2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VIPで原神 -GENSHIN INPACTO-

952 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:42:06.470 ID:bkQWUru3d.net
鍾離でシールドしてヤヤーしてれば管理など不要

953 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:42:12.876 ID:R3o+Z1mv0.net
>>944
何がしたいのニート

954 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:43:19.268 ID:oGgnYHQda.net
>>953
顔真っ赤やぞ

955 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:44:04.272 ID:tInFe0n+a.net
>>953
ダサ

956 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:44:18.036 ID:uH3JMU8F0.net
イライライライライライラw

957 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:44:34.369 ID:H7qqyz5qr.net
馬田っちw

958 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:45:38.793 ID:tInFe0n+a.net
ていうか課金ゲー度合いとしてはサイゲのウマのほうがヤバいイメージあるんだが

959 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:45:50.478 ID:R3o+Z1mv0.net
むぅぅぅぅぅ!!!

960 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:46:02.777 ID:3QRiyxep0.net
原神で課金ゲーだとウマ娘めちゃくちゃ課金ゲーじゃね?

961 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:47:28.296 ID:tInFe0n+a.net
>>959
かわいい
犯すね

962 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:47:31.867 ID:EEdFKkbz0.net
体感🐴の方がキツかったな課金は

963 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:47:39.888 ID:2fC2Aw6jd.net
どっちもどっちだろ
ソシャゲ如きで争うなニート

964 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:48:35.070 ID:SG2MfebV0.net
🐎って何に課金すんの?

965 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:49:12.411 ID:uH3JMU8F0.net
普通親のクレカでリボ払いするよね

966 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:49:17.697 ID:bnyh6yzud.net
サポートカード
原神で言う武器

967 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:50:12.592 ID:tInFe0n+a.net
クレカ上限いって食費削り始めてからが本番だぞ

968 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:50:47.086 ID:v7s+i1G50.net
1年間原神やるか寝てるかの生活だったから原神に課金します🙋‍♂

969 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:51:58.506 ID:38ycDpRW0.net
ウマはランキング戦とかあるからな
原神とは課金度合い違う

970 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:52:59.113 ID:6wKSX22Xd.net
原神は競うもんないからな
気が楽だよ

971 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:54:27.082 ID:tInFe0n+a.net
推しで抜いた回数で競い合え

972 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:54:47.675 ID:rTteFaZvM.net
エンドコンテンツの螺旋も無課金はきつそうだけど紀行祝福入れて月1万とかの微課金くらいなら余裕でクリアできるしな

973 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:56:21.620 ID:H7qqyz5qr.net
10層までしかやってないわ

974 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:59:07.686 ID:g1sD8VA60.net
月1200円の無課金だけど普通に螺旋36行けてるょ

975 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 20:59:30.325 ID:KWEzu+Av0.net
🐴もやってるがガチャはあっちの方がヤバい

976 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:00:25.240 ID:r2I0Cnkda.net
数ヶ月前から原神初めてハマってるんだけど、
新キャラ2人は稲妻じゃなくリーユエキャラなんだね

リーユエも稲妻もまだまだ出せそうなキャラいそうだけど、
逆にモンドってこれから新キャラに使えそうなネタや幅ってあるのかな
もう行き詰まってる感じがするけどどうなんだろ

977 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:01:26.165 ID:38ycDpRW0.net
>>976
騎士団長とか出てきてない

978 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:02:27.420 ID:EEdFKkbz0.net
出てきてないだけで無限にありそう

979 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:03:53.823 ID:bgaBafUq0.net
出るかはわからんけどクレーの母とかモナの師匠とかアルベドの師匠とかも居る

980 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:04:44.270 ID:v7s+i1G50.net
7国終わったら真モンド編だぞ

981 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:06:23.250 ID:cH0bzQcxM.net
ファルカ団長筆頭に今のモンドは主力ごっそり居ないからな
ファルカ戻ってくればどうとでもなるんだ

982 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:09:55.587 ID:r2I0Cnkda.net
なんかモンド編って魅力に欠けない?
フィールド駆け回ってて楽しかったのはモンドだけど、
キャラの印象が薄いのもモンドだわ

983 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:12:50.200 ID:Fcqrh0Gk0.net
リサもガイアもモナもモンド人じゃないし
トーマはモンド人だし
別のエリアにいてもモンド人は出てくるしモンドでもモンド以外出身は沢山いる

984 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:13:02.178 ID:tInFe0n+a.net
7国とカーンルイア全部回ったあとに最終章がモンド説あるぞ

985 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:14:24.560 ID:g1sD8VA60.net
ていうか天空島へのゲートがモンドにあるしその辺で一悶着はあるだろうな

986 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:15:16.519 ID:349H5jqRa.net
確かにモンド編はつまんなかったわ
つまらなさすぎて全然ストーリー覚えてねーし
初めて面白いと思ったとこはバーバラが天空のライアーがぶっ壊れて嘆くとこだ
つまりバーバラ可愛いシーンだけ

987 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:16:32.485 ID:cH0bzQcxM.net
ウェンティが蹴られるところは!?

988 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:17:54.368 ID:9ZnZl/s40.net
全て稲妻よりマシ

989 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:18:15.474 ID:n67hDaEV0.net
モンド編印象薄いのはまだ原神の世界観掴めてないときの一番初めのストーリーだったからってだけだろ

990 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:18:51.558 ID:3QRiyxep0.net
始めの街ってだいたい印象薄いだろ

991 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:19:03.724 ID:r2I0Cnkda.net
ウェンティは初めから好感度低めだったから蹴り上げられてもなんとも思わなかったな
むしろシニョーラの過去を知った上だと蹴られるだけで済んで良かったなぐらいある

992 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:20:58.141 ID:3xmWzOkOa.net
稲妻のシナリオはマジで酷い
リーユエも大概だったぞ

993 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:21:39.394 ID:tInFe0n+a.net
スメールに期待しとく

994 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:21:57.740 ID:Fcqrh0Gk0.net
ウェンティの好感度低いけど璃月と稲妻めぐってから比較するとウェンティってマシな神なんだよな

995 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:22:39.755 ID:RfqAqcR+d.net
マサラタウンも何もねぇ町だったし多分最終章は主水からどっか行くシナリオだろうな

996 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:23:16.092 ID:0JNvwhgpM.net
モンドは覚えてない、リーユエは統治疲れ、稲妻は引きこもりニート

ろくなの居ない

997 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:23:28.183 ID:EEdFKkbz0.net
国を神に仕切らせるとクソになるってのはわかった

998 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:23:57.619 ID:1CXWOyP90.net
カーンルイアの跡地が旧モンドの北あたりっぽいし天空の島への入り口もモンドにあるわけだし最終章はモンドに戻るだろうね

999 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:24:21.981 ID:VvHq+jym0.net
いいですか?

1000 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/23(火) 21:24:29.920 ID:SG2MfebV0.net
モンドって結局何してたんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200