
ゲームボーイショック
ゲームボーイカラーショック
PS2ショック

ガラケーショック
この4つが肝であとはどうでもいいと思う
スマホ?アレはパソコンあるしいらねえじゃんって思ってたVIPPERもみんなそういう論調だった

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:19:17.273 ID:bKIOFGYn0.net
>>110
00年代に入って堀井雄二や坂口博信はフェードアウトするからな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:19:37.565 ID:g3+HvFZRa.net
パーティーゲームといえばくにおくん大運動会くらいしか思いつかん

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:20:19.779 ID:n3bMEsMAa.net
>>114
MMOショックも忘れないでな
ショックという意味では最大級だから
人生壊れた人多い

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:20:35.339 ID:bKIOFGYn0.net
>>112
ポンだっううの!!テレビゲームの歴史をしらねえのかよ!!!!クソガキがあああ!!

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:21:37.994 ID:X8W3cVlK0.net
>>117
MMOはソシャゲと同じでクズ御用達しってイメージしかなかったな
黎明期に触ってはいたし廃になってたけど……

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:22:38.715 ID:X8W3cVlK0.net
上で触れられてるニコニコ動画もそんなにアレだった
おもしろフラッシュでおもしろ動画は見慣れてたし……

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:22:47.399 ID:YJqFgJ820.net
>>113
ハード自身はもちろんのこと
それを取り巻く街やメディアの環境も味わいたかったね
ハローマックとかわんぱく小僧とかSFCと64の試遊台とかゲームラボからしか知らないから
オフライン、町中で割れが行われていたのとか上の世代から聞くことしかできない

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:22:53.372 ID:jL6BUEqK0.net
>>79
チーズ牛丼好きそうなレスだな…
まあ共感できるけど

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:23:09.152 ID:YUdZEN8Rr.net
>>93,97
FCとSFCの間にPCEとMD
あるいは8bitパソコンを挟んでいるかで
スーファミのカルチャーショックが変わるだろうな

当時すでにFM音源&古代祐三信者だった俺と仲間内では
スーファミのPCM音源はモヤっとしてて評判いまいちだった

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:23:54.031 ID:CQlH2EIf0.net
>>109
多分、今のFPSはパーフェクトダーク型かな? すぐ決着がついて死んじゃうからね。

当時小学生の自分達には下手な子でもすぐ殺されずに「嫌嫌やめてー!嫌〜!」って笑って逃げ惑いながら、
突然始まるチョップ合戦が楽しかったのかもw

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:23:54.331 ID:/ujR2SINa.net
>>119
ソシャゲとは比べちゃ駄目よ
黎明期は課金やガチャなんて無いしクズとは無縁な層が新しい世界を求めて押し寄せた

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:24:30.856 ID:YUdZEN8Rr.net
>>118
その前にテニスフォーツーもあるだろ
俺らだったら当然MITくらい入学してただろ(鼻ホジ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPbェお送りします:2021/10/19(火) 10:25:01.471 ID:X8W3cVlK0.net
>>125
まあ課金的な意味では月額制だったしな
でもクズがやってるイメージは変わらないよ俺も最高に無駄な時間を過ごしたもん

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:27:29.492 ID:YUdZEN8Rr.net
>>114
GBカラーは当時リアルタイム人間ならゲームギアを知っていたから(持ってなかったにせよ存在は認知)
それほどショックじゃなかったどころか「5年おせえよ・・」だった

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:29:23.927 ID:2MO5dp6Fa.net
>>127
君はクズじゃないって
変人も居たけど本当に良い人ばかりと出会えたよ、今でも友達

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:29:45.472 ID:YJqFgJ820.net
>>120
おもしろ動画っていうよりは
TASとかのbiimシステム動画だったり
○○学会だったり
アングラじゃないインフルエンサーとしてのゲーム実況者の出現だったりっていうのが肝だった

TAS→RTAに人気がシフトしていく様は興味深かった

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:32:04.935 ID:YJqFgJ820.net
格ゲーのコンボムービーもyoutubeじゃなくてまずニコニコだったね
その前にwmvでうpろだで共有もあったけど

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:32:43.526 ID:F1C10HaD0.net
小学生だったけどGBカラー普通に感動したな

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:34:06.706 ID:1dK8Mlza0.net
>>1
どんなジャンルでもこれ言い出したら終わり、正真正銘老害

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:34:20.166 ID:crtav+OPp.net
30後半はもうfcやってないんじゃないの?
ギリやってるくらいなのか?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:37:31.541 ID:aIkNDkKf0.net
>>134
低学年の頃はバリバリ現役
36の兄が学校で流行ってたと言ってたよ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:41:39.374 ID:EuLad5gC0.net
普通PS3辺りで卒業してるよね

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:42:17.923 ID:YJqFgJ820.net
>>123
スクウェアのソフトなんかは微妙だけど
そのモヤッと感が強みになるサウンドもある
マザー2、スヌーピーコンサート、スーパードンキーコングシリーズ、スーパーボンバーマンシリーズなんかはSPC700の力を引き出してる

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:43:57.685 ID:gmYSc9Spa.net
>>136
30歳過ぎてゲームアニメに飽きたから
おっしゃる通り純粋に楽しめたのはPS3までかもしれん

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:45:15.950 ID:X8W3cVlK0.net
>>130
それニコニコ動画できてから相当後だし
別に衝撃度はないな延長線だから…
順当だなって感じ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:45:32.054 ID:crtav+OPp.net
>>135
へー現役だったのね

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 10:59:28.098 ID:mWOY0Ahfa.net
30の私未だに満面の笑みでゲームに夢中

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:14:02.459 ID:FZCVHaGeM.net
>>141
なんのゲームしてるの

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:16:13.413 ID:gqJKOzxE0.net
アラフォーはVR見てもバーチャルボーイ体験してるから驚かないんよ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:17:05.261 ID:R4XYrhh60.net
>>143
みんな体験してるレベルでは売れてなかったろw

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:20:12.776 ID:aYIxhNw/0.net
⎛´・ω・`⎞ボンバーキングのマル超シリーズ ばーいハドソン

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:21:03.042 ID:aYIxhNw/0.net
⎛´・ω・`⎞バントホームランのジャレコ燃えろ!プロ野球!

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:22:15.045 ID:aYIxhNw/0.net
⎛´・ω・`⎞ああいう個性豊かなメーカーが元気だった頃こそがゲーム黄金期

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:29:00.405 ID:0BDMTY3O0.net
家庭用ゲーム機じゃないけどデジモンは画期的だったと思う
育成の面白さを世に知らしめ、別端末同士で対戦できるというのも歴史的
これがなければ今の日本のゲーム業界はなかったと思う

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:34:28.364 ID:so+0IZH1p.net
さすがたまごっちだわ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:36:00.892 ID:KYBE6Qrb0.net
みんなが最初に買ってもらったゲームなに?
俺はドラクエ3

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:38:30.757 ID:2LWyuON50.net
昔のMMOのあの雰囲気はもう味わえないわ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:56:11.502 ID:10FkvP5+0.net
83年産まれのオッサンだが、PS サターンあたりがピークだったな。

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 11:56:40.534 ID:YUdZEN8Rr.net
このスレの住人レトロペディア持ってるやつ絶対いるだろ
https://i.ytimg.com/vi/2MtQ0im5l2w/maxresdefault.jpg

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 12:17:14.078 ID:wDQJwwWEa.net
>>142
デスストとかバイオとか
ディスオナードとか面白いよね

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 12:24:45.871 ID:LeWgdY+K0.net
でも氷河期じゃん

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 12:30:59.448 ID:yd03FL960.net
>>30
堀井はプログラマーじゃ無いからな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/19(火) 13:09:58.883 ID:48dOsDxqa.net
38歳だけど小学校前からファミコンが家にあったな オカンはプレステになろうが64になろうがゲームのことを一貫してファミコン言うてたけど

総レス数 157
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★