2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神社「1円玉の賽銭やめてほしい・・・」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:51:14.447 ID:8y6uxijz0.net
http://upload.saloon.jp/src/up49502.jpg

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:51:40.998 ID:+MrWvDhX0.net
神と俺との間のことに口出しすんなよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:52:25.540 ID:m5s5il/vp.net
普通5円玉からだろ
1円とか非常識だと思うよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:52:53.644 ID:zt4PJ44U0.net
近所のコンビニと提携して両替商でもやれよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:53:01.822 ID:C8XUHFgY0.net
普通500円ぐらい入れるよな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:53:20.732 ID:nzeRSlD40.net
>>2
かっけぇ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:53:46.526 ID:hKF6F81f0.net
神社のために賽銭投げてる人なんていないので

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:54:29.212 ID:N/tNG3+E0.net
>>2
このセンス好き

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:54:54.536 ID:EwAMHq640.net
小銭をテープで止めて入れる

こういうことするやつ絶対発達障害

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:55:07.802 ID:v2reMUqw0.net
>>2
神に一円とかなめてんのかおまえ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:55:54.045 ID:QuWT8ZwI0.net
銀行が悪い

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:58:06.084 ID:rLxP3Fxi0.net
一円でもメダルでも精一杯の気持ちかもしれないでしょ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:58:18.598 ID:dTDx8qzH0.net
英孝ちゃんならそんなこといわない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:59:26.058 ID:+YzVQ9VE0.net
1円玉は普段で使えばよくね

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 20:59:52.078 ID:caBTIGKc0.net
>>10
神と俺との間のことに口出しすんなよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:00:24.502 ID:YCDZ+vOD0.net
テープで止めるのは意味わからんな
なんの意図があるんだ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:01:46.632 ID:hKF6F81f0.net
>>16
神様に自分が投げたお金はこれ全部ですよってわかってもらうためじゃね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:03:25.532 ID:rn4Y28+k0.net
大人になってからは100円か500円投げてる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:04:06.867 ID:5y0qaMZwr.net
悪意もってやるのはまだしも、善意にケチをつけてはいけない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:04:28.609 ID:2VrL5dyt0.net
子供が思い込めて投げたコインをめんどくさいだと?ふざけんなよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:06:25.072 ID:ho9gPllq0.net
>>9
きもい10円玉拾った
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640864299/

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:08:00.627 ID:Pqy01cxt0.net
背中を押された気がした

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:08:03.268 ID:o+WA+fHS0.net
人目がない神社は入れないよ
あるところは5円
1円は音がかるすぎてバレる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:14:08.553 ID:jdrziw4g0.net
そもそも神社って何かしてくれるのか?
あそこ雰囲気だけじゃん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:14:37.068 ID:D/Zrmzte0.net
え、あの金、神社が中抜きしてたの?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:15:07.055 ID:HgaRy6FG0.net
鋳潰してアルミインゴットにしろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:18:34.378 ID:yCNJ+Tv4M.net
そもそも賽銭箱に投げ入れるのはノーマナー

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:19:21.709 ID:yCNJ+Tv4M.net
正しい入れ方は一歩前にでて一礼し賽銭箱に滑らして入れる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:20:34.326 ID:6pKzkPYEd.net
>>19
善意とか上から目線だな
賽銭玉投げたあとに何をお祈りしてるんだ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:21:19.503 ID:dTDx8qzH0.net
>>26
鉱山区いってくるわ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:22:47.014 ID:61BHFXhj0.net
この国は銀行が神事に口出し出来ちゃうのか

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:24:58.501 ID:aMIGqIVL0.net
まぁ宮司も霞喰って生きてるわけじゃないし誰かが言わなきゃいけないことなんじゃないの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:31:35.647 ID:wChP0Mey0.net
文句言うならキャッシュレスにすればいいのに

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:33:21.280 ID:dTDx8qzH0.net
宮司の額にQRコード貼っといたらええねん

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:34:13.054 ID:nJfrNh/T0.net
図々しいやつだな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:34:39.916 ID:izodFOAo0.net
1円を笑うな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:36:53.535 ID:ms5JjKux0.net
全然関係ないけど宗教法人に課税しろとかいう奴がよくいるけどさ、それって500円お賽銭入れたら国が200円くらい掠め取るってことだよな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:46:24.040 ID:FmkK0D2j0.net
>>2
惚れた
これからも応援してる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:47:15.180 ID:vvkvz+5M0.net
まんじゅうこわいみたいな
一円投げたくなってくる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:48:25.573 ID:YWpYA1d50.net
そもそも神なんて5chでしか見ないから・・

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:48:57.385 ID:kqVVjok6d.net
https://i.imgur.com/k339YfH.jpg

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 21:55:59.562 ID:1wWE1BzC0.net
寄付金で生活してるようなもんなのにクソ偉そうだな
なんやねんこいつら

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:00:41.151 ID:gcBkNlqn0.net
神社仏閣は手数料優遇してやれよな
…なんかこれ、商売にできないかな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:11:19.273 ID:rLxP3Fxi0.net
>>41
こんな手数料高いわけないだろ…と思ったらマジじゃん
いつの間にか個人で貯金箱に貯めるのも損する時代になってたのか
これは神社側にも同情するわ、銀行にも言い分あるんだろうが無料から急にボッタクリすぎ
電子マネー普及させたい政府の方針なのかな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:15:03.788 ID:NNidROF/0.net
1円に泣いてしまえ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:20:01.477 ID:Q6nIt8L/0.net
じゃあ賽銭するのやめるわ
お互いノーダメージだろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:21:12.175 ID:LmPeKElZ0.net
これはちと可愛そうだわ
銀行もなんとかしてやれよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:21:55.356 ID:z2ZQX5Tg0.net
神なんかいない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:24:29.359 ID:US9lLPtH0.net
知らんわカスとしか…

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:26:19.971 ID:FPKUPiss0.net
>>2
でもお前の頭には髪がいないじゃん

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:27:10.813 ID:/rdjvJIKH.net
心じゃよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:28:01.508 ID:8pswndbb0.net
>>2
さすが

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:28:21.756 ID:k3em8jDh0.net
そもそも神に捧げてるものを何で神社ごときが掠め取るのか

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:28:37.922 ID:/rdjvJIKH.net
そういう修行にしたらいいのでは
神道って修行あるのかしらんけど

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:36:48.721 ID:eDDdxcDZ0.net
元々は手数料どころかそもそも銀行すらない時代から神の名で得た金を勝手に財産にしてたくせに
いざ手数料が必要になるとこれだもんな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:36:55.638 ID:Y2LSH59xd.net
このスレ余裕無い奴多くて笑うわ
普通は神社の味方するもんだけどなぁ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/30(木) 22:45:07.679 ID:Y7NZijg30.net
賽銭するのって正月くらいだろ?
正月にまでケチケチしてるやつはつまらなくね?

総レス数 57
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200