2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近々無くなりそうな仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:06:03.279 ID:IoxBdtVn0.net
なんだ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:06:21.046 ID:h97XMIfXa.net
コンビニ

無人化来てる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:07:38.353 ID:2Ek+yU7/0.net
券売機の中に入って商品提供する仕事

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:08:44.270 ID:Ae6scUIj0.net
4時に窓からチンコ出す仕事

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:11:02.228 ID:XMUcUzag0.net
飲食店でロボットが料理を運んでくるやつとか出てきているようだけど、いずれ店員カットされるんかな
もう店員が運んでくる店は高級店のみになる的な感じで

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:11:29.345 ID:cebU004o0.net
接客員全般

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:12:13.481 ID:Zuko9xQha.net
>>5
多分そうなる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:13:17.615 ID:XMUcUzag0.net
>>7
だよね
ペッパー君とかも頓挫しなければこのポジション取れたんだろうけど

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:13:47.065 ID:Ojgk160Ga.net
安全太郎か出てきたときもガードマンの仕事なくなるって言われてたけど無くなったか?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:14:07.490 ID:ZvPDy5S1a.net
無人ガソリンスタンドのボタン押すだけの仕事

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:14:36.803 ID:HDlMj92Y0.net
電気屋さん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:16:19.598 ID:XMUcUzag0.net
>>9
まあでもLED表示の看板なんかも含め、必ずしも人間じゃなくてもいい場所では機械に置き換わってるわけよね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:16:50.285 ID:XMUcUzag0.net
>>10
あれは何なんやろ
法的に必要なんかな?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:17:44.584 ID:BS6dtCBEa.net
>>13
乙四必要らしいけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:22:52.873 ID:9+BDbxpr0.net
>>5
多分逆だと思うよ
企業としては安く済ませたいわけだからわざわざ高いロボットを導入したりしないと思うよ

ロボットが導入されて無くなる仕事は「人がやらない仕事」と「高い給料払われる仕事」だと思う

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:26:19.786 ID:mdplAIgaa.net
そもそも人材不足解消のためのデリバリーロボットだぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:26:33.843 ID:XMUcUzag0.net
>>15
店員の給料を数年払い続けるより、ロボット導入で一人でも人件費カットしたり時短勤務にさせて金額浮くならそっちの方が得ということにはなるよね
まあ配膳のみがロボットに置き換わってどの程度人件費の
カットができるのかは俺は分からんけども

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:28:44.999 ID:XMUcUzag0.net
>>16
ああ人件費カットというよりは人材不足を補うためか
今って店によっては日本語がギリな外国人労働者が店員だったりもするし、これも人材不足のせいなのかな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:29:34.762 ID:BS6dtCBEa.net
ロボット使う前に外国人蔓延ってそう

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:29:42.125 ID:9+BDbxpr0.net
>>17
俺もどこまでの値段で人件費削減できるかはわかんない
メンテナンス費用やら電池費用やらロボットの使える年数がどれだけあって元が取れるのかにもよるし
少なくとも「人件費」>「ロボット導入」になるまではロボットの導入は先だと思う

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:31:09.558 ID:V4Me9jys0.net
刺身の上にタンポポを乗せる仕事

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:31:50.942 ID:9YneH+ck0.net
ペッパーくん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:33:13.513 ID:WXy9omHka.net
http://i.imgur.com/RYnFE1z.jpg
http://i.imgur.com/fP3LKgv.gif
これを機械でやってないぐらいだから、まだまだ日本は安泰よ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:33:22.662 ID:XMUcUzag0.net
>>20
言ってることはその通りだと思う
あとはロボットがどれだけ安価になるかにかかってるね
いずれにしても時間の問題かもね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:35:27.427 ID:tQVKiCLd0.net
時間の問題ではあるが相当先だろ
それぐらい底辺労働の人件費は安い

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:36:52.402 ID:tQVKiCLd0.net
というかロボット労働の需要が高まると金属が高騰するのでやはり底辺労働者の人件費を下回る日は永遠に来ないかもしれない

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:36:53.957 ID:XMUcUzag0.net
>>23
これ機械にしやすそうに見えるんだけど、この動き専用の機械を開発するってのは微妙なのかもね
あとこの動作の製造自体、今後何年もやり続けるかどうかもわからないしね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:38:30.448 ID:XMUcUzag0.net
>>25
まあでも回転寿司のシステムって実質これと同じような話なわけだし、全然あり得ると思うけどなぁ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:38:55.275 ID:ACE+l+oC0.net
底辺の仕事が自動化できればベーシックインカムに一歩近づく

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:40:00.300 ID:XMUcUzag0.net
失業者で溢れるからやばいね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:40:06.012 ID:bND4AV+m0.net
>>5ロボットが持ってくんの何か嫌だわ
  人のぬくもりを感じたい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:41:20.863 ID:tQVKiCLd0.net
>>28
コンビニの弁当作りに関して言うとちょくちょく新商品出してその都度容器や分量、あるいは素材が変わるので単純にベルトコンベア敷くだけとは出来ずに色んな調整ができるようにせにゃならん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:42:44.170 ID:Fgb9OY88a.net
知り合いが吉野家のパック詰めの工場行ってたけど玉ねぎやら肉を人がばら撒いてたらしいわコンベアの上に

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:43:07.292 ID:tQVKiCLd0.net
小麦粉の配分を変えたら麺の脆さも変化するから今までの機械では扱えない、なんて事もありえるのでまあ少なくとも一世紀は人間の方が安上がりだろう

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:43:11.158 ID:SO/rVs6o0.net
スーパーのレジはさっさと無人化してくれてもいい

わりとどの店舗でも店員が不足してるからレジに人手を取られて納品された荷物の片付けが終わらないなんてことがザラにある

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:44:12.415 ID:tQVKiCLd0.net
>>35
大丈夫だ
今までレジに割かれてた人員が削減されるだけで片付けや品出しが追い付かない状況は変化しない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:45:28.043 ID:SRKoItoPa.net
>>35
レジの仕事なくなっても違う仕事割り当てられて結局品出し出来なそう

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:46:07.161 ID:Wh6JXUtJr.net
>>13
話は逸れるかもだけどガソリンスタンドは
機械の故障とかおつりとかあるから無人にはできんだろうな
あと完全無人にしちゃったら機械壊す奴とかポリタンクに給油する奴とか横行するんじゃね
最悪ガソリン泥棒が出そう

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:46:15.546 ID:SO/rVs6o0.net
>>36
>>37
言われてみればそうだなもう終わりだよこの国

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:47:43.510 ID:tQVKiCLd0.net
>>13
責任の追求
店員置いておけば大火災でも起きた時にその店の責任にできる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:47:48.425 ID:XMUcUzag0.net
>>32
製造の方はそうだね
昔2000年代に携帯電話の製造工場とかで、数ヶ月おきにすごい数のケータイの新製品が出るんで仕様がコロコロ変わるから機械の導入とかができず、部品とかガワとか手作業で組み立てるってのがあった
それと同じような感じなんだろうね

俺が言ってるのは配膳がロボットになるのって、回転寿司屋が生まれたと同じような感じだから実現可能性はまあまああると思うよっていう話よ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:49:25.333 ID:tQVKiCLd0.net
>>41
日本じゃちょい厳しい
回転寿司みたいにサイズが均一でかつ小さい物ならいいけどトンカツ定食なんかを配膳できる全ての客席に接触するレール敷こうとしたらそれなりのスペースがいる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:50:46.927 ID:tQVKiCLd0.net
レールっていうか配膳ロボットの通り道だな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:51:58.577 ID:MHkch6Ow0.net
ていうか飲食店ってドライブスルー形式にすれば店員もロボットも必要ないよね
料理人だけで回せるじゃん

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:52:19.310 ID:XMUcUzag0.net
まあああいう回転寿司の小さい専用レーンと
店の通路じゃ話は違うんだろうけどね
近所にロボットが運んでくる飲食店出来たらしいんで近々見てくるわ
実際見てみないとどんなもんかも分からんしw

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:52:27.776 ID:MHkch6Ow0.net
違うドライブスルーじゃない高速パーキング形式

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:52:42.844 ID:Z2egpo/9M.net
新宿古着屋ダイバクショウ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:54:30.183 ID:tQVKiCLd0.net
>>45
パフォーマンスとしてロボ配膳を導入してるとこなら別だろうけど真面目に使ってるとこはわりと見てて変な運用してて面白いぞ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:54:32.897 ID:XMUcUzag0.net
>>44
コロナになって飲食店が持ち帰り専門になってドライブスルー始めたみたいなニュースあったね
あれがうまく行って定着するならワンチャンあるとおもうけど、俺はドライブスルーの飲食店は行ったことないのでどんなもんか分からんw

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:55:37.302 ID:MHkch6Ow0.net
>>49
すまん違うんだパーキングって言いたかったんだすまん
ドライブスルーも料理人だけで回せるけども

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:55:59.806 ID:Wh6JXUtJr.net
マジレスすると客対応をロボットには任せられんだろうな
スッ転んだとき誰も起こさなかったら切ない

こないだSoftbankのショップの片隅に
顔に故障中の張り紙が貼られたペッバー君が
ほこりを被ってるのを見かけて
みじめで哀れだったから
このスレに反応してしまった

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:56:24.522 ID:k+oHaNB0d.net
窓口とか営業みたいな、いわゆる文系がやってる仕事がすごい勢いでAIに置き換わってる

もちろん最後には人間が出てくるけど、その手前の工程にあるAIで仕事が終わることも多い

今の日本の不況は、作業員が足りない反面文系は人余りと言うアンバランスが原因なのでは

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:57:01.389 ID:nkNTsCVfa.net
銀行の窓口はいらないよね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:57:35.014 ID:MHkch6Ow0.net
ていうかまず市役所の9割以上の公務員要らないよね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:58:16.712 ID:XqvlD8fFa.net
車で石焼き芋売る人

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:58:28.134 ID:k+oHaNB0d.net
>>51
最後に出てくる人間が一人二人いればいいわけで
ペッパー君導入で案内役が減ったのは事実やろ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 04:59:51.154 ID:tQVKiCLd0.net
考えたらCAとかロボットあったら一番要らない職業だな
わりと高給取りだし客は基本席から動かないし

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:00:07.464 ID:XMUcUzag0.net
>>50
高速のパーキング形式ってのはフードコートと同じく、客が自分で取りに来ればいいっていう話かな?

>>51
トラブった時の対応は確かに問題だなぁ
結局人間が尻拭いしないといけないなら本末転倒感

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:01:13.266 ID:k+oHaNB0d.net
>>58
「異常時に出てくる人」が一人いればいいわけで、人員は大幅に削減できるでしょ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:03:03.816 ID:Wh6JXUtJr.net
>>56
想定外の事態にも完全に対応できるロボが出てくるまでもう少し時間がかかりそうだけどな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:04:12.419 ID:k+oHaNB0d.net
>>60
そこは人がやればいいやん
理系の技術者が一人常駐してればいいわけでな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:04:30.881 ID:tQVKiCLd0.net
>>60
そういう路線の話でいくなら「想定外の事態に完全に対応できる」有能は底辺接客なぞせん

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:06:29.502 ID:XMUcUzag0.net
>>59
確かにね
定型作業の仕事なら基本的にロボットが対応して、非常時だけ人間がやるという形になるんだろうね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:09:22.861 ID:k+oHaNB0d.net
>>63
そうそう

定形作業でも上の方で議論になっているような機械的な、メカニカルな作業はもう機械に置き換えるのが限界に来ていて
今は大卒文系がやっていたようなソフト的な定形作業がじゃんじゃんAIに置き換わってる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:11:26.362 ID:XMUcUzag0.net
銀行業務みたいなのはAIに置き換わるとは言われているね
近所の地方銀行でもここ数年で人員削減されてたわ
あと電話のサポート業務みたいなのも自動音声のみで対応が終わるようなものも最近増えてきたよね

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:11:27.319 ID:SO/rVs6o0.net
むしろ知的労働ほど機械が取って代わるスピードが早いんじゃないか
建築作業員がなくなるよりも弁護士会計士がなくなる方が早いかもしれん

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:15:40.626 ID:YZROYpFT0.net
>>5
回転寿司方式で良くね?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:18:40.258 ID:XMUcUzag0.net
>>67
ラーメンか何かが回転寿司方式で出てくる店があった気がするな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:18:59.848 ID:tQVKiCLd0.net
待て、そういうとこで動員される理系エンジニアは糞ブラックだぞ
当然適当によその人間持ってくるわけにもいかずメーカーの社員を派遣してもらう事になるわけだが、そのロボを調整できるレベルのエンジニアを一日常駐させてたらそれこそバイトのウエイター5〜6人雇う方が遥かに安くなる
という事はそんな糞割高な仕事してたら需要もないわけで必然的に現場対応用のエンジニアはエリア単位で管理され基本的に車の中に常駐し客先から依頼があり次第あっちこっち走り回る事になる
そんで多分その業務は委託か派遣が使われる事になる
大卒文系が仕事を失うと共に大卒理系に可哀想な仕事が生まれる事にだな…

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:19:55.000 ID:65l8j7Bn0.net
ガソリンスタンド自体が無くなるのは確実だわなぁ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:23:49.456 ID:k+oHaNB0d.net
>>69
もうそんな時代じゃないから
みずほのシステムが3日間止まったって、
改善は求められるけど「まあ仕方ないね」で済む
無茶な要求しても仕方ないって社会のみんなが心得てるし

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:25:16.495 ID:tQVKiCLd0.net
>>71
東レとかの大規模かつ単価の高い機械ならそうだけど店舗一個一個に出すようなのはNECみたいに対応するしかないだろ、現実的に

しかも派遣やアウトソーシング使うとそいつらに責任負わせられないからメーカーは「機械調整用のマニュアル」を作ってそいつらに配り、マニュアル外の事が起きたらうちに電話してねってスタンスをとるようになる
そうなると当然その現場対応用のエンジニアは誰でもできる仕事に成り下がり結果として「時給1000円の配膳係」複数人分の仕事の消失と引き換えに「時給1000円の技術オペレーター」一人分の仕事が発生する事になる

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:27:32.513 ID:tQVKiCLd0.net
そうでもないと配膳ロボ一個リースするのにどえらい費用がかかる事になるので永遠に人間にとって代わる事無くなる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:29:13.372 ID:k+oHaNB0d.net
>>72
ん?
窓口のペッパー君3人のうち1人が故障したところで
昔はともかく今は「故障中です」って札をぶら下げておくだけでしょ?
んで修理に来るのは一週間後や

ゴネたってどうにもならんからな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:31:44.494 ID:tQVKiCLd0.net
>>74
パフォーマンスとしてしか使われてないし売られてないからだよ
そもそも現場としても即座に対応する必要のある運用をしてない、だから故障時の対応も緩い契約しかしない

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:32:18.258 ID:65l8j7Bn0.net
飲食店で配膳ロボの稼働率落ちるのって致命傷じゃね?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:32:54.603 ID:YqI5P9lTM.net
俺の職場

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:34:47.828 ID:k+oHaNB0d.net
>>75
ペッパー君は象徴としてあげただけで
銀行ATMなんかも今は三菱みたいなところですら平気で
「ここ故障中です」って張り紙してメンテを待ってるみたいなのは普通や

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:38:31.465 ID:tQVKiCLd0.net
>>78
運用方法と管理者が違う
代替の配膳要員を準備していない店舗で配膳ロボが一台止まったら相当な機会損失が生まれる

というかみずほを想定してるな?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:42:09.996 ID:k+oHaNB0d.net
>>79
うん

配膳みたいなメカニカルな作業はもう機械化は限界に来ていて、人間にやらせた方がいい仕事だけが残ってる

今は、従来大卒文系がやっていた窓口や営業のような、ソフト的な定型業務がすごい勢いでAIに置き換わっている

という話

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:45:00.830 ID:2UPLVs8O0.net
あ・た・し♡
😞

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:47:10.292 ID:64Gt3Y4h0.net
>>54
そこまで役所の内情に詳しいなら市長とかになれば?
その知識とそのビジョンをちゃんと訴求できれば市長選も余裕でしょ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:49:15.674 ID:D9FJmCYm0.net
薬剤師はいらなくなるな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 05:52:23.383 ID:k+oHaNB0d.net
>>83
あれは経済原理とは無関係に法律の定めにより置かれてるから
たとえ非効率でも無くならん

逆に言うと俺たち有権者が「あれ?薬剤師要らないやん」と言って議員に法律を変えさせれば翌日から全員消える

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 06:03:21.498 ID:s1iAbWDUd.net
ホワイトカラーの仕事は全部なくなる

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 06:24:43.282 ID:H/fayNRPM.net
税理士

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 06:42:11.127 ID:MHkch6Ow0.net
どうした?
顔真っ赤にするほど図星だったのか?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 07:01:16.507 ID:AxWuFjGa0.net
昨日松屋に行ってきたけど食券買って食券にナンバーが振られてて
ナンバーで呼び出されてカウンターに取りに行く方式

食券機と呼び出し画面があれば配膳係なんていらないんだわ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 07:32:22.587 ID:O6TBCZ/KM.net
>>87
顔真紫だぞお前

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 08:24:14.607 ID:3+NFMbRVa.net
>>88
番号呼んでも取りに来ない奴いるから一概には言えない

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 08:27:33.312 ID:6F8TUC28a.net
>>52
理系の製造業やITも食われかけてる
もう一部の超有能マンか才能ある人しか生き残れないんだ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/04(木) 08:28:29.069 ID:AxWuFjGa0.net
>>90
別にいいんじゃね、先払いだし

総レス数 92
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★