2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「株」ってめっちゃフワフワした概念じゃね?

1 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:14:44.847 ID:hdfVxof10.net
なんで価値があるの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:15:10.673 ID:e121W7Qj0.net
会社があるから

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:15:13.878 ID:ejb7FO5JM.net
クソコテをころすためさ

4 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:15:23.742 ID:hdfVxof10.net
最初の創業するための資金を貸してくれっていうので株を買ってもらうのは分かるけど

その後いくらで取引されようと関係ないよね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:15:25.395 ID:DQZkn2Mj0.net
価値を真に決めるものを知ればわかる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:15:28.671 ID:uzwYM63S0.net
悔しそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:16:12.077 ID:buoTOT/Ar.net
最初は支援したいってスタートだと思うんだが今じゃお金遊びツール化してるな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:16:38.205 ID:Wi6X/wof0.net
「貨幣」ってめちゃくちゃフワフワしてない?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:16:38.366 ID:KfG7aEzP0.net
半永久的に分割払いで金を返してくれる借用書みたいなもんだから

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:17:00.808 ID:GDVpxpWD0.net
フワフワしてるぞ
だからトレーダーみたいなギャンブラーが生まれてるわけだし

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:17:29.292 ID:ikPRgXnz0.net
ガチのキッズか
NGっと

12 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:17:29.337 ID:hdfVxof10.net
>>7
一番最初に発行した株を買ってくれたお金はダイレクトに活動資金になるじゃん

その後の取引は上がった下がったって価値があるという幻想を売り買いしてる感じがするんだよな

もちろん配当金とか株主優待とかはあるんだけど

13 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:18:28.731 ID:hdfVxof10.net
>>8
まあ同じなんだけど

国家主権で価値を承認しているか、一つの企業が価値を認めているか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:18:59.410 ID:UqRrBQyEp.net
株売ったら誰がお金払ってくれるの?

15 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:20:03.354 ID:hdfVxof10.net
>>14
株を購入する人

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:21:41.379 ID:UqRrBQyEp.net
>>15
??
株を買ったらそのお金はその株を発行してる会社に入るんじゃないの?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:22:02.706 ID:7ca/eB8x0.net
配当が出るというのが大前提でその期待度の変動から価値が変動する
価値が変動するのが当たり前になってるから
安い時に買って高い時に売りたい人が集まって今の株式取引界隈が出来てる

18 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:24:45.669 ID:hdfVxof10.net
>>16

違う

株を最初に発行したときに株と引き換えにお金を払ってもらってその資金で会社をやりくりしていこうとする

でも一度市場に出た株は自由に売り買いができる

その株を所有する権利を持っている人間が変わるだけでその売買によって会社に直接お金が入るわけではない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:25:00.658 ID:gsflQgfTa.net
>>16
会社は株を発行する
出資者Aが金を会社に払って株を手に入れる
株を持った人=出資者としての権利を持ってるAが
その権利としての株を他の人Bに売る

その場合BはAに相応の対価を払う

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:25:49.733 ID:UqRrBQyEp.net
>>18
ふむふむ、最初に株を発行したときにそれを買ってくれるのは誰なの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:26:07.269 ID:GRTnpDG90.net
株は会社の権利書みたいなもんだし

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:27:11.668 ID:CAn0Mhh9r.net
いや普通高校生か大学生で誰でも知ることだと思うけど。。。。

23 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:29:25.320 ID:hdfVxof10.net
>>20

お前が会社を作ったとして株を100枚発行するとする

それをAくんに1枚1万円で100枚買ってもらう

会社には100万円が入ってくる

AくんがそれをBくんに50枚を1枚2万円で売ったらAくんに100万円入るけど会社が直接儲けるわけではない

最初に出してくれる人は誰なの?と言われればその会社の未来を信じてお金を出してくれる人だね
最初に株を買ってくれる人はどこからか探さなければならない

24 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:30:07.470 ID:hdfVxof10.net
>>22
ふと考えてみるとフワフワした概念だなあと

まあ通貨もそうなんだがね

それよりももっとフワフワしていると感じる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:31:17.570 ID:l0oNEUQw0.net
このちくわって名乗ってる奴狂ったようにスレ立ててんな
そうするとちくわのカブが下がる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:31:46.965 ID:ex11HRJmd.net
結局この世が法治国家だからまともに機能してるだけだよ

もっというなら法という概念すらふわふわしてるんだけど

27 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:32:10.250 ID:hdfVxof10.net
>>26
国はヤクザみたいなものだからね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:32:20.886 ID:4YaH32zE0.net
株は最初だけじゃなくて何度も発行するんだが

29 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:33:19.199 ID:hdfVxof10.net
>>28
うん

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:33:27.222 ID:UqRrBQyEp.net
>>23
ふむふむ、新規上場株って厳選なる審査を超えて参入してくるから期待して買いが殺到するのよね?抽選がどーのって聞いたことある
んで結果的に価値があがると
じゃあもしA社の株を全員が売りましたってなるとどうなるの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:34:35.093 ID:ikPRgXnz0.net
>>24
金の一部だが。。。
義務教育しか受けてないタイプ?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:35:15.887 ID:F2iRxmnu0.net
「株」だから植物と同じ
この「株」の実がなったらあげます
たくさん肥料をくれた人により多くあげます
ただし実がならないこともあります

天気や周りの植生、その植物の種類や生態を調べてより実が付きやすい「株」に肥料をあげる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:35:44.130 ID:buoTOT/Ar.net
株の話しせず煽ってるだけのほうが人の価値低そう

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:36:35.815 ID:9D7aV05R0.net
>>30
全員が売っても同じだけ買うやつがいるんだから問題ないだろ
株主が変わるだけ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:38:16.455 ID:UqRrBQyEp.net
>>34
買う奴がいなかったらどうなるの?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:38:19.394 ID:xmkuXlSm0.net
>>30
売りましたとなっても、買うやつが居ないと売れない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:38:33.870 ID:9D7aV05R0.net
>>35
売買が成立しない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:38:55.314 ID:UqRrBQyEp.net
なるほど、買い手がいて初めて売れるのか

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:39:33.950 ID:UqRrBQyEp.net
だから買い注文売り注文っていうのね

40 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん):2022/03/31(木) 23:42:00.922 ID:/WkzlsRg0.net
早い話会社の支配権の一部なんよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:44:10.827 ID:mIWutKgc0.net
会社は株主の者って考えると分かりやすいのでは?
要は株を全部買い取ればその会社が生み出す利益は全部自分のものになるわけで

42 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:45:13.116 ID:hdfVxof10.net
新株発行てのは大変なことだなあ

43 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:45:56.466 ID:hdfVxof10.net
>>39
そうそう
だから常に売りたい人と買いたい人をマッチングさせてる

44 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:47:17.381 ID:hdfVxof10.net
>>41
コーポレーションガバナンスの概念を勘違いして社員が「会社は自分のものだ!」なんて勘違いしてるケースも結構多いからなあ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:49:20.158 ID:UqRrBQyEp.net
株になんで価値があるのかってのはそれに金を出す奴がいるからで、なんで金出すのかっていうと大株主なら会社の権利?を得られるから小口なら配当や株価の上昇を期待するからってことよね?
じゃあなんで期待するのかってその会社が更なる富を生み出す可能性があるからでその富を生み出す源泉は社員の働きであると

46 :尊=読子= 千秋=リードマン :2022/03/31(木) 23:50:01.641 ID:wkhD4y1O0.net
預かってますって証明書みたいなもんだっけ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:50:54.495 ID:mIWutKgc0.net
まぁなぜフワフワしてるように感じるかというと貨幣と違って株を信用してない(理解してない)人が多いからなんよ
特に日本ではね
だから機関投資家に簡単に揺さぶられてしまう
逆に米国株が堅実と言われてるのは金融教育が進んでる証拠でもある

48 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:52:36.008 ID:hdfVxof10.net
>>40
確かに
その一言が分かりやすい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:56:48.118 ID:ZzTRwA2Ga.net
株でフワフワしてる扱いだったら仮想通貨はどうなるんだよ
オノマトぺで表現してみて

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:57:44.822 ID:RL+HB2eZ0.net
一旦発行された後の株の売買には基本的にその会社自体が関わらないのは分かるんだが、そうなるとなんで会社側は株価気にするんだ?
安くなりすぎると経営に口出されたりするから?

51 :ちくわ:2022/03/31(木) 23:58:23.544 ID:hdfVxof10.net
>>47
金融教育は取り入れてほしいね

高校生からやるとかいう話だったか

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 23:59:42.927 ID:mIWutKgc0.net
>>50
そりゃ少ない金で乗っ取られる可能性があるからだよ
あと株価上げといた方が新株発行して資金調達したいときに沢山調達できる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/01(金) 00:01:49.277 ID:DA14RSd60USO.net
逆に雇われ社長とか持株少ないオーナーはあまり株価気にせず株主軽視しがち

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/01(金) 00:04:14.902 ID:vMQjmxGn0USO.net
>>52
なるほど、防御的な面しかないのかと思ってたが新株発行時にメリットがあるのか
勉強になった、ありがとう

>>53
あー、会社側が自社の株持ってる場合もあるのかなるほど

55 :ちくわ:2022/04/01(金) 00:06:13.909 ID:c36oso820USO.net
社長自身が大株主のケースでも株価が上昇した後に一部又は全部を売ってキャッシュにすることもできるし、株価が高いとメリットがある

56 :ちくわ:2022/04/01(金) 00:07:03.032 ID:c36oso820USO.net
>>53
なんで?
文句言われないの?

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★