2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今からゲーム実況者になろうと思ったら何をプレイすればいい?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:27:52.241 ID:/rkJBm570.net
流石にエペはそろそろ下火だよな?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:29:01.568 ID:sjDT/tryr.net
どのゲームでもいい。ただ面白くしろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:29:04.635 ID:GdqlirGg0.net
壺おじ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:30:29.772 ID:/rkJBm570.net
>>2
そのレス面白くないよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:30:58.115 ID:KsBNdFTH0.net
次作控えてるスプラトゥーン

6 :みみず :2022/01/10(月) 11:31:23.905 ID:fX+GTq520.net
早口になれるやつ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:31:53.322 ID:sjDT/tryr.net
ごめん…

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:32:03.596 ID:/rkJBm570.net
>>5
確かに流行りそう

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:32:41.606 ID:Xa0mEHnv0.net
ポケモンユナイトがいい
まだポケモンユナイトと言えばこの人!みたいなのいないし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:33:12.186 ID:mtFqr8el0.net
JUMP KING

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:33:40.821 ID:irWpbhae0.net
無名はRPGがいいよ
知ってるゲームなら見たくなるし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:34:08.483 ID:66RlyQ370.net
steamのアーリーアクセスとか情報の少ないやつ
日本語化されてないやつとか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:34:27.121 ID:/rkJBm570.net
>>9
リリースから結構経つのにいないってことは
需要がないってことなのでは・・・

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:36:43.072 ID:/rkJBm570.net
>>11
RPGの実況ってあまり見ないんだけど
あれって何が面白いの?
実況者の声が邪魔でストーリーに入り込めなくない?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:37:13.575 ID:X6IhTky/0.net
LoL

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:39:42.165 ID:11MtGUnma.net
マイナーインディーゲー
プレイしてる人は少ないが動画あげる人はさらに少ないから集中する分簡単に1000越える
日本語非対応の序盤解説とかなお良し

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:40:35.762 ID:/rkJBm570.net
>>16
そういうのってどこで見つけるの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:40:55.000 ID:OEf+HEIC0.net
人気タイトル、有名所がいなさそうなタイトル
が思い浮かびそうだが
人気出そうなタイトルが本当は狙いなんだけど
自分が1番好きなタイトルしか続かない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:41:04.835 ID:Xa0mEHnv0.net
>>13
有名実況者がゴロゴロ居る界隈に無名の奴が殴り込んで視聴者奪える訳ないやろ
1万登録行くまではちょっとマイナーなところを攻め続けて固定ファンを獲得しろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:41:10.406 ID:Lg/gFy0d0.net
>>17
アメリカで

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:41:15.037 ID:CmIJ1OYJ0.net
縛りプレイとか他人の苦行を見るのが好きなやつ多いからそういうのやればいいんじゃない?
配信とかしてたらクリアしたらスパチャくれるだろうし

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:41:34.741 ID:/rkJBm570.net
>>18
その出そうなタイトルを嗅ぎ当てる嗅覚がほしい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:42:37.111 ID:/rkJBm570.net
>>20
もうちょっと詳しく教えて

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:43:04.291 ID:Lg/gFy0d0.net
>>22
ゆーて、見てて楽しければどうとでもなる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:43:30.230 ID:OEf+HEIC0.net
>>22
発売日とかちょっとでも新しいゲーム情報出たらやるしかないね
新作やりまくるのは強い

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:44:05.190 ID:+wI+rfPCd.net
もうメジャーゲームやっても埋もれるだけ
マイナーゲーかレトロゲーならワンチャンあるかもだけどそれももう厳しいだろうな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:44:13.142 ID:66RlyQ370.net
steamに行って「早期アクセス」のタグで検索

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:44:59.925 ID:Lg/gFy0d0.net
というか、どのタイトル選んでも
見てて面白くなければどうにもならん

タイトルの力に頼る時点でおそまつ
どんだけ良いタイトル選んでも、実況力ある大御所が参入したら一瞬で負けるだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:45:03.747 ID:CmIJ1OYJ0.net
新参者なら新作ゲーじゃね
マイナーゲーとかやっても検索に引っかからないし新作ゲーなら検索するやつ多いいだろうしな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:48:15.302 ID:/rkJBm570.net
>>25
新作をほいほい買える経済力はないんだ

>>27
そういうタグがあるんだ
調べてみるわ

>>28
お前は「何が食べたい?」って聞かれたら「美味しいもの」って答えるの?
嫌われるぞ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:50:08.130 ID:Lg/gFy0d0.net
>>30
俺の好みを押し出していいなら
7 Days to Die

これやってくれたら今すぐ見る

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:51:07.215 ID:OEf+HEIC0.net
面白くするにも2種類あると思う
いわゆる芸人的なトークややらかしで笑いを取るタイプとガチガチに詳しい解説系
前者はトップレベルに面白い芸がないとまず一般的な奴はなれない
次に後者はそのゲームを最もやり込んでるくらい知識と経験がないとなれない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:54:11.538 ID:/rkJBm570.net
>>31
ググってみたけど
Arkのゾンビ版みたいな感じかな?
確かに面白そう

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:58:19.997 ID:OEf+HEIC0.net
ゲーム実況自体伸びてないのはプレイの参考に見たいタイトルがないってのも大きい
格ゲーやFPS・DCG、こういった対戦ゲームブームの時は実況需要が多い

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 11:58:20.782 ID:Lg/gFy0d0.net
>>33
面白いゲームだよ
長く続いてるタイトルで、大御所実況者も複数いるけど
その分、新規参入が話題のタイトルと比べると少ない点はやり易い

攻略や解説なんかは世界中でやりつくされているから
playしている姿をいかに楽しく共有できるかっていう実力勝負になるタイトル

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:00:18.751 ID:OEf+HEIC0.net
今伸びてる?というか穴場なのは実況じゃなくゆっくりかも知れない
ゆっくりでボケネタ考えれる人は結構強い

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:00:20.580 ID:BLQ5OWop0.net
It Takes Twoだろ
なにしろGOTY取ったんだからそりゃ需要あるに決まってる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:09:15.870 ID:cnpAB2es0.net
もう何をやるかじゃないんだよ
誰がやるか
つけ入る余地はないよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:12:38.139 ID:OEf+HEIC0.net
単純な実況じゃなく
考え尽くされたボケと展開で可愛いキャラで見たい

ゆっくり需要とはある意味既存の実況からの進化とも言える

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:14:52.863 ID:jYpwjpuIp.net
Inscryption
Vや有名実況がやったからネタバレしたくて仕方ない勢が釣れる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:20:50.487 ID:R1dEBkLEa.net
新作を最速でやるシリーズ
コアなファンがいる作品をやるシリーズ
FPSの有名人を勝手に敵視するシリーズ
これをやればいい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:51:37.835 ID:/rkJBm570.net
>>16の探し方がまだ気になってる
そういうのをまとめたサイトでも
steamでの検索ワードでもいいから
探し方教えてくれ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:53:36.445 ID:CyU83t/k0.net
【尿路結石予防の四ヶ条】 
 
@十分な水分を摂る 
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。 
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は控えめに!) 
 
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。

B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。

C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:56:08.872 ID:O/onvF1m0.net
(´・д・`)ヤダ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:58:09.877 ID:/rkJBm570.net
>>44
そんな事言わずに・・・

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:58:18.479 ID:OEf+HEIC0.net
steamスレチェックしたり
twitch見て日本人いなさそうだったりとか

まぁ有名所のマイナーゲーやる人は視聴者が教えてくれるんだけどね

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:58:48.519 ID:X2LZbn2n0.net
クソゲー界隈だとブロスタがおすすめ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:58:48.720 ID:/rkJBm570.net
普段あまり雑誌読まないんだけど
ファミ通とか読めば載ってるのかな?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 12:59:38.595 ID:/rkJBm570.net
>>46
なるほど
steamスレなんてものがあるのか

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 13:01:27.810 ID:/rkJBm570.net
steam板があったのか
知らなかった

これってどれが本スレなの?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 13:03:54.300 ID:cnpAB2es0.net
コラボしよう

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 13:04:59.587 ID:OEf+HEIC0.net
特に最も情報が集まるスレがある訳じゃないよ
あとPCゲー板にも総合スレある

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 13:05:39.239 ID:/rkJBm570.net
荒らしがスレ乱立してるみたいでどのスレ見ればいいのかわからない・・・

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 13:10:26.054 ID:OEf+HEIC0.net
twitchで比較的色んなゲームする外人の配信者お気に入りに入れとくとかもある

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 13:11:06.664 ID:/rkJBm570.net
>>52
えぇ・・・
じゃあ全部のスレを定期的にチェックする必要があるのか・・・

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 13:11:58.836 ID:aA+48xaN0.net
ランクマあるゲームなら高ランクになれば一定の視聴者着くよ、ヴァロとかそう
って言っても最高ランクあたりだけど

俺の友人も最近BFで実況者デビューしたけど、ブームになると思ってたBFがクソゲーでもう過疎ってるからモチベーションかなり低下してたわw

総レス数 56
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200