2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

25歳中卒です 今から大学に行く意味ってありますか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:08:16.506 ID:hoTVvfJS0.net
親がコンプレックスなのか未だに大学行けとうるさい
どうしたらいいですか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:08:49.097 ID:BGH5kc2W0.net
とりあえずオナニー

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:08:53.004 ID:hoTVvfJS0.net
通信制の大学じゃダメですか?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:09:18.782 ID:hoTVvfJS0.net
>>2
シコりたい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:09:20.136 ID:Exdrwv1E0.net
【悲報】Android12アップデートすると放置少女から締め出される模様
https://i.imgur.com/8oRp94W.jpg

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:09:26.005 ID:LWMOR85z0.net
親が払ってくれるなら

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:09:36.508 ID:Yc3e3fGH0.net
社会的に見ればあまり必要ではない。ただ親との今後を考えれば行っておいたほうがいい。

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:09:37.351 ID:A7HlMX4f0.net
通信制大学でも全然良いと思うぞ
中卒ってやっぱり仕事に支障あるんか?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:10:01.273 ID:bnQHvuwn0.net
>>3
通信はめちゃくちゃキツイぞ
普通の昼間の大学のほうが100倍ラク

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:10:22.930 ID:hoTVvfJS0.net
今から大学行く意味を俺に教えてくれ
30間近で卒業してもまた同じような土方にしかなれないでしょ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:10:55.169 ID:hoTVvfJS0.net
>>6
自分で払えと言って来た

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:11:37.769 ID:hoTVvfJS0.net
>>7
親との今後ってなんなんだ?
大学行く行かないで何が変わるの?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:11:39.274 ID:VbfZMQ2y0.net
その前に高認とらないと

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:12:47.946 ID:hoTVvfJS0.net
>>8
親戚の会社に勤めてるから知らない
親が言うには潰れたらどうすんだって話らしい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:12:54.778 ID:23Lg2Xf00.net
定時制でもいいぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:13:07.006 ID:UO3tG/3i0.net
一応新卒だから何がやりたいって決めて資格を取って口八丁手八丁で丸め込めれば全然行ける

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:14:04.511 ID:SmU9ofs70.net
なら今の仕事のノウハウとか活かせそうな方向で資格とか取っときゃいいんじゃないの よく知らんけど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:14:26.863 ID:hoTVvfJS0.net
親曰くアンタは資格でも取りなさい
大学行って労務士にでもなりなさいって……
それって大学卒業してないとダメなんですか?
税理士とか弁護士(なれるわけないけど)大学出てた方が中卒より有利なんですか?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:15:04.459 ID:/xbaMcg0K.net
将来守りたい人が出来ても中卒だと限られた仕事で対した稼ぎにしかならないから行けるんなら行っておけ
知識はいくらあっても邪魔にならないしオマエの助けになるから 逃げずに頑張れ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:15:09.240 ID:hoTVvfJS0.net
>>13
去年取らされた

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:15:47.153 ID:hoTVvfJS0.net
>>15
定時制大学って今存在するの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:16:28.267 ID:hoTVvfJS0.net
>>16
資格資格って言われるが具体的になんなんだ
想像つかないよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:17:16.038 ID:hoTVvfJS0.net
>>17
それじゃダメなのかね
確かに中卒はヤバいとは思うけどそれなら通信制じゃダメなのかね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:17:16.197 ID:hoTVvfJS0.net
>>17
それじゃダメなのかね
確かに中卒はヤバいとは思うけどそれなら通信制じゃダメなのかね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:17:24.916 ID:P0K6yv/jd.net
>>3
会社員として働きながら通信制となるとかなりキツそうだな...

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:18:14.203 ID:Mck+hCvwp.net
ワイも田舎の会社員なんやが働きながら慶應通信卒業ってほぼほぼ無理ゲーなんか?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:18:22.957 ID:NFXCnl3id.net
行く意味はなくは無いけど
今困ってなくて今後も困る要素ないなら
無理に行く必要はない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:18:39.099 ID:/xbaMcg0K.net
>>21
慶應とか通信制の大学あるからググって探してみれば良いよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:19:07.525 ID:hoTVvfJS0.net
>>19
4年間フリーターになるという危険性孕んでるんだけど

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:20:26.169 ID:hoTVvfJS0.net
例えば税理士になるんだったら資格さえ取れば中卒でもいいんじゃないの?
ダメなの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:21:04.105 ID:hoTVvfJS0.net
>>25
働きながらじゃきついレベル?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:22:00.229 ID:hoTVvfJS0.net
>>27
今の会社やめたら次のとこあるのかな?とは思うよ
中卒だし

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:22:26.673 ID:hoTVvfJS0.net
>>28
分かった ググってみる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:24:02.405 ID:Tpgsv7Ba0.net
24で大検とって今は准教してる方を知ってる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:24:34.261 ID:/xbaMcg0K.net
>>22
仕事に必要な資格 マナーとか接客とかパソコン検定とか色々あるから聞く前にググってみろ
拒絶して楽してたら絶対詰んで後悔するから 気力 体力 記憶力があるうちに出来るだけ沢山の資格取ったり働いて知識を蓄えておけ
引きこもるのは20年後でも出来るからな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:24:43.742 ID:NFXCnl3id.net
>>32
今の会社辞めなきゃいいのでは…??

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:24:44.948 ID:hoTVvfJS0.net
>>34
凄いね 尊敬するわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:27:28.106 ID:hoTVvfJS0.net
>>35
分かった
でも親が資格取っても中卒じゃ仕事ねーから大学行けってうるさいんだよね
これは正論なの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:27:43.312 ID:/xbaMcg0K.net
>>26
通信制って言っても月1くらいの通学とか課題の提出とかあるから会社員だと厳しいかもしれないな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:28:25.271 ID:hoTVvfJS0.net
>>36
辞める気はないけど今のご時世潰れたりクビになったりもあるよって言われたらなんも言えないよね 確かにそれはその通りだとは思った

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:29:15.670 ID:xqxfOP5k0.net
大学は、資格の為に行く
職安に行けばわかる、
募集は、年齢と学歴。高卒以上か、大卒。
そして、専門分野、資格持ちなど

4年生大学が、幹部候補として考える
高卒と大卒では、本人の意識が違うので、差が出る。

職人などでは、学歴はあまり変わらないだろうが、
でも国際的な職人であれば有益になる。

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:29:30.281 ID:/xbaMcg0K.net
>>29
目先より将来だろ? 目先は家族が助けてくれるんだから 助けがないオマエ等とは違うぞ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:29:33.202 ID:tkdVLzdV0.net
ひろゆきのスパチャみたいなスレタイ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:29:56.369 ID:Mck+hCvwp.net
>>39
月一の通学ってマジなん?
流石にそれは田舎暮らしの俺は無理かね
挑戦はしてみたいんだけどな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:30:27.741 ID:NFXCnl3id.net
>>40
そんなに今の会社は怪しい情勢なの?
というかそんなこと言い出したら大卒だろうが関係ないけどな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:31:14.772 ID:hoTVvfJS0.net
>>41
大卒も資格の一つってことか?
それは通信制じゃダメなんですか?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:31:28.120 ID:/xbaMcg0K.net
>>30
税理士とか弁護士とか士業って言われてる仕事は大学行って試験受けてからじゃないとなれないんだよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:31:34.693 ID:uDbhGdfvM.net
実際、大学行っても経歴的に履歴書見て落とされる
更に働きながらとかかなりきついやろ
唯一あるならそのまま博士から研究者の道やろうけどこれも確実性にかける
普通に現職からスキルアップして転職が良いと思うぞ
現職知らんが

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:32:10.019 ID:Tpgsv7Ba0.net
>>37
結局は「誰がやるか」ではなくて「何をやるか」ということだな
まずは明確な目標を決めて本当に大学へ進む必要があるかを考えるべきだと思う

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:32:13.212 ID:hoTVvfJS0.net
>>42
確かに目先は家族が助けてはくれるが今後どうなるかは分からんね

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:32:31.987 ID:upWorM7r0.net
無能が大学行っても意味がないから生活保護を受けろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:33:22.614 ID:xqxfOP5k0.net
大学卒業までの費用が高価である
それに値するだけの価値があるかどうか、です。

経営者になるとか、会計責任者になるとか、社長になるとか
文系の大学に意味があるのかは疑問、理系なら学ぶことが多い。
専門学校という手段もあるが、学歴にはならないが、資格を得ることができる。

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:33:41.225 ID:hoTVvfJS0.net
>>45
今の会社がどうとかは知らないよ
ただ転職をするかもしれない状況になった時に中卒はキツいだろって言われた

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:34:42.593 ID:wnTd2H7X0.net
まだ間に合う可能性はある
高卒認定はもうとってる?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:34:47.027 ID:hoTVvfJS0.net
>>47
そうなの?
ググったけど中卒からでもなれる道はあるらしいんだが(ほとんど無理ってことか?)

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:35:23.990 ID:wnTd2H7X0.net
>>14
……就職口のために大学行くの?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:35:38.589 ID:hoTVvfJS0.net
>>48
現職は土方だしスキルアップもクソもないような気がする

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:36:35.704 ID:rEXQQ7qLd.net
大学による

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:36:49.609 ID:hoTVvfJS0.net
>>51
ナマポも難しいって聞いた
ただナマポ水準でも生きていけるような暮らし目指して節約してる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:36:55.190 ID:wnTd2H7X0.net
>>57
土木学科とかあるからそこにしたら
もしかしたら公務員とかになれるかもよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:37:18.041 ID:hoTVvfJS0.net
>>54
あるよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:37:24.003 ID:NFXCnl3id.net
>>53
じゃあまずそこから調べろよ
転職考える必要がどのぐらいあるのかと
今から無理して大卒って学歴を取りに行くのかを
天秤にかけないと

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:37:39.168 ID:/xbaMcg0K.net
>>38
高卒でも働けるけど エリートの兵隊さんの兵隊さんから始めてエリートの兵隊までが精々だから
親戚が会社やってるんなら大学で会社経営とか会社に役立つ勉強も出来るから行っておけ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:37:44.372 ID:fPOpFyE4a.net
>>1
行けばいいじゃん
勉強に遅いも早いもない
自分も今資格だけど一から勉強してる
就職の話はまた別

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:38:59.982 ID:hoTVvfJS0.net
>>56
親が言うには会社からクビになったりした時に中卒だといくらスキルあっても次はないよってことらしい
とりあえず大学行って学歴つけなきゃ年取ったら仕事なんもねーぞって

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:39:33.164 ID:wnTd2H7X0.net
大学卒業したあと今の会社にもどれるの?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:39:33.472 ID:dawAjaBb0.net
なんか大卒とか士業の資格取るとか舐めてない?
どっちもそれなりに大変なんだが

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:39:38.797 ID:hoTVvfJS0.net
>>60
なるほど

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:40:10.211 ID:/xbaMcg0K.net
>>44
行く大学によって通学の頻度が違うから 調べて合うところを受験すれば良いと思う

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:41:32.235 ID:xqxfOP5k0.net
大学よりも実務の方が何倍も知識を得ることができる。
ただし、基礎知識として大学の知識が無ければ新しいことはできない。
学科によって、資格免除になることが多い

企業では、学歴で給与も昇進も違う。
大卒資格だけで給与が良い。
、これは、会社次第だけどね、

人生の中の小さい4年間だけのこと
決めるのはあなた

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:41:32.414 ID:hoTVvfJS0.net
>>63
会社経営とかって大学行かなくても学べないの?
通信制の経済学部じゃダメなの?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:41:39.196 ID:wnTd2H7X0.net
>>65
うーん親にいろいろ誤解がありそう

例えば面接とかで大学行った理由を合理的に説明できそう?
それがプラスになっていればいいとは思うけど

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:41:39.588 ID:6JJNLmvN0.net
具体的につきたい職業があるとか学びたいことがあるとかじゃないとあまり意味はないでしょうね。
まあ頭いいと思われるために学士になるという目的であっても役に立たないってことはないけど。

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:42:28.398 ID:hoTVvfJS0.net
>>66
それは分かんないな
頼み込めば多分、あるいは?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:42:39.328 ID:Tpgsv7Ba0.net
>>67
むしろ大学受験を過大評価しすぎ
3年間腰を据えて勉強したら医学部だろうがなんだろうが行けるよ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:43:45.946 ID:7LqAXOrB0.net
いやお前が行きたいかどうかだろ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:43:46.302 ID:hoTVvfJS0.net
>>67
なめてないです すいません

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:45:11.025 ID:hoTVvfJS0.net
>>72
嘘なら説明はできそうな気するけど本音ではないだろ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:45:41.541 ID:/xbaMcg0K.net
>>50
今後はオマエ次第だろ シッカリ会社の為の勉強して資格取って戦力になれるようになるんだよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:45:58.395 ID:xqxfOP5k0.net
ひとつは、職安に行って現実を見る。(ハローワーク)

目的を明確にする。将来のこと
お金は、決して安くない。

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:46:06.013 ID:wnTd2H7X0.net
>>74
はっきり言って中卒で土方やって25で大学入って29で卒業って完全に変な奴だから就職口は期待しないほうがいいよ

あとまだ間に合うとは思うけど年齢差は大学でも多少きつい
最近まで高校生だった若者と一緒に勉強するわけだ
これはこれで多少はキツイ

ただ学びたいなら行けばいい
むしろ建築・土木関係でもなくていい

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:46:34.018 ID:hoTVvfJS0.net
>>73
親がしきりに労務士だ行政書士だ言ってくるんだけど、例えばこう言う士業ってなりたいと思ったら実際学歴もないとキツいの?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:47:24.820 ID:wnTd2H7X0.net
>>78
そういうのは見抜かれると思う

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:47:47.230 ID:hoTVvfJS0.net
>>79
なるほどね

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:48:07.528 ID:xqxfOP5k0.net
中卒の理由は?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:49:30.385 ID:hoTVvfJS0.net
>>81
就職は期待してないよ
というか無理だから資格が資格がって言われるわけよ
年齢差キツいってどういうこと?
おっさんおっさんって陰でヒソヒソ笑われていじめられんのかな?笑

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:49:31.387 ID:wnTd2H7X0.net
>>82
学歴というか勉強しなきゃ駄目
試験の内容は平等
実務経験ないと務まらないと思うがその辺の就職先の目星が必要
自営ならお前が一人親方やったほうが成功確率高い気がする

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:50:08.061 ID:X6oaBzyK0.net
京大文学部と阪大法学部はどっちの方が頭いい?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:50:40.003 ID:hoTVvfJS0.net
>>76
分からないんだよな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:51:23.080 ID:hoTVvfJS0.net
>>85
そりゃ高校中退したから

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:52:59.339 ID:Mck+hCvwp.net
>>69
どうせ行くなら慶應通信しか行きたくねーな
暇つぶし感覚だし

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:53:50.298 ID:hoTVvfJS0.net
>>87
実務経験とかどうやってつむんだ?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:55:09.213 ID:xqxfOP5k0.net
現在の仕事は土建なのか?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:55:51.809 ID:wnTd2H7X0.net
>>86
資格なら中型大型とか取ったほうがいいと思う

高校も行かずおっさんになったお前が学生のノリに対応できるかわからん
トラブル起こしたり孤立したり勉強で苦労して
楽しいキャンパスライフなんて送れないかもしれない

十中八九ろくに就職先も見つからんし学歴が邪魔になるかもしれない

それでも勉強したいなら行くべき
勉強のためだけに行くべきかもしれない

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:56:54.788 ID:wnTd2H7X0.net
>>92
だから労務士事務所とかの就職先を見つける必要がある

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:58:49.607 ID:hoTVvfJS0.net
>>94
学生ノリって言うか一生ぼっちでポツンとやってりゃいいんじゃないのかね?
楽しいキャンパスライフとかいらんし
ただ学歴が邪魔になるってどういうこと?
それは初めて言われた

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 00:59:37.140 ID:hoTVvfJS0.net
>>95
そのために学歴が必要ってこと?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:00:00.564 ID:xqxfOP5k0.net
職安に行って、聞いてみ。
自分の学歴と職歴で、自分を雇ってくれる会社がどれほどあるか、
相談係がいるので、話を聞くだけで良い。

あなた自身で考えて、あなたが行動しなければならない。

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:01:33.576 ID:4H72JDQMp.net
あまり詳しくないけど今って士業全体が飽和状態でしょ?
大卒+資格があっても年齢的に厳しいと思われ
大人しく工学部や医学部、それこそ看護学校とか行くのが現実的なんでね?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:01:40.299 ID:hoTVvfJS0.net
>>98
確かにそれが一番いいのかもしれない

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:04:50.148 ID:hoTVvfJS0.net
>>99
理系は考えてなかったな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:05:20.756 ID:hoTVvfJS0.net
士業で一番何になりたいかって言ったら税理士だな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:05:36.542 ID:xqxfOP5k0.net
高卒の子は、どうしたらいいの?と聞く
大卒の子は、次は何をしましょうか?と聞く
意識が違うんだよね。

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:08:54.447 ID:wnTd2H7X0.net
>>96
ボッチもいいけど4年間それじゃ気が狂ったりもある
ボッチでも楽しくやれればいいけどね

25で大学行って卒業するときは29でしょ?
土木関係ならいい人材になれるかもしれないけど
他の分野じゃ新卒扱いなんてしてくれない

29歳新卒の元土建の法学部卒で事務所に面接を受けに来た人と
22歳新卒の法学部卒
どちらをとるかって話よ

土木関係を学ぶなら筋は通ってるけど
まっさらな状態で他の業種にチャレンジできるかというと無理
できても相当苦労する

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:09:27.182 ID:hoTVvfJS0.net
>>103
なるほどな〜

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:11:28.223 ID:hoTVvfJS0.net
>>104
なるほどね
トータルで見たらあんま行く意味ないってこどだよな
特に夢があるわけでもないし
親がいつも流石に大卒になっとかないとキツいぞって言うんだがあれはなんなんだろ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:13:21.641 ID:hoTVvfJS0.net
というか士業本気で目指すなら資格の勉強だけして就職先探し方がマシってこと?
でも中卒だと就職先ないからつまり士業は諦めろってことか?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:13:46.926 ID:wnTd2H7X0.net
>>97
う〜ん
士業開業のためには実務経験がほぼ必要
実務経験を積むためにはどこかに就職する必要がある
どこかに就職するためには最低限の知識を積むために大学も出ている必要がある

お前の頑張り次第だがお前が法学部を出ても採用してくれる確率は1/300もあればいい方だと思う

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:15:20.064 ID:xqxfOP5k0.net
目標、目的を持つことです。
目標を探すことなのかもしれない。
決まれば、道筋ができます。

土木建築の学生は学ぶことも多いし、資格も必要になる。
目的を持った学生にとって得るものが大きい。理系は多忙なのです。
大学の中で概要を知ることが出来るので、近道になる。
大学での年齢は気にすることないよ

あなたは、いままで多くの時間があったので、考えて行動する。

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:16:35.799 ID:xqxfOP5k0.net
ここで聞いても答えは出ない。自分で苦労して調べろ。汗をかけ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:16:37.738 ID:hoTVvfJS0.net
>>108
なるほどね〜
じゃあ士業目指すのは無駄だな〜
となると土方レベルでも中卒で転職はキツイのか?って議論になってくるわけだ
それがどうかが全ての鍵だな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:17:35.496 ID:hoTVvfJS0.net
>>110
耳が痛いね

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:21:00.552 ID:wnTd2H7X0.net
>>111
土建屋って周りにどんな人がいる?
関係先とかも

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:21:39.082 ID:dawAjaBb0.net
税理士とか社労士になるなら実務経験がないと難しいし
実務経験積むのには大卒の資格ないと就職すらできない
親御さんがいうのは大卒という箔があれば転職するにも困らないというだけで士業の話とは別なんじゃないか

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:21:42.221 ID:xqxfOP5k0.net
会社に入社しても、若くてやめるやつが多い。
それは、その人に会う仕事かはその人が決めることだからです。
合う仕事が見つかるまで色々と仕事を変えるやつもいる。
人それぞれに性格があるからね、無理な職業もある。

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:25:16.764 ID:hoTVvfJS0.net
>>113
普通の人だが?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:26:57.552 ID:hoTVvfJS0.net
>>114
別だと思うよ
士業になりたいってわけでもないし
俺が知りたいのは俺は大学に行った方がいいのかな?ってこと
中卒だと今の次の職転職も厳しいのかな?ってことだね
そもそも税理士とか弁護士とかなれるわけない

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:27:20.670 ID:wnTd2H7X0.net
>>116
そうじゃなくて
中卒とか中退とか資格のないおっさんとか
無能のおじさんでも結構自由に入社してきたりする?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:29:01.234 ID:xqxfOP5k0.net
ただ、
やる気の無いヤツは、
大学に行っても借金を増やすだけで
何も学ばず、何も得ることなく終わる。
ダメなヤツは、堕落してパチンコカスになり朽ちる。

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:29:09.072 ID:hoTVvfJS0.net
>>118
他の人の学歴とかは知らん

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:30:30.538 ID:dawAjaBb0.net
大卒だと職の選択が今より広がるのは確か
中卒だと職の選択の幅が狭いと思う

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:31:34.010 ID:NYNC/1gFp.net
>>117
中卒だろうが就職口はあるけどキャリアアップするなら急いだほうがいい

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:31:38.354 ID:xqxfOP5k0.net
建築現場の労働者なら仕事は多いだろう、賃金は安い、日雇労働者だからね。もちろん昇進はない

職安に行ってみ。全部わかるから、

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:33:11.785 ID:hoTVvfJS0.net
トータル行った方がいいのかどうか分からん
俺と同じ状況だったらみんなならどうする?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:34:30.296 ID:xqxfOP5k0.net
ひとそれぞれ違う。同じでは無い

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:34:44.789 ID:fmIrMqtO0.net
公務員中級になれる

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:35:25.884 ID:NYNC/1gFp.net
アフィいつまで引っ張るんだよ…もう疲れたよ…

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:35:36.395 ID:xqxfOP5k0.net
大学受験して、合格すれば行けば良いじゃん。不合格ならば、無理じゃん。

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:39:50.071 ID:xqxfOP5k0.net
自衛隊に行けば良いと思うのだけど、学歴で無理かなぁ。防衛大学校とか船乗りの大学とか、かな

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:40:49.217 ID:xqxfOP5k0.net
それから、

自分のことを自分で決められない人には、
大学生は無理だと思うよ。

大学の中で生きてゆけない。
誰もあなたの面倒を見てくれない。

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:42:30.824 ID:wnTd2H7X0.net
とりあえず大学に行きたいということなら仕事を中断せず定時制や放送大学みたいなの行けばいいと思うな

転職時に土建仕事もやりながら大学も出た?すげーなってなるかもしれない

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/08(月) 01:48:52.918 ID:hoTVvfJS0.net
>>131
アドバイスありがと

総レス数 132
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★