■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】高級ハンバーガー、いくらなんでもボリすぎwwwwwwwwwwwwwww
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 12:56:57.012 ID:cfSYhwxa0.net
- https://i.imgur.com/6BFICAp.jpg
1週間分の食費じゃん
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 12:57:35.779 ID:faNBOZJrp.net
- 一週間かけて食べればよいのでは?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 12:57:44.233 ID:coBXtNmB0.net
- ニューヨークでは1000円くらいで食えるんだろうな
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 12:57:53.569 ID:NJ3odUMO0.net
- これどうやって挟むんだ?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 12:58:23.795 ID:8yLh/fKl0.net
- そりゃ金ある人を対象にしてるんだから貧乏人は眼中にないでしょ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 12:58:32.938 ID:R8VWExhj0.net
- 小出由華ちゃん外国で元気で暮らしてるかな
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 12:59:36.838 ID:lcoeDEmY0.net
- マックでいいや
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 12:59:55.363 ID:3cI0lYxe0.net
- それでも買うのが日本人
- 9 :小春一番 :2021/12/14(火) 13:01:25.208 ID:U8xUvauQ0.net
- トッピングなしだと2000円だったりして
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:02:04.218 ID:cQhRCqsbM.net
- 一年もたないんじゃない
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:02:06.331 ID:HBNb7DxG0.net
- NYの物価に合わせてんのかな
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:02:16.345 ID:LOLmnrBp0.net
- 庶民「高すぎ!絶対買わない」
富裕層「なかなか面白そうなバーガーだな。食べてみるか」
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:02:31.236 ID:goMJ/ahYd.net
- こういうの大好き
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:02:47.376 ID:VaXSM7mr0.net
- 一週間は盛りすぎと思ったけど
マジで一週間分で笑った
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:02:59.017 ID:geFITxFB0.net
- わろた
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:03:31.416 ID:PDORRVjZ0.net
- やばすぎでしょ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:03:33.916 ID:qjAgNdPzM.net
- 世の中には30gで4kもする茶葉もあるくらいだしな
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:03:34.979 ID:GtgzJxVRa.net
- せいぜい1400
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:04:40.036 ID:PgN6HJCn0.net
- ハンバーガーって本来高いもんだし…
と思ったら予想よりだいぶ高かった
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:05:02.673 ID:D4n5si830.net
- 安そうなバンズだなあ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:05:07.303 ID:cLnqYI9yM.net
- 焼き肉行ったほうがいい
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:05:36.103 ID:HnJMU1njx.net
- ー大杉
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:06:37.442 ID:lj1q3THa0.net
- マックを食い過ぎた奴らにとっては確かに高い
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:06:42.416 ID:DuXWxNHZ0.net
- これはあれかココ壱みたいにトッピングで金取るタイプ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:08:53.403 ID:3NwDsv8ha.net
- ファーストフードで安い印象あるけど
レストランとかだと1000〜1800円くらいだしな
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:09:40.861 ID:gl5J1N/FM.net
- ベーコンが3000円なんだろ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:10:32.402 ID:8GKY7ed4M.net
- バブルの時代ならワンチャン
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:11:03.549 ID:PDORRVjZ0.net
- 130年の集大成を1000円そこらで食えると思うなよカス共が
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/14(火) 13:11:19.948 ID:pmO6x5Zq0.net
- そりゃ向こうはビックマック指数620円だし
- 30 :ロジカル・ラグナロク :2021/12/14(火) 13:11:30.478 ID:05Be8C1Fr.net
- 22000円のフライドポテト
https://blog.sapporobeer.jp/eat/14797/#:~:text=%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%85%88%E5%85%A5%E8%A6%B3%E3%82%92,%E5%BA%A7%E3%81%AB%E6%8A%BC%E3%81%97%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%82%AE%E3%83%8D%E3%82%B9%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%81%9F,%E7%B4%842%E4%B8%872000%E5%86%86%EF%BC%89%E3%80%82
総レス数 45
8 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★