2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

哲学の勉強して分かること

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:50:05.382 ID:9R2Kdud0d.net
哲学の勉強は意味が無い

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:50:42.681 ID:SwyfHuAj0.net
でも何事も哲学から始まる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:50:52.258 ID:pWov2uzH0.net
社会不適合者の入り口

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:51:18.942 ID:o0mYf8MJd.net
逆に哲学の勉強こそ一番意味がある

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:51:37.463 ID:KtkQLYRFd.net
欧米人がナチュラルに神信じてて引く

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:51:39.715 ID:wvB2Sq6t0.net
存在されるとは知覚することである

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:51:42.134 ID:9R2Kdud0d.net
>>2
何事も無知の知でしかない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:51:58.029 ID:nrwbpCqV0.net
人間は基地害だというのがわかるかどうか
まあ哲学者はだいたいわかっていない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:52:11.015 ID:8qBsOyc/a.net
どの分野の勉強でも最終的に哲学に行き着くよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:52:12.286 ID:HJg95iRl0.net
現代社会にこそ哲学が必要なのにな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:52:24.177 ID:niJoRNtC0.net
時代によって変わるし現代版の哲学はない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:53:33.129 ID:9R2Kdud0d.net
>>4
どうせ分からんことは分からん
とりあえず頑張れ
って結論にしかならな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:54:47.825 ID:C4fY7f+ia.net
昔の人ってアホだったんだなって思う

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:54:53.837 ID:o0mYf8MJd.net
>>10
これ

>>12
頑張ることが重要

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:55:14.407 ID:t+kNF/bD0.net
頭が良くないと理解できない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:55:36.948 ID:nrwbpCqV0.net
だいたい自分の理想像を世界だとか人生だと勘違いするんだよ
そしてその自覚が全くない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:56:22.811 ID:fe88D/PRa.net
おママごとだよな何か

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:56:45.470 ID:mOGj1kDA0.net
中卒の俺になんかためになる言葉教えて

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:57:25.976 ID:9R2Kdud0d.net
>>14
頑張ってその先に何があるのか
真理に続く道なんか無い

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:57:28.329 ID:PWluUBQ20.net
大学の哲学が学べるところに行こうと思ったことがある
結局行かなかったけどな

基本的に人から学ぶものではなく、自らの内側を解き明かしていくものだと思ってる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:57:56.325 ID:qUoBPFNTa.net
頭良くなった気分になれる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:58:52.234 ID:9R2Kdud0d.net
>>9
どの分野でも謎が謎を呼ぶだけで解明することなんかできない
それが哲学ならそうだけど

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/08(水) 23:59:50.613 ID:9R2Kdud0d.net
>>11
レヴィストロースとかそうなんじゃない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:00:18.329 ID:1N6PkR0+M.net
無駄かも知れないが学んでないのに無駄だって馬鹿にしてるアホよりはお前が上だよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:00:36.820 ID:LOPP+mRYd.net
>>16
じゃあ世界はなんなの
答えはあるの

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:00:36.995 ID:Re6ePZMV0.net
分からんわ俺には

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:01:34.457 ID:aKfCn5xOd.net
>>19
真理に行く必要はあるのか?
真理なんてあるのか?
どこかに向かおうとすることがまずは重要なのではないだろうか?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:01:37.422 ID:ipNpzfS/0.net
ルソーやニーチェはオナニスト

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:01:47.244 ID:h2tDzIzM0.net
日本人って
哲学って人生訓を語るための学問
って捉えてるところあるよな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:02:09.232 ID:WUNlMOt10.net
>>25
なぜ世界は存在しないのかって本面白いかも
ナントカガブリエルさんの

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:02:20.786 ID:h252l5yh0.net
結局自然哲学に行き着く

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:02:33.470 ID:wxhVte+30.net
意味があるかは知らんけどわりと楽しくない?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:03:55.100 ID:lLY7VWxG0.net
散歩やジョギングの暇つぶしにはなるぞ
あと頭のデフラグも兼ねてる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:05:02.050 ID:icy0aRc40.net
現代人には当たり前があり過ぎるとは思うよな
これはこうだと教えられて、これはこうだと知る事ができる
それってとても残酷なことじゃないか?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:06:01.013 ID:LOPP+mRYd.net
>>27
どこかに向かうことは正しいのか
無限に課せられる自由の刑は幸せか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:06:05.307 ID:+K4Sx2to0.net
>>34
何言ってるか分からん

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:07:24.097 ID:LOPP+mRYd.net
>>31
自然哲学も限界あるらしいじゃん
不完全性定理とか
あんまり分からないけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:07:49.187 ID:lLY7VWxG0.net
高校1年で無知の知を心根から実感した時の衝撃はすごかったぞ
世界の色が変わるレベルだった

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:08:07.266 ID:icy0aRc40.net
>>36
共通認識に縛られ過ぎてるんだよ
間違えるまでもなく知らされてしまうから色々とどうでもよくなるしあまり考えなくなる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:08:35.344 ID:LOPP+mRYd.net
>>34
未知は常に人間の周りにある
それは時代関係ない
偽りの事実は全ての時代の全ての人間が持ってる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:08:39.885 ID:+K4Sx2to0.net
>>39
何言ってるか分からん

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:11:53.701 ID:LOPP+mRYd.net
>>38
真理への信仰のために死んだソクラテスはアホ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:14:47.202 ID:uD3i3bJTM.net
死の勉強だから

どうせ死ぬ
全員あとわずか
金持ち有利の資本主義
ならばそれを目指すしかない
哲学など無力
全て金に換算される

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:17:16.846 ID:LOPP+mRYd.net
>>43
実存主義みたいな考え方ができる人は幸せかもしれない

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:21:07.194 ID:eI9Pik/90.net
>>38
昔の思想家が何十年もかけてたどり着いた考えを若いうちに知れるっていうのはデカイよな
あとは論理的思考により手段と目的の区別をつけられるようになる
これは実践面で勉強や仕事の効率化につながる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:21:35.681 ID:XyHU27rtd.net
世界に意味なんて存在しないことを知るのが哲学の意味だぞ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:22:53.163 ID:DvwW/sVmM.net
暇なとき頭の中で問答繰り返してたら、後で哲学で語られてることを知って「まだそのレベルで考えてるのか…?」位の感覚になった

まあ現代と過去じゃ得られる情報の量に差がありすぎるしな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:23:12.461 ID:iyiA+Pegd.net
哲学って人生経験浅い奴が全て知ったような気になる為の学問でしょ?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:24:40.632 ID:LOPP+mRYd.net
>>45
そういう自己啓発みたいなのは哲学じゃない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:25:34.794 ID:LOPP+mRYd.net
>>46
じゃあもう毒杯で死ぬしかないよね

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:26:07.556 ID:LOPP+mRYd.net
>>47
哲学なんかソクラテスの時から一歩も進歩してない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:26:18.960 ID:TYaQVkEea.net
和辻哲郎の名前を覚えて終わり

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:26:20.664 ID:bGW6GB630.net
日本だと難しいな・・・
ここでは学校教育による洗脳が成功しているから
学歴の高い人が喋ることが確からしいとなっている
そうなるとコロナの実態がどうなのか?と考えることさえ許されない
テレビの決めた善悪に沿って生活することを余儀なくされる

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:26:35.001 ID:eI9Pik/90.net
>>47
昔のおじいちゃんが現代の厨二病みたいな考えを真面目に書いてたりするの面白いよな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:26:55.702 ID:XyHU27rtd.net
>>50
生きることに意味を見出ださないのと同じく死ぬことにも意味を見出ださないんだぞ
ありのままが哲学の答えだよかったな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:28:56.631 ID:DvwW/sVmM.net
>>51
基本的に既存の理論にマウントを取るのが哲学の原動力だからなぁ…
それが哲学の限界を作っちゃってる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:29:05.995 ID:KcFakns9a.net
>>38
小学生でも思いつくことなのに?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:30:54.469 ID:LOPP+mRYd.net
>>53
自分を絶対正しいものと考えるのは幸せかもしれない
周りの人から見たら滑稽

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:30:54.779 ID:DvwW/sVmM.net
>>54
中二病というのはまさにその通りだけど、言ってみれば人類を進歩させてきたのはその中二病精神というのも事実よ

中二病の逆は社会に染まる方向だから、進歩はそこで止まるからな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:31:51.058 ID:LOPP+mRYd.net
>>55
生きることは進むことじゃないか
時間を止められるならそれがいいけど無理だから死ぬしかない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:32:01.574 ID:bGW6GB630.net
>>58
周りの人、などという価値観を持ってるのか

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:32:53.360 ID:r1QY51nm0.net
いろいろ考えてある程度まとまった後に調べてみると過去の哲学者が上手く言語化してることがよくある

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:33:43.189 ID:LOPP+mRYd.net
>>56
問答法でしかないよね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:35:19.806 ID:LOPP+mRYd.net
>>61
終わりなき他者への相対が終わりなき真理への道

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:36:21.983 ID:Zcbmqdyo0.net
日々の生活は出たとこ勝負で遣って行くしかない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:36:51.920 ID:kgzWy01La.net
何事も疑問に思う事は大事だよね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:37:00.165 ID:LOPP+mRYd.net
快楽に溺れて死にたい

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:53:59.491 ID:2jYi+1zZr.net
>>38
これはエアプだろ
無知の知は哲学というより半分歴史書みたいなものでソクラテスの生き様を述べたに過ぎない
本題は正義についてだし
ソクラテスが言うには理解不能なデルポイの信託の答えがこれってだけ
プラトンに濃く受け継がれた当時のソフィスト(弁論家)への批判と単にその辺の詩人やら画家やら政治家を論破してきたwって言ってるだけに過ぎないんだけど
結果的に哲学とは何か、みたいなことにはなったけど...
ソクラテスは賢人には違いないが後世で過大評価されてるのはプラトンの師匠で生き様死したところが凄いだけ
ただの格言爺ちゃんと化してる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:54:43.370 ID:2jYi+1zZr.net
>>42
死んだのは国家と意地のためだぞ
真理に死んだというより正義に死んだ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:55:53.690 ID:Fxg+o3MW0.net
哲学が科学の発展に貢献した時代もあったのに今や糞のやつにも立たないとは

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:58:49.962 ID:x9fwgsze0.net
哲学専攻なんて置くのは東大京大早慶ぐらいでいいんじゃない?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 00:59:08.233 ID:2jYi+1zZr.net
よくセットになってるクリトン、は実際の意見かどうか微妙だけど恐らくそうだと思うけどメッチャかっこつけて退席しておいて賄賂で余裕で脱獄できるけど?って言われても引くに引けなくなったのと法律が悪いから!で国の命令に背いて良いのか?って考えで旧友に説得を諦めさせる話だが

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:00:15.382 ID:2jYi+1zZr.net
>>70
根源はやっぱり哲学に任せることになるけど、今の哲学はほぼ政治と社会論ばっかり
それも哲学なんだが、社会論と政治においては貢献してる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:01:26.421 ID:WUNlMOt10.net
>>70
そんなことない
AIの自然言語処理や特定のタスク処理についてフレーム問題や中国語の部屋とか哲学から引用されてる

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:01:40.511 ID:2jYi+1zZr.net
>>66
生きる上で大事というか知を愛すること自体が尊いからね

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:03:17.792 ID:2jYi+1zZr.net
日本はキチガイ的でニヒリズムが先行した狂った価値観(価値観に正しいも間違いもない、と主張されるが)と狂った倫理観と悪意しかないので哲学なんて夢のまた夢

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:06:33.583 ID:G8ztctGBa.net
哲学が衰退すればディストピアに近づいていくのは当たり前。何も疑問も感じずに従ってりゃいいんだもん。

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:06:51.660 ID:2jYi+1zZr.net
>>63
その事とは別に形而上学は4段階ぐらい進化した
プラトン的世界観の構築→神学から方法論への移行→糖質と化した哲学を認知と理性で構築→現象や認知の分析

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:07:16.444 ID:2jYi+1zZr.net
>>60
それは哲学というか人生論だ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:08:19.502 ID:2jYi+1zZr.net
>>50
ハデスの国へ旅立つ希望に溢れて毒杯を煽った

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:09:46.607 ID:2jYi+1zZr.net
>>48
高校生ぐらいの人が大学3年生までやる学問
それ以外はただの実用書か頓珍漢なアホが間違って(これも言うとご指摘されるが)解釈する学問
基本的にこんな感じ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:10:46.632 ID:2jYi+1zZr.net
>>47
複雑性と踏み込みは足りないと思うけどあの時は必死だったからカントの純粋理性批判の認知の仕組みなんてとうに知り尽くしたことばかりだった印象

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:11:29.659 ID:2jYi+1zZr.net
日本において哲学はただのアホのオナニーグッズか人生論だと思われる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:12:41.209 ID:2jYi+1zZr.net
>>74
それ脳をコンピュータに落として連続性保ててるの?とかそんな問題であってそのものにはほとんど関わらないでしょ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:12:47.597 ID:x9fwgsze0.net
まあ大学出た後で全く仕事に活かせないのは哲学に限った話ではないからな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:14:02.330 ID:2jYi+1zZr.net
>>11
今はフランス現代思想とかいうキチガイじみたブームが過ぎていったところだぞ
レヴィストロースもフランス人だけど全然古い

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:14:48.912 ID:2jYi+1zZr.net
>>5
中世までは信じてないとダメだったんだぞ
神いないって思うのもかなりよく考えると不思議な思考だが

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:15:05.038 ID:unyd/jxj0.net
哲学って言葉の意味広くてよくわからない

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:15:40.139 ID:2jYi+1zZr.net
>>3
イキッたやつはここであながち間違いではないと書くだろうが、事実そうなんだが、本質とは別にそうだね

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:16:22.525 ID:8pJAZ+57r.net
哲学っつーか心理学で「こうなんじゃね?」っていってたやつを神経科学で証明するって感じだから
いちおうこいつらの積み重ねがないとこれできないんだなぁって思った(小学生並みの感想)

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:17:26.000 ID:2jYi+1zZr.net
>>85
使える使えない以前にいい歳してやってるのはキチガイ
プラトンも全く同じこと言ってた
哲学を若いうちにやるのは結構なことだが、大人になってからもやるとキチガイになるって

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:18:23.501 ID:8pJAZ+57r.net
>>91
このレス見た哲学科の教授ブチギレそうでワロタ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:18:48.672 ID:2jYi+1zZr.net
>>90
基盤ではある
認知神経学なんかは特にそうか
実用論になっていくと面倒なんだが何事の基盤も哲学にあると言って良さそう

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:21:02.174 ID:2jYi+1zZr.net
>>88
元々はフィロソフィアといって古代ギリシア語で知を愛する、という定義が曖昧な意味だったが、アリストテレスは科学全般を哲学としたが、今は思想みたいなもんに収まってるか、特に体系だてられた思想は哲学というが

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:22:03.668 ID:2jYi+1zZr.net
>>92
あれは金もらえるから良いだろ
好きでやってるとは思うけど

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:23:52.958 ID:2jYi+1zZr.net
科学みたいに根拠というか説得力のある思想の集まりのことじゃね?それが哲学、一応軽く絶対的と言ってる
思想は解釈じみてるというかなんというか

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:25:32.664 ID:8pJAZ+57r.net
>>93
たまにカンファレンスとか分厚い研究紹介集で意識の研究やってるのみるけど何いってんだかぜんぜんわからんかった
専門が違うってのもあるけど、同じ領域の別世界みたいなかんじ?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:25:34.747 ID:BcL3yUO00.net
樽で暮らしたい

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:27:01.633 ID:8pJAZ+57r.net
>>95
いやーまぁ自由でやってるからそうなんだけどさw
人間って図星を突かれるとより怒る生きものじゃんw

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:29:10.925 ID:8pJAZ+57r.net
最近Youtubeでたしか…意識ラジオだったかな?そういうのがあるから見ると面白いかもね
予備知識めちゃくちゃいるだろうけど…

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:32:44.277 ID:2jYi+1zZr.net
>>97
意識は考えればわかるけど科学的に解明しようとしてるアホは多いけど意識の発生源とか特定できてもただの物質なので物質と反対側の性質の意識について解明はできないだろう
ただそういう意識の発生源を突き止めるとか、物質的なところを研究して認知との関連を発見するとか、そういう研究なら認知脳科学とか認知神経学とかの範囲だと思うよ
意識の在処はわかったけどこの感覚はなんなんだ?みたいなことを言ったり物質そのものが意識なのか、物質に意識が紐付けされてるのか、みたいなところは別領域
それはただの仮説でその科学を踏まえた上での思想
なのでそいつの脳内にある仮説なので理解困難なのは当然
兵器作るときに強くて分厚い装甲に強力な大砲を乗せれば雑魚がいくらいてても勝つる、とか厚い皮膚より速い足のように速度が速ければデクの棒よ、みたいなのがそれで、大砲の加工技術とか、どうやったら同じ厚みで敵の弾をより防げるかとかは領域の内側だよ
長くて読みにくい文章で悪いけど

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:35:03.822 ID:2jYi+1zZr.net
>>99
すまんね

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:35:21.015 ID:8pJAZ+57r.net
>>101
正直俺は意識に関しては全くの門外漢だから潮流がどんなふうになってるのかもわからん
たぶんそれにかんしてはここでいってると思う(全投げ)
https://youtu.be/JMnEuYsm3a4

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:35:49.828 ID:2jYi+1zZr.net
>>100
わからんけど言ってるやつの方が荒唐無稽なことは多いよ
そういうの何回か見たことあるけど

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:36:07.521 ID:2jYi+1zZr.net
>>98
そんなやついたね

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:38:41.233 ID:2jYi+1zZr.net
>>103
意識は言語化不可能という特性があるので今の所どうしようもないけどね
それをブラックボックスの関数的にしたときに現れる性質を調べる程度

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:39:02.337 ID:2jYi+1zZr.net
気が向いたら見ておくよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:39:34.168 ID:8pJAZ+57r.net
>>102
なぜあやまるww

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 01:40:40.729 ID:2jYi+1zZr.net
vipだからキレられると思った
優しくて助かるw

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 02:18:19.765 ID:Ta32yQNy0.net
インド哲学、中国哲学、西洋哲学を比較して初めてあれこれ見えてくるなと思った
哲学=西洋哲学ってよく考えられてるのなんなんだろな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 02:23:47.778 ID:hdDt67M3F.net
マジで哲学なのかそれとも哲学史なのか

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 02:24:11.214 ID:kAoqBCzr0.net
(´・ω・`)……

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 03:11:57.145 ID:sqPbIiW70.net
神は死んだ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 03:19:57.528 ID:BzcJEezJ0.net
触る程度にしか哲学やってなかったけど極論が多すぎるようには感じた

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/09(木) 03:30:22.855 ID:IqABOmxMr.net
>>110
科学とかに関しては仕方ない気はするが、哲学は西洋なのは単に西洋が面白いからに尽きるけどね
それと西洋主義
まあでも中国やインドの伝統的な哲学も立派な大哲学だけど、あと主に中世イスラム圏の哲学も

総レス数 115
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★