2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代の平和な時って楽しそうだよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:19:25.493 ID:hZqJMxNwd.net
文化、文政あたりに

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:19:52.627 ID:uXkFekNv0.net
風景が好き

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:20:04.371 ID:DKi1qqZwM.net
なんの娯楽もないだろきっと

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:20:23.499 ID:FrZl/U4nM.net
飢えの心配がない一定以上の人間に限るだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:20:47.492 ID:hZqJMxNwd.net
>>3歌舞伎とか黄表紙とか和算とかあるだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:21:43.215 ID:s7f9Yh1C0.net
庶民は食うのに困ってた印象だが

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:21:46.076 ID:+peWMEiB0.net
ええじゃないかで偉い人殴ったりとか楽し気

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:22:03.463 ID:XZ+NOjxUM.net
何をもって平和と言うのか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:22:28.690 ID:s1prlrCC0.net
街道歩いて旅してみたいよね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:22:31.939 ID:tLOqzRJWK.net
現代東京の社蓄とかド底辺とかよりよほど文化的でいい生活してそう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:23:10.411 ID:Aa5Bf+Kz0.net
屋台で食べ歩きとかしたい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:23:46.196 ID:hZqJMxNwd.net
>>4東北以外は地方の農民でも地獄ではなかったときくが
反乱起こされると役人が腹を切らされるし、隠し田んぼ含めると実質1割年貢だったとか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:23:56.706 ID:DKi1qqZwM.net
>>5
和算ってのは初めて聞いたな計算が娯楽とか知的だな
今で言うクロスワードパズル本みたいなのが売ってたのかね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:25:38.465 ID:hZqJMxNwd.net
>>13問題が掲示版だかに張り出されて庶民含め解いた答えを貼り直すだかなんとか
タイムスクープハンターでやってたぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:25:47.835 ID:FrZl/U4nM.net
>>12
東北以外は不作の年とかなかったの?
あと地方は文化遅れてるから普通につまんなそうだけど

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:27:05.871 ID:oygBN5jDK.net
雷電とか谷風とかの取り組みが見たい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:28:10.869 ID:hZqJMxNwd.net
>>15飢饉の時は人食ってたみたいね
まあ、災害時じゃなかったら藩ガチャじゃね?文化に関しては九州、京、大阪、江戸近郊以外は糞そうだな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/10/22(金) 17:30:01.294 ID:sqBbOniwd.net
>>3
浮世絵もあれば落語狂言と色々あったよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:30:37.406 ID:VvVuPclmp.net
江戸の町人は日雇いで月の半分も働けば余裕で暮らせた。なお農民…

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:31:44.221 ID:+peWMEiB0.net
まあ賊まみれで旅はちょっと怖い

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:32:00.154 ID:hZqJMxNwd.net
平民が赤穂浪士煽ってたらしいな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:33:00.013 ID:XfQpaO110.net
火事になると取り返しが付かないわりに放火犯がいる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:33:14.926 ID:Z09kni9P0.net
将軍「そこで提案なんだが犬イジメたら死刑な」

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/10/22(金) 17:33:22.413 ID:sqBbOniwd.net
農民も日が暮れる前から飯自宅してたみたいだな
夕方に食うから夕飯

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:34:37.371 ID:VvVuPclmp.net
>>14
掲示板で煽り合いやマウント合戦とかあったりして

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:34:49.785 ID:kf/BUWcP0.net
1日2食

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:34:52.747 ID:vKaI/Xu60.net
何の社会的保証もないからなぁ
稼げなくなったら死ぬだけだ
負け組は容赦なく死ぬだけだ
誰も気にかけてくれることなくただ消える

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:36:17.007 ID:txEWXoWEa.net
お伊勢参り

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:36:53.205 ID:hZqJMxNwd.net
基本徒歩移動がだるいよね
カゴは金かかるし、チャリぐらい輸入やら源内やらその手の職人だかで何とかならなかったのかね
からくり職人以外は改良禁止みたいな時代もあったみたいだから足を引っ張られたか

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:37:12.799 ID:CuRXr7m+0.net
現実的に考えたら、現代日本の方が平和で楽しいだろうな。

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:38:23.666 ID:s1prlrCC0.net
仕事とかどうやって見つけてたんだろう

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/10/22(金) 17:38:50.305 ID:sqBbOniwd.net
>>27
身体障害者はあんまとかやってたみたいだな
知的障害者は神として島流しされてたらしい

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:39:38.662 ID:XfQpaO110.net
>>31
家業継ぐか職人に土下座だろ
後は新規立ち上げ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:39:45.237 ID:NTPqldNv0.net
水も野菜も寄生虫だらけ
頭には毛ジラミ
体にはノミ
内臓にはギョウチュウやサナダムシ
そんな時代に住みたいか?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:40:51.367 ID:+peWMEiB0.net
今の記憶を持ってけるのであれば衛生面はどうにかなりそうだが

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:41:52.564 ID:Z09kni9P0.net
>>31
「口入れ屋」というハロワみたいな業者があった

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:42:36.677 ID:hZqJMxNwd.net
江戸の町人はやたらと銭湯行ってたし
糞尿はリサイクルとして有効活用されてたから清潔だった説とそんなの幻想だ説があるが

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:42:42.465 ID:EOjGBwn30.net
江戸時代に憧れる心理って分からんわ
武士ですらなりたくない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/10/22(金) 17:43:07.182 ID:sqBbOniwd.net
衛生面では現代の方が圧倒的に良いな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:43:33.724 ID:CuRXr7m+0.net
>>35
当時の上水って塩素消毒無しで川の水を砂利で濾過した程度だぞ?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:44:27.367 ID:Z09kni9P0.net
>>39
戦後までノミ・シラミが当たり前だったっていうからちょっと想像できないよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:44:40.069 ID:VvVuPclmp.net
>>29
日本の道路事情が改善されるのは比較的最近で、ルートの開発が早くても厳しい路面だった。
漕ぐタイプの自転車は1861年登場だからもう幕末だな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/10/22(金) 17:45:26.117 ID:sqBbOniwd.net
日本充血吸虫が河川敷では猛威振るってたんだよな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:45:42.294 ID:hZqJMxNwd.net
職業が最初から決まってるから基本その道を頑張れば良いってだけで
無駄に劣等感を覚えることはなかったらしいけどね
才能あるやつの世界は知らんが

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:47:03.629 ID:4onagku3a.net
>>38
時代と家格によるけど武士の方が大変なんだぞ
商人が1番の勝ち組

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:47:16.730 ID:hZqJMxNwd.net
>>42なるほどね、道路の問題は大きいな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:47:24.942 ID:CuRXr7m+0.net
>>37
同時代の他国と比べたら遥かに清潔だったけど、そんな清潔好き民族が科学技術の進歩と共にますます清潔な生活環境
を整備して出来上がったのが現代日本だぞ。

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:47:34.836 ID:NTPqldNv0.net
野菜は人糞を肥やしにしてたから寄生虫ループから逃げられない
寄生虫を殺す薬もない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:48:30.637 ID:+peWMEiB0.net
井戸があるだろう

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:49:23.156 ID:2bqwzbGtd.net
子供の死亡率は高かったから平均年齢は50歳ぐらいだけど
危ない時期突破したら長生き出来たんだっけ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:49:46.329 ID:EOjGBwn30.net
>>44
将来が決まってるのは長男くらいでしょ
商人なら赤の他人を養子にして商家を継がせたりする
貧しい農民の次男以下なんて相続するものがないから何もしなきゃ乞食に落ちるよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:50:02.482 ID:7uJewlWb0.net
大火事とか飢饉とか怖すぎ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:50:36.562 ID:Z09kni9P0.net
場所選べるなら漁師町の半農半漁生活が食い物にも困らなくて生活しやすそう
塩・動物性たんぱく質に困らないのはでかい

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:50:54.196 ID:2bqwzbGtd.net
商人は才能あるやつは養子に貰って強化していったけど
武士は子ガチャなんだっけ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:51:57.563 ID:Z09kni9P0.net
>>50
七五三をなんで祝うかってそういうことだからなぁ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:52:18.951 ID:2bqwzbGtd.net
江戸は男が余ってたから独身多かった

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:53:32.682 ID:CC5Cc70Np.net
>>43
日本住血吸虫は関東では利根川下流部と小櫃川、山梨の甲府盆地、静岡の浮島沼、広島の芦田川、福岡の筑後川下流部、離島の八丈小島で生息してた。今はほぼ絶滅してるみたい

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:54:33.950 ID:EGREDbdEr.net
江戸時代なら両津は商人で無双だな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 17:54:52.475 ID:2bqwzbGtd.net
公家は幕末までの200年ぐらい何やってたの?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 18:02:13.986 ID:BN9ZfbPSd.net
娯楽するほどの時間の余裕あったのだろうか休日なんて無かったろうし

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 18:04:16.861 ID:21T+H/KMd.net
伊勢参りが庶民にも流行ったらしいが
徒歩で往復するぐらいの休みとれる人って何してたのよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 18:05:56.927 ID:gCFYtd67a.net
>>54
武士も養子とってたぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 18:06:03.657 ID:BN9ZfbPSd.net
隠居したからとかお暇を頂いたりとかじゃないか

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 18:08:33.997 ID:wfpHBP4R0.net
>>61
皆でお金出し合って村の代表で来ましたとかが大半だから、抜けた穴を村民同士でフォローし合ってたと思う

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 18:19:05.956 ID:21T+H/KMd.net
>>64へぇ代表してお参りするわけか

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/22(金) 18:32:29.836 ID:jcuMmxyHa.net
>>14
問題や答えを神社に奉納するんだよな

総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★