2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパイファミリー面白い?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:01:18.806 ID:FKRygC2OM.net
うーん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:01:51.769 ID:3nPv9kcuM.net
お前には無理

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:02:16.591 ID:RKOvsW/y0.net
期待が大きかった分がっかりしてます

4 :ちくわ:2022/04/26(火) 16:02:36.852 ID:zeB/nRk90.net
アーニャはピーナツが好きって何

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:02:48.126 ID:EDccF0WWa.net
普通

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:02:58.834 ID:fBFZlvpE0.net
なぜ他人の評価が気になるのか
キョロなのか?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:03:09.916 ID:Ru31cYpJd.net
ステマうざすぎる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:03:14.900 ID:rqGTLFL70.net
アニメは見なくていいよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:03:30.405 ID:jfdvcpJX0.net
漫画で一気読みして考えろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:03:31.009 ID:ceusS258d.net
ちゃんと普通に面白いよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:05:16.056 ID:ixOD7j+E0.net
これが1番おもしろい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:05:48.405 ID:vIYGx7UG0.net
娘がなんかあざとすぎて気持ち悪い

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:05:54.074 ID:BUCOZdxq0.net
面白いけど原作完結してないらしいから終わり方で評価変わりそう

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:06:08.855 ID:wED9HvlqF.net
鬼滅もそうだけど普通におもしろいでなんでこんなに売れてるのかよくわからないタイトル

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:06:30.212 ID:59sxn0YW0.net
フェミブチ切れ系アニメ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:07:14.040 ID:lfV20vU6a.net
可愛い幼女がいる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:08:30.150 ID:WSBTJkEN0.net
一発屋コメディ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:08:57.207 ID:M/rlbKELd.net
ヨルさんのおっぱいと足だけで余裕

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:09:04.937 ID:mJqS4z1gd.net
なんでまだ殺し屋続けてんの?
経済状況は大丈夫なんちゃうん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:09:50.331 ID:Bgj4TVN0p.net
アニャーの演技をどう思うかだな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:11:38.132 ID:VO7+HrNl0.net
いや、本末転倒なこと言うが
アーニャがあっさり懐いたのが納得いかない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:12:03.774 ID:9FwvX2EBd.net
崇高なストーリーを求めたらダメ
きららアニメくらい頭を空っぽにして見ないと

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:12:46.116 ID:3Hzn8uniM.net
今期の中では上位の面白さだとは思う

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:12:52.114 ID:uMai75dCa.net
>>21
なにをいってんの

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:12:52.449 ID:jfdvcpJX0.net
>>21
あんなイケメンに濡れないメスなんていねぇだろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:14:11.903 ID:I/erp4doM.net
>>21
まじか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:14:30.519 ID:C40Z9HHu0.net
問.スパイファミリー面白い?
答.アーニャがかわいい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:14:49.425 ID:D0dnNrKH0.net
漫画で見たら何回読んでも一巻以上読めなかったけどアニメなら面白かった

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:15:13.107 ID:59sxn0YW0.net
>>19
そこのアンサーは8巻である

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:16:03.589 ID:MneDWZz50.net
うい

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:16:52.080 ID:1/e2aqapa.net
ぼくもきになる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:16:53.383 ID:VfcBINya0.net
ごみだと思って見始めたら案の定ハマった

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:18:46.683 ID:rV9kY6HPa.net
ヨルさんがかわいい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:18:53.168 ID:1z2i8gmod.net
>>32
泣きながら謝るところ好きだろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:20:00.633 ID:p1twzeoma.net
アーニャがかわいいから面白い

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:20:59.382 ID:1BqUZSl+0.net
今ジャンプアプリで全話読めるぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:21:21.701 ID:VfcBINya0.net
>>34
好き

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:22:20.144 ID:J/GKohFZd.net
>>21
自分の親がヒーローとかスパイだったらみたいな妄想誰でもしそうだけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:23:38.436 ID:d3ZDrydT0.net
この先ほぼほぼアーニャのドタバタ学園生活でメインの物語なんて全然進まないぞ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:27:06.730 ID:uMai75dCa.net
>>39
退学と勘違いしてた話好き

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:28:30.877 ID:vIYGx7UG0.net
一昔前にあったおいたんおいたん言ってる幼女のアニメみたいできもい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:29:09.979 ID:VO7+HrNl0.net
>>38
いや、父母がいなくて、実験の毎日だったんでしょ?
しかも最終的にいた場所は気持ち悪い子と言われていた
アーニャ自体が大人を警戒してもおかしくなくね?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:29:48.582 ID:M/rlbKELd.net
>>21
気味悪がられて施設をたらい回しにされてるんだから引き取ってくれるならありがたい限りじゃん
娯楽に餓えてるからスパイと殺し屋なんてたまらんだろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:30:05.301 ID:uMai75dCa.net
>>42
それ最初の最初にわかる事じゃないの
アニメでも1話でわかるぞ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:30:46.420 ID:/WpfwvRZD.net
まああくまでコメディなので
難しい事考えず頭空っぽにして見るもんだとは思うけど

ただコメディにしては意外とコメディ要素少ない感じはしてる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:32:06.207 ID:VO7+HrNl0.net
>>43
アーニャ自体が大人に不信感抱かないのかな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:32:29.932 ID:VO7+HrNl0.net
>>44
ん?わかったうえの答えだが

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:32:55.590 ID:uMai75dCa.net
>>47
わかってんならおかしいと思うとこなくないか?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:33:02.645 ID:Zr/WXEBBa.net
>>46
心読めるのに不信もないやろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:33:10.042 ID:VO7+HrNl0.net
相手の思考理解するんだから尚更大人=怖い!汚い!ってイメージつきそうだが

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:33:30.032 ID:m/3+n6D5d.net
冒頭でハゲネタでスパイ活動するくらいだからアラレちゃん並みに緩いギャグ世界なのかと思ってた

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:33:35.593 ID:KNhxvN2Nd.net
>>37
俺も好き

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:34:07.851 ID:VO7+HrNl0.net
ん?おかしなこと言ってる?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:35:12.688 ID:uMai75dCa.net
>>53
ロイドの考えてる事も書いてあるからおかしなこと言ってるてるよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:35:50.949 ID:VO7+HrNl0.net
>>54
どゆこと?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:36:15.325 ID:KJTLp2Wg0.net
アーニャ、おちんちんをおまんこにいれられてゴシゴシこすられるの好き

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:36:19.420 ID:xaIxTRiD0.net
まぁ暗殺教室が面白いかと言うと微妙だが
一応ネタに割り振った絵柄だからネタとして楽しんでたじゃん
これは微妙

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:36:30.024 ID:BLE02nyla.net
パリピはおもろい
スパイは今のとこ微妙
話題になるんだから面白くなるはずと謂ってる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:37:54.310 ID:u3Gir+26d.net
アニメ範囲内だとあんまりノリ変わらんから今のところ微妙だと…

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:39:34.253 ID:mJqS4z1gd.net
>>29
サンクスコ
アニメでそこまでやるといいな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 16:42:59 ID:1OQzZhQB0.net
スレ主海外の反応とかで白人がニホンすごいすぎる!
ってやってるの見てそう

総レス数 96
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200